富山第一ホテル(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
カジュアルホテルウェディング
老舗ホテルの挙式会場です。入り口にウェディングベルがあったので、挙式後にウェディングベルの中退場できます。ホテルならではで、神殿式の会場もありました。ホテルなので、控え室は両家しっかりしており安心しました。新郎新婦の部屋は宿泊も完備されていて、友人なども呼べるという設定でとてもアットホームな式ができると感じました。ホテルなので高いと思ってましたが、他の会場と比較すると同じくらいでした。全て美味しくいただきました。特にケーキはこだわりを感じさせる、デコレーションや味でした。富山城の横にあり、最寄駅も近いことや、広い駐車場が完備されているので分かりやすいです。また遠方者のために宿泊サービスがありました。下見なので、臨時スタッフさんだと思いますが、写真の撮影なども快諾していただけました。スイートルームに泊まれる屋上かりの夜景がとても綺麗なので、そこでの披露宴はとても思い出に残るのでは。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2014/09
 - 投稿 2016/10/14
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 参列した
 - 3.4
 - 会場返信
 
古さは気にならない良い雰囲気のホテルウエディングでした。
披露宴会場が高層階で両側が大きな窓になっていました。両側が窓なので開放感がありながらもホテルらしい重厚な雰囲気でした。参列した披露宴が夜だったためキャンドルを使ったテーブルセッティングと窓越しに見えるネオンが綺麗で落ち着いた雰囲気でした。日中なら、立山連峰や富山城が見えると思うので富山らしい雰囲気の中披露宴が出来ると思います。美味しかったです。年配の方が多い披露宴だったからか、しつこくない味付けで配慮してくだっさっているのかなとおもいました。駅から一本道ですし、R41沿いなのですぐわかります。私は受付を頼まれていたのですが、初めてで緊張していました。でもスタッフの方が気を配ってくださったり、わからないことは教えてくださって頼りになりました。はき慣れないヒールで足が痛かったのですが、イスを持ってきてくださったり嬉しかったです。当日ホテル内の美容室で髪をセットしてもらいました。料金は手ごろでしたが、希望イメージ以上に似合う髪形にセットしてもらえてよかったです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2013/10
 - 投稿 2016/08/19
 - 訪問時 35歳
 
- 参列した
 - 4.0
 
シンプルでクドくない挙式
いろんな挙式場があって好みによると思いますが、こちらはシンプルと言うか今時のギラギラした感じが抑えられていて落ち着いた雰囲気に好感が持てました。披露宴会場も人数に合っていて(40人くらい)広くも狭くも無かったので披露宴中は落ち着いて過ごせました。料理は正直可も不可も無く普通でした。特に「これがおいしかった」という印象もありませんが不味くて食べれなかったといった物もありませんでした。田舎なので駐車場がしっかり完備されており助かりました。当たり前なのかも知れませんが各席の飲み物への気配り等に終始気遣いを続けておられたので好感が持てました。飲み物が無くなってスタッフを呼ぶと言う事態にはどこのテーブルでもなってなかったように思いました。余り派手で無いシンプルな挙式を好む方に向いていると感じました。普通にオススメ出来る良い式場だと感じました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/07
 - 投稿 2013/12/11
 - 訪問時 36歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 
素敵なウェディングになりました♪
式場、展望レストランでの披露宴と会場もすごく綺麗で良かったです!私たちは2月の挙式で雪も心配していたのですが、駅からも近くホテル内での移動のみなので天気に左右されないのもホテルウェディングの強みだと思います。それにスタッフの方々がとても親身に相談、対応していただきとても満足しています。披露宴での演出も無理を融通していただいたりして感謝でいっぱいです♪詳細を見る (176文字)
- 訪問 2013/02
 - 投稿 2013/02/05
 - 訪問時 34歳
 
- 参列した
 - 4.4
 
おいしい料理
大学時代のお友達の結婚式に参列しました。挙式会場は厳かな雰囲気で照明が幻想的でロマンチックでした。披露宴会場は大人っぽい落ち着いた雰囲気があって窓から見える街並みがとても綺麗でした。お料理は和洋折衷オリジナル料理で非常に美味しかったです。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2012/08
 - 投稿 2013/01/27
 - 訪問時 24歳
 
- 結婚式した披露宴
 - 4.7
 
最上階のレストランウエディングで立山連峰が美しい
【挙式会場】挙式は別の会場だったのですが、披露宴最後に写真撮影のため特別に入らせていただきました。厳かで豪華でした。【披露宴会場】【ロケーション】ホテル最上階のレストランウェディング。昼間だったので、東側は、立山連峰の眺望がとても奇麗。西側の眺望も城址公園なので、眺めが良いです。液晶テレビも2箇所にあり、オリジナルDVDの映像が奇麗に流せました。【スタッフ(サービス)】こちらの急な変更、追加などもすぐに対応していただきました。【料理】フランス料理レストランですが、新郎側の希望で和洋折衷の料理にしてもらいました。ひとつひとつの料理が丁寧に造られていて、美味しかったと列席者からも評判でした。【フラワー】花の専門店の方に来てもらえました。こちらの要望を写真つきで説明したところ「分かりやすい」とお礼をいただき、イメージ通りのお花を用意してもらえました。【コストパフォーマンス】パック料金なので、50万円分近く浮いた計算。お得でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)眺望と料理で参加者におもてなししたいという方にはお薦めです。【こんなカップルにオススメ!】富山駅から近いので、県外からの参加者が多いときに便利。立体駐車場とコインパーキング両方あるので、使い分けできます。二次会も1階で行えますので、そのまま移動、宿泊も可能です。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2012/05
 - 投稿 2012/10/28
 - 訪問時 36歳
 
- 
        

 - 下見した
 - 3.2
 
ホテルウェディング
単純にホテルウェディングにあこがれて、いくつかホテルをまわりました。第一ホテルは富山でも歴史が古く、老舗のホテルなので、サービスも料理も行き届いた物を提供してもらえると期待しての訪問でしたが、思っていたよりも式場の施設が他に訪問したホテルのものよりも少し古くさく感じ、結局は決定には至りませんでした。駅からは近いので立地条件は悪くないと思います。ドレスは種類も豊富で良かったと思います。二次会は1階のレストランで行えるとのことで見せていただきましたが、白を基調としたシンプルな内装が気に入りました。料理プランもホテルなのに安価な設定で良かったです。ただ希望の日にちが予約が入っていて駄目でしたので、やはり決定には至りませんでした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/03
 - 投稿 2012/03/19
 - 訪問時 35歳
 
- 下見した
 - 4.5
 
ロケーション・スタッフが◎とても良い!
ブライダルフェアに行ってきました。・披露宴会場から見える立山がもう最高。 富山城も綺麗に見下ろせる。正直こんな絶景会場があったのか!とびっくり。・予約もせず行ったが、スタッフの方の親身な対応が印象に残る。 少しだけ立ち寄るつもりだったが、結構長く楽しませてもらった。 後日、婚礼のミニコースを無料で試食させてもらった。 かなりおいしかった。 ・40名ほどで希望していると言ったら、絶景会場のほかにも2会場を案内してくれた。どれも雰囲気が違う部屋で良かった。もともと派手な演出や余興が苦手だったので、雰囲気と食事を楽しめる(特に親戚が多いので)会場を探していた。今後の打ち合わせもしやすそうなプランナーさんだった。全体的に想像よりはるかに良かった。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/02
 - 投稿 2012/02/29
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
老舗のしっかりしたホテルならではの一流ウェディングならここ
名前だけ聞くと、あまりぱっとしない名前だなと思いましたが、地元では一番の老舗ホテルだそうです。伝統と格式あるサービス、質の高いお料理まですべてが、なるほど、さすが一流だなと感じました。以前の職場で知り合った友人夫婦の結婚式だったのですが、彼らなりのこだわりや演出がところどころに現れていて、素敵でした。挙式会場は、ホテルのチャペルと思えないほどロマンチックで素敵でした。女性だったら憧れるようなチャペルそのものの装飾で、バージンロードも長く、ステンドグラスもとても綺麗で良かったです。広々とした空間で、今流行りのスタイルではないものの、落ち着きのあるモダンな設備や豪華な雰囲気と、おそらく主催したカップルの希望で特別に内装がされたようで、ロマンチックでおしゃれな感じでした。子供連れの方も多く、和やかな雰囲気がありました。ホテル最上階のレストランウェディングは眺めもよく、遠方から来ていた私たちにとっては、よりいっそう楽しめました。お料理は新婦の希望で、洋風で、本格的なフランス料理をいただきました。一品一品がこだわりのあるメニューで、みなそろって美味しい、と舌鼓を打ったのを覚えています。招待してきてくれたお客様には、披露宴のおもてなしお料理は一番大事かもしれません。私ら友人一行は大阪方面から富山駅までJRで移動しましたが、駅から徒歩10分ということで、行きも帰りもアクセスがとても簡単でした。宿泊もできたのですが、とんぼ帰りで移動、市内観光もしたかったところですが、披露宴の会場からも市内を眺望しましたし、省略となりました。新郎の家族は遠方からだったので、地元同士でない場合は特に、宿泊も移動の利便さはかなりプラスアルファのポイントではないかと思います。特別に気づいたことはありませんでしたが、マナーや感じは良かったと思います。ホテル最上階のレストランウェディングは、豪華で一流の結婚式で、かといって硬すぎず、カジュアルな雰囲気もあり、幅広い年齢層のお客様に楽しんでもらえると思います。派手な演出は苦手な人やあまり形式ばったスタイルが嫌いな人にもおすすめできる式場です。詳細を見る (888文字)
- 訪問 2012/01
 - 投稿 2014/11/09
 - 訪問時 37歳
 
- 参列した
 - 3.6
 
料理と演出がよい。ロケーションも駅近くていきやすい。家...
料理と演出がよい。ロケーションも駅近くていきやすい。家族である弟の結婚式だったが、非常にいい式だった。若いカップルもそうでなくても万人にあわせて演出をしてくれると思う。桜木町も近く、2次会へのアクセスもよいことから、使用しやすい。しいていえば、富山ならではの演出などあってやかった。代わり映えのない式といえば、そのようにも感じる。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/12
 - 投稿 2012/07/26
 - 訪問時 31歳
 
- 下見した
 - 4.7
 
料理と景色が最高!
試食ができるブライダルフェアに行ってきました。料理はとても美味しく、いくつか廻った中でトップ1かな。会場も最上階のレストランは景色が最高によし!天気が良かったから立山が綺麗だった。宴会場も素敵だったけど好みが分かれるかな。スタッフもものすごく親切で、正直、ホテルウェディングのイメージが変わった。満喫しました詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/11
 - 投稿 2011/11/16
 - 訪問時 35歳
 
- 参列した
 - 5.0
 
息子の結婚式を挙げた時に大変感じが良く次に機会があれば...
息子の結婚式を挙げた時に大変感じが良く次に機会があればと思っていました。その後知人の子供さんの式に招待された時も感じが良く孫の時も此処でしようと息子に相談したら二つ返事で賛成してくれました。ロケーションと言い応対や料理も昔と変わらずここでして良かったとおもいました。参列して下さった方々も良かったと喜んでくださいました。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/10
 - 投稿 2012/07/26
 - 訪問時 70歳
 
- 下見した
 - 4.7
 
総合的にgood!な会場です!
会場見学で数会場廻りました。無料試食ができるフェアでの参加でしたが、料理がすごくおいしかった!絶品!また、挙式会場はシンプルでしたが清楚な感じがしてgood!でした。披露宴会場に関しては、宴会場は天井高がありホテルの豪華さが感じて良いと思いました。ホテルの最上階にある披露宴会場は、とても見晴らしが良く立山や富山城が見えて素敵な会場でした。スタッフの方たちもとても親切丁寧な対応、まかせて安心って感じでした。派手さはないけどとっても印象に残った会場でした!詳細を見る (229文字)
- 訪問 2011/10
 - 投稿 2011/11/17
 - 訪問時 30歳
 
- 下見した
 - 3.8
 
伝統あるホテルウェディング
伝統がある昔からあるホテルですので、少々古めですが、披露宴会場はホテルの最上階のレストランでしてもらえます。富山駅からも近くてわかりやすいと思います。うちは県外からきてくださる参列者の方がいますので、宿泊施設もかねているここのホテルはいいですね詳細を見る (122文字)
- 訪問 2011/07
 - 投稿 2011/09/03
 - 訪問時 31歳
 
- 参列した
 - 4.0
 
よかったです、食事も富山の魚を前面に出すのではなく控え...
よかったです、食事も富山の魚を前面に出すのではなく控えめな感じで予想以上の味でした。甥や、姪の次回の結婚式に推してもいいですよ。親族控え室も広かったし、ロビーが充実していて満足した記憶がありますが、一年以上も時がたちましたので忘れてしまった点も多いのは否めません、姪っ子には無事に赤ちゃんも授かりよかったと思っています。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2011/06
 - 投稿 2012/07/20
 - 訪問時 47歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
普通レベル以上の綺麗な式場
標準以上に綺麗な式場だったと思います。華やかで、清潔で、スタッフの対応も良く、料理も美味しくて文句なしです。新郎新婦とも高校時代の先輩でしたが、お二人ともすごく幸せそうで、素晴らしい式になったと思います。自分も結婚する際には、この式場を利用したいと思いました。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2011/04
 - 投稿 2011/06/04
 - 訪問時 18歳
 
- 下見した
 - 4.0
 
式場の雰囲気
式場の雰囲気は、鮮やかでデザインがごうかでお洒落だったのでよかったです!あと、新婦や新郎が目立つように背景なども工夫されていたのでいいと思いました!子供連れの結婚式でも、盛り上がるような感じがあったのでよかったです!詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/01
 - 投稿 2012/11/03
 - 訪問時 23歳
 
- 参列した
 - 3.0
 
妻の姉の結婚式二参列しました。 【挙式会場】富山市では...
妻の姉の結婚式二参列しました。【挙式会場】富山市では、上位の位置にある結婚式場と聞いていたのですが、地方の結婚式場でもあるからか、特に可もなく不可もない感じでした。【披露宴会場】ホテルの最上階だったと思いますが、眺望は富山市内を見回せ、なかなかの眺めでした。雰囲気も、これぞ結婚式という感じで、雰囲気を盛り上げてくれるような感じでした。【料理】ホテルの料理という感じで、特に可もなく不可もなくでした。【スタッフ】サービスとしては、特に良かったという印相は残らなかったです。【ロケーション】地方のそれなりのホテルということで、市内の中心にあり、アクセスもしやすく、駅からバスなどが出ていました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・眺望がなかなか良く、感動をプラスしてくれる。【こんなカップルにオススメ!】普通の結婚式を望んでいる方におすすめ?詳細を見る (383文字)
- 訪問 2010/05
 - 投稿 2012/07/26
 - 訪問時 40歳
 
- 参列した
 - 4.0
 
丁寧にきれいに盛り付けてあって、参列した友人もとても楽...
【料理】丁寧にきれいに盛り付けてあって、参列した友人もとても楽しめました。【スタッフ】身だしなみもきちんとしていして、清潔感がとてもよかったです。このスタッフになら自分の結婚式も任せられそうだと思いました。【ロケーション】駅から近く遠方からの友達も訪れやすい場所だと思いました。これならたくさん友達を呼べそうです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】花の配置がとてもきれいでお花畑jにいるようでした。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2010/04
 - 投稿 2011/03/30
 - 訪問時 23歳
 
- 下見した
 - 3.7
 
見積もり金額は他とさほど変わらなかったが、施設の古さなど
建物が古く、内装もやはり他と比べると見劣りする。式場・披露宴会場ともに天井が低く、印象が暗い。披露宴会場は最上階のレストランで行うことが出来、夜にするならば綺麗だとは思うが、昼間だとどうだろうか?という思いと、もともとレストランでの披露宴は考えていなかったのと、チャペルを重要視していたので、他に気に入ったチャペルがあったのでそこにした詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/02
 - 投稿 2011/03/17
 - 訪問時 20歳
 
- 参列した
 - 3.4
 
いいところ
子供連れの家族で行っても、ちゃんと子供が好きそうな可愛いいケーキなどがあったので子供もよろこんでてよかったです!あと新婦、新郎のほうのお料理も凄く盛り付けが綺麗だったので喜んでいました☆式の様子は、式場がかわいく飾られていたのでいいなと思いました!詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/01
 - 投稿 2012/07/28
 - 訪問時 22歳
 
- 参列した
 - 5.0
 
ホテルウエディング
同級生の結婚式に招待されました。駅から近く分かりやすい位置にあり、アクセスがいいです。挙式会場:ホテル内でしたがステンドグラス、十字架やバージンロードもちゃんとあって普通の式場に引けをとらない環境だと思います。披露宴場:ホテルの高層階にあるので景色が良いです。私の招かれた会場は、人数は30~45人くらいが入れそうでした。演出はおとなしめでも、二人が幸せそうなのが何よりも心温まる演出でした。お料理:ウエディングケーキがかわいかったです。和洋折衷の料理もすごく最高でした。スタッフ:みなさん個性的で、とても親しみやすかったです。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2009/08
 - 投稿 2011/12/11
 - 訪問時 23歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
スタッフは忙しいはず...
スタッフは忙しいはずだけど、丁寧に対応してくれてすごく好感が持てた。<アドバイス>やはり式場の雰囲気やスタッフの対応じゃないでしょうか?詳細を見る (68文字)
- 訪問 2004/07
 - 投稿 2004/12/09
 - 訪問時 33歳
 
- 参列した
 - 3.4
 
会場にはいるとキレイ...
会場にはいるとキレイだったが、エスカレーターはぼろかったですね。<アドバイス>教会式をされる人にはオススメしにくいな、今じゃ新しい式場が多いから・・・。詳細を見る (76文字)
- 投稿 2004/07/13
 
- 結婚式した
 - 4.2
 
スタッフの方々が非常...
スタッフの方々が非常に親身になって相談に乗ってくれたり、披露宴での演出面で多少の無理も融通して下さったりで、大変プロ意識が高いスタッフの方々だと感じた。詳細を見る (76文字)
- 投稿 2004/06/23
 
- 結婚式した
 - 4.3
 
パックウエディングが...
パックウエディングが凄くやすかったこと。うちは親戚が県外ばかりだったので、宿泊も一緒に出来るホテルウエディングは良かった。<アドバイス>あとで掛かる料金というのがけっこうあるので、最初によ~く料金は聞いておいた方がよいと思います。詳細を見る (118文字)
- 投稿 2004/06/23
 
- 参列した
 - 3.6
 
ごくごく普通の会場で...
ごくごく普通の会場で普通の結婚式だったけど、周りのあったかい雰囲気が最高によかった。詳細を見る (42文字)
- 投稿 2004/06/23
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 宴会場に窓がある
 - 宿泊施設あり
 - 高層階
 
この会場のイメージ52人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 富山第一ホテル(営業終了)(トヤマダイイチホテル) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒930-0082富山県富山市桜木町10-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 



