クチコミ投稿でギフト券がもらえる
老舗のノウハウは確か。料理の美味しさは文句なし
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/17
- 下見した
- 3.7
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 3 |
---|

- sanae-99さん
- 福岡県
- 女性
- 訪問時:28歳
- ゲスト数:101名以上(予定)
挙式会場について
神社式を考えていましたが、神殿も見せてもらいました。
基本的には親族のみで40名程度が入れます。
披露宴会場について
老舗のホテルなので地元の人では知らない人がいない、派手ではないがしっかりとしたサービスを提供してくれます。私たちは120名規模の披露宴を検討していたので選べる披露宴会場は1番大きなお部屋だけでした。ホテルのフロント近くで受付をし、2階の披露宴会場のロビーに向かいます。2階に向かうevもありますが、階段の方が移動距離が短いです。披露宴会場は広く、210名は入るようです。後ろにはステージを作れるだけの十分なスペースがありますので余興もしやすいと思います。広い分テーブルラウンド時にゲストに椅子を引いてもらう必要はありませんが、高砂からの距離があります。
プロジェクションマッピングやレーザーを見せてもらいました。レーザーは何度でも使えるようでした。プロジェクションマッピングは和風の演出で入場するドアに映し出されるのですが、ドアのまわりにしかうつされないので新郎側の席からは見えにくく感じました。後ろのスクリーンも白い壁に小さくしか映し出せないので見えにくく感じました。
コストについて
コストパフォーマンスは高いと思います。
基本的に料理は1万円の料理ではなく12000円の料理を利用する人が多いようです。
お花も値段以上の可愛さを出してくれます。
料理について
ミニコースを食べましたがやはりおいしかったです。フランスパンがパリパリでお気に入りでした。実際のコースは12000円から和食と洋食どちらもゲストに好きな方を選んでもらうことができます。試食では両親を連れて試食することが可能で4コース食べることができます。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から歩くと距離はありますがバス停の近くで、駐車場は50台程度駐車可能です。駐車場からホテルに向かうと入口がわかりにくいですがタクシーで行けば正面玄関まで連れて行ってくれるので迷うことはなさそうです。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんは系列のゲストハウスでも経験がある方で、はっきりできないことはできないという人でした。それはいいのですが、式場で感じた疑問点に関しても「メリットデメリットがあるのは仕方ないですね、自分はこれがいいと思いますけどね」と自分の意見を多くいう人だったので、私たちの意見を大事にしてもらえていないように感じました。せめて、私たちが心配に思っていることに対しての代替案などを提案してもらえればもう少し印象が変わったと思うので残念でした。
この式場のおすすめポイント
ブライズルームが披露宴会場のすぐ隣にあり、きれいで広く過ごしやすそうでした。披露宴会場前のスペースも広く、グランドピアノもあり金屏風の前でお見送りができます。
親族控室は当日のあいている部屋になるようです。一つ見せてもらいましたが、ホテルらしいというか会議室というかんじでした。パーテーションで区切って両家それぞれ過ごしてもらうようですが、扉が一つしかなく、基本的に開きっぱなしなので、プライバシーを守る方法の検討が必要です。二次会のために移動するとなると、場所があまりよくないのでホテルの披露宴会場を変えて同じ場所で二次会を行えるのはメリットだと思います。
ホテルならではのスタッフの行き届いたサービスと、持ち込みの自由さはメリットだと思います。
- 新婦の控室が個室
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
- 二次会利用可
- 宿泊提携あり
- 申込み前試食可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
大人数のゲストを予定している人はゆっくり会場内を使えるのでおすすめです。少人数でも式を挙げられる場所もありますが、私たちは見ていません。
神社式の場合は親族送迎バスを出してくれます。
衣裳の多さは九州でも類を見ないほどあります。衣装、美容、プランナーがホテル内にいつもいるので打ち合わせついでにいろんなことが決められるメリットがあります。
会場からの返信
sanae-99さま
この度は千草ホテルにお越し頂き、誠にありがとうございました!!また、たくさんのお言葉を頂き、スタッフ一同大変嬉しく思います。
結婚式は、一生に一回の大切な1日となります。
千草ホテルは、地元の八幡エリアを中心に、
鉄の町、北九州の歴史を担う歴史のあるホテルです。
100年の、料亭時代から受け継ぎます思いを胸に、和食とフレンチをゲストが事前に選べるチョイスメニューが大変好評いただいておます。
たくさんの招待客様から、
「千草ホテルの結婚式に呼ばれて良かった!!」
そういっていただけるようなパーティーを目指して・・・
一緒にお手伝いさせて頂けたら幸いでございます。
今回ご見学の際、おふたりにピッタリの柔軟なご対応、ご案内がもしできていなかったとしたら、大変申し訳なく感じます。
sanae-99さまからいただきましたたくさんのあたたかいお言葉、スタッフ一同ありがたく感じますと共に、今後もたくさんの新郎新婦様、そして何より招待客様に喜んでいただける、そんな結婚式を目指してこれからも邁進していきます。
また千草ホテルにお越し頂けますこと、楽しみにしております。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 千草ホテル(チグサホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒805-0061福岡県北九州市八幡東区西本町1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |