千草ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
華やかで綺麗
クリスタルのキラキラした輝きに包まれた華やかで幻想的な雰囲気のチャペルで大変綺麗でした。バージンロードの新婦の歩みに合わせてクリスタルが光る素敵な演出もあって、驚きと感動溢れる素晴らしい挙式になりました。光ファイバーのカーテンなど華やかな装飾が印象的な高級感漂う明るい会場でした。装花やテーブルクロスなども会場のスタイリッシュな雰囲気にマッチしていて良かったです。参列者一人一人がフレンチ、和会席、酒肴会席の3コースの中から好きなコースを選べるシステムでした。フレンチを選びましたが、フォアグラやトリュフなど高級食材が贅沢に使用されていて大変美味しかったです。友人が選んだ和会席も品数が多く盛り付けが綺麗で美味しそうでした。JR八幡駅から歩いて10分程度の距離でした。広い駐車場があるのでマイカーの利用も安心してできると思います。料理のコースを自分で選べるのがとても嬉しかったです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/03/22
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ホテルウェディングしたいならオススメです。
他ではみた事がない、クリスタルドームのチャペルがものすごく素敵だった。バージンロードの両脇にクリスタルのオブジェが灯されとても幻想的だった。対面式の席の配置がいいと思った。招待客の人数にあわせて会場選びができるのはいいと思った。見学した会場は天井が高くて、大きなスクリーンが特徴的だった。キラキラしている感じと木のぬくもりが両方感じられてすごく印象が良かった。駅から徒歩10分程度なので、そんなに条件は悪くないが、送迎バスやシャトルバスは必須だと思う。とても丁寧な対応で気持ちが良かった。笑顔が素敵で安心して何でも相談できそうな感じが好印象だった。試食会に参加させて貰ったがとにかく料理がとても美味しくて、これなら招待客を満足させられると思った。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/12/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気*
挙式チャペルはとても清潔感があり、白いドレスととてもマッチするチャペルでした!また友人席からでも新郎新婦がちゃんと見えたので、最初から最後までちゃんと見ることができました☆落ち着いた雰囲気の内装で、あたたかいムードでの披露宴でした!100人くらいなら余裕で入る披露宴会場だったので、窮屈な感じは全くなかったです☆高砂も少し高い位置にあるため、新郎新婦がよく見えました!唯一少し残念だったのが、お料理…(´・_・`)とても美味しかったのですが、少し量が足りない気がしました。当方女性ですので、男性の参列者には少し物足りなかったかもしれませんね(´-ω-`)駅から近いので、とてもいい立地でした!大通りにあるので車でも行きやすいと思います!私がこの式場をオススメするポイントは、長年の伝統があるというところです。私は新婦友人で参列させていただきましたが、新婦のお父様お母様もこの式場で挙式なさったそうで、それを聞いてとても感激しました。長年、この式場が愛されている証拠だと思います!詳細を見る (439文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気がとてもよい
広々としており、設備も新しくご飯もとても美味しいスタッフの対応もとてもよくいいことずくめ今後忘れることができないくらい感動素晴らしい以外の言葉がない私もまねしたいたべこたえがありとても満足しているもっともっとたべたくなるけどそこは二次会まで我慢とても満足バスとタクシーでしか交通手段がないと思われるあとは歩いていくかだおもいますとても満足気が利いており悪気所なしたまに手を上げた時きづかずするーするときもあるがしかたないとても満足だここで上げたことで幸せになること間違いなしとてもいい場所を選んだと思う私もここでしたいと思うくらい素晴らしい素晴らしい以外の言葉がないとてもよい今後忘れることができないくらい感動している詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/06/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
親子代々の結婚式場
【披露宴会場について】小さなシティホテルで、アットホームな雰囲気でした。披露宴会場は天井も高く、昔ながらの披露宴が出来、たくさん招待客を呼んでも大丈夫そうです。建物は古い感じは全くしませんでした。【スタッフ・プランナーについて】非常に良かったです。友人は靴を忘れてきてしまい、困っていたらスタッフの方のパンプスを貸してもらいました。通常このようなサービスはありませんが、とてもいい方でこちらも安心してお願いできました。【料理について】私は洋食フルコースにしました。招待状が届いた際に、和食、洋食、おつまみから選べるようになっていて、食べれないものをあらかじめ伝えておきました。年配の方も多かったので、和食が選べたことはとてもよかったと思います。デザートなどは同じものでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスは、都市高速降りてすぐなので便利です。駐車場もたくさんありました。【この式場のおすすめポイント】なぜこの小さな式場を選んだのかな?とすこし疑問に思っていたら、新婦から母たちが千草ホテルで式を挙げたから私たちもここを選んだんだと聞きました。それを聞いて、素敵だなと思いました。こんな風に親子二代で使ってもらえるホテル、そうありませんよね(^^)魅力は、ここがずっと続いていて、皆から愛されるホテルだということ。ぜひ3代目もここでやってほしいなと思いました。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
提携した神社での神前結婚をされたい方は良いですね。
神前結婚もでき、神社での神前結婚も可能とのことで提携されていました。かつ、希望する神社も可能とのこととのことで、移動の問題などもなくできるとのことでした。ホテル内での場合も、参加人数は他のt頃より参加できるように思えます。あくまで、ある程度の方以外は遠巻きにはなりますが、参加して欲しい方が多い場合も可能だと思いました。チャペルは景色が良いとは言えません、海が見えるわけでもないし、高層でもありません。しかし、その分、ライト調節での綺麗なバージンロードが出来ていましたが、やはり、少し上記のような魅力点を考えるとポイントは下がります。お花が好きな私には景色が見えない分、自分たちが目立つことやライトアップでバージンロードが綺麗なので、お花の飾りつけで、可愛らしくもクラッシック、大人向きにでもどうにでもアレンジできるのではないかと思いました。スタンダードの会場の方は会社関係を呼ぶ男性の方には安全パイであり、参加人数も十分に可能なのでその点は良いかと思いました。しかし、あくまでシンプル過ぎて、その点以外を考えると、テーブルアレンジに手を加えないと、寂しい印象になるような感じがしました。逆に言えば、高い年齢の方には結婚式には落ち着いてできる、また、参加者が高い年齢の場合も定番な感じの会場でありましたので、その方々も落ち着けるのではないでしょうか。もう一つの会場を見せていただきましたが、モダンで重厚感のあるスタイルになっていました。若者向けにも大人っぽさのある方向けにも良いような印象でした。会場的には前者と全然違う雰囲気になっているので、自分なりのこだわりが出せるのではないかと思いました。立地的には車で来られる場合やバスを出す場合は大通りにあるので「いいのですが、JRなどの駅からは距離があるので、バスを出すしかないですね。また、2次会、3次会などを考えられている方には、福岡や小倉でするように歩いて次に!は難しいですね。そこはこのホテルを気に入るか、そうでないかで妥協をしないといけない点があるかもしれません。関わった方全て方はとても丁寧で、みなさん笑顔がたえない感じです。一緒に大切な時間をサービス提供して下さる方々ではないかと思えました。・提携している神社で神前をしたい、また、挙式でしたいというように、パートナーと意見が分かれている場合も、本当に話がまとまらない場合もどうにかなりそうかな、と思いました。・食事は以前、披露宴に参加した時に凄く美味しかったところ、また、ホテルでのレストランの食事は時々利用させていただくのですが、和食・洋食ともに美味しいいです。なので、もし、出席者がそのホテルに宿泊されるときも喜んでもらえると思います。・化粧室は結婚式ができるだけあって、備品なども良かったです。詳細を見る (1156文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
食事がおいしい
【披露宴会場について】落ち着いていてよかったきれいだし、ふいんきもよかったです【スタッフ・プランナーについて】スタッフの気遣いがすばらしかった。細かいところまで気がついて良いと思っていました。【料理について】美味しかった。そうじょう以上に美味しかったですのこすものがありませんでしたデザート食べ放題もよかったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】送迎バスが出て便利だったバスのおかげでお酒も飲めてよかったです助かりました【この式場のおすすめポイント】化粧室も清潔感があったので気持ち良く使うことが出来ました控え室にあいさつにいけたのもよかったです親戚や友達が千草系列の結婚式場で式を挙げていますが、どのホテルも工夫が凝らしてあって、海が見えたり、ボートで新郎新婦が登場したり各式場でフインキが違って小さい式から大きい式までニーズに合わせて出来るのもいいと思います詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
和食とフレンチ
料理が2種類から選べるのが珍しいと思います。その他の点では、普通ですね。挙式は仏前式だったのですが、披露宴会場に移動する際に、新郎と新婦が相合傘で登場したのがユニークでした。披露宴会場では、カラオケやステージがあり、出し物ができます。ただし、ステージがそれほど広くないので、人数が多いグループがいる場合は要注意ですね。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
キレイなホテル婚式が出来る会場
挙式と披露宴会場は違う階で行います。ホテルの中とは思えないほど明るい挙式会場で、広さもそこそこあり、友人も皆参列できました。派手な雰囲気はなく、思っていたよりもアットホームでした。特に思い出に残る派手な余興はありませんでしたが、キャンドルサービスは雰囲気が合ってよかったです。ホテルのお料理ということで、美味しいのかと期待しましたが特別美味しいというほどではありませんでした。見た目は派手で結婚式らしかったと思います。お酒は沢山あり、お酒好きの友人も満足していたようでした。八幡駅から徒歩10分くらいだったので、歩いて会場に向かいました。送迎サービスもあるようでしたが、自分含め多くの人は利用していなかったようです。八幡駅は快速電車が利用できるので、交通アクセスはとてもいいと感じました。特に印象には残っていません。不便は感じなかったので、黒子に徹してくれていたのでしょうか?特に印象に残るサービスはありませんでしたが、交通アクセスの良さは抜群だと思いました。2次会は近くに適当な場所が無かったのか、小倉駅に移動して小倉で参加しました。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ごはんがとってもおいしいです
チャペル式でしたが、入場前に動画が扉に映し出されとても幻想的でした。特に、シャンデリアのようなものが、キラキラ光って、とても綺麗です。チャペルに入る前の廊下部分も、バラが埋め込まれた壁があるなど、どこを写真に納めても絵になるような場所でした。少し古いですが、中はとても綺麗です。100名規模の披露宴でしたが、アットホームな感じでした。お料理が3種類から選べました。私は和食を選びましたが、とても美味しかったです。八幡駅から少し歩きます。送迎バスが着いていれば問題ないと思われます。問題ありませんでした。スタッフの教育がしっかりと行き届いています。化粧室は十分にあり、特に困ることはありませんでした。スタッフがしっかりしているので、安心でした。二次会会場もホテル内の別の部屋で行われました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/04/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理が選べて大満足
【披露宴会場について】会場の設備や雰囲気はいたって普通ですが、天井が高くて清潔感があり好感が持てました。【スタッフ・プランナーについて】当時3歳の息子と出席しましたが、子供連れだということで気を配って下さり、またそれ以外でも頼んだ事に対して気持ちよく対応して頂いたので教育が行き届いているなと感心しました。【料理について】招待状の返信欄に当日の食事を和食かフレンチにするかを選べるという斬新なサービスがあります。こちらのホテルのお料理はおいしいと評判だったので、とても楽しみにしていました。私はフレンチが大好きなのでそちらを選んだのですが充実した納得できる味でした。主人が選んだ和食も見た目が美しく味も良いと絶賛していました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】送迎バスで行ったのでよく分かりませんが、最寄の駅からは少し歩くとのことでした。【この式場のおすすめポイント】控え室も広めで良かったです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンでオシャレなチャペル
チャペルは未来的なデザインで非常にオシャレ。クリスタルの装飾がとても綺麗でした。広々とした会場で、高級感がありました。フラワーアレンジメントがスタイリッシュで洗練されたデザインでした。フランス料理をベースとした創作料理でバラエティーに富んでいてボリュームもありました。豪華な食材でお魚料理など新鮮で美味しかったです。八幡駅から歩いて10分くらい掛かりました。とてもロケーションが良かったです。披露宴の司会の方はスムーズな進行で良かったです。皆さん親切丁寧な対応でした。飲み物を注文した時も迅速に対応してくれました。チャペルでの照明演出が華やかで良かったです。披露宴会場での巨大スクリーンの映像演出も迫力がありました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/11/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理がよかったです。
私の友人の結婚式として出席し受付をしましたが、当日のスタッフからの説明がありましたが分かりにくかったです。しかし、披露宴自体はすごく良かったですよ。光の演出がすごく感動しました。あと料理です。すごくおいしかったですが、料理を事前に選べて(フレンチ・懐石・和食)どれも魅力的だったんですが私はフレンチにしました。スープがすごくおいしかったです。スタッフの対応も受付時の説明不足を除けば満点です。お勧めです。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/26
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理がおすすめ
特別目についた点はありませんでした。一般的なホテルの結婚式会場です。披露宴はたくさんのお花が飾ってあって、オレンジ色を貴重としたカラーでアットホームな感じでした。料理は美味しく、和食でした。飲み物もいろいろあり充実してました。デザートビュッフェも用意してあり、とても楽しめました。車で行きました。駐車場もあるので便利です。駅からはちょっとありますが、タクシーを利用すればよいと思います。特にそつなく、対応もよかったです。丁寧に会場まで案内してくれました。披露宴のみの参加でしたが、ホテルなので、お庭がなく、開放感がある感じやガーデニングスペースがほしい方にはオススメでないかなと思います。料理はとても美味しかったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
美味しい料理、美味しいお酒が1番のおもてなしなのでは?
あまり、挙式会場に興味は無いのですが、良くあるガチャガチャ、キラキラしてなくて好印象でした。150人くらい呼べる会場はなかなか無いのですが、ここは大丈夫そうでした。披露宴会場が広いのは嬉しいですね。端っこまでは遠いイメージもありませんでした。作り自体はシンプルな感じですが、落ち着いた雰囲気で和やかに楽しめると思います。料理については少し値段が張りますが、あの味なら全然okだと思えました。衣装の値段が安いわりには有名ブランドが沢山有り、とても満足のいく値段設定です。さすが、千草ホテル!って感じでした。凄く美味しかったです。これならうるさい叔父も満足してくれると思いました(笑)駅から少しあるのですが、バスを出してくださるとの事であまり気にはなりませんでした、二次会会場はどうしようかと思いましたが、近くに居酒屋も何軒かあるみたいなので大丈夫そうです。プランナーさんがとても明るく元気な方で凄く楽しかったです。奥さんと仲良くなってくれてこの人なら任せられるなって印象です。オススメはズバリ料理です!洋食は勿論の事、和食の他に飲んべえ専門コースが3種類も有り、お酒を楽しむ事ができるのが、とても良かったです。しかも、上記の5種類は案内状にチェック項目があって、ゲスト自身で食べたいものを選ぶ事が出来るそうです。あまり、若者向けでは無いのかと思いましたが、私が呼ぶのは会社関係や大学の先輩が多いので別に良いかなと、あくまでも来てくれた人達へのおもてなしを、満足してくれるかを考えた時に、派手な演出もいらないし、奥さんが綺麗なドレスを着て喜んでくれて、料理とお酒が美味しくてみんなに顔見せ出来るのが1番良いのではないでしょうか?そこを考えるとこの式場は大満足な式場だと思いました。詳細を見る (738文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュなホテルウェディングが出来ます
ガラスなどを多様したきらきらとしたキレイなチャペルでした。好みが分かれるかもしれませんが、新婦が大人っぽくスタイリッシュな方でしたのでとても良く似合っていました。ただ少し狭いので人数は考えた方が良いかもしれません。白を基調とした会場でした。シックでありながらもモダンな感じで良かったです。お花をグリーン系でまとめていた所も個人的に気に入りました。季節感があってとても爽やかでした。オシャレで都会的なイメージの会場だと思います。音響設備もしっかりそろってました。数種類の中から選べたので洋食コースを頂きました。彩り鮮やかなコースで良かったです。出てくる度、いちいち「わー!」と声をあげてしまいました。味も美味しく、ボリュームも女の私には丁度良かったです。最寄り駅からちょっと離れているので公共の乗り物を使っていく場合は不便だと思います。駅からバスは出してもらえるようで親族の方はそれで向かった様子。私はホテルまで車で送ってもらったので問題なしです。でもちょっと駐車場が狭く感じました。特に不快になる対応はありませんでした。どの方も物腰穏やかな方ばかりで感じが良かったです。さすが老舗ホテルだなと感じました。スタイリッシュなホテルウェディングをしたい方にお勧めです。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
地元の先輩の結婚式に出席しました。200人規模の盛大な...
地元の先輩の結婚式に出席しました。200人規模の盛大な結婚式&披露宴でした。とってもほっこりする素敵な結婚式でした。挙式会場→白のかべとクリスタルに囲まれて清潔かんのある会場でした。披露宴会場→人数が多いにも関わらず高い天井で圧迫感もなく気持ちよくすごせました。料理→招待状に和食、洋食、肴が選べ私は洋食にしました。料理も温かくとてもおいしかったです。ちなみに子供も出席させてもらってお子様ランチを用意してもらったのですが全部食べてました。子供は正直です(笑)スタッフ→とても良かったです、頼んだことにすぐ対応してくれて良かったです。ロケーション→駅からも歩いて行ける範囲内だしバス停もすぐ目の前にあるし分かりやすかった。演出がとても凝っていて凄かったです。料理や演出にこだわってホテルで結婚式をあげたいかたにおすすめです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
兄の結婚式であり、親族のみのこじんまりした挙式であった...
兄の結婚式であり、親族のみのこじんまりした挙式であったため、比較的狭い部屋であった。料理は、嗜好をこらしたものが多く、大変美味しかった。また、次の料理が出てくる時間も充分計算されており、待たされるということはなかった。進行役のスタッフもベテランでありスムーズに式が進行した。また、飲み物を運ぶスタッフも対応が早く親切であった。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
担当者が気さくだし、要望に素早く対応していただけること...
担当者が気さくだし、要望に素早く対応していただけることが、素晴らしい。また、特に相手に提案を押し付けず、こちらの気持ちになって、親身に対応してもらえる。料理については、過去多数出席した式場の中で、群を抜いておいしく、また、見た目にも最高の料理です。衣裳さんにおいては、気を使っていただき、気楽に着付けをおこなえました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
幼馴染の披露宴に参加。【披露宴会場】すごく広くて開放感...
幼馴染の披露宴に参加。【披露宴会場】すごく広くて開放感があった。正面、バックともに舞台があって、イベントによって使い分けできていた。【料理】和食、フレンチが選べて、フレンチにしたけど、彩もよく、どれをとっても美味しかった。ボリュームもあったので嬉しかった。【スタッフ】こまめに気配りができていて、披露宴の時も飲み物があくことなく頻発に聞いてくれた。【ロケーション】駅からちょっと距離があるのが難点。hpでは徒歩何分とか書いてあったけど、ヒールを履いてたら歩いては無理な距離。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】二次会も同じホテル内であって、移動がスムーズにできたので楽だった。会場から出ても休憩するスペースが多かったので参列者にとってはいいと思う。【こんなカップルにオススメ!】格式ある、大人数の披露宴をしたいカップルにオススメ詳細を見る (369文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
手作り感のあるとても暖かい感じを与えてくれる結婚式だっ...
手作り感のあるとても暖かい感じを与えてくれる結婚式だったと感じました。ローケーションも満足のいくかんじでした。参列した方々すべてが、満足して帰られたと感じました。今後、自分の子供たちが結婚等を考えるようになったときにぜひ進めたいと感じています。値段的にも、たの宴会においてお世話になった時に大変、低価格にて満足のいける料理を提供していただきましたので、おそらく、結婚式等におきても十分、価格等も考慮していただき対応していただけると思います。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 49歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
ハワイで結婚式を挙げました。ハワイに参列できなかった親...
ハワイで結婚式を挙げました。ハワイに参列できなかった親戚や友人に報告を兼ねて、披露宴会場を探していました。3箇所ウェディングフェアーに参加しましたが、スタッフの対応やコストパフォーマンスが一番良かったので、『千草ホテル』に決めました。前撮りのみですが、白無垢や色内掛けの着付けや写真撮影も千草ホテルを利用しましたが、披露宴も兼ねてだったので、お得に済みました。【挙式会場】披露宴のみでしたが、ドレスの前撮りで式場会場を使用させていただきました。白やクリスタルのイメージで、とても清潔で透明感のある印象で良かったです。【披露宴会場】約70人程の披露宴でしたが、広い会場を利用させていただき、開放感あるアットホームな披露宴をさせていただきました。特に、プチギフトを配ったり、各テーブルごとのフォト撮影では、会場が広かったので、ドレスの裾を気にすることなく、自由に動き回れたので良かったです。【料理】料理は8品プラスデザートビュッフェが付いて10000円設定が可能だったコストパフォーマンスはすごいと思いました。また、千草ホテルの料理の味は、ハズレなしです。伝統、格式があるからこそだと感じました。【スタッフ】ウェディングプランナーを始め、司会者、サービス係、音響、証明、映像、美容など、私たちの披露宴に携わった方々はサイコーでした。必ず、一番に私たちの事を考えてくださる姿勢には、頭が上がりませんでした。無理なお願いも、笑顔で了承して下さる姿勢に感銘を受けました。【ロケーション】古いホテルではありますが、内装には力を入れておりいいと思います。【ここが良かった!】やはり、スッタッフの対応ですね☆打ち合わせの度に、プランナーさんとお会いできるのが嬉しかったです。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いたアットホームな式や披露宴を挙げたい方にオススメです☆詳細を見る (777文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
業界内でも千草の料理はナンバーワンらしいよ
【披露宴会場について】良かった【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんが感じが良かったので、千草にしました【料理について】料理は県内でもトップクラスだと思う【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅前というわけではないが、送迎バスがあるので、問題なかった【コストについて】小規模の披露宴だったけど、たくさんサービスしてもらったので、得した気分しか残っていない【結婚式の内容について】テーブルコーディネートも、華美なのは嫌いだったので、その旨伝えたら、意に沿っていて感じも良かった【この式場のおすすめポイント】ケーキブッフェに救われました!花嫁自ら取り分けて、遠慮されてる方(特に親戚の年寄りたち)に配り、会話して間をもたせることができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】コーディネーターさんが同年代で、話しやすい人が1番大事だと思う。下見する際は、式場のプランやサービスに目が行きがちだけど、コーディネーターさんの力量で、満足度って左右されると思う詳細を見る (441文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自分も同じ場所で結婚式をしたが、そのときより部屋も広く...
自分も同じ場所で結婚式をしたが、そのときより部屋も広くきれいに改装されていて場所としてはかいてきだった。また料理もフレンチと和食を選択でき、フレンチも和食も大変評判がよかった。スタッフの対応も丁寧で飲み物もちょうどいいタイミングで出されていた。新郎新婦が手作りのビデオやBGMを流していたがうまく編集できていたのでここちよかった。お開きの前に参加者の披露宴中に撮影されたビデオが流れ参加者自身がスクリーンに映し出されて親近感が増した。送迎のバスが各地から出されており参加するには問題なかったが、待ちの中心からは離れており、公共交通機関では参加しにくいと思われる。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
やはり、落ち着いた雰囲気がよいと思う
【挙式会場について】洗練されていて、落ち着いた雰囲気がよいと思います。【披露宴会場について】会場の照明や内装が落ち着いてよい【演出について】普通で、特によいわるいはありません【スタッフ(サービス)について】対応は、親切に案内されてよかったと思います。また、身だしなみもよかったと思う。【料理について】料理もおいしく、スムーズに飲食できた【ロケーションについて】普通で、特にかわりはない【式場のオススメポイント】スタッフの対応はよく、親切に対応していただいた【こんなカップルにオススメ!】特に限定すべきカップルはないと思います。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
大変だったけど、楽しかった
とっても楽しい1日が過ごせました。スタッフの方もアットホームで、すごくよかったです。最大のポイントは料理が美味しい事と、宿泊も一緒に出来た事。食事に関しては、ゲスト全員から美味しかったとコメントをもらいました!!本当にスタッフに支えられて結婚式が出来たんだなぁ~と、今でも感謝しています。バージンロードがちょっと短い事だけを除き、あとは全てが大満足でした。(小さな頃から長いバージンロードを歩きたかったので・・・)詳細を見る (207文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
食事がおいしいと聞いていて楽しみでした
【披露宴会場について】天井も高く広い披露宴会場なので、100名ほどが余裕でした。テーブルも素敵にコーディネーされていて、ドレスとテーブル会場全体の雰囲気もあっていました。大きなステージがあり、ゲストが余興に使っていました。【スタッフ・プランナーについて】帰りのタクシーを呼んでいただいたのですが、丁寧な対応でした。【料理について】食事が美味しいと聞いていたので楽しみでした。フランス料理のコースでしたが、品数も多く新鮮さも感じられおいしかったです。ゲストの事を考えてくれているなと感じられました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠いです。街の中に有り、タクシーなどはつかまりやすいです。【この式場のおすすめポイント】落ち着いた雰囲気のホテルです。披露宴会場も、絨毯の色が落ち着いていて大人の挙式にはもってこいです。化粧室も明るく広くてきれいでした。食事がおいしかったです。食事だけ食べにまた行きたいです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
クリスタルの式場と選べる料理がよかった
【挙式会場】クリスタルの会場はきれいだった【披露宴会場】シックな感じで落ち着いた雰囲気があった【スタッフ(サービス)】ウェイターから着付け担当の人全て対応がよかった【料理】料理に定評がある式場だけに味は美味しく、また、和・洋・酒懐石の3つから参列者に選んでもらえるというシステムはここだけだと思った【フラワー】男なのでわかりません【コストパフォーマンス】具体的な金額は言えないがかなりよかった。【ロケーション】交通の便は少し悪いですけど、バスの手配があったので気にならなかった【マタニティOR子連れサービス】特に気にしなくていいと思います【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)コストパフォーマンスはよかった【こんなカップルにオススメ!】他の結婚式と違う結婚式をしたいという方はお勧めです詳細を見る (347文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/12/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペル最高
今まで見てきたチャペルは教会のようで、あまり変わらばえがしなかったけど、ここのチャペルは全体がクリスタルのような神秘的な空間で見ているだけでも満足ダッた。食事も評判通りとても美味しくて、最有力候補にした。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/01/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
私が結婚式を挙げた千草ホテル系列の「鞘が谷ガーデンアグ...
私が結婚式を挙げた千草ホテル系列の「鞘が谷ガーデンアグラス」ですが、私が今まで出席した結婚式場で一番雰囲気が好きでした。【挙式会場】正面と側面に大きなステンドグラスがあり、夕方からの挙式でしたが西日が入りこんで、厳かさも演出出来て良かったです。【披露宴会場】披露宴会場は、大きくないのですが友人・家族を身近に感じられる披露宴をしたかったので、丁度良い大きさでした。たくさん呼ばれる方には、向いていないかも【料理】料理は美味しいと有名でしたので、楽しみでしたが、フェアで食べたご飯は美味しかったけど、結婚式に出ると言われて食べた料理はいまいちでした。【スタッフ】みな親しみやすい方で、良い出会いをしたなと思いました。ドレスや装花、音響でお世話になったスタッフも親身になって対応して下さり嬉しかったです。【ロケーション】住宅街にあるのですが、一段低くなっているため会場に入るとまったく気にならず、ガーデンがきれいでとてもアットホームな雰囲気です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場の雰囲気と演出が好きでした。演出では鳩を飛ばしたのですが、「初めて見た!」と友達も喜んでくれました。【こんなカップルにオススメ!】家族・友人たちに楽しんでもらいたい方におすすめです。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 63% |
千草ホテルの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 13% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 0% |
千草ホテルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ152人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 千草ホテル(チグサホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒805-0061福岡県北九州市八幡東区西本町1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |