
4ジャンルのランキングでTOP10入り
リーガロイヤルホテル小倉の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
格式・料理クオリティ重視の方に合う
2階の新しい大きなチャペルは、ホテルないとは思えない幻想的で綺麗でした。ただホテルのレストランフロアと同じ階の為、移動の際無関係の方に見られたりする事があるようです。もうひとつのチャペルはクラシカルでこじんまりとしていて、ゲストの方と距離感近く過ごせる仕様になっていました。詳細を見る (644文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
格式・料理クオリティ重視の方に合う
2階の新しい大きなチャペルは、ホテルないとは思えない幻想的で綺麗でした。ただホテルのレストランフロアと同じ階の為、移動の際無関係の方に見られたりする事があるようです。もうひとつのチャペルはクラシカルでこじんまりとしていて、ゲストの方と距離感近く過ごせる仕様になっていました。ホテルの宴会場の為、通常宴会も行うようなデザインなっており「結婚披露宴会場の特別感」というよりも重厚感のあるゴージャスな部屋という印象です。格式がありブランドイメージを重要視する方にはピッタリです。上の階の宴会場は小倉の街が見渡せ、ゲストが席を立つ理由作りが出来るのでアットホームな演出も出来るようです。正直、リーガロイヤル=高いというイメージを持って見学に行きました。ゲストハウス経営の会社と業務提携をして、かなりお安く案内して頂きました。1年後の結婚記念日には食事券も頂けるとの事で、先の特別な日もリーガで過ごせるイメージが出来ました。小倉駅から屋根付きの移動が出来るので、雨天時でも安心してゲストをお招き出来ます。またゲストには宿泊も格安で案内出来るので有難かったです。プランナーさんはゲストハウスと兼任で担当しているようで、どちらの魅力も教えて下さいました。ぼんやりとした私のイメージを聞いて、演出提案をして下さったのでとても嬉しく思いました。・北九州内で格式高いホテルで他の式場と差をつけられる・親族も満足出来る格式と設備・格式高い会場だが古さの確認も必須・1日最大4組の案内のみなので、早めの契約が必要詳細を見る (644文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
間違いないホテル
挙式会場はホテルの中にも関わらず天井が高く、真正面には大きな窓があり、水が出ているのと緑が見えました。広さは普通のチャペルよりやや広めなのかも知れませんが天井が高いおかげでとても開放感があり、広く感じました。スロープにもなっていてバリアフリーでした。ホテルロビーにありますが、他のお客さんには見えないようカーテンでちゃんと配慮もできるそうです。挙式会場では素敵なお話をお伺いいたました。お腹の中に赤ちゃんがいる新婦さんのお話です。是非お伺いしてみてくだい。歳をとって涙腺が弱くなっているからかその話を聞いた時は泣きそうになりました。八坂神社の住職さんを呼んで神前式もできるそうです。巫女さんの笛の演奏もあり本格なものだそうです。もう1つのチャペルも素敵でした!チャペルを選べるのも魅力だと思います!披露宴会場はめちゃくちゃ数があると思います。そこはさすがホテルだと思います。しかし現代受けに改装されたりした様子はないので昔ながらの披露宴会場と言った感じです。しかし格式あるホテルで高級感のある会場です。ホテルの披露宴会場はほとんど大人数対応可能です。しかし企業などの宴会や、パーティでも使用される為、汚い訳ではありませんが新しい感じはしません。装飾などを少し豪華にしたりしないと結婚式ぽくはならないかもしれません。エレベーターやエスカレーターも広く数もあるのでバリアフリーの面では問題ないと思います。少人数での披露宴を希望する場合方は抗争会のレストランも貸し切ることができ、そこでは小倉の街並みを見ることができます。工場地帯や、下関、新幹線など、、小倉の街並みが広く見えるのはここしかないと思います。式場のあるリーガロイヤル小倉までは小倉駅から徒歩ですぐのところにあります。駅からホテルまでの通路も完備なので濡れることも無く、歩く補導もあるし、迷うこともないと思います。在来線、新幹線、モノレール、バスどの交通手段でも問題ないと思います。車で来館しても広い駐車場がホテル内にあるため、車を降りてからも濡れないし、駐車場が停められないと言ったトラブルもないです。ホテルの外観は大変立派なものです。小倉周辺では一番といってもいいくらいに高い建物なので、夜景も綺麗だと思います。駅近ホテルで、駅構内にはコンビニ、商業施設、atmなどあります。駅周辺の景色は特別良くはありませんが、近くには小倉城、があるので前撮りのロケーション撮影にはいいかもしれません。リーガロイヤル小倉を下見した一つとして、知名度と格式があることです。スタッフの方も専念された方が多数いらっしゃるの思ったので、間違いない結婚式ができるのでは無いかと思ったからです。格式がある点から親族受けも間違いないと思ったからてす。駅近で迷わない、駐車場完備、バリアフリー、料理もシェフ自ら打ち合わせに参加するのようなので、お魚、肉料理、自分だけの結婚式メニューも叶います。あとドレスショップも軽く見学させていただきましたが、今リーガロイヤルにあるドレスだけでもごく一部ということで、絶対に着たい運命の一着が見つかると思いました。美容室も某結婚式雑誌に掲載されるような美容室らしくヘアメいが古めかしいと言った問題はなさそうです。結婚式場見学が初めてでわからない事がわからない状態でしたが、丁寧に親切に包み隠さずお話していただきました。友人の話になるのですが、費用の支払いが御祝儀払い可能だと思ったら前払いだったと言っていたので、クレジットカード払い可能かなどの支払い方法を確認していた方が良さそうです。金額が大きいと万が一があるかもしれないので要確認だと思いました。ゲストがもしホテルの宿泊を利用される場合の宿泊費用は何割引で利用なのか、小倉地区で開催されるイベントと結婚式が重なった際、ホテルの数が少ないので、ホテルが満室になると言った様なこともあるそうなので、イベント開催日と重なってないかなど確認していた方が良さそうです。詳細を見る (1639文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高の夜景が見られそうな披露宴会場でした!
チャペルから見える水を利用した演出がとてもきれいでした。また、神前式も選べるので、それも魅力の一つです。なんといっても最上階のレストランからの景色は最高でした。夜景の見える会場での披露宴は最高だと思いました。見積額がとても安くて驚きました。お肉料理が、とても美味しかったです。ホテルのレストランだけあり、高級感あふれる料理ばかりでした。駅から会場まで、歩いていけるので、ゲスト人たちに負担をかけることが少ないと思いました。立地が最高です。バージンロードの意味やバージンロードの歩き方など、とても丁寧に説明をしてくださいました。ドレスも見させていただき、お話を聞くことができました。会場へのアクセスがとてもいいことや披露宴会場からの景色は最高です。景色を重視するカップルにはおすすめです!詳細を見る (343文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ラグジュアリー
チャペルは2つ見学しました。1つ目は今まで見たことのないような素敵な空間でした。ホテルの1階に位置し、奥には水が流れており、自然光が入ってきてとても明るい印象でした。席の数もとても多く広々とできる会場でした。厳かな感じがありました。また、天井がとても高く、これもまた会場を広く感じさせます。2つ目の会場はアットホームな感じでした。ホテルの中にあるのですが、少しではありますが、自然光が入ってくるようになっていました。新郎新婦とゲストとの距離が近くなっており、親しみやすいというような雰囲気が感じられました。また、飾られていたお花も今時な感じで、とてもおしゃれな空間でした。椅子も机もバージンロード以外の床は木でできており、温かみを感じられます。会場は2つ見学しました。1つはとても広い会場で、豪華なラグジュアリーな感じがとても感じられました。2つ目もアットホームながら豪華さ、おしゃれさがあり、親族のみでもしっかりおもてなしができそうな豪華な感じがありました。このホテルは高いだろうなと想像していましたが、とっても安くて驚きでした。値引きの額が凄かったです。お魚の料理がとっても美味しかったです。甲殻類のソースが美味でした!駅からすぐなのでとてもアクセスは良いです!とっても親身になっていただけました。小さなことでもすごくしっかり長くお話ししていただき、勉強にもなりました。値引きが豊富でいい意味で裏切られました!豪華なウェディングがしたいという方と、遠方から来る方や、電車を利用するゲストがいる際はうってつけです!詳細を見る (658文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高のホテルウェディング
ホテルウェディングならではの高級感上質さが感じられる挙式会場だった。天井は高く、窓からは自然光が入り滝が流れる素敵な雰囲気だった。生演奏も横でしてもらえるのも魅力的。披露宴会場は二つあり、どちらも見学したが、リーガトップの方が好みだった。高層階にあり、北九州が見渡すことができ海見え最高の披露宴会場だった。思ったよりもお値段は高くなかったが、持ち込み料がかかる項目が多め。料理はさすがリーガロイヤルホテルだけにどれも美味しかった。メインのお肉が柔らかくソースにも深みがあった。小倉駅から直結しており、遠方からのゲストも来やすい分かりやすい雨に濡れない。子供を連れていたが、スタッフの皆さん子供への声掛けや気遣いも素晴らしかった。駅から直結高級感あるホテルウェディング駅近で挙げたい人はおすすめ。持ち込み料は交渉したがどうしてもかかる項目あり詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
小倉の王道ウェディング
歴史あるホテルの中の、ゴージャスな挙式会場です。とても大きい窓から庭園の緑が見え、自然光も入るので素敵な雰囲気でした。絨毯や照明が高級感のある会場です。収容人数も申し分なく、親族や友人などたくさんのゲストを招待することができます。小倉駅の新幹線口を出てすぐの大きなホテルなので、初めての人でも迷わず、遠方から参列のゲストでもアクセスしやすいと思います。周辺には美容院や飲食店もたくさんあるので、参列の前後の時間を過ごしやすいです。そのまま会場で宿泊もできますが、近隣にビジネスホテルもたくさんあります。大きなホテルですが、子連れ婚にも優しいと感じました!スタッフさんが温かく、新郎新婦とお子さんに寄り添っていることが伝わってきました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
昔ながらのホテルウェディング
挙式会場は2つあり、1つは大きな窓ガラスが綺麗ではありましたが、ロビーのあるフロアで人目につくところでした。もう1つはコンパクトですが、人通りが気になりません。披露宴会場は2つ見学しました。リーガトップと呼ばれる高層階の披露宴会場は、北九州が一望できます。特に夜は北九州の夜景が見えて、綺麗だと思います。また、窓が一面にあるので、圧迫感がありません。もう一つの披露宴会場はとても大きく、宴会場の雰囲気が強かったです。見積額は他の式場の同内容に比べ低めでした。貸切にしたり、ロケーション、会場の雰囲気や披露宴会場の装花、階段等の演出にこだわったりすると値上がりすると思うので、そういうこだわりがなければ、お安く結婚式が挙げられる上に料理のクオリティが高く素晴らしいと思います。前菜からメイン料理のような美しさがありました。ソース一つからこだわりを感じました。価格もこのクオリティであるのにお高くなく、安心できました。特にメインは他の式場より素材や味付けが格段と異なり、とても美味しかったです。駅から直結しているので、雨に濡れる心配もありません。また、歴史的なホテルなので、ガーデンの雰囲気やかわいらしさ等はあまりありませんが、すべて建物内で完結するので、天候に左右されず雨の多い時期に挙げたい場合、特に安心できると思います。私たちに合わせて細かいところまで丁寧に説明してくださいました。また、試食では、ウェイターの方が一品ずつ説明してくださりました。また、2人で異なるものを試食させていただき、より料理の面で信頼が増しました。駅から直結していて、どの参列者も参加しやすいところです。ホテルなので、宿泊ができ、遠くからの参列者も参加しやすいように感じました。もし、早めに着いても受付も広く、ロビー内でゆっくり待つことができます。老舗ホテルなので、厳かな感じがありますが、かわいらしい感じや、専門式場のような一棟借りるような感じではないので、他の目的の方がたくさんいらっしゃいます。自分たちが何を重視するかによって良し悪しが異なると思います。快く時間をかけて会場内を案内してくださり、好感が持てました。詳細を見る (898文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
高級感ある式場!
天井が高く、窓も大きいため外からの光も入って明るい雰囲気招待客以外の人にも見学できそうな感じなため謝って人を入れてしまわないか少し心配高層階で行えるため景色がいいゴージャスな感じ宴会場は式場と違う会にあるため、間違って違う人を入れる心配はない!予算よりも少し高かったため、決めきれなかった。予算さえ通ればここでしたかった。下見した会場の中で一番美味しかったお肉料理やアラカルトが絶品ぜひ食べてみてほしい小倉駅から徒歩ですぐ高層階での宴会場なので景色がすごくいい!丁寧な接客、たくさん寄り添ってくれたとても好印象だった料理の味は一番自信もって美味しいと言える予算に余裕があるカップル素晴らしい会場だと思います!しかし、美容が持ち込みだとブライズルームが使用できないのが惜しいポイントだと思う。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/08/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
アクセス最強の式場
披露宴会場はとても綺麗であり、しっかり清掃がされて素晴らしい会場であった。会場はとても広くゴージャスな感じを強い受けた。また会場の色合いもよく、素晴らしい仕上がりで最高でした。設備もしっかりととのっている印象を受けた。式場は小倉駅直近でありとてもアクセスが素晴らしい環境でした。アルコールを飲むかたはストレスなく飲むことができるので、最高だと思う。またホテルは高く、最高のロケーションであり、かなり眺めがよく小倉の街を満喫できた。スタッフのかたの対応が素晴らしく、笑顔でむかえてくださり、良い気分で式にのぞむことができた。またキッズルームなども完備されており、子供連れにも大変気を配られているのが分かった。素晴らしいホテルでした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/23
- 訪問時 43歳
-
- 参列した
- 5.0
高級感漂う式場でアクセスも良し!
ホテルの中にある会場でそのホテルがとても綺麗で高級感のある雰囲気ですチャペルはとても天井が高く奧のステンドグラス等も綺麗でホテル内にあるのですがそこだけ別の空間という感じで雰囲気がとても素敵でした落ち着いた色合い、雰囲気で安っぽい感じなどはありませんでした肉も魚も出ていたし量もそれなりにあったので満足出来ました大人だけでなく子供も美味しくいただいていました舌だけでなく目も楽しめるほど盛り付けも良かったです駅のすぐ近くというか駅内にある感じなのでアクセスには困らないですモノレール等もあります大きな駅なので買い物なども出来ますしコンビニもありますとても丁寧に対応していただきました品のある雰囲気でした写真撮影などにも協力していただきましたトイレがとても綺麗でしたコロナ渦ということもあり色々不安な面もありましたが対策も徹底的にされていたので安心出来ました式場もとても良いのですがとにかく駅が近く便利なのが良かったですホテル自体がとても綺麗だったのでいつか利用してみたいと思いました詳細を見る (441文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/07/23
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 5.0
伝統的ホテルらしい豪華な雰囲気
福岡県内でも有名な高級ホテルらしく、挙式会場は広く天井も高く、調度品やインテリアは豪華絢爛です。いくつか挙式会場を見せて頂きましたが、どの式場もそれぞれの良さがあり迷います。人数によって会場を分けているようですが、どの式場の設備もインテリアも素敵です。シャンデリアや照明、音響はどの挙式会場も十分ゴージャスです。色合いは、輝くばかりの「白」を基調としたイメージです。壁に様々な花を映写する演出もあります。アップライトピアノやオルガンも設置可能です。グランドピアノもあるので、使用可能です。スピーカーは、最高級のbose使用でした。音楽に拘る人には、最高に満足できる環境だと感じました。動線も広く取られているので、優雅さを感じます。三か所の披露宴会場を見学させて頂きました。大会場は、さすがに広く天井も高く豪華さを感じました。ゴージャスなシャンデリアがいくつも下がり、贅沢な雰囲気作りをしています。少人数用の披露宴会場も、決して狭くはなく、動線も広く取られているので広々とした感じです。テーブルには分厚く豪華な白いテーブルクロスがかかり、美しい花が真ん中に飾られています。ひな壇も、花に囲まれ、花嫁浜婿が一段と輝くような感じがします。どの披露宴会場の椅子やテーブルも、イタリアンな感じのオシャレなインテリアでした。燭台もおしゃれで、雰囲気作りに工夫されている印象を受けました。楽器は、色々な物を用意されているようです。聖歌隊も希望すれば、可能のようです。小倉駅の目の前に位置するので、徒歩数分の距離です。窓から小倉駅が見えます。最上階からですと、海を眺めることも出来ます。小倉駅の新幹線口側から出ると目の前に高層ビルのリーガロイヤルホテルが見えますので、迷うことはありません。バス停からも徒歩圏内なので、各方面からのアクセスは良いと思います。小倉駅前のバス停を降りてから、小倉駅構内のトンネルを徒歩約5分でくぐるとリーガロイヤルホテル小倉に着きます。高速道路からも近いので、車で行っても便利です。駐車場も完備です。伝統的なホテルなので、典型的なホテルマンです。きちんとした丁寧な対応の方達です。テーブルに着くと、すぐに飲み物を出され、パンフレットを見せながら丁寧に説明をして下さいました。見積もりも、そんなに時間がかからず、敏速な対応でした。ホテルらしいロビーに拘りがありました。このほてるのロビーは、最も高級ホテルらしいロビーでした。とても広く、天井も高く、豪華な雰囲気です。「玄関」は、人が初めて目にする場所なので、ロビーの雰囲気作りと広さは大事です。ホテルの雰囲気が好きな人にお薦めです。宿泊する部屋や、ドレスルームにどれだけドレスが準備されているか要チェックです。ドレスに拘る人は、大事なポイントです。音響に拘る人は、どのようなスピーカーを使っているか要チェックです。詳細を見る (1187文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/10/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
景色がいい!
アトリウムという挙式会場はホテルロビーの隣にあります。目の前で滝が流れたり花火の演出やハープの演奏が出来るそうです。ゲストの方が来て、すぐに挙式会場に行けるのはとても便利だと思います!!天井も吹き抜けで開放感があります。リーガトップというホテル最上階の会場はワンフロアを貸し切れます!小倉の街並みが一望出来ます。昼間は工場地帯、夜は夜景が見れます。小倉駅から徒歩5分もかかりません。新幹線が止まる駅なので遠方のゲストもアクセスが良いです!!雨に濡れることもないです。親切に相談にのってくださいました!授乳室は挙式会場から何メートル歩けばいい所にありました!小倉で一流ホテルで式をあげたい方にお勧めです。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
ハイクオリティな料理に大満足
館内神殿は格式高くしっかりとしたつくりと雰囲気でした。チャペルはガラス張りの背景に滝と新緑が見えて明るかったです。もうひとつのチャペルも可愛らしい雰囲気でした。少人数の場合、小さな部屋を披露宴用に装飾するようです。正直、お高めでした。でも、料理のレベルや会場の雰囲気、立地、リーガロイヤルホテルというブランドを考えると、納得しました。二種類のコースを2人で食べ比べしました。スープや、肉魚にかかっているソースなどこだわりが伝わってきてとても美味しかったです。見た目もとても華やかでした。素晴らしかったです。駅から直結なので遠方からのゲストも参加しやすいと思います。披露宴後に、ゲスト同士がお茶して帰りたいという時も、小倉駅周辺はたくさん店があるので便利です。若い女性のスタッフさんが案内してくれました。とても礼儀正しく丁寧で、申し分ありませんでした。試食後、シェフも挨拶に来てくれました。なにより料理のレベルが高いです。料理や立地にこだわるカップルにおすすめです。詳細を見る (432文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
ロビーやチャペルはゴージャスで素敵。全体的に料金お高め。
教会式の挙式会場が2つあったが、一階のロビー横のチャペルが天上が高く、煌びやかな印象であった。宿泊客から挙式の様子が見れるので、気になる人にはしきりをつけられると説明された。もう一つのチャペルは小さく、家族婚向けに感じた。いいなと思ったのは一階のチャペルであったが、利用料が高く感じた。花火も上げられるとのことで、夫は興味を示していた。リーガトップは景色がよく、小倉の街を見渡すことができ素敵であった。しかし、設備の古さを感じた。4階にも披露宴会場があり、リニューアルされていてそちらは綺麗だったが、窓もなく閉塞感を感じた。駅直結で便利だと思う。事務的で、いい印象はない。ズバリ 豪華なロビーザ ホテル婚を希望の方におすすめ詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/10/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
ゴージャスなホテルウェディング
すごく綺麗でした。ホテルならではのしっかりした、落ち着いた感じがありました。会場もかなり広かったため、ゆったりと過ごせましたし、雰囲気も綺麗でした。料理はどれをとってもおいしかったです。ビュッフェ形式の時は、どれも美味しそうで、何を取ろうか迷ってしまいました。小倉駅からすぐの立地で、遠方からきていても徒歩ですぐにホテルに着くのでアクセスは抜群と感じました。スタッフさんの対応もよくて、こちらのご要望にもすぐに対応、丁寧に対応していただけました。・高層階であり、夜景など景色がとても綺麗です。・小倉駅から歩いてすぐであり、立地がよくて遠方から来ている人も楽です。・料理が美味しく、やはりさすがホテルの料理だなと感動します。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/05/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
大きくて綺麗なホテルウエディング
アトリウムと呼ばれるチャペルでの挙式でした。大きくて開放感もあり立派で音もよく響きわたって迫力がありました。バージンロードも長く、正面がグリーンと滝?のようになっており個性的だなと思いました。リーガトップと呼ばれる大きな披露宴会場でした。天井はそんなに高くないですが、窓に囲まれているため窮屈感はそんなに感じませんでした。北九州が見渡せる眺望とのことで眺めは素晴らしかったです。美味しくて量もちょうどよかったです。見た目も婚礼料理らしくとても華やかで、いい意味でホテルらしさがありました。デザートも美味しかったです。高いところからの眺めを楽しめる人にとっては素晴らしいロケーションです。アクセス面も問題なく、小倉駅から近く駐車場も完備されていました。渋滞が少し気になりましたが、時間帯によると思います。料理等も丁寧に運んでいただき感謝しています。何も問題なくスムーズに進められていて、飽きずに楽しめました。スマホでの撮影を手伝っていただけるなど、個別の対応も満足できるものでした。全てにおいて設備が立派で駅から近いことと眺めの良さです。子供が多い式よりも大人で楽しむ結婚式を挙げたい方向けの雰囲気だったなと思います。控え室などはかなり綺麗でした。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/12/06
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
アクセス抜群のホテルウエディング
ホテルのロビーからすぐのところにあるのに独立した雰囲気で自然光が入り、木がポイントになっていてぬくもりも感じられるし、幻想的な雰囲気で素敵でした。窓が多く小倉の雰囲気が見渡せたのもすごく良かった。披露宴が夕方だったので、夜景が見えてすごくきれいでした。ホテルの食事という事もあり、しっかりしたコースで満腹になりました。駅直結で呼ばれたゲストの人は行きやすくていいなと思いました。ホテルのバーの方がいらっしゃって、オリジナルカクテルその場で作ってくれるという演出が素敵でした。とにかくアクセスがいいので、遠方からのゲストが多い方におすすめだと思いました。移動も楽なのに自然光の入る独立したチャペルがあり、雰囲気がガラリと変わるところも、楽しいなと思いました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
挙式会場が………!?σ(゜□゜*)
二人のみの見学でしたが、本格的にどの様に挙式を行うのかを演出してくださりました。雨の日に見学に行ったのですが、それでも庭(?)の緑がキレイにみれました。二階から全体の写真が撮れます。写真を沢山とりたい人は、まずお勧めポイントです。雰囲気よくて、広々とした感じが印象的でした。映像演出ではプロジェクターが二個あり、両サイドから映像を楽しむことができます。わざわざ、椅子を入れ換えたり、移動したりする必要はなく、お年寄りにも優しい作りになってました。29階の披露宴会場では、小倉の全体を見渡せる様な作りになっており、ここでしか見られないロケーションになってました。駅に近いにで、遠方から来られる方にもアクセスがいいです。☆雰囲気→☆ポイントは挙式☆入場時には大きなカーテンが一気に開いてゲストを驚かせるにもってこい。生演奏と共に歩くバージンロード。夢の国に連れていってくれそうな雰囲気。☆こんな人におすすめ→☆・挙式後の集合写真を撮りたい人。・開放的な場所で挙式をあげたい人。・特別感を出したい人。・リーガトップでみる風景を、初めて小倉に来る人にみせたい人・(逆に)生まれ育った町を、上から眺めたい人・思い出を風景をみながら演出したい人。等☆どこを主題とするのかを考えると良いかもです。駅に近く交通のべんが良いかどうか?ドレスとかも沢山選べそうな所か?等々詳細を見る (586文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/01/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
ロイヤルウェディングが叶う式場
挙式会場は3つあり、キリスト、神前式、人前式と式のスタイルによって会場が選べます。その中のアトリウムという120人まで収容できる大きな挙式会場なのですが、大きなガラス張りで自然光がいっぱい入り、天井も高く、シャンデリアがキラキラと綺麗でこんなところで挙式出来たら素敵だろうなぁと思いました。披露宴宴会場は人数に合わせて5つあるようですが、時間の都合でリーガトップという最上階にある会場のみ見学させて頂きました。天井はさほど高くはないのですが、壁一面ガラス窓なので光がたくさん入り、とても開放感がある会場でした。会場自体がゴールド+白でゴージャス感溢れる雰囲気です。また、夜景がきれいなので、ナイトウェディングも素敵だと思います。ホテルウェディングなだけあって、他よりも見積もりが少しお高目な印象です。それでも高い分、サービスは充実しており、会場も高級感あふれ、とてもきれいなので満足のいく式が挙げられると思います。見学の際にフレンチの前菜、スープ、メイン、デザートを頂きました。前菜の彩りがとてもきれいで、お肉は柔らかく、味付けもしつこくなくとても美味しかったです。なにより最後のデザートの盛り付けがとってもスタイリッシュで食べるのがもったいないくらい素敵でした。インスタ映えでゲストに大変喜ばれると思います。小倉駅直結なので、雨にも濡れることはなく、新幹線やバスなどの利便性は良いです。ただ飛行機は小倉空港まで少し距離がある為、飛行機移動のゲストがいると△かもしれません。清潔感があって、紳士的なプランナーさんが案内してくださいました。テンポよく案内して下さり、当日に契約を迫るわけでもなく安心して見学することができました。さすがホテルなだけあって全体的にとてもきれいです。ただ、その「ホテル」なので他の宿泊のお客さんや、別会場のゲストとのバッティングの可能性があるのではと少し気になりました。完全貸し切りを、自由度は少し他に比べたら低いのかな、という印象です。それでも施設・サービスはしっかりしていらっしゃるので安心してお任せできると感じました。ホテルでのロイヤルウェディングに憧れている方にはぴったりだと思います。詳細を見る (910文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/05/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.5
料理が美味しくてゴージャスな雰囲気が味わえる結婚式場
トイレは広くて、小便器の数も豊富だった。ゴージャスな雰囲気で会場内のスクーリーンも大きくて見やすかった(位置も2か所で放映)。前菜は鯛の刺身とキャビアだった。スープは冷製スープ、メイン料理はステーキと、細部にこだわったものだった。また、誕生日月だったのだが、前菜に「ハッピーバースデー」と書いてあり、細かな気遣いがうれしかった。ロケーションとしては小倉駅から歩いて徒歩5分以内と最高の立地だった。車で行っても駐車場代が無料だった。(ホテル内の駐車場)飲み物を頼んでも中々運ばれてこなかった。料理の皿を下げてほしいタイミングで来てくれず、下げてほしくないタイミングでこられたりとスタッフの対応が微妙だった。化粧室が広くて使いやすかった。駅から徒歩五分圏内披露宴会場には、特に大きな柱など無く、全方向から視界がひらけた感じで見やすかった。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
小倉で最も高級ホテル
挙式会場は広くて大人数の参列にも向いています。それが魅力的なポイントかと。ただ、挙式会場がホテル内のロビーフロアにあり、全く関係のない他人の話し声が聞こえます。それがマイナス点かと。夜景が見えるのが大きなプラスポイントかと思います。コストパフォーマンスは満足できるポイントかと思ってました。リーガロイヤルホテルのネームバリューを考えると大変素晴らしいと思います。ステータスの割には割安と感じました。少し味付けが濃かったように思いました。個人的にはもう少しあっさり目の味付けがお酒にもあっていいのではないかと思います。少しフォアグラとお肉の組み合わせが重かったです。立地最高です。小倉駅から雨に濡れずにホテルに入れます。スタッフの方の明瞭な話、質問に丁寧に答えてくださる姿には好感が持てました。披露宴会場が高層階にあり小倉の夜景が一望できるのは素晴らしいと思います。ネームバリューを重んじる方、コストパフォーマンスを重視する方にはいいかと思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.6
駅直結!伝統あるホテルウェディング
挙式会場はロビーのすぐ隣でした。移動が少なくて良かったと思います。白を基調にしていて、神聖な雰囲気でした。披露宴会場はホテルの大広間なので、ザ・ホテルウェディング!といった雰囲気でした。会場がとても広く、参列者は100名近くいましたが、狭く感じることはありませんでした。小倉駅に直結しているので、台風がきており足元が悪い中での結婚式でしたが、雨に濡れることなく帰路に着けたので良かったです。マタニティでしたが、飲み物は新郎新婦が用意してくださったもので、メニューから選べてお酒を飲んでいる気分になれるものはありませんでした。友人の結婚式でお料理を残すのが悪いので食べてもらいましたが、生ハムが出てきました。お化粧室が披露宴会場のすぐ隣でとても利用しやすかったです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
壮大なロビーチャペル
チャペルについての記憶はかなりはっきりとありまして、アトリウムロビー的な壮大空間がロビーの奥のところにあって、普段はカフェなどとしても営業している巨大な空間を使って、大胆にアトリウム挙式がおこなわれました。前は一面にガラス張りとなっていて、水が流れる光景やら、緑いっぱいの光景やらで、森の癒しさえ感じるほどでした。頭上には球体のシャンデリアもあって、エレガントタイプな色も出てました。アトリウムチャペルからは、3、4階ほど上にあがった、大宴会場が多数備わったフロアーに宴会場はありました。まず共用のラウンジが広くて、そこで受付などありましたが、ソファーなども多くて、待つ時間もすごくリラックスできました。小倉駅からすぐ近くでそのまま繋がっているというような立地でしたので極上の便利さでした。アトリウムロビー挙式は、とっておきに開放的で、リゾート的な開放感と壮大さがあったのが素晴らしかったですよ。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.4
金額を抑えてシンプル挙式
チャペルはホテル内に2ヶ所ありました。1階のロビーの横にあるチャペルは前面がガラス張りで緑と小さな滝が見えるようになっています。悪天候の場合を心配してスタッフの方に聞いてみましたが、滝に水が流れているので雨が気にならず、結果、天候に左右されないようです。生演奏はよくありますが、この会場にはハープが置いてありました。もう一つのチャペルは披露宴会場のすぐ近くで新郎新婦が動きやすく作られた階にありました。元々あった披露宴会場と、もう一つ、最上階に元々レストランバーだったフロアが披露宴会場になっていました。ここは、窓から小倉が一望できます。このカーテンを閉めるとライトアップで室内の色を変えられるようです新幹線も在来線もある小倉駅から続いているので、とても便利だと思っています。ホテルなので、駐車場も充実しているため車での来場も問題なしです。披露宴会場にベビーベッドがありました。子供向けの料理もワンプレートの2000円からお子様ランチ5000円までありました。遠方から来る人が多いときは宿泊も交通アクセスも、ここがオススメです。詳細を見る (464文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
豪華なホテルウエディング
全面がガラス張りで緑が見えてきれいです。自然の光が入るのでとても明るく、大理石のバージンロードにも緑が映っていてすてきでした。ドレスがとてもきれいに見えると思います。100人着席できるそうなので、大人数の挙式にも向いています。ホテルならではの豪華な披露宴会場でした。中でも最上階の会場は海も見えて、景色が最高です。新幹線の駅から徒歩ですぐなので、とても便利です。屋根があるので、雨でも濡れずに到着できます。駅が近く、ホテルなので宿泊予約もできるため、遠方からのゲストが多い方にはおすすめです。格式あるホテルでのウエディングなので、安心だと思います。全てが豪華で、料理もおいしく、ゲストの方にも喜んでもらえる会場だと思います。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
最上階の披露宴会場から見る景色は最高!
天井が高く、大理石のバージンロードがすてきでした。前面には緑と水が流れている風景が見え、ホテルの中ですが自然の中で挙式をしているような気分にさせてくれます。レースのカーテンが開いて登場する演出に驚きました。披露宴会場は後方の席からでも新郎新婦がしっかりと見えるような造りになっているとのことでした。また、スクリーンも大きいので、プロフィールムービーやエンドロールも見やすかったです。新幹線が止まる小倉駅からすぐなので、とても便利です。雨の日でも濡れずに移動ができるし、迷うこともないと思います。衣装室、花屋、エステ等、必要な施設がホテル内に全てあるので、打ち合わせがスムーズにできると思います。そのため、各担当の方との相談がしやすく、万が一のトラブルにもすぐに対応できるようになっているとの説明がありました。特に、遠方から来られるゲストが多い方にはおすすめです。ホテルなので、ゲストの方の宿泊予約もしてもらえます。詳細を見る (407文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
高層階披露宴眺めがとてもいい!
挙式会場は十字架の後ろがガラス張りの窓になっていて、自然光が入り込んできて、とてもナチュラルな雰囲気の会場でした。また、式が終わった後にゲスト皆様との集合写真が撮れるのも魅力的でした。披露宴会場はこのホテルの最上階の会場でした。眺めはとてもよく、山口県側と小倉側両方の景色を眺めることができて、すごく綺麗でした。また、会場にはキッチンがあり、料理を、作ってすぐに提供できるため、ゲスト様に出来立てを食べていただけます。他にもバーカウンターがあって、専用のバーテンダーさんがいらっしゃるので、お酒好きのゲスト様には嬉しいところだと思います。25周年ということもあり、私たちの思っていた金額よりもはるかにお安い値段でした。料理もこの値段であの豪華な内容が食べられるのかと思いました。ドレスもフリーチョイスにしてもらって、金額を気にせずに選ぶことができるので、とても嬉しかったです。有名ホテルということもあり、お料理はとても美味しかったです。癖のある料理はなく、どんな方の口にも合うような料理でした。旦那と私で違う種類のハーフコースの試食をさせてもらって、交換したりして、食べました。お肉はとても柔らかくて美味しかったです。駅と直結の会場なので、遠方のゲスト様でも、迷わずに来れるかと思います。プランナーさんがとても親切に対応してくれました。初めての会場見学で何もわからない私達にも、一つ一つ丁寧に教えてくださいました。また、わからないことありますか?と頻繁に聞いてくださり、有り難かったです。私のこだわりが、ゲスト様達の思い出に残る結婚式にしたいということでした。やっぱり、遠方から来られる方や、仕事を休んできてくれる方などもいらっしゃるので、わざわざ来てよかったって思ってほしいのです。その中でも、ゲスト様が楽しみにしているのはお料理だと思うので、こちらの式場のお料理はゲスト様に喜んでいただける内容だと思いました。また、会場がホテルなので、宿泊もできる点もよかったと思います。高層階の夜景が見える式がしたい方や、ちょっと高級感のある披露宴がしたいという方におすすめな雰囲気だと思います。また、お花屋さんや映像会社、エステサロン、衣装など、全てがホテル内にそろっているので、忙しい方や、1日で打ち合わせをスムーズに進めたい方にはいい会場だと思います。詳細を見る (974文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
料理がおいしい★
ホテルなので綺麗です。天井はあまり高くないですが圧迫感はありません。最上階での挙式はとても眺めが良いです。おススメです。遠方から来られる方が多いので、新幹線が止まるとこをと考えていました。宿泊プランもあるので、とても良いです。豪華な雰囲気が好きな方料理を重視する方宿泊場所が欲しい方いろんな会場を見に行きましたが、最終的にリーガロイヤルホテルにしました。料理がダントツ美味しく、またホテルなのでサービスが様々です。また、ホテル内に衣装ショップやエステ店もあるので便利です。いろんなサービスが受けられるのでこれからが楽しみです!ホテルなので接客が丁寧です。とにかく料理がおいしいくて品のある会場なのでおススメです!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
ホテルウエディングの王道
ロビー付近での挙式でした。華美なライト演出などはなく、アットホームな感じです最上階での披露宴で夜景は抜群にキレイでしたホテルらしい味付けでした。『コレ!』といった特徴はありませんが豪華な食材でした。車で行ったのですが、駐車サービスも時間分全て対応いただけたので嬉しかったですサービススタッフはなれない方なのか、ドリンクがなかなか来なかったり、お料理の置き方などが雑なのが残念でした。交通の便は最高だとおもいます。料理を楽しむ会といったコンセプトだったのか、余興などはありませんでしたが、大人な感じで良かったとおもいます。司会の方が少し大げさすぎるように感じました。人によるとは思うのですが(笑)ソツのない、大事な方をおもてなしする場としては問題ないと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.6
駅直結の王道のホテルウェディング
挙式はロビーで行われるタイプのものでした。このホテルはロビーが物凄く立派だったので、迫力のある挙式でした。前方には庭園の綺麗な緑と、滝が流れており、清廉なイメージもありました。ロビーなので、宿泊などで他のお客さんもいましたが、皆笑顔で注目していて、こういったタイプの挙式もいいものだなと思いました!披露宴会場は、さすがホテルなので、ものすごく立派な会場でした。シャンデリアも豪華でした。お手洗いなども綺麗で広かったです。jr小倉駅から改札を出ると大きな建物があるのですぐにわかりました。雨が降っても大丈夫なように屋根がありました。遠方からのゲストが多い場合はすごく便利な会場です。リーガロイヤルホテルなので1流のサービスとお料理が期待できそうです。また、ほぼ駅直結なので遠方からのゲストが多い方にもおススメです。王道のホテルウェディングができると思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/01/11
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ314人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【挙式無料&ドレス1着プレゼント】黒毛和牛無料試食付きBIGフェア
『黒毛和牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風』を堪能できる無料試食にご招待!さらに『べストレート保証プラン』のご案内&『嬉しい20大特典』もご用意!組数限定につき、ご予約はお早めに
1025土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【3組限定】最大120万円優待&黒毛和牛試食★20大特典付フェア
『黒毛和牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風』を堪能できる無料試食にご招待!さらに『べストレート保証プラン』のご案内&『嬉しい20大特典』もご用意!組数限定につき、ご予約はお早めに
1026日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【挙式料無料&ドレス1着プレゼント】黒毛和牛無料試食付大相談会
『黒毛和牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風』を堪能できる無料試食にご招待!さらに「基本挙式料」&「ドレス1着」のプレゼントも!組数限定につきご予約はお早めに
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
093-531-3387
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【豪華無料試食】シェフ自慢のフルコース or パティシエ渾身のデザート
【土日祝日】■9時・13時/シェフ自慢のフルコース体験 ■17時/パティシエ渾身のデザート体験 【平日】■12時・16時/パティシエ渾身のデザート体験 ※詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | リーガロイヤルホテル小倉(リーガロイヤルホテルコクラ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒802-0001福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 小倉駅/JR小倉駅北口より徒歩1分 |
---|---|
最寄り駅 | JR小倉駅 |
会場電話番号 | 093-531-3387 |
営業日時 | 平日 12:00~19:00(火曜・水曜定休※祝休日除く) 土日祝 9:00~20:00 |
駐車場 | 無料 164台 |
送迎 | なし小倉駅直結、徒歩1分。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 1.天井まで届く大きな窓から自然光が降り注ぐ2.窓一面に滝と緑が広がり開放的なウエディングに。3.挙式後は花火・バルーンのサプライズ演出も可能。 |
会場数・収容人数 | 11会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
二次会利用 | 利用可能気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
おすすめ ポイント | 1.見事なパノラマビュー 2.ホテル最上29階をワンフロア貸切り 3.ブライズルーム完備
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
事前試食 | 有り気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
おすすめポイント | 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日1週間前までに全額支払い |
