
17ジャンルのランキングでTOP10入り
大國魂神社 結婚式場の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
厳かな雰囲気の落ち着いた式場
神社の拝殿で神前式を行いました。拝殿は広く、友人を含め招待した40人全員を収容できました。もちろん伝統的な神社で厳かな雰囲気ですが古臭いという感じはしません。式場から拝殿まで列になり参進するのですが、...詳細を見る (519文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/03/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
親孝行できました
格式高く、非常に厳かな空間での挙式は、列席者からも大変好評でした。拝殿への参進では、一般の参拝者の方から「おめでとう!!」と声をかけて頂き、とても嬉しかったです。古い建物ではありますが、鶴の間の雰囲気...詳細を見る (1047文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
社交的な方におすすめ
神社での結婚式なのでチャペルのような派手さはないですが、神社ならではの神聖な雰囲気が良かったです。 また、神社の前を歩く時に、参拝にこられている方たちにも見守られていて、少し有名人になった気にもなれて...詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/08/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
地元の方々に見守られての挙式
府中駅から続く参道を歩くだけでも気分が高まります。 参拝者が多く、とても活気のある神社です。2階にある洋風の会場を使用いたしましたが、昔懐かしい披露宴会場です。 窓から境内が見えます。 BGMを持ち込...詳細を見る (652文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和風が好きならすごくおすすめ!
神社創立から何百年も経っており、東京でもパワースポットの一つであるこの神社。挙式会場は神社内となります。 年数が経っており、でもちゃんとメンテナンスされている神社はとても重厚感があり年配の親族はもとよ...詳細を見る (1276文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/03/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
挙式会場は拝殿にて。雰囲気があってとてもよかった。挙式...
挙式会場は拝殿にて。雰囲気があってとてもよかった。挙式会場までの行進(?)も演奏してくれる方たちがいて特別な気分に。新郎新婦も参列者もみんな貴重な経験となった。披露宴会場も厳かな感じがしてよかった。人...詳細を見る (259文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
歴史のあるこの神社での式は格別に想い出に残ります。
歴史のある神社なので、当たり前ですが、境内、祈祷の部屋、参進で歩く参道、どれをとっても絵になります。樹木もおおく、造りもしっかりしているし、とっても雰囲気がよい場所です。最近、門が新しくなりました。建...詳細を見る (1580文字)
もっと見る- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/08/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】 由緒ある神殿にあがり、雅楽の生演奏の中、...
【挙式会場】 由緒ある神殿にあがり、雅楽の生演奏の中、厳粛な雰囲気の挙式でした。 【披露宴会場】 文化財のような趣があるお部屋を選びました。(鶴の間)窓辺に見えるちょっとした木々の緑も良かったです。...詳細を見る (572文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場、披露宴会場】自分たちのを執り行いました。和...
【挙式会場、披露宴会場】自分たちのを執り行いました。和装で三三九度で、他とは違った雰囲気でできました。 【料理】 好みに応じて、内容を変更してもらえました。和洋折衷でおいしかったです。 【スタッフ...詳細を見る (253文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
昨年秋に挙式・披露宴を行いました。小さいころは毎年初詣...
昨年秋に挙式・披露宴を行いました。小さいころは毎年初詣に行っていた、思い出深い神社なので、こちらに決めました。 【挙式会場】 境内を練り歩いて本殿に入り、神主さんの進行の元で、厳かに執り行われました...詳細を見る (463文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
大國魂神社
【挙式会場】 大國魂神社 【スタッフ(サービス)】 皆さんベテランで手際良い。 【フラワー】 いたるところに写真を撮りたくなるように生花がある 【コストパフォーマンス】 良 【ロケーション】 静かで緑...詳細を見る (210文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2013/04/27
- 訪問時 37歳
- 結婚式した披露宴
- 3.7
- 会場返信
厳かな雰囲気
結婚式をするなら神前式がしたいと前々から考えていました。 いくつか候補があり悩んだものの、自宅から近くの大國魂神社に見学に行ったら雰囲気に満足してしまい、その場で申し込みをしました。 周りは緑に囲まれ...詳細を見る (264文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/04/10
- 訪問時 37歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
神前式の結婚式は最高...
神前式の結婚式は最高でした!かつらも思ってたほどには重くなく、非常に満足しています。ちなみに私は色内掛けでお式をしました。主人に、また金婚式の時にでももう一回大国魂で結婚式やりたいね、と言ったりしてい...詳細を見る (322文字)
- 投稿 2004/06/21
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
神社なのでよくお賽銭...
神社なのでよくお賽銭を投げる奥の場所で式をします。着替えをした場所から式場までの移動が枝垂桜の下を笛の音つきの傘つきで参列者全員で歩き、式の最中は和楽器の生演奏つきで巫女さんの踊りあり、とっても和です...詳細を見る (287文字)
- 投稿 2004/06/13
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
神社でやったので、ウ...
神社でやったので、ウェディングケーキではなく 和!!をテーマに餅つきにしました。 もちろん皆さんにも餅つきをやってもらいました 非常に盛り上がりましたよ。<アドバイス>結婚式は二人の希望を全面に とは...詳細を見る (156文字)
- 投稿 2004/06/13
ゲストの人数(16件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 31% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 0% |
大國魂神社 結婚式場の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 31% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
大國魂神社 結婚式場の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
- 参進ができる
この会場のイメージ140人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0517土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ギフト5000円付】4万円相当無料試食×美食堪能フェア
◆黒毛和牛×フォアグラなど料理長こだわりの美食を堪能できるフェア◆緑あふれる自然豊かな杜や、歴史的建造物と現代が調和した空間、和洋4つの多彩な会場を見学◆ギフトカード5千円分プレゼント!
0518日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ギフト5000円× 無料試食付】大國魂神社結婚式フェア
◆緑あふれる自然豊かな杜や、歴史的建造物と現代が調和した空間、和洋4つの多彩な会場を見学◆フェア参加で黒毛和牛フォアグラなど豪華無料試食とギフトカード5千円分プレゼント!
0524土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ギフト5000円× 無料試食付】大國魂神社結婚式フェア
◆緑あふれる自然豊かな杜や、歴史的建造物と現代が調和した空間、和洋4つの多彩な会場を見学◆フェア参加で黒毛和牛フォアグラなど豪華無料試食とギフトカード5千円分プレゼント!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ブライダルサロン
株式会社 大石衣裳店 大國魂神社結婚式場
042-362-0092
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ブライダルサロン東京都府中市宮町3丁目1番地
- 地図を見る
- 042-362-0092
#会場の魅力

【1】ギフト券5000円、【2】黒毛和牛フォアグラなど豪華4万円相当無料試食プレゼント
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | 大國魂神社 結婚式場(オオクニタマジンジャケッコンシキジョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒183-0023東京都府中市宮町 3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 京王線府中駅徒歩5分、JR府中本町駅徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 京王線府中駅・JR府中本町駅 |
会場電話番号 | 042-362-0092 |
駐車場 | 無料 200台 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 挙式を行う拝殿までの「参進の儀」は、広大な境内の参道を金棒・神官・伶人3名・舞姫2名に導かれ、朱傘をさされた白無垢姿の花嫁の行列は絵巻物の様な美しさで、その場に居合わせた参拝客も見とれてしまうほど。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能二次会プラン30名からでお一人様8000円より |
おすすめ ポイント | 歴史と風格を感じる純和風の披露宴会場「鶴の間」(20~70名収容)は、床の間や和風シャンデリアや欄間のダウンライトなどの和テイストのインテリアが特徴で、縁側に面して緑豊かな池のある和風庭園を臨む。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーはもちろん、苦手食材の変更も対応可能です |
事前試食 | 有り披露宴のフルコースを半額にて御試食承ります |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
