あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

若い人達だけの挙式でも、ご年配の方がいる挙式でも大丈夫です!

  • 訪問 2014/10
  • 投稿 2015/10/23
  • 参列した
  • 点数4.2
挙式会場5披露宴会場5コスパ-料理4ロケーション3スタッフ4
ki-ra2
  • ki-ra2さん
  • 福岡県
  • 女性
  • 訪問時:34歳
  • 新郎新婦との関係:友人・同僚

挙式会場について

昔からある建物なので、外観はよくあるホテルですが、挙式会場は6年前くらいに新しく作られていて、とても綺麗です。
正面はシャワーのように、無数のクリスタルが飾られていて、神秘的な雰囲気です。
新婦さんのウェディングドレスもすごく映えるので、写真もとても綺麗に撮れます。
参列席は若干少ないですが、ご家族親戚での列席ならば十分です。
挙式スタイルは決められていないので、人前式などカジュアルなスタイルも対応してくれます。
キラキラした室内なので、小さな子どもを連れての参加でしたが、子どもも飽きずにいてくれたように感じます。
室内はあまり広くはないですが、その分写真を撮る距離感がすごく近いので、失敗せずに撮れました。
自分が結婚前に色々な式場を見て回りましたが、室内の雰囲気はなかなか他にはない美しさだと思います。

披露宴会場について

「ルミネスタ」という慰労宴会場でしたが、挙式のキラキラ感をそのまま持ってきたような美しさとカジュアル感のある感じの良い会場です。
室内は50~60人くらいの披露宴にちょうど良さそうな広さですが、90人くらいまでは対応できるようです。
高砂のところには、挙式会場と同じようにクリスタルのシャワーがあり、新郎新婦がすごく綺麗にうつります。
もちろんスクリーンやカラオケも完備されているので、結婚式での余興などもだいたいのことは出来ると思います。
私がとくに素敵と感じたのは、照明で、ただ暗い・明るいだけでなく、青っぽい暗さやぱっと白く明るい雰囲気など、照明だけで様子が変わるところです。
テーブルセッティングやお花も会場の雰囲気にあう、綺麗な感じでした。

料理について

とにかく美味しいです。
人数がそこまで多くなかったのはありますが、温かいものはきちんと温かいうちに食べることができましたし、お飲み物もぬるくなることなく、美味しくいただけました。
結婚式で冷めたお料理をいただくことは少なくはないので、嬉しく思いました。
最近はよくありますが、洋食、和食と選べるのも良いです。
今回参加した披露宴が特別だったようですが、ちょっとしたビュッフェも設置されてあり、お料理に関して、お腹が空いたということは、全くなく、最後のデザートの時には満腹でした。
若い方の多い披露宴だと、ビュッフェは良いのではないかな?と思います。
フルコースとはいえ、なかなかコースだけで満足できることは少ないので。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

鹿児島本線の「八幡駅」から徒歩5分ほどの場所に建っているので、交通アクセスは非常に良いです。
遠方から来られる際も、新幹線が停車する駅「小倉駅」から「八幡駅」までは乗り換えなしに行けます。
もちろん「小倉駅」に送迎バスもいきますので、問題ないです。
博多方面から来られる際も、「八幡駅」は鹿児島本線で快速も停車するので、博多から乗り換えなしで来ることができます。
駐車場もあるので、自家用車で来るかたも大丈夫なようです。
(台数がどのぐらいかは分かりませんが、結構な台数停めれていたようです。)
ただ、国道沿いに立地しているので、眺めがいいなどのポイントは少ないかと思います。
その分内装に大変手をかけている様子なので、そちらで十分満足いけると思います。

スタッフ・プランナーについて

新婦さんには常にスタッフが寄り添っていて、不自由のないようにされているようでした。
挙式のときも、サポートしながらも写真の邪魔にならないように動かれているところなどに感心しました。
披露宴会場では、お食事を提供してくださるタイミングや、飲み物を提供してくださるタイミングも、さすがはホテルとうなってしまうような絶妙なタイミングでした。
ちょっとしたレストランではここまでいかないかなと思います。
余興のときに少しタイミングがずれたようなところはありましたが、笑って許せるくらいのことだったので、それも愛嬌かな。と思います。
帰りの際にも、どのスタッフも深々とお辞儀をしてくださり、気持ちよく帰ることができました。

この式場のおすすめポイント

・化粧室は、ドレスアップしている女性客が利用しても不便のないような広さでした。それに、室内も手入れが行き届いていて、美しかったと思います。
披露宴会場からも近くにあったので、便利でした。
男性用も綺麗だったようです。
・入口から入ってすぐのホールが広いので、子供が少々走っても大丈夫でした。
・子供のオムツ替えの場所はありました。
・入ってそう遠くないところにカフェがあったので、早く着きすぎたときも時間をゆっくりと待つことができます。
(ケーキも美味しいです。)
・ホテルなので、遠方からきても、披露宴が終わったあとに、わざわざ泊まるところに移動しなくても良いのは便利ですごく良いと思います。
ご年配のかたがいるさいには本当におすすめです。

  • 宿泊施設あり
  • 化粧室充実
  • 駅から徒歩5分以内
  • 送迎サービスあり
  • シャトルバスあり
  • 駐車場あり
  • 友人の参列可
  • 二次会利用可
  • 申込み前試食可
  • 持ち込み可

その他

ホテルですが、スタッフのかたが本当に優しく気取ってないので、とても感じが良いです。
次も何かあれば利用したいと感じるホテルでした。

会場からの返信

千草ホテルスタッフ一同

ki-ra2さま

この度は千草ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございました。

また、あたたかいお言葉、ご意見などを頂き、スタッフ一同大変うれしく思います。

千草は、今年で101年目を迎える歴史のある会社です。

今では、お父様お母様や、その前の世代の方々からも新郎新婦さまをご紹介していただくことも多く、世代をまたいでたくさんの方々とつながり、そしてたくさんの幸せのお手伝いをしてまいりました。

お料理・そしてサービスには特にこだわりを持ち、そして館内、チャペルや披露宴会場も、時代の流れとともに、進化してまいりました。

ki-ra2さまにもご結婚式を楽しんで頂けたこと、本当に嬉しく思いますし、これからもたくさんの新郎新婦様、そしてそのお子様、お孫さんが成長されたずっと先の未来も、北九州、八幡のお客様とつながり、喜んで頂けるホテルを目指して、邁進していきます。

この度は、あたたかいお言葉を頂き、ありがとうございました。
ki-ra2さまのまたのご利用、おまちしております。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名千草ホテル(チグサホテル)
会場住所〒805-0061福岡県北九州市八幡東区西本町1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

  • お気に入り