吉祥寺第一ホテル(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.0
レトロな雰囲気漂う結婚式場
チャペルを見学しました。参列者席は一席ずつ分かれており、人数によって椅子の配列を自由に動かせるのは良いと思いました。ただ、装飾がほとんど無くお祝い事をするには質素な雰囲気だと感じました。10名から20名くらいの会食に利用する宴会場を見学しました。カーペットや壁は少し年季が入っていました。またテーブルが会議室の長机のような簡易的なものをつなげている様子だったのが残念でした。料理のパンフレットやメニュー表は用意がありません。一例を知りたいと尋ねたところ、a4用紙に即興でメニューを書いた紙を渡されました。料理の写真は一切見られませんでした。吉祥寺駅から徒歩5分ほどの場所にあります。大通り沿いにあるので始めて行く方でも迷わず行けると思います。レトロなホテルの雰囲気なので、今風の内装や演出を好まず落ち着いた式を挙げたい方には良いと思います見学や内容説明がとてもシンプルだったので、聞きたいことは積極的に聞いて行くことをオススメします。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.0
Very Good
とてもよかったです。モダンで大人な感じをとても感じました。チャペルは室内の割にはとてもよかったです。基本、白で統一され、清潔感がとても出ていました。並びの第一ホテル両国などよりも良かったと思います。近くを中央線が通っており、交通の便は良いと思います。とても、明るく、アルバイトの方も良かったです。ほとんどは正社員の方が対応して下さりますが、宿泊の際にはアルバイトの方もいるかもしれません。施設は十分です。控室や化粧室もしっかりあり、不自由はなさそうです。とてもいいと思います。下見の時に、専門のスタッフの方とよくお話しするといと思います。相手はしっかり要望に応えて下さるので、満足のいく挙式を挙げられると思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/05
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
絶対におすすめ
【披露宴会場について】アットホームで温かい雰囲気。【スタッフ・プランナーについて】最高です!!人で決めました。温かく、細やかで、最初は会食のみの予定でしたが、親身に相談に乗ってくださり、本人たちはもちろん、親族、ゲストの方たちも今まで出席した披露宴の中で最高と言ってくださいました。会食をするといって訪れてから、ひと月ぐらいしかなかったのですが、温かく今まで関わってくれた方たちに恩返しをすることができる温かい披露宴をすることができました。また、お色直しで洋装から和装にチェンジしたのですが、時間もない中で、最高の着付けをしてくださいました。本当に本当にありがとうございました。【料理について】最高に美味しかったです。シェフが事前にきちんと打ち合わせもしてくださり、本人たちの希望も取り入れて素晴らしい料理を提供してくださいました。みんながお料理も素晴らしかったと言ってくださいました。さすが、名門第一ホテル!!ウエディングケーキもオリジナルで最高の出来栄えでした。シェフを始めとする皆様、本当にありがとうございました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】みんなに人気の街、吉祥寺か徒歩5分とアクセスも抜群です。【コストについて】こだわってお金をかけたところ→お料理。自分たちで作成した映像を流すための設備料金。節約したところ→ペーパーアイテム【この式場のおすすめポイント】ホテルということもあり、自分たちが一番したい内容の披露宴に仕上がります。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とにかく、人も素晴らしい。自分たちの希望を聞いてもらえる。温かくて、アットホームな披露宴を行うことが出来ます。プランナーさんが提案してくださった、ラッキードラジェや、新郎・新婦とゲストの皆様でウエディングケーキにフルーツをトッピングしてケーキを完成させる演出やお色直し後の再入場の際のキャンドルサービスの代わりの各卓写真撮影などゲストの方たちと一緒に楽しめるアットホームな披露宴をすることができ、大好評でした。両親への記念品贈呈だけではなく、祖父母への記念品贈呈時間も作っていただき、大感謝です。吉祥寺という街に特別な思い入れがある方も、そうでない方も披露宴をされることをおすすめします。吉祥寺という街がもっともっと好きになります。結婚式準備で一番大切なことは、どのようにしたらゲストの方たちが楽しんでくださるか。自分たちでゲストの方たちに事前にメールを送り、どのような方たちが来るのか、新郎・新婦との関係等もお知らせしておくと、当日、一人で来る方も楽しめます。自分たちで出来ることは全てしておくと、より良い披露宴になると思います。詳細を見る (1119文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
駅から徒歩約5分
【披露宴会場について】自分が実際に行ったときはまだ工事前でしたが、今は外観の工事が終わって全体的に白い感じでとてもきれいになっています。【スタッフ・プランナーについて】食事のみだったので、実際の披露宴の時の雰囲気などはこの時にはわかりませんでしたが、対応はとてもよかったです。【料理について】披露宴の時のお料理とは違いますが、実際食事をしてみました。味も良かったですし、きちんとしたホテルの対応という感じでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】吉祥寺駅から徒歩約5分なので、比較的近いですしアクセスはしやすいかなと思います。(ただ、吉祥寺第一ホテルのサイトにも徒歩約5分とかいてはあるのですが、あくまでも慣れている人が歩いたら5分という感じがします。)【この式場のおすすめポイント】どんなに素敵な会場でもあまり遠いと遠方から来ていただくには負担かな?と思うので交通アクセスのしやすさと駅からの近さは文句なしだと思います。外観もきれいですし。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.0
良心的です!
会場は普通ですが、テーブルを置き装飾をすると雰囲気が一気に変わり当日は満足でした。自分たちのことは節約しました。(衣装やお花、席次表作成など)ゲストに関しては失礼のないように心がけました。(引き出物など)あまり食べられなかったのですが・・・少し男性には量が少ないかもしれません。吉祥寺駅から徒歩7.8分くらいでしょうか。大通り沿いで迷う事もなく分かりやすいと思います。かなり良心的でした。違う所なら絶対別料金をとられるところを(持ち込みやお料理など)そのままのお値段や無料でやっていただけました。無理強いする営業もなく、私たちを尊重して頂けて大変心地よかったです。スタッフの方が良心的です。作成が遅くなってしまったりしても、皆さんで協力していただいたり、共働きの私たちはとても助かりました。吉祥寺の中でいろいろ迷いましたがやはりゲストの方々(老若男女)に失礼のないようにと考えたら自然とここになりました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.7
吉祥寺第一ホテルはGOOD!
【挙式会場】まず、照明が明るい。そして広々とした空間はとても落ち着きます。【披露宴会場】吉祥寺駅からもかなり近いのでアクセスの面は問題なし!施設内もきれいですし、高級感があります♪【スタッフ(サービス)】スタッフの対応も抜群!スタッフさんが丁寧に対応してくださいますよ♪【料理】このホテルの料理はとてもおいしいです。中華から和まで・・・幅広い料理が楽しめます【コストパフォーマンス】予算範囲内に収まったのでかなりいいと思います【ロケーション】屋上はとてもいいです【マタニティOR子連れサービス】【その他】(控え室、化粧室、その他設備)【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/07/14
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 3.2
昔ながらの落ち着いた挙式場
ホテル内のチャペルなのでシンプルです。白を貴重とした作りなので神聖な印象を受けました。春日の間という会場です。気取った雰囲気もなく落ち着いた感じです。チャペル同様、ホテル内にあるので天井高はそんなに高くありませんので、少し圧迫感はありました。とても美味しかったです。吉祥寺駅からも徒歩圏内なのでアクセスは良いと思います。また、ホテル内の式場なので、東京駅からも中央線のみでアクセスできますし、遠方からくるゲストが多い方にはおすすめです。また、吉祥寺という土地柄、2次会3次会会場はたくさんあると思います。老舗ホテルなので社員教育は行き届いている印象を受けました。挙式時に新婦は妊娠中でしたが、そのあたりの細やかなケアも老舗ホテルらしく満足のいくものであったそうです。大きなホテルではないので、花嫁さんの準備や挙式、披露宴で階の移動が結構あるかもしれないので、下見の際には良くご確認ください。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- -
料理が和洋どちらか参列者の側で選択できるのが好感度大
JR吉祥寺駅から徒歩5分の好立地。挙式の内容よりも気に入ったのは、披露宴の参列者に対しての料理が招待状を返送する時点で、和洋どちらか参列者の側が選択できると言うこと。せっかくお祝いに駆けつけてくれるわけだから、気持ちよく食事していってもらえるというのは嬉しい。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 5.0
雰囲気が良く、料理も美味しかった。スタッフの対応も素晴...
雰囲気が良く、料理も美味しかった。スタッフの対応も素晴らしかった。住まいが三鷹だったので、吉祥寺に近く、楽に行くことができた。ホテルだけあって、綺麗で、トイレも掃除が行き届いていてとてもよかった。会場の雰囲気も明るく清潔で、料理も上手く、接客も行く届いていて、とても気分が良かった。吉祥寺で、式を挙げるならお薦めです。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 3.2
【挙式会場】まあまあだったけど、少人数でやるにはちょう...
【挙式会場】まあまあだったけど、少人数でやるにはちょうどいいかも【披露宴会場】まあまあ【料理】ちょい貧弱【スタッフ】細かい気配りがなされていたけど、若い人にはなおざりな態度の人がいたのは残念【ロケーション】駐車場が小さい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ない【こんなカップルにオススメ!】ない詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.2
ホテルが小さいので、控え室から披露宴会場までが遠くない。
【披露宴会場について】70〜80人ほどの参加者だったが、広すぎず狭すぎずでよかった。ただ、古い(よく言えば老舗)のホテルなので、内装はちょっと昭和な雰囲気だった。【スタッフ(サービス)について】飲み物が少なくなったり、なくなったらすぐにお変わりがいるか聞いてくれたので、よかったと思う。言葉遣いも丁寧だった。【料理について】スープとデザートはすごく美味しかったが、ステーキは「最高級ヒレステーキ」という割には、普通だった。同じテーブルに4歳児がいて、別メニュー(お子様ランチ)だったが、出てくるのがかなり遅かったので、子供は待ちきれず大変だった。先に出してくれるとありがたい。【ロケーションについて】吉祥寺駅から少し離れているので、電車で来る人たちは、少し不便かもしれない。お天気がよければいいが、雨が降っていると、そこそこぬれてしまう距離だと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】披露宴の子供用のメニューは、大人より先に持ってきてくれたほうがありがたい。子供の人数も少なく、ワンプレートのお子様ランチだったので、可能だと思う。【こんなカップルにオススメ!】良くも悪くも、老舗ホテルだと思う。内装は地味目だが、落ち着いた雰囲気での挙式を望む人にはいいと思う。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式
- 3.0
【披露宴会場】自身の披露宴を挙げるために訪れました。対...
【披露宴会場】自身の披露宴を挙げるために訪れました。対応が丁寧で質問や変更にも応じて下さり満足しています。【料理】フランス料理のコースでした。パンのおかわりも気軽に出来てよかったです。【スタッフ】細かい要望にも応えてくれました。【ロケーション】駅から近いので遠方の招待者にも分かりやすかったとおもいます。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
教え子の結婚式披露宴に参列。駅から徒歩約10分の距離な...
教え子の結婚式披露宴に参列。駅から徒歩約10分の距離なので、便利といえば便利。でもタクシーを使い程ではない。こじんまりとしたホテルだが、スタッフも良く訓練されており、心地よいサービスを受けた。料理は特段の特徴はないが、丁寧なサービスのおかげで美味しくいただけた。薄っぺらな体裁より、質を重視し、参列客におもてなしすることを主眼にするなら、ここはお薦め。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 3.0
インテリアなどのセンスが良いと思った
【挙式会場】地方出身者なので、都会の式場はせまいと思った【披露宴会場】地方出身者なので、都会の式場は狭いと思った【スタッフ(サービス)】よかった【料理】普通【コストパフォーマンス】地方出身者なので、都会の式場は高いと思った【ロケーション】地方出身者なので、都会の式場は狭いと思った【マタニティOR子連れサービス】安心できる【その他】(控え室、化粧室、その他設備)地方出身者なので、都会の式場は狭いと思った【ここが良かった!】スタッフの対応が丁寧で安心できる【こんなカップルにオススメ!】小さめの式を挙げたいカップルにはおすすめ詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
シンプルイズベスト
【挙式会場】こじんまりとした挙式会場チャペルでの式だったが一階で行われたので移動があった大きくはないが可愛らしい教会だった【披露宴会場】こちらも大きくはなくどちらかというと小さいものだった【演出】これといって変わった演出はなかったが、太鼓の演奏があったホテルでこんなことができるなんて【スタッフ(サービス)】気持ちのいい応対をしてくれていた【料理】これが格別にうまかった料理は美味しいと評判である【ロケーション】残念なことに不合格外は見れないに等しい【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)シンプルだが可愛らしい詳細を見る (259文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/03/23
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.6
都心からの距離も近く、落ち着いたいい雰囲気の立地だとお...
【挙式会場】都心からの距離も近く、落ち着いたいい雰囲気の立地だとおもいました。【披露宴会場】狭からず広からずの適度な落ち着きがあって、いい雰囲気でした。【演出】とくに演出では趣向はなく、それが却って自然で良かったです。【スタッフ(サービス)】よく分かりませんが、滞りなくスムーズに進行しました。【料理】まあ、おいしい方かと思います。【ロケーション】交通の便がよく、全国各地から親戚のほか、知人も集まりましたが、便利な場所でした。【ここが良かった!】落ち着いた雰囲気と、おいしい料理でしょうか。【こんなカップルにオススメ!】長いお付き合いから結婚に到った、大人のカップルに最適かな。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.4
素敵なところ
とても素敵なところです綺麗だったし雰囲気もとても良く印象的でした凄く素敵な思い出が出来ましたよ。私も式をあげるならここにしようかなと思っています損はないと思いますよ駅からそんなに離れていないし近くにたくさんの美容院があるので髪もセット出来ます詳細を見る (121文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/11/10
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
希望通りの式でした。
少人数の式でした。いろいろと希望させて頂きましたが、快く対応して頂きました。集合写真の時、参列者全員で写真を撮りたいと希望した所、承諾して頂き、とても良い記念になりました。平日という事もあり、スタッフの方もとても良くして頂きました。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 2.6
学生時代の同窓の結婚式、というか都内に勤めているので主...
学生時代の同窓の結婚式、というか都内に勤めているので主に職場の同僚や関東近郊に住む知人を主に招いたパーティー。ただ本人は実家が地方にあり、いわゆる跡取りではないが親戚や実家の関係者向けに披露宴は後日実家近くで改めて執り行うとのこと。ちなみにそちらにも招待の連絡を受けていたが都合により遠慮することにした詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分の結婚式の会場として利用しました。【挙式会場】会場自体は
自分の結婚式の会場として利用しました。【挙式会場】会場自体はあまり大きくはないが、確かリニューアルしたばかりで、とても内装などがきれいだった。狭いが、狭さをあまり感じさせない空間だった。【披露宴会場】私は少数人数での披露宴だったので、みんなを近くに感じられるちょうどいい広さだった。【料理】料理はどれもおいしくて、主役の私たちもたくさんおいしくいただくことができた。デザートもとてもおいしく、満足でした。後日、友達にも感想を聞いたら「満足、おいしかった」とのことでした。【スタッフ】どの方も親切でとても印象がよかった。私はちょうど妊娠中だったので、体調のことも気にかけてくれて、安心して披露宴・挙式を行うことができた。【オススメポイント】交通の便がいい。吉祥寺駅から近いので、いろんなとこらから来てくれた友達が「楽」だと言ってくれた。また披露宴から2次会まで時間が空いたけど、友達たちは吉祥寺だから時間を上手に潰せたみたいです。【こんなカップルにおすすめ】大規模な挙式・披露宴ではなく、少数人数で行いたいカップルにオススメだと思う。ホテルが一緒なので、遠くからの人もホテルに宿泊することができるのでいいと思う。あと、式1年後にレストランバイキングの招待券が送られてくるので、記念日に食事券を利用できて、いい思い出ができる。式でお世話になった人たちにも挨拶できるのでいい。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
外観は普通のホテルで...
外観は普通のホテルです。1Fはお店があって2Fからホテルになっているようでした。ロビーもなかったような気がします。会場は4つ見学しましたがうち2つは60名対応ぐらいの小さい会場で天井も低かったです。他2つは大人数対応で天井も高かったです。しかし普通の会場といった感じできれいでもなく,おしゃれでもないという感じでした。教会式は普通の個室に設置された感じであまり雰囲気はよくなかったです。でも改装予定で個室の床はカーペットから大理石になるとか。神殿はなく、近くの神社で行うそうです。送迎バスありです。お料理を食べましたが、なかなかおいしかったです。控え室、美容室などはいたって普通です。ここで式をしたいとは思いませんでしたが、そのわりに私には料金が高く感じました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/06/21
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.6
披露宴会場自体は、よ...
披露宴会場自体は、よくあるホテルの結婚式場という感じで、それほど良いとはいえませんが、スタッフの方に非常にきめ細かい対応をしていただけました。料理も食べられない食材をぬいたものに、追加料金なしでしてくださいましたし、挙式当日もアルコールがまったく飲めない私たちに気をつかって、乾杯用に(ほかの方はシャンペンだったのに)さりげなくソフトドリンクを手渡してくださったり、ビュッフェ式だったため、料理をこまめに運んできてくださったりしました。詳細を見る (224文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 4.5
事前相談の時のスタッ...
事前相談の時のスタッフが、大変親切で、かなり直前に、いろいろな「変更」やら、わがままを聞いてもらえた。<アドバイス>私は夏、式を挙げたが、来て頂き方に遠方の方が多かった。そういう点では、礼服・礼装の関係で、「夏の挙式」はホテルに限ると思います。それだと、いくら暑くとも、皆さん、外に出ないで済みますから。詳細を見る (153文字)
- 投稿 2004/06/11
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊提携あり
この会場のイメージ21人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 吉祥寺第一ホテル(営業終了)(キチジョウジダイイチホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒180-0004東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |