第一ホテル東京シーフォート(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自分自身の結婚式で訪れた場所です。
自分自身の結婚式で訪れた場所です。【挙式会場】真っ白な清潔感のある会場で左手には東京のベイエリアの絶景が広がっています。【披露宴会場】広い会場ではないのですが、東京のベイエリアの景色が180度くらい展望できます。とっても綺麗でした!【料理】僕たちは食べることが出来なかったのですが、ゲストの方々が本当においしかったと喜んでくれました!特にお肉がおいしかったそうです。【スタッフ】適切なアドバイスで式をバックアップしてくれます。【ロケーション】天王洲アイルから少し歩き、若干わかりずらい所にあります。【ここがよかった!(式場のオススメポイント】・チャペル、披露宴会場の景色が最高・料理がおいしい【こんなカップルにおすすめ!】ロマンチックな式を挙げたい方はいいのではないでしょうか?特に夜なんかは景色がまた違って良いと思います!詳細を見る (362文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
初めての結婚式☆
結婚式会場から見える夜景がとにかく最高でした。とても、心に残る素晴らしいロケーションです。式場も洗練されキレイでゴージャスです。結婚されるふたりが、何倍にも何百倍にも光輝くと思います。料理も次々と、おいしい豪華な品がもてなされました。牧師さんもとても愛らしい表情でふたりを祝福してくれました。あのような結婚式が出来たら、僕もいっぱしだろうにと思いました。全てが夢のような日でした。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
姪の結婚式に参加しました。たしか32階の海が見渡せる会...
姪の結婚式に参加しました。たしか32階の海が見渡せる会場で、夕暮れになずむ海の情景がとても幻想的で、ほんとにすばらしかったです。チェぺルでの式もご両家のご両親がすてきな笑顔で幸せな気分を分けてもらいました。お料理はまあまあですかね。とにかく、風景が素晴らしい。夕暮れの海を見ながらの披露宴はとても夢見心地で素敵です。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
夕景から夜景への移り変わりがステキな披露宴会場
式は上の階のチャペルで人前式でした。明るく清潔感のある会場。その後、会場から続く螺旋階段を下りてくる新郎新婦をフラワーシャワーでお迎え&見送りし、披露宴へ。披露宴は、全面ガラス張りで、270度近いパノラマが見える会場。宴がすすむにつれ、空が青から夕刻にはピンクに、そして濃紺に染まって、辺りの夜景にうっとり。新郎新婦の晴れの舞台を演出するのに、最高のロケーションでした。ただ、少し残念だったのが、スタッフの方が新人がいたようで、先輩スタッフに壁面のところで色々注意点を聞いていたり、レクチャーされていたりするのが聞こえてきて、気になってしまいました。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/08/16
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
大きなホテルでオーソドックスな披露宴
【披露宴会場】広い会場で、のびのびと参加できました。天井も高くて開放感があります。大きな柱などもなくて、画面もどの席からでも見えました。【演出】ケーキカット、花束贈呈、プロフィールビデオなど、一通りの普通の演出ができるようです。【スタッフ(サービス)】ものすごく印象に残るくらいすばらしいというわけではないですか、十分だと思います。不満はなかったです。料理】どれもおいしかったです。ものすごく感動するほどおいしいというわけではないですが、ちゃんとしたフルコースだし、味も十分で、不満はなかったです。【ロケーション】モノレールに乗るのが面倒ですが、駅から近いです。【ここが良かった!】海が近いので気持ちがいいです。海の見える会場があるかどうかはわかりませんが、海か近いのはいいですね。【こんなカップルにオススメ!】大きなホテルで、オーソドックスな結婚式をしたい方におすすめです。サービスも十分だし、ホテルロビーも広いので、まあまあ高級感があります。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/05/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
新婦の叔母として出席。挙式会場は立派で良かった。披露宴...
新婦の叔母として出席。挙式会場は立派で良かった。披露宴会場は海の見えるところで、夕方からの時間だったので、夕焼けに生える海が見えてほんとにすばらいかった。料理は味はまあまあで量的にはちょうど良かった。。スタッフは平均的レベル。ロケーションは最高に良い。景色が素晴らしいところが良かった。どんなカップルにもおすすめ。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 44歳
-
- 参列した
- 4.0
高校時代のクラスの新婦の友人として出席しました。【挙式...
高校時代のクラスの新婦の友人として出席しました。【挙式会場】お台場・レインボーブリッジが一望できる見晴らしの良いスカイチャペルでした。白を基調とした感じで解放感がありました。【披露宴会場】会場に入る前にドリンクが用意されていたのがよかった。高級感があってよかった。【料理】パンとスープが美味しかったです。【スタッフ】きちんと教育がされていたように思います。対応が丁寧でよかったです。【ロケーション】アクセスがよくて便利でした。【おすすめポイント】晴れている日はスカイチャペルの景色がすごくいいです。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.3
最高の景色
なんと言っても、チャペルも披露宴会場も高層階にあるため眺めが最高です。スタッフの皆さんも話しやすい方たちばかりなので打ち合わせもしやすいです。眺めの良い披露宴会場の他にも落ち着いた雰囲気のある会場もあり好きな方を選べるのも魅力的です。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/04/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
夜景がとてもきれいです。
【挙式会場】29階のスカイチャペルが幻想的で素敵です。【披露宴会場】一日3組まで披露宴が行われ、その夜の部の夜景は絶景でした。【スタッフ(サービス)】きめ細かなスタッフの気配りがありすべて指示があるのでとても安心でした。【料理】一流のホテルのレストランの食事がそのまま出てくるため、とてもおいしかったです。【フラワー】テーブルとお皿に合わせた貴重豊なお花を手配していただきました【コストパフォーマンス】相談に乗ってもらえます。【ロケーション】夜景がとても素敵な披露宴会場があります。【マタニティOR子連れサービスについて】トイレにお子様ベッドがありました。【ここが良かった!】夜景のきれいなチャペルときめ細やかなスタッフ対応。【こんなカップルにオススメ!】29階の夜景の見えるラウンジでプロポーズしてもいいかと思います。また、ランチバイキングもおすすめ。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
天井の高さ、パノラマの景色が素敵★
駅から近く、わかりやすいです。チャペルはオーソドックスですが、景色もよく満足です。披露宴会場の景色は素晴らしく、レインボーブリッジやお台場がよく見えました。天井が広く開放的でよかったです。ホテルはあまり新しくないのか、途中で通った通路が狭かったり古臭い感じが少ししてしまい、彼は気に入らなかったようです。サロンでスタッフの話を聞くときのサービスに気になるところがあり、少しだけ残念に思いました。その分費用は安く、コストパフォーマンスはよさそうでした。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
最高の景色です
挙式は29階にあるチャペルで行なわれました。白色が基調になっていて、椅子などが透明で神秘的な雰囲気で、会場の片側一面に大きな窓があって海が一望できる最高の景色でした。ただ、天井が少し低くて圧迫感が少しありました。披露宴会場にも大きな窓があって最高の景色を見ることが出来ました。自然光が入って、天井も高いので開放感がありました。テーブルに飾ってあった花も豪華でよかったです。料理は、見た目が綺麗でボリュームもありました。デザートは特に美味しかったです。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- -
バルーンリリースがとても綺麗でした
最寄り駅(天王洲アイル)から、モノレールは直通なので便利ですが、りんかい線は少し遠くわかりづらかったです。午前中悪天候でしたが、午後には快晴にめぐまれ、青空の下でのバルーンリリースはとてもきれいに流れ、素敵なひと時でした。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した
- 4.7
海が見え景色は最高!
プランナーさんに相談して夕暮れ時を選べたらそれだけでプライスレスなパフォーマンス! コーディネートを海の色にあわせて青系にしたら大好評でした!専門のフォトスタジオもあり、カメラマンはとても段取りがよくスケジュールが詰まってるなか素早く記念写真をとってくれました!新郎新婦1泊朝食つきのサービスも受けられ大満足!翌日から羽田空港に向かうカップルには条件が揃いすぎてます!詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/31
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
会社の同期の結婚式で参加しました。
会社の同期の結婚式で参加しました。船の上での結婚式は初めてだったので、とても印象に残りました。【挙式会場】船の上での挙式はとても爽やかでした。ただ風が強かったので、髪のセットがみだれてしまうのが、少し辛かったです。【披露宴会場】船にしては揺れがほとんど無く、特に船酔いの心配もありませんでした。広くはありませんが、アットホームな会だったので、調度良かったです。【スタッフ】気がきくスタッフが多く、気持ち良く過ごす事が出来ました。【料理】普通でしたが、美味しかったです。【ロケーション】船ならではの船上写真はとてもキレイでした。海が好き!少し他とは違う結婚式がしたい!カップルはピッタリだと思います。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
式場からの景色が最高でした
当日は生憎の天気でしたが、東京モノレールの天王洲アイル駅に直結しており、雨に濡れる事なく式場に行く事が出来ました。ホテルの29階にあるトップオブザベイという会場での披露宴でしたが、ガラス張りの窓から見える景色がとにかく美しく、開放感の溢れる明るい雰囲気の中でのパーティでした。料理の質もスタッフのサービスも良かったと思います。唯一難点があったとすると、会場が横長であったために、新郎新婦の生い立ち紹介ビデオなどが少し見にくかったという点でしょうか。総合的には非常に良い会場だったと思います。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 4.4
レインボーブリッジ東京湾が望める、素敵な場所にあります...
レインボーブリッジ東京湾が望める、素敵な場所にあります。ベイエリアにあるので雰囲気がとても良いです。会場は高層階にあり、ガラス張りだったので、雰囲気は良かったです。モノレールで行ったので、少しめんどくさかったです。料理は中華料理だったのですが、中華らしくないと言うか、洋食っぽさのある中華料理でした。皆さんも美味しく食べていたようです。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.6
会社の同期の新郎・新婦友人として参列させていただきまし...
会社の同期の新郎・新婦友人として参列させていただきました。雰囲気も2人に合っていてとても感動しました。【挙式会場】内装は真っ白で、上階なので景色もよく、日の光が差し込んできてとても素敵でした。【披露宴会場】ちょうど夜景のライトアップが始まっている時間帯で本当に綺麗でした。【料理】コース自体は特別感は特になかったけれど、味も見た目も満点でした。【スタッフ】頼みごとにも敏速に対応していただき、みなさん笑顔で接客していました。【ロケーション】駅からも近く、会場からはお台場方面が一望でき、ロマンチックで素敵でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルも披露宴会場もとにかく景色が素晴らしい・駅が近くとても便利【こんなカップルにオススメ!】式場だけでなく景色でも感動します。全体的に景色、ロケーションにこだわりがあるカップルにオススメです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
式場が魅力
式場が1番の売りです、かなり高い場所で景色がよく海も見えました。昼間でしたが夜はもっと素敵だと思いました。神父さんも日本人で温かい印象でした。控え室も一部屋借りられ、家族の控え室も見晴らしがよく広くてよかったです。披露宴会場はよくある感じでしたが天井な高くて広かったです、お料理はなかなか食べるタイミングが無かったのでよく分かりませんが、美味しいとみんなに言ってもらえてよかったです。場所が羽田空港から近いのも遠方からの方達には良いです。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/05/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
おめでた婚で短期間での挙式でした
お腹に赤ちゃんがいたため結婚式の予定を立ててから短期間での式でしたがスタッフの方達のサポートのおかげで満足いく式が挙げられました。挙式会場は高層階にあり残念ながら自分達の時は曇りでしたが、晴れていたらすごく眺めがいいだろうなと思いました。挙式後螺旋階段を下りて行くのですが、ここも晴れていたら日の光が差していいだろうなと思います。披露宴会場は同じように高層階にある会場があり景色が良いと言う事でそこにしようと思ったのですが、参列する人が多かったので広さのある会場にしました。こちらは3階なので景色は望めませんが、会場が広く、天井も高いので人数がいても広々使えて良かったです。広い会場だったおかげで余興も太鼓を呼んだりお神輿を担いだりできました。またそういった余興など面倒なお願いもやな顔せず対応してくれたスタッフの方達にはすごく感謝しています。おかげさまで妊娠中の嫁もつらい思いをすることなく思い出にのこる式になりました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/07/31
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.5
駅直結!絶景!!
高層階で窓ガラスが大きい!夕暮れからの景色は最高の演出だと思いました!海、レインボーブリッジ、お台場の大観覧車、スカイツリーもみえる景色で、夕方からこちらで披露宴をしようと決めました!ロマンチックな式になること間違いなし!!詳細を見る (112文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
海が好きな方におすすめです。
【挙式会場について】大変綺麗なチャペルでした!光にあふれ、透明感がありすばらしいです。素敵な雰囲気に包まれて、感動してこの時点で泣いてしまいました。。【披露宴会場について】なんといってもこちらの式場の一番の売りどころは、海が前面に見える会場ではないでしょうか。海が好きな義姉がこちらを選択したのもうなずけます。しかし、少し変わったつくりをしており、会場がL字型?のようになっていて、一番後ろの親族席に座っていた私は向こうの様子が全然見えず、少し寂しい印象がありました。【スタッフ・プランナーについて】今までいろいろな結婚式に出席しましたが、申し訳ございませんがこちらのスタッフ様の対応は今までで一番良くありませんでした。飲み物がなかなか出てこないくらいは仕方がないのかなと思いますが、披露宴の後、何も指示が無いのに座っていたら和服のスタッフの方に不機嫌そうな顔と声で「早く出て!親族が出ないとみんな出ないでしょう」みたいなことを言われました。さらに、絶対にバイトではなさそうなその式を取り仕切っていたように見える男性のスタッフにも、えっ?と感じる態度を取られました。(特定されると義姉に申し訳ないので、式の日は少しずらして記載しています)いろいろと頑張った義姉を思うと、本当に残念な思いです。その日たまたまだったのかもしれませんが、スタッフの対応はホテルでは最重要なことのひとつのはず。会場のL字は直しようがないかもしれませんが、この点は改善していただきたいと思います。【料理について】普通に美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】外観はとても素敵なホテルで、高級感を感じました。【この式場のおすすめポイント】海が見えることです。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
元会社の同僚の結婚披露宴に、旦那とともに出席しました。【披露
元会社の同僚の結婚披露宴に、旦那とともに出席しました。【披露宴会場】とても広く、落ち着ける空間でした。【料理】料理がとても美味しく、お肉はとろけるし海老や蟹など盛りだくさんだし、大変満足しました。【スタッフ】同じ机に赤ちゃん連れの家族がいらっしゃいましたが、赤ちゃんが寝てしまった頃合いにベビーベッドを用意してくださっていて、心配りが行き届いているなと感じました。【ロケーション】海が近いため風が強く、たどり着くのがちょっと大変でしたが駅から近いので特に問題はありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】私は披露宴の受付を担当しましたが、受付を済ませて待っている間の列席者にドリンクを配っていて、良いところだなと感じました。また同じホテル内の高層階で行われた二次会も参加したのですが、夜景がとっても綺麗でした。【こんなカップルにオススメ!】お料理、スタッフの対応、会場の雰囲気、すべて満足しました。高級志向のカップルにはお勧めだと思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
海を見ながら
結婚することが決まり、ウエディングフェアがどんなものか初めて見学に参加しました。初めてだったので、フェアとして施設の案内や試食、試着など1度で色々体験出来る場所を選ぶことにしました。海が見れる場所での挙式が希望だったことと、ビックフェアの日にちがあったこのホテルに参加することにしました。披露宴会場は2か所あるようですが、上層階の披露宴会場は海が見え、お台場方面の見晴らしがよく、景色がとても良かったです。試食会ではメインの魚・肉料理を少量、スパークリングワインを3種類比べて飲むことができました。(ソフトドリンクもあります)デザートも多くの種類がありバイキングのようでした。その後バルーンリリースを体験することができ、予想以上に楽しかったので良いなーと思いました。試着の男女ともに体験でき、女性は髪形も簡単にセットして頂けたのでイメージがつきやすかったです。写真もいっぱい撮ってくれました。その他、ケーキやテーブルコーデなどの展示もあり楽しかったです。また、天王洲アイルから近いので親戚が東京にいない方には良いかと思います。(羽田空港や品川(新幹線)の利用)詳細を見る (480文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
海を一望できる会場
40名くらいの小さめの結婚式ができるということ、宿泊施設があり、羽田からのアクセスがよいという条件をもとに訪問。【披露宴会場】全面から海を一望。品川埠頭、お台場、スカイツリーまで見えた。L字型の大きな会場であったが、少人数でも可能とのこと。最上階に挙式会場があったが、人前式のため使用せず。【スタッフ】下見の際は、土日のみ勤務の年配の女性が対応。こちらの質問には的確に答え、無駄な押し売りはしないという姿勢に好感。上記が決め手になり、申し込み→結婚式。申し込みから3ヶ月、重ねて、地方在住、夫婦別居の状態であわただしく、打ち合わせは1回のみ。その他すべて、メールでのやりとり。【メイク・ヘアアレンジ】リハーサルをしなかったのと、イメージ写真など持っていかなかった自分が悪いが、前髪にカーラーがかかすぎ、必死に抑える。また、メイクもつけまをしっかりとつけられ、目をあけるのに必死。衣装も(レンタルドレス)胸のあたりからワイヤーがでてきて、皮膚が赤くなる始末。正直あんまり写真はみたくない。【料理】あまり食べれなかったが、友人はおいしかったと言っていた。【会場】海が見える会場は、はじめはブラインドをおいろしていて、乾杯と共にオープン。お天気もよく、最高のロケーションに参列者からも拍手。また、夕暮れ時のマジックアワーも素敵で、終了時には満点の夜空。【写真】支度中、式が始める前、宴会中、宴会後と、終始元気よい女性の方でしたが、慣れていないので疲れた。疲れのみえる写真が多々。【宿泊施設】遠方からの出席者が多く、アクセスのよいここにしたが、東京の他の観光地にいくのは若干不便。部屋はシンプルだが高級感はない。朝食ビュッフェは品数が少なく、出来たてのものが少ない。総合的に、ロケーションや会場の広さの割には価格はかなり安く、満足のいく内容だった。私自身、結婚式に乗り気でなく、主人の親戚のために開いたような宴だったので正直疲れた。詳細を見る (812文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/09/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
会場からの景色がすごい!!
弟の結婚式でした。お嫁さんの親族は遠方より飛行機でいらっしゃったので、羽田に近いということでこの会場を選んだそうです。モノレールでこれますからね☆私達は車で行ったのですが、首都高も湾岸線も近くに走ってるので行きも帰りも迷わずに駐車場に入れました。会場は上層階にあるので、挙式・披露宴会場・控室などどこも景色が綺麗でした。☆挙式会場☆側面が大きなガラス窓なので、自然光で会場は白が非常に映える明るさでした。そんなに大きくはないですが、それほど圧迫感はありませんでした。☆披露宴会場☆会場はL字型の変わった形ですので、端と端ではほとんど顔が見えません。ただやはり巨大なガラス張りの会場だったので、明るいし、とってもオープンな感じです。高砂のバックには離陸する飛行機が見えて、夕方には夕陽がバックになって、今まで見たことのないイイ感じの雰囲気になってました。うちの子供は1歳ですが、乗り物が好きで、外には東京湾に船が停泊して下には新幹線とモノレールが通るので、終始飽きずに会場にいることができました。会場の外には小さな控室を作ってくれていたので、トイレまで行かなくてもオムツ交換ができました。☆料理☆さすがホテルの料理でした。お肉も柔らかくてデザートも綺麗にデコレーションしてあって美味しかったです。ワインは赤も白もおいしいです。子供用の料理も事前に好みを聞いてくれて、リクエストすることができました。あとは、挙式会場から下に降りるらせん階段も素敵でした!開場までの時間をつぶすカフェもあるし、2次会会場もホテルの下にいくつかレストランやバーもあるので、移動する手間がないのはいいかも♪午後の夕方から夜にかけてがいろんな景色が楽しめるし、ステキでした。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/05/24
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.7
対応が丁寧でほっとしました
最初、式場を紹介してくれる流行の結婚プロデュース会社にお願いしようとしていたのですが、電話で担当の人がなかなか出てこない、何を聞いてもすぐに答えられない、返事が遅い、などで不満が募り、自分達で探すことにしました。ホテルでは高く見積もられると脅されていたので、恐る恐る聞きにいったのですが、ホテルの担当の方は自分達が限られた予算の中でやりたいということを理解してくれ、必要なところと不必要なところを丁寧に説明してくれました。無いなりの演出の知恵もたくさんお持ちで、打合せでも何度もそのアイデアに助けられました。ここにしてほんとに良かったです!詳細を見る (270文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分の結婚式用に開放感のある披露宴会場をさがしていまし...
自分の結婚式用に開放感のある披露宴会場をさがしていました。旦那とは海がきっかけで知り合ったため、海沿いで窓の大きい会場でできて大満足です。【挙式会場】正面にステンドグラス、真っ白な壁、少し天井は低め、参列席は透明、自然光が入ってきて高層階のため眺めがいい。【披露宴会場】高い天井!3面ガラス張り!レインボーブリッジやお台場フジテレビ、スカイツリーが見え、時間帯によっては昼の景色〜夕焼け〜夜景と3つの景色を楽しめます。【料理】ホテルの料理なので、通常料理だけでもみなさん満足していただけました。【スタッフ】やりたいことを叶えてくれるため、たくさん動いていただきました。【ロケーション】東京モノレール天王洲駅から直結で、冬のドレス姿でも雨風にさらされずにきてもらえます。また、羽田空港からも1本なので、遠方のお客様にも安心してきてもらえました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・開放感のある披露宴会場・駅直結・他の花嫁さんとは会わないようにしてくれます。【こんなカップルにオススメ!】・遠方のお客様の多い人・自然光と眺めのいい会場を探している人詳細を見る (478文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
友達の結婚披露宴に出席しました。新郎新婦ともサークルつながり
友達の結婚披露宴に出席しました。新郎新婦ともサークルつながりです。会場はホテル上層の部屋で途中からカーテンを開けると青い空と海が広がり飛行機が飛び立っていくのが見えました。ワインに合うおいしい料理でおなかいっぱいになりました。シャンパンも何度か注いでいただきました。司会、カメラ、その他配膳されるスタッフも思いやりが感じられるサービスでした。モノレール駅なのでやや遠く感じられましたが駅からのアクセスはよく海の雰囲気が味わえる場所でした。やや都心から離れているのもアットホームなかんじ作りにはいいと思います。幅広い年代の人を招待してみんなに心地よく式を楽しんでもらいたいというカップルにおすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
夕刻の幻想的な景色が素晴らしかった
12月に挙式をしました。披露宴会場は、28Fトップ・オブ・ザベイ。開始時刻は一日二組ができるようになっていて私たちは夕方からでした。夕方からの挙式というものに、参加をしたことがなかったので心配していましたが、夕方から夜景の綺麗な夜までの景色の変化がとても素晴らしかったです。会場はL型のとても面白いつくりで、新郎側と新婦側の親族席はみえません。これも心配していましたが、終わってみればあまり気にすることではありませんでした。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/09/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- -
安心して任せられそうです
【この会場のおすすめポイント】1.アットホーム2.落ち着いた感じ3.ベテランなスタッフが多そう4.大人向けの会場窓が大きく外が見える会場とクラシカルな会場の2つを見学しました。個人的には、窓はありませんがクラシカルな会場を気に入りました。色合いがシックに統一されていて、落ち着いた感じの式が挙げられそうです。大人向けかなと思います。スタッフの方もベテランな感じで安心してお任せできそうです。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/03
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 高層階
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ194人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 第一ホテル東京シーフォート(営業終了)(ダイイチホテルトウキョウシーフォート) |
---|---|
会場住所 | 〒140-0002東京都品川区東品川 2-3-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |