クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 3.5
- コスパ 4.6
- 料理 3.8
- ロケーション 3.2
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ59人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式
- 4.5
あたたかいお式になりました
【挙式会場について】結婚式場は広いとは言えませんが天井が高いのと扉を開けて外でも式が挙げられるので私のようなステップファミリーむけには丁度よい大きさかと思われます。きれいで落ち着いた雰囲気で良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】八王子駅からは歩くのは大変です。駅前からバスで10分程送迎バスもあります。【この式場のおすすめポイント】お花が好きなのでたくさんのお花を飾ってもらいました。コロナ真っ最中でしたので参列者の方への安全対策をしていただきました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】生まれも育ちも八王子であり八王子エルシイは昔からある老舗なので選ばせていただきました。と同時に未婚の母として40代になり初婚でしたのでお相手の方はバツイチ子持ちでしたのでこじんまり落ち着いた雰囲気で式を挙げたかったのもありこちらを選びました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/06
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.0
コストパフォーマンスが東京で一番かも。
【挙式会場について】50年の歴史があるだけのことはあり、歴史を感じる雰囲気。挙式は室内と外が選べるようになっており、天候によっては変更も可能であるとのこと。中の挙式場はモダンでシックな雰囲気。天井が高いためか狭い印象は受けず、参列者のみんなの顔がはっきり分かるくらいの小さな挙式場でした。外は天井が開け閉めできるので、多少の雨なら外での挙式も可能な場所でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは、少し距離があるため送迎バスの利用か公共のバスが必要そうです。【コストについて】とにかく安かったです。挙式のみのプランも、家族との会食をつけても30万いかないくらいで挙式が可能でした。【この式場のおすすめポイント】基本の挙式料が安いので、自分たちがやりたいオプションを相談しながら追加できるとのことでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】モダンでオールドな雰囲気が好み、コスト優先のカップルにおすすめです。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
お値段が安く、スタッフの方も親身になってくれて最高でした!
【挙式会場について】駅から少し離れてはいますが、中は綺麗で式だけでなく、宴会やパーティーも出来るようなところでした。中はとても落ち着いた雰囲気で綺麗でした。挙式する所は、小さめですが、家族挙式のためちょうど良い大きさだと思いました。チャペルの中は茶色いイメージで、落ち着いた雰囲気です。そして、スタッフの皆さんが笑顔で優しく、こちらのお願いも受け入れてくれて、自分たちらしい式にすることができ、スタッフさんのおかげだと思いました。【スタッフ・プランナーについて】とても良く、子連れの挙式でも、子どもをあやしてくれたり、楽しませてくれたりと、とても丁寧に対応していただきました。【料理について】どの料理も美味しく満足です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近くはないですが、送迎バスがあったり、駐車場が無料で、利用しやすかったです。【最初の見積りから値上りしたところ】テーブルクロスをお願いしたのでお金がかかりました。【最初の見積りから値下りしたところ】ブーケやブートニアは持ち込みしたので節約できました。【この式場のおすすめポイント】挙式の後に、外で写真が撮れるのがとても良かったです。また、食事会場も全部絨毯になっていて、子どもがいても安心できました。トイレが綺麗でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】家族挙式があり、また、お値段もお安くできたのでとても良かったです。メニュー表や、席札、ブーケなど、持ち込みが全て無料だったので、自分で作ったりすると安く済むし節約でき良かったです。詳細を見る (528文字)
費用明細224,218円(12名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
老舗にて、アットホームな小さな挙式をしました
【挙式会場について】挙式のチャペルは小さめて、20名の小さな挙式には丁度良い感じでした。新婦入場し、母親にベールダウンをしてもらい、そこから父親とバージンロードを歩きました。とても感慨深いバージンロードでした。親族20名で、中でも子どもが7名のとてもアットホームな素敵な式でした。【披露宴会場について】アットホームな式にしたので、私の父親が歌を歌うなど、お願いすればカラオケの機材があります。円卓にはせず、大きな楕円で、みんなが顔を合わせて食事が出来るスタイルにしました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんが、皆さん良い人で、とても温かい感じです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】八王子駅から徒歩15分。ヒールを履いているともっとかかりそうです。送迎バスも頼めばあるようです。【最初の見積りから値上りしたところ】ゲストへの日頃の感謝もありますので、引き出物、食事の内容など、充実させました。【この式場のおすすめポイント】リングボーイ、フラワーガールなど、子どもがいる式ですと、とても楽しい式になります。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プランナーさんの話やすさで決めました。新郎の父親が体調が悪いため、下見に行ってそのまま決め、2ヶ月の準備期間で挙式しました。準備期間が短く、バタバタしましたが、実際に結婚式を挙げて、こちらで式を挙げて良かったと思います。ゲストもとても喜び、プランナーさんも式に駆けつけてくれ、他のスタッフさんも、本当に皆さん温かい人たちでした。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シンプルなクラシカルが心地よさを表現!
【挙式会場について】屋上にあることを最大限いかしたつくりで、上は解放されてまさに青空が広がっていました。白い中世時代的なデザインの壁に囲われてもいて、質感にはクラシカルレトロも感じれて、表現にセンスがありました。【披露宴会場について】シンプルな昔ながらの王道クラシカルムードを実感。特に、フローリングの紺色と、壁の白や茶色木目といったナチュラルトーンがとっても美しくて正統派な雰囲気を表現できてました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】八王子駅から歩いて10分くらいというところで、特に問題は感じませんでした。【この式場のおすすめポイント】シンプルなクラシカルを感じられる紺色絨毯とか、ナチュラルな白やブラウンという色使いがすごく安心感につながっておりまして、クラシカルな魅力にどっぷしと浸ることができました!!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/22
- 訪問時 27歳
挙式会場
- 結婚式した挙式
- 4.5
あたたかいお式になりました
結婚式場は広いとは言えませんが天井が高いのと扉を開けて外でも式が挙げられるので私のようなステップファミリーむけには丁度よい大きさかと思われます。きれいで落ち着いた雰囲気で良かったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/06
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.0
コストパフォーマンスが東京で一番かも。
50年の歴史があるだけのことはあり、歴史を感じる雰囲気。挙式は室内と外が選べるようになっており、天候によっては変更も可能であるとのこと。中の挙式場はモダンでシックな雰囲気。天井が高いためか狭い印象は受けず、参列者のみんなの顔がはっきり分かるくらいの小さな挙式場でした。外は天井が開け閉めできるので、多少の雨なら外での挙式も可能な場所でした。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
お値段が安く、スタッフの方も親身になってくれて最高でした!
駅から少し離れてはいますが、中は綺麗で式だけでなく、宴会やパーティーも出来るようなところでした。中はとても落ち着いた雰囲気で綺麗でした。挙式する所は、小さめですが、家族挙式のためちょうど良い大きさだと思いました。チャペルの中は茶色いイメージで、落ち着いた雰囲気です。そして、スタッフの皆さんが笑顔で優しく、こちらのお願いも受け入れてくれて、自分たちらしい式にすることができ、スタッフさんのおかげだと思いました。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
老舗にて、アットホームな小さな挙式をしました
アットホームな式にしたので、私の父親が歌を歌うなど、お願いすればカラオケの機材があります。円卓にはせず、大きな楕円で、みんなが顔を合わせて食事が出来るスタイルにしました。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シンプルなクラシカルが心地よさを表現!
シンプルな昔ながらの王道クラシカルムードを実感。特に、フローリングの紺色と、壁の白や茶色木目といったナチュラルトーンがとっても美しくて正統派な雰囲気を表現できてました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.5
- 会場返信
リーズナブル!!!
家族での食事のみなので披露宴というほど大げさではありません。広すぎず狭すぎず良かったです。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/09/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
料理
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
お値段が安く、スタッフの方も親身になってくれて最高でした!
どの料理も美味しく満足です。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.5
- 会場返信
リーズナブル!!!
お料理は無難に美味しかったです!!!詳細を見る (665文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/09/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
歴史ある式場
金額相応。数千円からコースがあるので、コースにより味は異なると思う。試食会はレストラン内で食べたので雰囲気が悪かった。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 八王子エルシィ(ハチオウジエルシィ) |
---|---|
会場住所 | 〒192-0071東京都八王子市八日町6−7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |