
4ジャンルのランキングでTOP10入り
リーガロイヤルホテル小倉の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
夜景がなんと言っても綺麗でした
18時頃から屋上で披露宴があったのですが、夜景がとても綺麗でした!演出もとてもこだわっててすごく感動しました。駅から近くてアーケード通ればすぐだし分かりやすいです。駅が近くなのでお酒を飲んでも電車で帰れますね。チャペルも牧師さんが外国の方でした。料理も和洋中いろいろ選べるみたいです。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/22
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
披露宴が始まる前(お客さん達の待ち時間)、退屈させない...
披露宴が始まる前(お客さん達の待ち時間)、退屈させないために披露宴会場の前で生楽器演奏がされていた。披露宴会場が白で統一されており、すごく綺麗で洗練された雰囲気でした。スタッフの新郎新婦に対するサポートも大変迅速で緊張をほぐしてくれる優しい対応をしていました。料理もすごくおいしいくて、ぜひここで自分の結婚式を挙げたいと思いました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
非常に良い雰囲気でした
自分は友人の結婚式でこの結婚式場にいったのですが、非常に良い雰囲気でした。中部地方から北海道まで行ったのでロケーションにも感動したのですが、式場の雰囲気がクラシックな雰囲気で自分の好みの合うものでした。料理も非常に美味しくいただけました。友人の結婚式自体も大きなアクシデントもなく順調に進んだので、非常に良かったと思います。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
3歳と0歳の孫も遠方から出席していたのですが、スタッフ...
3歳と0歳の孫も遠方から出席していたのですが、スタッフのかたが、椅子を持ってきてくれたり、寝たらそれなりの椅子を用意してくれたり、あやしてくれたりと、とても感激しました。相手側へ、挨拶に行くとき、どんな関係の人か説明しながら、案内してくれ、とても助かりました会場が駅に近くて、遠方からの人に便利でした詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】 アトリウム。開放的で、祭壇の奥に滝が流れ...
【挙式会場】アトリウム。開放的で、祭壇の奥に滝が流れている。参列者以外の一般のお客さんからも祝福される雰囲気がある。【披露宴会場】披露宴前にドリンクサービスあり。参列者が着替えたりするための控室も良い。トイレも同じ階にあるし、混雑して入れないということはない。【料理】ハズレはない。どれを食べても美味しい。さすがランクが上のホテル。【スタッフ】中にはバイトかな?という若いスタッフさんもいるが、担当テーブルに対して一生懸命対応してくれている感じがある。【ロケーション】新幹線の駅からデッキでつながっているので、雨に濡れないで移動可能。徒歩2~3分で近い。遠方からの参列者も出席しやすい。【ココが良かった!】・駅が近いロケーション・格式あるホテル【こんなカップルにおススメ!】式場施設、スタッフ、お料理等、特に不満が残らないと思う。50~60代の親世代にもウケがよい。格式ある上品な披露宴にしたいのなら向いている会場だと思う。(私も、2005年にリーガ小倉で挙式披露宴しました)詳細を見る (438文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.5
全てが無難
【チャペル】アトリウムゎ正面がガラス張りで日が入り、滝が流れていて開放感があります。外人の牧師さんと大人のゴスペルでした。【披露宴会場】最上階のリーガトップゎワンフロア貸し切れて、最高のロケーションです。門司方面の景色ゎ見えないけど、若戸大橋とかゎ見えます。ピアノの生演奏とカクテル飲み放題がリーガトップ特典です。【料理】私の周りの料理の印象ゎあまりよくないので、心配だったけど、新しい料理長ゎ一テーブルごとに挨拶して回って、要望も細かく答えてくれそうな印象です。試食会でゎイベリコ豚がメインに出てきて美味しかったです。前菜の魚ゎ少し生臭い気がしました。そこが残念でした。盛り付けゎ全体的にバランス良く綺麗に見えました。料金面でゎ一万円でゎ輸入牛みたいで三千円プラスすれば、イベリコ豚とかに変更出来るみたいです。【衣裳】リーガロイヤルの中に二つの衣裳部があり、ひとつゎ桂由美、ひとつゎ香里奈のドレスを扱っていました。和装パックと洋装パックみたいなのがありました。パックごとにドレスの値段の上限が決まっており、高いドレスを借りるために上限を上げると、パックの値段も上がるみたいです。レンタル料ゎ確か二十五万円からです。二つあるのである程度高いドレスでも融通が効くみたいです。 【演出】ロイヤルルームの演出ゎ音響とか照明とかゎとても凝ったものでした。テーブルクロスなどのセンスゎさすがにとても高級感がありましたが、追加費用がかなりかかるみたいです。【費用】私達ゎパパママプランというものを使って見積もりをしてもらうと、思っていたよりもかなり安く抑えられました。親子フォトムービーやエステ八回分なども特典としてついてました。内展会に行くと、引き出物とかも安くなるみたいです。当日契約特典として生ケーキとチャペル使用料を無料にしてもらいました。詳細を見る (768文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/17
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
駅近!高級感のあるホテル!
