ゆうぽうとの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
(参列者:20人ちょい)少し狭いかな〜と感じましたが少...
【挙式会場】(参列者:20人ちょい)少し狭いかな〜と感じましたが少人数でしたらこじんまりとしていいかもしれません。バージンロードは短め。【披露宴会場】(挙式と同人数)広すぎず狭すぎず丁度良い広さだったと思います。1階ですが外からは見えないように配慮されておりガーデン風になっていて眺めは良いです。【料理】打ち合わせの時に見せて頂いたパンフレットを見た時点で「う〜ん…」ってカンジでしたが予算的にグレードアップはキツくて一部のみのグレードアップが出来たのでそれでお願いしました。アレルギーがある方が参列者にいる場合の対応も聞いてくれるようです。お子様ランチは2種類から選べるようでした。【スタッフ】会場まで打ち合わせに行くのに往復3000円程かかってしまう為担当してくださったプランナーさんとはメールでのやりとりが出来たのでとても助かりました。両親へのギフトを包装してくださったり本当にお世話になりました。会場装花担当のスタッフさんにオプションの造花ブーケ2種類の内希望していたキャスケード型が別の花嫁さんとカブってしまったことを話すと「可哀想に…」とおっしゃって、なんと無料で作ってくださいました。しかもブートニアまで!とても感動しました。【ロケーション】私の親族全員関西なのですが誰一人迷子にならず来れたようなので分かり易かったのだと思います。駅から差ほど遠くなくコンビニもあるし食事するとこもワリカシあるし不便なことはないです。花嫁の手紙用の便箋と封筒がない!ってときも式場出て右手にありますw【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】生演奏付きで人前式が出来るプランにしたんだけど1曲だけリクエストを演奏してもらえるのは良かったなーって思います。金銭的にオリジナリティがナカナカ出せなかったから嬉しかったです。【こんなカップルにオススメ!】とにかく費用を抑えたいカップルさんにオススメかな!二人きりのお式だと安いのはたくさんあるし二人だけだしってことで妥協しまくれますよね。しかし招待客を呼ぶとなると親族だからといって最低限ってあるよね。それを叶えられるかなって意味で。ここを選んだ理由を挙げると・交通の便が良い・宿泊施設があること・式場と披露宴会場の移動無し・駐車場がある・リーズナブル詳細を見る (949文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
コストパフォーマンスが良い式場です。
1階のウェディング相談室は結構込み合っていました。金額を見ていただければ分かりますが、相場より一人1万以上は安いのではないかと思います。担当の方もそこをセールスポイントのトップとして挙げていました。また、スタッフさんの対応は全体的に良く、印象が良かったです。チャペルはリフォーム?したのでしょう。かなり綺麗です。入場する際の歩くラインに沿って綺麗な照明があります。白いイスも感じが良かったです。式場は、若干古いのですが、マメに清掃されています。ひな壇の右側に階段が有り、余興などの際に便利そうなステージがあります。シャンデリアが豪華でした。新郎新婦が座るという大きな赤いイスが印象的でした。神前の方にはさらにお薦めです。ここの神前は、外国人の方に喜ばれます。あとはトイレが広かったです。食事は試していませんが、見本は見ました。それなりに満足のいく質量だったと思います。予算が少ない方、アクセス重視の方には向いていると思います。コストパフォーマンスが良い式場です。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/30
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.8
落ち着いた雰囲気
【挙式会場について】今回は披露宴のみの参列でした。【披露宴会場について】会場は落ち着いた雰囲気です。空調が少々寒かったのが気になりました。派手さを求める方には不向きかもしれません。【演出について】キャンドルサービスとか、入場とかは平均です。【スタッフ(サービス)について】2歳の子供同伴でしたが、いろいろと気を使って頂きました。とても対応は良いと思います。【料理について】大人の料理は、平均的です。子ども用料理は、エビフライとか唐揚げとか揚げ物が多かったです。【ロケーションについて】五反田駅から少し離れていますが、タクシーですぐです。【マタニティOR子連れサービスについて】あまり気にしてみませんでした。【式場のオススメポイント】落ち着いた雰囲気が良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】あまり演出したくない、アットホームな雰囲気の挙式・披露宴を考えている方に薦めます。私自身も16年前にゆうぽうとで結婚式を行いました。昨年列席した披露宴も、当時と似た雰囲気で良かったです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
ある意味バブリーです。
家族の式・披露宴に参列しました。式は神前式でしたが、どこにでもある普通の神前式会場でした。しかし、披露宴会場に行き、びっくり!!高砂の席が赤い背の高いソファ。それに会場内に大階段。まさか東京でこのような会場があるとはという感じでした。お料理は品数も多く、想像してたよりかなり美味しかったです。入口等は古さを感じますが、会場とお料理で帳消しになりました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.0
主賓として招かれました。近くの東京タワーが綺麗で、いい...
主賓として招かれました。近くの東京タワーが綺麗で、いいおもいでになりました。特に気取っていないかっった。とにかく親しみやすかった。食事は普通でした。新郎新婦の泊まった部屋はひろびろとしていて、羨ましかった。しかし、これだけ書くのは大変ですね。結婚式はやはり、ゆったりとさんれつしたいものです。どうせ料理は同じょ様なものだから。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 4.8
賑やかな結婚式
親戚の結婚式が行われました。親族だけのアットホームな式でしたが、歌好きの親族が集まっていたので、余興で親族の素晴らしい生歌を何曲か披露していただき、大いに盛り上がりました。親族だけなので気兼ねもいらず、楽しめました。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/31
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.0
綺麗だけどアットホームな雰囲気でした
チャペル、披露宴会場ともにシンプルで綺麗な印象を受けました。挙式したカップルが『アットホーム』をテーマにしていた事もあり、堅苦しくなくほんわかした披露宴でした。ウエディングケーキの表面がマカロンで可愛かった!料理も美味しかったです。披露宴会場にらせん階段で登る小さなステージのような所があり、演出の幅が広がりそうでした。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/22
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
金額以上のサービスを受けた
【挙式会場】人前式で披露宴会場でした。少し狭かった【披露宴会場】狭いが、司会・生演奏が良かった【スタッフ(サービス)】花嫁の髪の毛が乱れていた。セットが不十分で明らかに前髪が乱れていた。打掛の着付けが下手でずれてきた、介添えも直してくれなかった【料理】値段の割にとてもいい【フラワー】良かった【コストパフォーマンス】とても良い、都民共済で打掛を借りた、40名で70万くらいだった【ロケーション】便利はいい【マタニティOR子連れサービスについて】子連れ結婚だが面倒を見てくれた【ここが良かった!】コストがとても安い【こんなカップルにオススメ!】お金のないひと でも普通に結婚式をしたい人詳細を見る (292文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
親身・親身・新味
室内チャペルだが、外国人牧師、聖歌隊と雰囲気は、荘厳。新郎も新婦も生涯の思い出となる結婚式を挙げられる。式が終わって披露宴会場に向かう前に、2階のチャペルからクラシカルな階段を下りて参列者からのフラワーシャワーを浴びるロケーションは、この結婚が衆人の祝福を受けていることを実感できる。付添う式場の担当者は、我が子の事のように見守ってくれた。家族として同席したが、スタッフの親身な対応にもう一人家族がいたと思うほどであった。新しい感覚の結婚式を堪能した。感謝・感謝。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.4
私は初めて人前結婚式に、参加しました。参加してくだっさ...
私は初めて人前結婚式に、参加しました。参加してくだっさた人たちに感謝のきもちと末永いこれからの人生の誓いとてもよかったです。それとお料理が良かった参加した人のなかにプロの」板前さんがいてこの料理は本物とお墨付きJRの駅に近く地方から上京するかたがたもとても助かりました華美な演出もなく自然な家庭的な雰囲気の中いい気分で終わりました詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 52歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
【挙式会場】数年前に改装したと言う事もあり、真っ白なチ...
【挙式会場】数年前に改装したと言う事もあり、真っ白なチャペルで、十字架もクリスタル調で美しく、観た瞬間にここで!と決めました。【披露宴会場】こちらは改装後、1、2番目位に使用したのですが、置き型のシャンデリアや大きな新郎・新婦用の大きな真っ赤なイスがあったり、おしゃれで綺麗でした。【料理】他の会場に比べて、コスト面で大分安かったのですが、和洋折衷にしましたが、家族も満足したとのことでした。【スタッフ】人当たりも良く親切な方々でした。担当者に当日親戚の宿泊の手配も頼んでいましたが、1家族分入っておらず、埼玉から来てくれた親戚に帰ってもらうことになってしまいました。担当者に打ち合わせの件で名前を電話で話してもハッキリとは覚えていないことが何度かあったため、少々悲しかったです。【ロケーション】五反田の駅からまっすぐで、だれから見てもわかりやすい場所にあるため、便利で良いと思います。教会式場が綺麗でお勧めです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルの為、またJR五反田駅から近いため、遠方から来る方には便利だと思います。【こんなカップルにオススメ!】できるだけ低コストで式をあげたいと言う方にお勧めです・詳細を見る (517文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
会社の後輩の新郎友人として参列させて頂きました。私が出...
会社の後輩の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】照明が凝っていて素敵な感じの教会の雰囲気でした。【披露宴会場】イスが座りやすいのが、とても良かったそれぞれのテーブルの色が変えてあり、いい感じに配色でした【料理】フランス料理でしたがとにかくおいしい肉料理がやわらかくて、とてもおいしかった【スタッフ】キャンドルサービスの時の火が付かないときの対応が早いのがすばらしいと思いましたすばやく新しいロウソクに交換し、スムーズに進行できていました【ロケーション】駅から5分以内なので迷う事もなく、ヒールで歩いても疲れません。東急池上線の大崎広小路から3分くらい、JRの山手線の五反田から6分くらいでかなり駅から近いので、とても便利なロケーションです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルの照明が、とてもいい・料理が最高においしい、かなりのレベル・駅ちかのロケーション、とても近い【こんなカップルにオススメ!】式場の施設はかなりのもの、料理も合格点、スタッフの対応もすばらしいです。場所もわかりやすい場所なので、まようことなく披露宴会場へ到着できます。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 5.0
説明が親切丁寧で相談に快く乗ってくれる。 真っ白チャペル。
【挙式会場について】純白の式場でした。生のパイプオルガン&バオイリン&生うた外国人の牧師さんで神聖なチャペル感で一杯でした。真っ白なウエディングドレスだったのでバージンロードは赤のじゅうたんだと衣装が映えるのかなあ?と思ったりして!(^_^;)白で統一されてるので神聖な気持ち花嫁らしい色だよねえ!【披露宴会場について】26名と少人数の出席者でしたので、人数にあった広さでした。洋風なカントリー調な落ち着いた感じでした。ピアノがあったり床がフローリングだったり、2人の席もひな壇〜!って感じではなく、同じ高さなのでお友達も近く感じられて良かったと思います。(^_^)v飲み物をサービスしてくれるカウンターも洒落た感じでしたね。【演出について】司会者をお願いしたので、任せきりでした。エピソードにまつわる事をクイズ形式で出して、出席者の方と触れ合ったり、両親参加のケーキ食べさせるゲームあったり、母が子供の頃のエピソードを暴露したり、どんな披露宴になるのか心配でしたが、色々企画していただいて、楽しい披露宴でした。【スタッフ(サービス)について】プランナーさんには、大分お世話になったかとお思います。仕事が忙しく2人揃って行けず、時間的にも無理を言ってプランナーさんもはらはらしたことでしょう?娘も感謝してました。m(_ _)m披露宴会場の方も料理を出す事も大変だったと思います。今思い出すに、出しゃばらす、そして気を配ることができていた式場だと思います。セットから化粧と留め袖を着せて頂きましたが、今までで一番上手に着せて頂きました。着くずれることもなく、苦しくもなくで、ベテランさんなのでしょう!【料理について】本人達がこだわって選んだだけあって、美味しかったし量も食べきれないほどありました。和洋折衷を選んだとおもいますが、どれも食器とあっていたと思いますし盛りつけもGOODでしたよ。当の本人達はどれくらい食べられたのでしょうか?【ロケーションについて】4時からの披露宴でした。初めは明るかったので、外の庭が見え、終わる頃には幕が降りていました。庭には、白い置物や洒落た外灯があったり緑があったので落ち着けました。都会の中であることを、忘れさせてくれましたよ。(^_^)v【マタニティOR子連れサービスについて】子供もエピソード絡みのクイズに参加させてくれたりして、親の方がどきどきしたと思いますが、プレゼントを貰ったりして良かったと思います。妊婦さんもいましたが、問題なく楽しく過ごせたと思います。遠くからだったのでチェックインの時間で無いときに、到着。とりあえず和室に通してくれたので休まり助かりました。【式場のオススメポイント】娘達がいくつか足を運んだ中から選んだ式場です。2人とってもよかったと思う所があるように、両親である私たちも良かったと思います。*とても解りやすい親切丁寧な説明。*式場が白で清潔感ありなところ。*金額的にも良心的な価格である。*駅の近くにあること。【こんなカップルにオススメ!】心に残る式をあげたいカップル価格を抑えてあげたいカップル遠くから招待したい人がいるカップル一生に一度のこと、結婚式はあげてほしい親としての願いです。こんな時代で何かと大変ですが、お金を掛けずに出来る方法もあります。何らかの形で表現してください。式場巡りも楽しいよね〜百聞は一見にしかず、気になるとこは、足を運んで今しかないよ〜!詳細を見る (1422文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.5
良かったです!
正直、楽天ウェディングからの下見申し込みで楽天ポイントが貰えるというキャンペーンに惹かれたのと、金額と雰囲気が良さそうだけで下見を申し込みました。が、クチコミも良く、ホームページを見ると料理も良さそうで、絶対にいい!と決めて下見に行きましたが、私の思っているウェディングにぴったりだったので良かったです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/05/09
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
安い価格ときれいな施設
おととし式を挙げましたが、郵政が執り行ってる施設でとにかく披露宴費用が安いです。普通の披露宴費用の2割から3割安で飲み放題などのオプションも充実です。後駅から近いという便利性もあり、地方の方への宿泊施設もあります。お金がなく、披露宴をどうしようかなあと言う人はぜひ笑詳細を見る (133文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 3.4
いずれの点でも必要最低限を押さえています。
【挙式会場について】ゆうちょ関係と言うこともあるのか、派手さはありません。可もなく不可もなくといったところですが、無難を求める挙式なら申し分ありません。【披露宴会場について】挙式会場と同様に、派手さはありません。ただ、繰り返すように無難の線で収めるなら何ら問題はありません。【演出について】特にこだわりは感じられませんでした。【スタッフ(サービス)について】親身な感じがあり、好感が持てます。【料理について】質、量ともに満足しました。【ロケーションについて】駅からは遠くないので申し分ありません。オフィス街ゆえ、ちょっとした殺伐さは否めませんが。【マタニティOR子連れサービスについて】私は直接関わりないので不明です。【式場のオススメポイント】上記、必要最低限なポイントは押さえている。【こんなカップルにオススメ!】必要最低限を押さえられるので、無難な結婚式を望まれる方。郵便局関係の方。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
キャペル式 ゆうぽうと!
チャペルでバージンロードがあり、とても綺麗でよかったです。披露宴会場もとても豪華でした!なんといっても清潔感がとてもあり、どこを見てもきれいでした。隅々まで管理が通っている感じがしました。聞くところによると、チャペル式だけでなく神前式にも対応してるということです。大崎広小路駅・五反田駅・大崎駅から歩いて行ける距離ですので大変便利ですね。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/15
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 2.7
ゆうぽうとのカジュアルウェディング
披露宴会場もこじんまりしている感じで、椅子が木目で、照明も派手ではありませんでした。瀟洒な印象よりは可憐な感じです。メルパルクを見て良かったので、ゆうぽうとも、と思い見学しました。清潔でこじんまりしていたので招待客が多い式には不向きと判断しました。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/06/15
- 結婚式した挙式
- 4.8
安くて、ちゃんとした式が挙げれた!ドレスきたまま会食!
【挙式会場】チャペルは白を基調にしていてよかったです。椅子が長椅子じゃなくて一人がけだから後ろの席のひとまで花嫁のドレスがちゃんと見えるようになってました【スタッフ(サービス)】介添人もしっかりした方で、安いけどしっかりサポートしていただけました。安いのに、歌ってくれるひとがちゃんといて、パイプオルガンも生演奏だったのがよかったです。下見の時も親切で、ここにしました【料理】やすいし美味しい!【フラワー】金銭的な問題で造花でした。ブーケは2種類から造花は選べました!【コストパフォーマンス】かなり安く、プランには挙式と写真、ドレス、タキシードがついてました【ロケーション】駅からすぐだし、大きい道路沿いだから参列者も来やすかったと思います【ここが良かった!】とにかく安いけど、しっかりしたサービス!!挙式と会食というかたちにしたけど、料理はやすいけど凄い美味しかった!それからドレスきたまま会食だったから写真もいっぱいとれた【こんなカップルにオススメ!】急な結婚式、予算が少ないかた!詳細を見る (443文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
アクセスが便利です
お友達の式で挙式、披露宴に参列しました。品川なので、遠方のお客さんもくるのに便利だから決めたといっておりました。お料理がすごかったです。料理の鉄人の坂井シェフプロディースのお料理で、披露宴中に、坂井シェフからのビデオレターも流れました!ボリュームもあり、今まで参列した中で一番おいしいお料理でした。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/05/16
- 下見した
- 4.2
格安
いままで、資料を取り寄せたり、見学会などにでましたが、都内ではかなり安いと思う。衣装も充実しており、シンプルな結婚式を挙げたいと思っているカップルにはうってつけ。場所が五反田で結婚式のイメージはあまりないがきにしなければよい詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/06/04
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
ロケーション抜群
会社の同僚の式に参列しました。駅からすぐ近く、徒歩5分くらいで場所も分かりやすかったです。ホテルなので宿泊もできるため遠方から来る人には特に便利で喜ばれるんじゃないでしょうか?チャペルは清潔感のある白を基調としていてシンプルながら可愛らしい雰囲気でしたがホテル内なのでフラワーシャワーが開放的でないのは少し残念でした。披露宴はレストランスタイルでヨーロピアン風で雰囲気がよくアットホームな感じで新郎新婦との距離が近いので少人数での集まりにぴったりだと思いました。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/12/06
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
懐かしの……
わりとベーシックな式でした。2人目妊娠中だったのですが、上の子、お腹の子共に気を使って頂けました。チャペルでの式は生の聖歌隊と、外人牧師さんで、小さな頃イメージしていたそのままでした。残念だったのは、式が昼からだったのですが、午後からこのドレス使うので早めに脱いでくださいといわれ、午後遅めの時間から同じウエディングドレスを着て式をしてた方が居たので、そこはちょっとなと思いました。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/06/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
金額の割には挙式場がキレイです。
【挙式会場】雰囲気が良かった。写真もOKなので嬉しかったです。【披露宴会場】会場自体は少し古い感じもするけど、可愛い感じにしてくれました。【スタッフ(サービス)】新設に答えてくれました。【料理】美味しかったです。【フラワー】花屋さんの態度はいまいちでしたが、思い通りのものを作ってくれました。【コストパフォーマンス】安いほうだと思います。【ロケーション】少し古いです。【マタニティOR子連れサービスについて】良かったです。【ここが良かった!】少人数での挙式におすすめ【こんなカップルにオススメ!】ホテル内にあるので、遠方の参列者が多くても安心です。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
【挙式会場】神前式で挙げたかったが、調度品が漆塗りのすてきな
【挙式会場】神前式で挙げたかったが、調度品が漆塗りのすてきな神殿だった。【披露宴会場】改装されたばかりで、よいレイアウトだった。【料理】親族からも友人からも好評だった。【スタッフ】経験豊富なスタッフが多く、遠方での準備も心配なかった。【ロケーション】駅直結ではなかったが、飛行機でも新幹線でもアクセスのしやすい場所だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】場所が便利。経験豊富なスタッフが親切。【こんなカップルにオススメ!】住んでいるところが遠方で、頻繁に式場に足を運んで準備ができないカップルにおすすめ。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
挙式会場東京タワーが間近に見える屋上でした。青空の下で...
挙式会場東京タワーが間近に見える屋上でした。青空の下での挙式は爽やかで気持ちよかったです。披露宴会場天井が高くて広々した会場でした。シックで高級感もありました。料理手が込んでいて見た目にも華やかなお料理でした。スタッフ皆さん笑顔でてきぱきと動いていました。ロケーション駅からも近く、屋上から東京タワーが見えるのでよかったです。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
金額が安い
挙式会場もまぁ普通の感じだった。少しじゅうたんが古くさい感じがした。もう少し今風にしてあるといいなぁと思った。ただ金額がとても安く、ご祝儀でプラスになったと新郎新婦は言っていた。新婚旅行費用がまかなえるくらいプラスになったみたいだった。人数が80人以下くらいであまり多くないのであれば会場も広々と使えるのでいいのかな。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
人数ゎ入るが、いまいち中央にも可愛いソファーなどがあり...
【挙式会場】人数ゎ入るが、いまいち【披露宴会場】中央にも可愛いソファーなどがありよかった【料理】覚えてない【スタッフ】楽しそうな方ばかりだった。【ロケーション】外ゎ見えない【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場がとにかくかわいかった【こんなカップルにオススメ!】あまりお金をかけたくないけど、きっちりした結婚式をやりたいかた。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
格安でコミコミ
時間がない中での挙式披露宴の準備にスタッフの方に大いに尽力頂き本当に感謝しています。1点残念だったのは、プランニング等携わって下さったスタッフさんが当日の途中までしかいらっしゃらなかった事。諸々ばたついている中、初対面のスタッフばかりの中に顔なじみの方がいてくれればもう少し安心して段取りよく臨めたと思います。特に引継ぎに不備等あったわけではないんですが、メンタル面のケアとして最後まで担当してくれると尚の事よかったと思いました。全般的にコスト面を見たら大満足の挙式披露宴があげられました。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
値段以上の披露宴でした
授かり婚のため、準備期間が約1ヶ月しかなかったのですが、担当の方の段取りがよくスムーズに準備期間を終えることができました。また、どのスタッフの方も親切で打ち合わせのときは妊娠中の私の体を気遣って紅茶はハーブティーにしてくれたり、細かいところまでサービスが行き届いていました。また、当日も丁寧な対応をしてくれたおかげでゲストの皆様にも喜んでいただき、素晴らしい結婚式だっとといわれ大満足でした。しかもお値段も格安で、親戚の結婚式のときより豪華だったのですがその親戚の金額よりもはるかに安い値段で式を挙げられました。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/10/23
- 訪問時 20歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
この会場のイメージ121人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ゆうぽうと(ユウポウト) |
---|---|
会場住所 | 〒141-0031東京都品川区西五反田8ー4ー13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |