
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 立川・八王子・町田・23区外 神社・寺院1位
- 立川・八王子・町田・23区外 伝統がある1位
- 立川・八王子・町田・23区外 駅から徒歩5分以内2位
- 立川・八王子・町田・23区外 窓がある宴会場2位
- 立川・八王子・町田・23区外 純和風2位
- 立川・八王子・町田・23区外 総合ポイント3位
- 立川・八王子・町田・23区外 挙式会場の雰囲気3位
- 立川・八王子・町田・23区外 コストパフォーマンス評価3位
- 立川・八王子・町田・23区外 料理評価3位
- 立川・八王子・町田・23区外 披露宴会場の雰囲気4位
- 立川・八王子・町田・23区外 ロケーション評価4位
- 立川・八王子・町田・23区外 スタッフ評価4位
- 立川・八王子・町田・23区外 クチコミ件数4位
- 東京都 伝統がある4位
- 東京都 神社・寺院5位
- 立川・八王子・町田・23区外 緑が見える宴会場6位
- 東京都 純和風6位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
これまでもこれからも在り続ける思い出の場所
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/05/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
| 挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
|---|
費用明細 4,512,485円(60名)詳細

- ざきさん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:32歳
- ゲスト数:51~60名
挙式会場について
厄払いで数回入ったことがある厳かなご拝殿内でしたが、神前式では華やかさと明るさが増した感じがあり、あたたかい雰囲気でした。
三々九度など神前式特有の作法がありましたが、事前に説明を受けたり、動画で確認したり、当日も練習する時間をとっていただけるためスムーズに行うことができます。
また挙式会場まで歩いて向かう参進では、七五三シーズンのため多くの参拝客の方々から「おめでとう!」と祝福の言葉をかけていただき温かい気持ちでいっぱいになりました。
※挙式会場に入れる人数が新婦・新郎を含めて50名のため、ゲストを48名に抑える必要があります。
披露宴会場について(会場名:榊の間)
黒を基調としたモダンな会場で、和装にも洋装にもどちらにも対応できる会場でした。また一面が窓のため、参進で通った神社内の新緑を楽しむことができ落ち着いた雰囲気でよかったです。
また私自身があまり主役になりたくなかったため、高砂がメイン張っていないところがとても安心でき、ゲストとも話しやすかったです。
料理について
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄り駅が「京王線 府中駅」「武蔵野線・南武線 府中本町駅」の2駅があります。
府中駅からは参道を楽しむことができ、府中本町駅からは受付会場に近くどちらからも行きやすいです。
ただし、東京駅などの新幹線が停まる場所からは距離があるのでそこだけご注意ください。
この式場のおすすめポイント
1900年の歴史を持つ、ほぼ100%潰れることのない場所。
一般的な結婚式場だと潰れてしまう可能性がありますが、大国魂神社はほぼない上にお宮参りや七五三など、これからの人生でさらに思い出を重ねることもできる場所がここならではだと思います。
- 複数路線利用可
- 駐車場あり
- 申込み前試食可
- 挙式のみプランあり
- 友人の参列可
- 宴会場から緑が見える
- 参進ができる
- 雅楽
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
やりたいことはまず相談してみることです。
私が好きなコンサートをイメージさせる「アナウンス」「ペンライト」「銀テープ」などをしたいとご相談したところ、どれも前向きに検討&実行していただきました。
特に銀テープは発射装置を持ち込みのため、火災報知器に影響がないように向きやテープの回収など細かいところまで確認してくださり実行することができました。
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
ざき様
過日はご両家のご婚儀誠におめでとうございました。
おふたりの大切な佳き日を私共大國魂神社結婚式場でお手伝いさせて頂けましたこと改めて御礼申し上げます。
ざき様よりたくさんの魅力をお伝えいただけましたこと
心より感謝申し上げます。
当日は七五三シーズンの為、沢山の参拝者がおり賑わっていりましたが、沢山の祝福をいただいているおふたりを見て大変感動致しました。
また参列できるに人数についてアドバイス頂きありがとうございました。
ざき様がおっしゃる通り今後もなくなることのない存在として家族のお祝いを見守る生涯式場として皆様を見守り続けます。
お祝いの節目でお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
ざき様の様の貴重なクチコミを大切に
これからも幸せなおふたりのお手伝いができるよう努めて参ります。
ざき様ご夫婦の末永いご多幸をお祈り申し上げます。
そしてまたお会いできる日をスタッフ一同楽しみにしております。
この度は貴重な口コミをご投稿いただきありがとうございました。
費用明細
| 項目 | 内訳例 |
|---|---|
| プラン |
|
| 挙式会場 |
|
| 披露宴会場 |
|
| 料理 |
|
| 飲物 |
|
| 装花 |
|
| 衣装・美容 |
|
| 写真・映像 |
|
| 演出 |
|
| 引出物 |
|
| サービス料 |
|
| 消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
結婚式へのイメージがふくらむ

式場見学や試食が楽しめる
ブライダルフェアを見る
公式サイトへ
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
ブライダルサロン
株式会社 大石衣裳店 大國魂神社結婚式場
042-362-0092
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ブライダルサロン東京都府中市宮町3丁目1番地
- 地図を見る
- 042-362-0092
#会場の魅力
【1】ギフト券10,000円 【2】黒毛和牛フォアグラなど豪華4万円相当無料試食プレゼント
【1】はじめて来館したおふたり限定。アマゾンギフト10,000円分プレゼント! 【2】さらにフェアでは無料試食で4品ご試食【五感を刺激する伝統的な日本料理×モダンフレンチ】
適用期間:2025/10/15 〜
基本情報
| 会場名 | 大國魂神社 結婚式場(オオクニタマジンジャケッコンシキジョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒183-0023東京都府中市宮町 3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京王線府中駅徒歩5分、JR府中本町駅徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京王線府中駅・JR府中本町駅 |
| 会場電話番号 | 042-362-0092 |
| 駐車場 | 無料 200台 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式を行う拝殿までの「参進の儀」は、広大な境内の参道を金棒・神官・伶人3名・舞姫2名に導かれ、朱傘をさされた白無垢姿の花嫁の行列は絵巻物の様な美しさで、その場に居合わせた参拝客も見とれてしまうほど。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能二次会プラン30名からでお一人様8000円より |
| おすすめ ポイント | 歴史と風格を感じる純和風の披露宴会場「鶴の間」(20~70名収容)は、床の間や和風シャンデリアや欄間のダウンライトなどの和テイストのインテリアが特徴で、縁側に面して緑豊かな池のある和風庭園を臨む。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーはもちろん、苦手食材の変更も対応可能です |
| 事前試食 | 有り披露宴のフルコースを半額にて御試食承ります |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある結婚式場館内はすべてバリアフリー 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