とても綺麗で、スタイリッシュな感じで素敵でした!ホテルの中にあるとは思えなかった!北九州の街が見渡せて、眺めが最高でした!きっと夜の披露宴も素敵だろうなと思いました!安いわけではないけれど、高くもなく妥当だと思いました!高級感のあるホテルなので参列者の印象はいいと思いました!小倉駅の新幹線口の目の前で、わかりやすく、行きやすい!説明も簡単で嬉しい!大きなホテルです!急に予定が決まり、お電話しました!突然だったにもかかわらずとても気持ちのいい対応だったので、すごく嬉しかったです!説明も、わかりやすく丁寧でした!駅から近く、高級感のあるホテルです!結婚記念日には、ディナーに行ったりできるのもホテルウエディングの魅力かなと思いました!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お洒落なカップルにお勧めカクテルバーのある式場
親戚の結婚式で参列させて頂きました。小倉駅直結でアクセスにはとても便利です。披露宴会場は、天井が高く正面には大きなガラス張りの窓で自然な光が差し込み広々としていて、開放感がありました。また、披露宴会場は最上階で窓から見える景色が素晴らしかったです。カクテルバーがあり、普段お酒をあまり飲みませんがこの日は、楽しめ盛り上がりました。とても良かったです。お洒落な感じのカップルにお勧めな式場だと思います。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/08/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
最上階、スカイラウンジでの披露宴、眺めが最高。
いとこの披露宴に参加しました。挙式は地元の神社で行われました。【披露宴会場】地上130mのスカイラウンジ、リーガットプでした。左右両面は大きな窓で、眺めがよかったです。夕方から始まった披露宴でしたので、新郎新婦入場まで、ウェルカムドリンクで赤く染まった空と夕日を眺めながら、久しぶりに会った知人や友人と話がはずみました。日が沈んでからは、北九州の夜景と夜空にまたたく星を眺めることができ、優雅でした。冬の晴れた日は、空気が澄んでいて、夕日も夜空もすてきでした。会場全体の雰囲気は、カジュアルでもなく、ゴージャスでもなく、エレガントでした。高砂は広くありませんでした。高砂と一番前のテーブルとの空間もひろくありませんでした。【演出】余興の合間にピアノの生演奏があり、優雅さをプラスしていました。乾杯では、後方でスポットライトをあびたバーテンダーが、新郎新婦のリクエストカクテルをつくり、みんなの目がそちらに注目している間に、客のグラスにはシャンパーンが注がれていました。ケーキカットでは、カメラマン、ビデオ撮り、ゲストらが殺到し、前のテーブルとの空間がないため、左右、後方の席からは、残念ながらケーキカットが見えませんでした。新郎新婦の退場の後、会場では、5分間ほど披露宴中のゲストの様子を写した写真が、音楽とともにバックスクリーンに流されていました。その間、新郎新婦は、会場外で化粧直しをしたり、お見送りの説明を受けたり、両親が会場から退出してきて、両家そろっての写真撮影をされていました。【スタッフ(サービス)】配慮の行き届いた対応でした。【料理】和洋折衷の料理で、美味しかったです。メニュー以外にデザートたくさん用意され、好きなのを選んでとっていただけました。デザートが特に美味しかったです。女性や子供たちは満足していました。ウェルカムドリンク、飲み放題のカクテルは美味しかったです。新郎の父も美味しさに飲みすぎてしまい、最後のあいさつでは、暗記した内容を忘れてしまい、前置きして書面を読んでいました。【ロケーション】小倉駅北口から直結していて、徒歩1、2分なので、公共交通機関を利用される場合は便利です。詳細を見る (915文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/08
- 訪問時 40歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
小倉駅からすぐの立地条件なので便利です。
取引先の方の式に参列しました。場所は小倉駅からすぐのところで、迷うことはあり得ないと思います。遠くからの招待客には嬉しいポイントだと思います。小倉有数の人気ホテルと聞いていましたが、噂通りというか噂以上に高級感がありました。エントランスから洗練された雰囲気です。ココで挙式できる新郎新婦がちょっと羨ましくもなりました。高層階からの眺めも素敵でしたし、料理やスタッフさんの気配りはさすが人気ホテルといった感じ。趣きも格式もあるホテルなので、招待客を選ばない素晴らしい式場だと思います。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社の若い女子社員の結婚式に呼ばれて参加しました。この...
会社の若い女子社員の結婚式に呼ばれて参加しました。この周辺では名の通ったホテルなのでかなり期待して臨みましたが、思った通りに素晴らしいところでした。結婚式は小さなチャペルが設置されていてそこでこじんまりと式を行い、終わってからは全員を上方から写真撮影してくれました。披露宴会場も厳かでお料理はフランス料理。ホテルなのでとても雰囲気もよくスタッフも気持ち良く働いてくれていました。ここは有名だし駅からもとても近いので便利なうえに厳かなイメージがあり、目上の方をたくさん呼ぶ場合は利用したらいいと思いました。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 46歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
挙式会場でお茶ができるというのはとてもよいと思います。
【挙式会場】会場は普段は喫茶店として使用している滝の見える会場で行いました。ロビーの様子が少し気になりますが、カーテンも引かれるしよいかと思います。【披露宴会場】よくある大型の会場です。しかし、区切られた会場で公演会があったらしく、ゲストがなかなか会場に入れなかったらしいので、その点はいまいち。【スタッフ(サービス)】一流ホテルだけあってサービスは完璧。しかし、着付けの業者・ドレスの業者があり、そこはホテル並みの対応とは言えないかも。【料理】そこそこおいしいですが、よその会場よりは割高かもしれません。【フラワー】それなりによいです。センスもよいです。【コストパフォーマンス】少しだけ割高になりますが、立地や一流ホテルでのサービスを考えたらこんなものかもしれません。【ロケーション】駅からのアクセスは最高。近すぎず遠すぎずでちょうどよいと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】ホテルだけあってすごく考慮してくれます。この点だけは最高です。【ここが良かった!】誓いを立てた挙式会場で、結婚記念日等にお茶ができるというのはとてもよいと思います。普通の式場では、他の人の式に呼ばれない限り2度とチャペルには入れないので。【こんなカップルにオススメ!】新幹線を利用して集まる親族が多い人におすすめです詳細を見る (554文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場は開放的なだけでなく、大変明るく雰囲気が晴れの...
挙式会場は開放的なだけでなく、大変明るく雰囲気が晴れの舞台としてとても良かったです。披露宴会場は適度な大きさでいろいろ、新郎新婦との距離が近すぎも遠すぎもせず良かったです。料理は特に印象に残ったものはありませんが、普通においしいものでした。スタッフは少ない人数でもてきぱきと働いていて印象が良かったです。ロケーションは、小倉駅が目の前で、非常に交通のべんがよく、スケジュールが立てやすかったので助かりました。おすすめは、やはり素晴らしい雰囲気の挙式会場です。若いカップル、たくさんの招待客を予定しているカップルにおすすめです。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クールで洗練された空間とサービスの提供がある。
【挙式会場について】誠に申し訳ございませんが、挙式会場には入っていないのでわかりません。【披露宴会場について】絨毯張りで会場の誂えもシックで、天井もそれなりに高く、とてもゴージャスな感じでした。部屋のサイズはいろいろあるのでしょうが、180名ぐらいの招待客でしたが、ゆとりあるテーブル、椅子配置で、ゆったりとしていました。【演出について】演出としては特に特徴はなかったと思いますが、スライド賞や音響システム、スポットライトでの追尾など、何れも申し分はありませんでした。【スタッフ(サービス)について】さすがに一流のホテルのスタッフという感じです。着席のときの椅子の差し入れタイミングや給仕の時のお皿等の取り扱いも丁寧でした。【料理について】値段にもよるのでしょうが、和洋折衷の料理で、どのお皿も色鮮やかで、とても綺麗な盛り付けで、味も美味しかったです。【ロケーションについて】小倉駅からとても近く、国道からも近いので、電車、車とも便利が良い場所です。【マタニティOR子連れサービスについて】サービスを受けていないのでわかりません。すいません。【式場のオススメポイント】一番は、リーガロイヤルというブランドに裏打ちされた、建物(空間)やスタッフサービス、料理の質の高さが、良かったです。【こんなカップルにオススメ!】ご両親も含め、都会派でクールにおしゃれなカップルにオススメです。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
雰囲気
第一印象はとてもよく、ホテルのかたたちもとても対応がていねいでした。軽すぎず、笑顔がないわけでもなく、高級感もありました。30代カップルの挙式でしたが、落ち着いた雰囲気ね中参列者も自然に高級関がたのしめたとおもいます。お料理は品数があまりないコースでしたがもうすこし味のバリエーションをふやしてほしかったです詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/11/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
周りの評判もネットでの口コミもよかったので、こちらで披...
周りの評判もネットでの口コミもよかったので、こちらで披露宴をすることに決めました。【披露宴会場】私たちが選んだ会場は最初は狭いかなと感じましたが、披露宴当日に招待客が入るとちょうどよい広さで、招待客の顔が見えて良かったです。【料理】和洋折衷のお料理があり、どれも美味しそうで選ぶ時に迷いました。試食会があり、食べたあとに一部変更もできるなど対応がすばらしいと思いました。もちろん味はどれも美味しく招待客の方に早く食べてもらいたいと思いました。【スタッフ】ホテルというだけあって最初は緊張しましたが、下見に行った会場のなかで一番何でも相談にのってくださり、私たちの希望に近付けるように対応していただけたと思います。住まいは東京だったので何度も会場に足を運ぶことができなかったのですが、スタッフの方の段取りがよく、無事に披露宴にすることができました。【ロケーション】駅に近いというのがとても便利でした。遠方から来ていただいた方も道に迷うことなく到着されたようです。ホテルなので泊まって帰られる方も移動することなく部屋に行けるので便利です。ホテルのまわりにもたくさんのお店があるので待ち時間も退屈しません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応がよいサービス特典が沢山ある料理が美味しい駅に近い【こんなカップルにオススメ!】披露宴会場が沢山あるので招待客が少なくても多くても柔軟に対応できると思います。スタッフの対応がよいので、安心して式を挙げられる。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 4.4
魅力的な会場。
全体を通して、ほぼ希望通りの会場でした。まずはアクセスが良いということ。駅から直結でわかりやすい立地にあり、招待する方々が来やすい場所にあります。挙式会場は天井も高く、花火やフラワーシャワー、フェザーシャワーなど、いろんな演出ができるところが魅力的でした。開放的な空間で閉ざされたイメージがないことと、個人的に宗教色のない挙式を行いたいという理由から、教会や聖堂などの建物ではない場所で挙式が出来ることがとても良かったです。披露宴会場はホテル最上階のフロアを貸し切りできること。あとは「海」の見えるロケーションを希望していたのですが、それもクリアできていたところが気に入りました。他には、ホテルということもあり、施設が充実していること。また、衣装や装花のお店、エステまですべてホテル内で用意を済ませることができる点はあまり準備に時間の取れない自分にとってはとても魅力的でした。また、ブライダルサロンが落ち着いた雰囲気で相談しやすかったです。実際に下見に行くまでは、ホテル婚には少し抵抗があったのですが、こちらでいろいろと説明をしていただいて、ホテル婚に決めました。お得なパックプランがあり、細かいことを決めるのが苦手な私にとってはとても有難い特典が満載で魅力的でした。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
小倉駅からも近くロケーションは最高です。久し振りに親類...
小倉駅からも近くロケーションは最高です。久し振りに親類の披露宴に夫婦で参加し最高なお持て成しを受け大変気持ちが良かったです。ホテルのスタッフも皆感じがよく気分の良い時間でした。料理もアルコールも最高の味で特にメイン料理の肉料理は今までに味わった事がないくらい美味しい物でした。私の子供が結婚する様になったら進めて見ます。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理に新婦の父●●(下の名前)がつくった●●(野菜の名...
料理に新婦の父●●(下の名前)がつくった●●(野菜の名前)をつかった●●(料理の名前)というようなメニューでした。式場での打ち合わせで父が無農薬で趣味の野菜作りをしているとコーディネータさんに話すと料理長からの提案ということで実現したメニューになったとのことで良かったです。また小さな披露宴だった為、招待客の自己紹介コーナーがあり、一体感のような友人が増えたような気分でとても良かったです。(その分カラオケとかなくてホントにお祝いの会って感じで良かった)詳細を見る (227文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
職場の部下の結婚式に呼ばれ参列しました。ホテルの上の階...
職場の部下の結婚式に呼ばれ参列しました。ホテルの上の階で眺望が素晴らしく、関門海峡を一望でき美しい。料理は華やかさが第一に感じられたが、印象に残るほどの美味しさはなかった。スタッフは融通が利かないというか、マニュアルに無い事はしないという感じで、気が利かない感じであった。交通の便は駅から5分以内なので迷う事もなく良かったです。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.6
高校時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。私...
高校時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【披露宴会場】披露宴開始前にも飲み物が用意されており、おしゃれなカクテルが飲めました海側に大きく開いた窓から、海がよく見えます【料理】フランス料理でしたがとてもおいいしいです【ロケーション】駅から5分以内、屋根つきの歩道で雨天時も傘を差さずに駅から会場に到着できます【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・披露宴会場の雰囲気がいい・料理が最高においしい・駅ちかのロケーション【こんなカップルにオススメ!】披露宴会場の雰囲気がとても良いです詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
立地条件がいいですよ
このホテルはJR駅のすぐそばで、道を知らなくても迷う事がないくらい分かりやすいと思います。式はチャペルでしたが、ホテルだから仕方がないのか、その会場は他の宿泊客の方も遠目から見る事も出来て、それが私的には少し減点な感じです。披露宴の会場はホテルの高層階になります。広さも十分でかなりの人数が入れそうでした。料理は可もなく不可もなしって感じです。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/04/21
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
知人が勤務しているため、格安で結婚式が挙げられる。
【挙式会場について】普通です。【披露宴会場について】広いです。【演出について】まあまあです。【スタッフ(サービス)について】良いです。【料理について】普通です。【ロケーションについて】景色なし。【マタニティOR子連れサービスについて】特にないです。【式場のオススメポイント】安いです。【こんなカップルにオススメ!】駅に近くアクセスがとても良い。遠方の方もJRを利用して来れるのでとても良い。ホテルが併用なので宿泊も可能である。小倉の繁華街も徒歩圏内で探索ができ、食事やショッピングなどもたのしめます。海にも近いためよいのではないでしょうか。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
主人方のいとこの結婚式に参列しました。ホテルと言うこと...
主人方のいとこの結婚式に参列しました。【挙式会場】ホテルと言うこともあり、いろいろな方が出入りしていました。駐車場からの、披露宴会場までのルートが分かりづらく、小さな子供もいたため、荷物も多く大変でした。【披露宴会場】会場は広く、よくあるホテルの披露宴会場と言うイメージでした。【演出】前半は一般的な披露宴でしたが、後半は韓国式(?)の衣装や、余興(チマチョゴリを着た女性の方が歌を歌ったり踊ったり)で盛り上がり、テレビなどでしか見たことの無いような衣装を見れてとても素敵でした。【スタッフ(サービス)】雰囲気を壊すこと無く、すばやい対応をされていました。【料理】とても豪華でおいしかったのですが、子供(2歳)がいたためなかなかじっくりと楽しめませんでした。子供用の取り分けのお皿や、スプーン・フォークがあれば良かったかもしれません。【ロケーション】駅の近くなので遠方からこられる方にはとても利用しやすいと思います。【こんなカップルにオススメ!】招待者が遠方各地からこられるならとてもいいと思います。繁華街も近くにあるので、2次会3次会を企画するのにはとてもいいと思います。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
新婦の友人として参列 ホテル内での披露宴の為、高級感...
新婦の友人として参列 【披露宴会場】 ホテル内での披露宴の為、高級感がありながらも新郎・新婦の温かさの伝わってくる素敵な会場でした。【料理】 ホテルの料理という事で、見た目の華やかさだけでなく、1品1品にこだわりと美味しさがあり、口に合わなかった料理がなかったのが1番のポイントでした。【ロケーション】 駅から近くJR・バス・車と、交通手段に困る事なく、選択の余地があるのは幅広い範囲からゲストを招くときに便利だと思います。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても良い会場です!
【挙式会場】アトリウムとカナホールの二種から選べるようになっていました。カナホールは、こじんまりとしていてかわいかったのですが、平たく言えば、どこにでもありそうなスケール。折角リーガで挙げるならと、アトリウムを選びました。天井が吹き抜けになっていたり、ホテル客皆さんに祝福してもらえたり、目立ちたがりの旦那も大満足だったと思います(笑)最近は、屋外でフラワーシャワーなどをされるカップルも多いかと思いますが、私たちは台風の季節だったのもあり、雨が心配。。その点この会場は、屋内でありながら、神父様を背にガラス張りになっており、自然の景観を持ち合わせていたので、とても良かったです。【披露宴会場】こちらも、どうせリーガであげるならと、リーガトップを選びました。HPにも写真が出ている、紺×白のロイヤルな組み合わせが私と旦那の好みに合ったのもあります。ゲスト60名~となっていたところを、50人強しかゲストがいない私達でも受け入れてもらえました。私はほかの式場で、融通の利かないプランナーさんにイライラしたことがあったので、リーガではベテランの方を指名しました。ある程度、こちらのわがままにも対応できる立場・機転のきくプランナーさんと出会うことが大切だと思います。【スタッフ(サービス)】当日、私が遠方のゲストの方へのお車代を準備しておらず、お金もない、封筒もないという事態に見舞われ、母が駆け回ってお金を用意し、封筒のことを介添えの女性に相談したところ、無料で立派な封筒を5つ下さったそうです。他会場を何度も経験したことのある母が、さすがホテル!と褒めていました。【料理】試食会では、さまざまな種類の料理を同時に作らなければならなかったせいか、あまりおいしいと思えなかったのですが、本番ではゲストの方からの反応がとてもよく、嬉しかったです。ひとり13000円くらいのものにしたと思います。決して高いランクのお肉とかではなかったですが、やわらかくておいしかったと後日友人も言ってくれました。【フラワー】2つのお花屋さんから選べるようになっていました。私がフェアに行ったとき、いいなあと思った装花がH花壇さんのものだったので、そちらにお願いしました。ピンクのガーベラが好き、と写真を見ながら好みを伝え、当日はまさに好みストライクな出来で、大満足でした。【コストパフォーマンス】ホテルということで身構えていたのですが、今はガーデンウェディングやレストランが流行りのせいか、他のどの会場よりも安かったです。しかも私が挙げたのはオフシーズンだったので、エンディングムービーが無料で付くサマープランで、とても良かったです!地元のゲストハウス会場で同じ内容のことをやろうとおもったら100万以上かかりそうな見積もりを渡され、殿様稼業だなと思ってしまいました。リーガは良心的です。【ロケーション】足の悪い祖母を、雨の中歩かせずに、乗り物移動も極力ない状態で来てもらいたいという思いを叶えてくれる唯一の会場でした。駅直結。リーガの強みだと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)色々なタイプの会場や提供サービスがあるので選択肢が多い。衣装屋も二店舗あり、置いてあるブランドも違うので(桂由美さん系でしたらHさん、カリナさん系でしたらPさん、といった具合)私は何度も出向いて、二店舗で試着しまくりました(笑)ただ、プランにすると持ち込み一切不可なので、どうしても着たいドレスが既に決まってらっしゃる方は、そのドレスがあるかどうか衣装屋に確認しておくべきかと思います。【こんなカップルにオススメ!】ゲストに年配の方が多いカップルの方にはとてもおすすめです。交通の便もいいですし、ホテル内の至るところに座り心地のいい椅子がありますし、スタッフの対応もいいです。私のいとこAは有名なレストランで挙げましたが、母曰く、「料理は最高だったが、挙式会場から披露宴会場まで歩いていかなきゃいけなくて、大雨だったから着物で大変だった」。いとこBは、都会のゲストハウスで、ゲスト参加型のイベントが盛り込まれていたようなのですが、母曰く、「年寄りをあんなに何回も立たせて」…(笑)自分達が主役!という思いも勿論ありましたが、結婚式って、大事な人たちに笑顔でおめでとうって言ってもらえるだけで感動的だと思います。年配者のゲストが多い方、イベントやお色直しを何回もやるより、ゲストとゆっくり語り合いたい、そんな想いを持ってらっしゃる落ち着いたカップルさんにおすすめです。詳細を見る (1870文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ホテル内で基本的に対応できる。老舗ならではの対応。
【挙式会場】神前でしたが、赤をベースにした作りで、華やかな中でも重厚さがあったように感じます。【披露宴会場】28階のシャンボールで行ないました。親戚関係のみの式で30名弱でしたが、丁度よい広さでした。大人数には向かないですが、床は紺+茶のシックな雰囲気。壁は白と黄色系の温かみのある色です。【スタッフ(サービス)】スタッフさんは丁寧で、色々と気を使っていただきました。【料理】12000円のコースにしました。季節のものを取り入れて頂き、舌の肥えた親戚からも特に何も言われませんでした。量的には十分だったと思います。【フラワー】花屋さんと打合せしましたが、こちらのイメージをちゃんと伝えられたので、不満はなく、リーズナブルに対応いただいたと思います。【コストパフォーマンス】ちょっと高いイメージを持っていましたが、トータルで考えれば納得できる価格で挙げられたと思います。【ロケーション】小倉駅からまず間違わずに来れて、しかも徒歩で直ぐなので、ロケーションは抜群と思います。車で来るにしても駅の北口なのでそう混まずに来れます。【マタニティOR子連れサービスについて】ところどころで休憩ができるので問題ないと思います。【ここが良かった!】スタッフを含めみんなに支えていただけるところ。臨機応変に対応できる。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気でしっかりした感じで挙げたいカップル。もちろん若くてもOKと思います。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.5
立地や演出は良い!!…のに担当者の対応が。。
挙式~演出、お料理までと体験しました。場所も駅直結で宿泊施設もあるため、遠方の親戚も安心して呼べるところです。演出はなかなか凝っていて、自分もこんな風にしたいなと想像が出来ました。お料理もとても上品で満足できました。ただ、いろんな場所を移動するなか、私たちの担当者だけがなかなか来てくれなくて。どこへ行くにも、お迎えも一番最後。どこへいったらいいか分からないので、常に待ちぼうけでした。どれだけいい演出やお料理でも、担当者の対応があまりの放置プレイだったため、すごく残念な気持ちになりました。人生で一度きりの大切な結婚式なので、担当者との信頼関係はすごく大切な事ですよね。そこを改めて頂ければと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式(披露宴)に出席しました。 【...
高校時代の友人の結婚式(披露宴)に出席しました。【披露宴会場】会場はあまり広くは無かったですが、その分新郎新婦を近くに見ることが出来て良かったです。【料理】アルコールの種類が豊富でよかった。【スタッフ】大変気が利いていたと思う。【ロケーション】市内で一番(高さが)高いホテルだったので、景色も良かったです。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
満足できる式場
近くに宿泊施設もあり、新幹線や電車・バス停も近い!!ドレスの種類も多いし何よりスタッフの皆さんの雰囲気がとても良い!演出も色々あって楽しめる。施設はとても広くて清潔☆子ども達の為の配慮もしっかりしてて良い。設備も整ってるし個室もあってゆっくり出来ます詳細を見る (125文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/08/08
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ314人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【挙式無料&ドレス1着プレゼント】黒毛和牛無料試食付きBIGフェア
『黒毛和牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風』を堪能できる無料試食にご招待!さらに『べストレート保証プラン』のご案内&『嬉しい20大特典』もご用意!組数限定につき、ご予約はお早めに
1025土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【3組限定】最大120万円優待&黒毛和牛試食★20大特典付フェア
『黒毛和牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風』を堪能できる無料試食にご招待!さらに『べストレート保証プラン』のご案内&『嬉しい20大特典』もご用意!組数限定につき、ご予約はお早めに
1026日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【挙式料無料&ドレス1着プレゼント】黒毛和牛無料試食付大相談会
『黒毛和牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風』を堪能できる無料試食にご招待!さらに「基本挙式料」&「ドレス1着」のプレゼントも!組数限定につきご予約はお早めに
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
093-531-3387
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【豪華無料試食】シェフ自慢のフルコース or パティシエ渾身のデザート
【土日祝日】■9時・13時/シェフ自慢のフルコース体験 ■17時/パティシエ渾身のデザート体験 【平日】■12時・16時/パティシエ渾身のデザート体験 ※詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | リーガロイヤルホテル小倉(リーガロイヤルホテルコクラ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒802-0001福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 小倉駅/JR小倉駅北口より徒歩1分 |
---|---|
最寄り駅 | JR小倉駅 |
会場電話番号 | 093-531-3387 |
営業日時 | 平日 12:00~19:00(火曜・水曜定休※祝休日除く) 土日祝 9:00~20:00 |
駐車場 | 無料 164台 |
送迎 | なし小倉駅直結、徒歩1分。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 1.天井まで届く大きな窓から自然光が降り注ぐ2.窓一面に滝と緑が広がり開放的なウエディングに。3.挙式後は花火・バルーンのサプライズ演出も可能。 |
会場数・収容人数 | 11会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
二次会利用 | 利用可能気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
おすすめ ポイント | 1.見事なパノラマビュー 2.ホテル最上29階をワンフロア貸切り 3.ブライズルーム完備
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
事前試食 | 有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
おすすめポイント | 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日1週間前までに全額支払い |
