沖縄ハーバービューホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.5
料理がおいしい!
参加者が300人ぐらいの大人数でしたが、会場にぎゅうぎゅう詰め込んだ感じはなく、ゆとりのある会場でした。料理はコース料理ではなく、円卓料理でしたが、とにかく味がおいしかったです!!どれを食べても大満足でした!!詳細を見る (105文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/10/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
感激した
披露宴を挙げたのは、小学校時代からの友達でした。式には参列できませんでしたけど、披露宴には、もう一人の友達も一緒に呼んでもらえて、披露宴の最中に、小さい頃からの写真スライドショーに私達の写真も使用されていて嬉しかったし、何よりも友達がお姫様(あんみつ姫)のように可愛く着飾って登場した時は感激で涙が出ました。スタッフの方も友達をサポートして頂き私からもお礼を述べたいです。ウェディング関係のお仕事に憧れてしまうほどでした。あと、式場に早めに着いてしまったのですが、立ちっぱなしで過ごすという事も無く、休憩できるスペースもあり、助かりました。照明も華やかで、その場にいるだけでテンションが上がるようなおめでたいワクワクする気持ちになりました。やはり老舗の式場はいいなぁと思います。お料理も飾り付けから味まですごく美味しかったです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
大学時代の友人の挙式・披露宴に参列させていただきました...
大学時代の友人の挙式・披露宴に参列させていただきました。【挙式会場】庭にチャペルがありました。オープンなチャペルで開放感があり、初めての経験でした。【披露宴会場】沖縄の披露宴らしく、招待客が多くいました。余興でダンスをしたのですが、余興の準備をするスペースがとても狭かったのが少し残念でした。【料理】内容は覚えていないのですが、すごく美味しかったし、満足できる量でした。【スタッフ】良くもなく、悪くもなく、といった感じです。【ロケーション】公共交通機関で利用しやすい場所でした。私は車で行きましたが、駐車スペースもあり停めることができました。【ここが良かった!】オープンなチャペルを利用したのが初めてだったので、いい経験になりました。【こんなカップルにオススメ!】交通のアクセスが良いので、新郎新婦が那覇市近郊の方なら立地はとてもいいと思います。友人に聞いたところ、費用はかなり赤字だったとのこと。ここで挙式・披露宴を考えている方は、そこら辺もきちんと準備が必要だと思いました。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
一生の思い出にゴージャス感を
下見してきました。初めてでドキドキしてたのですが、美味しい紅茶とケーキを頂き、落ち着いてお話できました。こちらの要望や予算なども親身になって相談に乗ってくれてスタッフさんにはとても良い印象を受けました。人前式は控え室、披露宴会場から近く、綺麗な室内で落ち着いた雰囲気だったので気に入りました。披露宴会場は、第一印象ゴージャス!すごく華やかで、広々としており、ここで式を挙げれたら幸せだなぁと思いました。いろんなオプションもありすごく悩みました。是非一度は見ておいた方が良いと思います。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/11/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
この式場は最高です。
ここの式場は広いし中がゴージャスだと思います。それにあのパフォーマンスも素晴らしかったと思います。花嫁のドレスも可愛かったですね。またあの素晴らしい愛をもう一度みたいですね。そう言えばあそこのスタッフの対応とかも丁寧で素晴らしかったですね相当 頑張ってきたのが感じられる言葉使いに礼儀正しい接客だったと思います。わたくしの結婚式もあそこでやりたいと心から思いました。わたくしもあんなにキレイにウェディングドレスが着れると いいなぁと思います。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/11/09
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.8
すべてにおいて格式高いおもてなしを感じられる式場です。
【挙式会場について】ガーデンチャペルは雰囲気もよく、特に夏の沖縄だったので太陽とのコントラスが素敵でした。【披露宴会場について】参列した披露宴会場はとても広く、会場内の雰囲気もとても豪華な感じでよかった。テーブルとテーブルの間もとても広くとられており、すごく快適だった。【演出について】最近の披露宴では、ビデオによる演出が多いのですが、それを釘付けにするくらいとても大きなスクリーンで迫力があり、とても楽しく見ることができました。【スタッフ(サービス)について】スタッフの方もとてもプロ意識が高く、最初から最後まで気持ちよく料理を堪能できました。こちらの要望もすぐに対応してくれてさすがだなぁと思いました。【料理について】前菜からデザートまでとてもおいしく、そして見た目もきれいな料理ばかりでした。出席した友人との会話もお酒もとても弾みました。【ロケーションについて】どちらかというと街の中なので、ロケーションという感じではあまりインパクトはないのですが、ホテル全体がとても高級感あふれているので、それだけでうっとりです。【マタニティOR子連れサービスについて】披露宴会場の外にもゆったりしたソファが用意されていて、そして廊下も広いため、子連れやマタニティにもとても優しいと思います。【式場のオススメポイント】とにかくすべてにおいて格式高いホテルです。私自身もこのホテルで式、披露宴を行いましたが、スタッフの方の対応、料理、すべて満点です。チャペルでの式が多いようですが、神前式も執り行えるのでお勧めです(私は神前式を挙げました。おごそかで素敵でした)【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわる方たちにはとても最適なホテルだと思います。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式会場が屋外のため、開放感がある。でも会場の屋根を開...
【挙式会場】挙式会場が屋外のため、開放感がある。でも会場の屋根を開けると暑すぎる。【披露宴会場】大きさがちょうどいい。沖縄特有の舞台もあり、列席者の顔もよく見渡せるアットホームな雰囲気でよかった。【料理】ありとあらゆるホテルのランチやディナーを試食したが、ここが沖縄でもっともおいしい。特に生のウエディングケーキは絶品。【スタッフ】一生懸命、丁寧にサービスをしてくれている。本土式の披露宴を開くときは注意が必要。【ロケーション】空港からも近く、街中なので、2次会などにも最高だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテル自体の格が高く、さまざまな要求に迅速に対応可能だったこと。【こんなカップルにオススメ!】料理を重視して、沖縄で本土式の披露宴をあげたい人にお勧め、詳細を見る (340文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
料理がおいしい所と、スタッフの無駄のない動き。
【挙式会場について】屋外のチャペルは植物の緑と太陽のコントラストが最高。木の屋根も適度に風や光を通してとても気持ちがよかったです。【披露宴会場について】上品で落ち着いたインテリアは高級感を感じて股好感が持てました。【演出について】当事者の演出はいたってシンプルなものでしたので、あまり分かりませんが・・・シーズンごとのプランがあったり、二人の希望に合わせていろいろ相談に乗ってくれるみたいです。【スタッフ(サービス)について】しっかり教育されている感じで、とても気持ちよかったです。【料理について】さすがホテル。とても美味しく頂きました。【ロケーションについて】空港にもちかく那覇の中心地にあるので、利便性はとても良いです。【マタニティOR子連れサービスについて】よくわかりません。【式場のオススメポイント】お料理も美味しく、スタッフの教育もきちんとされている安心感があります。高級感もあり、お年寄りや大事なお客様も満足していただけるのではないでしょうか。【こんなカップルにオススメ!】式場として、安心感があります。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】外の会場ということでオープンで和やかな雰囲気の教
【挙式会場】外の会場ということでオープンで和やかな雰囲気の教会式でした。【披露宴会場】300人も収容できる会場で、装花もインテリアもきれいなつくりでした。【料理】沖縄ならではの食材も活用されており、大変おいしかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理にオリジナリティがあり、上品にまとめられていました。【こんなカップルにオススメ!】沖縄で上品な式をあげたい方に良いと思いました。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 3.6
高校時代の部活動の友人の結婚式に参列しましたが、沖縄県...
高校時代の部活動の友人の結婚式に参列しましたが、沖縄県の中では、トップクラスの料理だと思います。味もおいしく、見た目も豪華で、噂には聞いていたので、招待されたときは期待して行ったのですが、予想を裏切らない料理で大満足でした。会場も300人位の出席者を楽に収容できる大きな会場で、装飾品も豪華で素敵でした。スタッフもきもちのいい対応をしてくれて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.2
沖縄流
学生時代の友人の結婚式に参列しました。ドレスを手持ちで行ったのですが、着替える場所がありませんでした。ホテルのスタッフにも確認したのですが、親族の控室を紹介されてしまいました。挙式会場は屋外のチャペルで、とても神秘的でステキでした。ただ、参列者席がちょっと少なめだった気がします。私は立って参列しました。ただ、沖縄で屋外で開放的な雰囲気とこじんまりといった感じはよかったと思います。披露宴会場は、広い宴会会場といった雰囲気。。後ろには学校の体育館にあるようなステージが!お料理(和洋折衷)はどれもおいしかったですが、スープ以外は大皿料理で回転テーブルでした。そんな雰囲気なので、お酒は進み堅苦しくなく親しみのある楽しい披露宴でした。あんな楽しい披露宴は初めてでした。若いカップルにはお勧めかも!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
300人近くくる披露宴に参加したのも初めてだし、本土と...
300人近くくる披露宴に参加したのも初めてだし、本土とかなり違いがあったので驚きの連続で、オススメできるところは思いつきません。ずっと出し物があって大騒ぎの間に終わりました。とにかく楽しかった。久しぶりの人にも会えたのでとてもよかった。料理も大皿を取り合う形式だったので余計においしく感じました。当日はこのホテルに宿泊し、家族旅行も兼ねてとても楽しい旅になりました。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
やっぱり上品だった
一番高いと聞いていたけれど、それだけのオーラがある上品なホテル、ここであえて気合を入れない大人なリラックススタイルのウェディングを目指して演出を組んでいきたいなぁとか、色々、スタッフさんと話した時点から妄想が膨らんだので良かった!ドレスも県内1高いと言われているTUTUだけど、うーん、あとは予算との関係か。国際通りまで歩いて行けるから2次会の心配もないかも!詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/08/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
那覇で最上級の対応でした
彼が那覇出身、私が関東出身ということで、話を進めにくい状況でしたが、こちらで相談をして、不安が一気に吹き飛びました。実は本命は別にあったのですが、ハーバービューの後に下見をしたら、全てが期待はずれに思えました・・・まず、資料請求の時点で、お願いしてもいないのに数パターンの見積もりが同封されてきたことには驚きました。コスト的には決して「とても安い」と言える会場ではないと思いますが、それでも送ってくるところに「自信」を感じました。次に披露宴会場ですが、「白鳳」「彩海」という2つから、私たちの予定している最小招待客人数だと「白鳳」ということでしたが、こちらは正直、天井の低さが気になりました。「彩海」は、天井の高さが申し分なく、さらに木目調の壁の色がシックで老舗ホテルの重厚ささえ環じれれました。沖縄では普通の「卓盛り料理」だと220人〜、しかし、コース料理ならば、150人〜可能ということで、少し人数を増やしてでもこちらが良いなと思いました。ステージも広いです。披露宴オプションで一番気に入ったのが、「デジタルマルチビジョン」という映像の演出。子どもの頃から二人の出会いまでをまとめた映像などは良く目にしますが、ここでは何と、当日、披露宴前に行う挙式の様子も入れて完成させてくれるということにびっくり!しかもホテル内ではなく、外の神社での挙式でも大丈夫とのこと。これはぜひ使いたいと思いました。今回対応して下さったスタッフさんは、非常に感じが良く御丁寧で、何より、「沖縄式」の演出を知らない私が首を傾げないよう、先回りして一つ一つをご説明して下さいました。そのことがとても嬉しく、4つのホテルを回り終わった時にも深く印象に残っていました。第一希望の日程が空いておらず、まだ申し込みまで出来ていませんが、ぜひここでお願いしたいと考えております。挙式は市内の神社で行うため、ホテル内の挙式会場は見学していません。詳細を見る (805文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
沖縄でも格式の高いホテルのひとつで、たびたび招待されて...
沖縄でも格式の高いホテルのひとつで、たびたび招待されて披露宴に出席しています。毎回感じることは、料理のおいしさと雰囲気の良さです。【披露宴会場の雰囲気】沖縄らしく何百人もの方を招待できるような広い会場です。会場の雰囲気は、照明の明るさの加減かもしれないのですが、ほかの式場と比べると、ものすごくいいように感じます。【料理】やはり一流です。和洋中、いろいろ出てきますが、前菜からデザートまで、どれもとてもおいしいです。【スタッフ】対応が非常に丁寧で、気分よく過ごすことができます。【ロケーション】那覇市の中心地にあり、交通の便も良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】やはり、沖縄の中では一流のホテル(披露宴会場)だと思うので、一流を求める方にはお勧めです。もちろん、そうでない方にも。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】緑に囲まれたガーデンテラスでの、挙式をあげ...
【挙式会場】緑に囲まれたガーデンテラスでの、挙式をあげられます。あまり広くはありませんが、シンプルなチャペルでとてもきれいでした。【料理】色々な所で試食をしましたが、頭一個飛びぬけておいしかったです。写真では、少し足りないかなとも思いましたが、実際の料理はボリュームあって男性でも満足頂けました。【スタッフ】東京で式場が沖縄という事もあり、離れているので段取りとか不安がありましたが、スタッフさんが親身になって電話やメールで連絡を頻繁にくれるので、スムーズに進める事ができて非常に助かりました。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 申込した
- 4.5
さすが一流ホテル!
【挙式会場】神戸からのゲストが多いため、海が見えるチャペルが理想でしたが空港からの交通の便などを考え、那覇市内に決めました。那覇市内の中でもガーデンチャペルをもつこのホテルは緑豊かな挙式会場で雰囲気はGOODだと思います。ブライダルフェア-の特典でバージンロードに小さなキャンドルを並べる演出をしてもらえることになりました。とてもきれいだったので楽しみです。【披露宴会場】モダンな雰囲気で厳格なイメージの披露宴会場は理想的でした。披露宴は沖縄らしさを入れたかったので、ステージや数多いスクリーンも魅力的です。ひな壇のバックもガラスの屏風ようなものでとてもきれいだと思いました。天井も高くて広々とした空間に思えます。【スタッフ(サービス)】フェアーでのスタッフの方の動きはとてもてきぱきと心地よかったです。本番でもあんな風にスタッフの方が動いてもらえるとうれしいです。【料理】おいしかったです。ホテルのランチバイキングもおいしくて、職場のスタッフからもこちらのお料理の評価は高かったので、お料理が一番の決め手でした。【コストパフォーマンス】仏滅ということもあり、ねばってねばってかなり割引をしてもらいました。披露宴まで時間もあるので手作りして節約もすればそれほど高いとは思いません。(内地基準でいけば・・・。)南部の他の会場と比べるとやはり見積もり価格は圧倒的に高かったです。【ロケーション】私の実家が神戸ということもあり遠方からのゲストが多いので空港から近いところを探しました。海が見えないのは少し残念です。沖縄で挙式というだけでロケーションは期待されると思うので、翌日はバスツアーなどを計画してきれいな海も見てもらえるよう配慮しようと思います。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
はしご2回戦目
初めての1日2式出席!1回戦は食事もそこそこに2回戦へ。今度は沖縄でも老舗の一流ホテルでした。【挙式会場】披露宴からの参加のため不出席。でもビデオで見ましたがいつもどおりの雰囲気。【披露宴会場】会場も定番の大会場。こちらは舞台に大画面あり。【演出】結婚相手が本土の方のためいつもと若干演出が本土風の場面も。【スタッフ(サービス)】いつもながらのサービスに感服。【料理】これも一流ならでは。1回戦とどうしても比較してしまう。こちらも相手に合わせてか定番メニューに本土風の料理もあわせており、その対応力もさすが。【ロケーション】街中なので沖縄ならではのきれいな青い海は拝めません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはり定番が一番かな?【こんなカップルにオススメ!】・親も親戚もきちんとして形式にこだわる方々。・職業柄(医師や教員、公務員等はここでが多い)もあるかも。。那覇市内希望の方。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/16
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
オープンテラスのチャペルで、雰囲気が良く地域の気候にと...
【挙式会場】オープンテラスのチャペルで、雰囲気が良く地域の気候にとてもマッチしています。規模的にはあまり大きくないですが、身内や少ない友人を呼んでなど、小規模で粛々と式を挙げたい方にはとてもお勧めです。また、開閉できるルーフも付いているため、万が一当日雨でも濡れることなく式が出来ます。【披露宴会場】披露宴会場は若干狭く関しましたが、全体的な統一感があり、【料理】コース料理でしたが、どれもおいしかったです。また、量も多く来てくれた人からもとても褒められました。【スタッフ】当日にいたるまでのサポートや、その後のケアまで迅速で懇切丁寧でとても好感が持てました。【ロケーション】場所に関しては沖縄でも内側であり、オーシャンビューでは無いです。リゾートウェディングを期待される方にはちょっとあっていない気がします。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】由緒あるホテルなので、格式高いイメージがあり、その為高級感は得られると思います。【こんなカップルにオススメ!】若いかたより、熟年カップルの方などには雰囲気もよくお勧めできます。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
高校時代の友人の披露宴に出席したのですが、ホテルという...
高校時代の友人の披露宴に出席したのですが、ホテルということもあり入り口から対応はよく会場に行くのを迷ってるとスーと寄ってきて案内をしてくれたりいい印象をもちましたここの料理は那覇市内の結婚式場の中でも上位になるぐらい美味しく、大満足できます。場所は少し高台にいちしているので、見晴らしもよく夜景がきれいです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
ガーデンチャペルで明るかったのですが、造花が年季が入っ...
【挙式会場】ガーデンチャペルで明るかったのですが、造花が年季が入っているのか古びれた感じに見えたのが残念でした。【披露宴会場】大人数でも収容可能なようでした。【料理】老舗の格式高いホテルの割にはいまいちで、あまり印象はありません。【スタッフ】可もなく不可もなくといった感じです。【ロケーション】空港や那覇の繁華街にも近いので、便利だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルは明るく緑があふれています。【こんなカップルにオススメ!】厳かな雰囲気で、大人っぽい落ち着いた結婚式をしたいカップルにお勧めです。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.7
大人婚をしたい方へおススメです
【挙式会場】なんといってもガーデンチャペル。天井が開閉できるので、台風並みの大雨でなければ、心配なし。都心なのですが、鳥のさえずりがとても心地よかったです。ただ、沖縄の1~2月は風が強いので、来賓者の方へ温かい服装を声掛けしたほうがいいと思います。【披露宴会場】私たちは総勢30名という少人数だったため、最上階のベルビューにて夜景を楽しみながらと思い、ベルビューにしました。他にも会場があるので安心です。【スタッフ(サービス)】スタッフの対応は沖縄一ではないでしょうか?とても親身に相談に乗っていただけます。20代の女性でしたがとても丁寧で、色々勉強されているなーという印象を持ちました。この方となら頑張れる(笑)と思って決めました。【料理】フェアで頂いていた料理が、盛り付けもよく、美味しくて万人受けするお味だったので(いい意味で)決め手の一つです。【コストパフォーマンス】皇室・政治家御用達ということもあり、県内でも高めです。式に対して上品さを求めている方でしたら、妥当だと思います。【ロケーション】県外からのお客様が多かったのですが、空港からタクシーで15分くらい、1000円以内で来れるので、利便がいいと思います。近くにコンビニもあります。とても落ち着いた雰囲気です。【ここが決め手!】おもてなしがテーマだったので、料理のおいしさ、上品さ、招待客が喜びそうな場所というと、ここに決まりました。スタッフの対応のよさも決め手です。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた式にしたい方。料理重視の方。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/24
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】神前式でしたが、会場も落ち着いた雰囲気で良...
【挙式会場】神前式でしたが、会場も落ち着いた雰囲気で良かった【披露宴会場】赤い絨毯がとてもおしゃれで、会場内のお花も赤で統一したのでとても上品になった。会場内の天井も高く、300名の招待客が入っても広々としていた。【料理】各テーブル10名ずつで、どのテーブルもサービスが良く、和洋折衷の料理もで盛り付けが素敵だった。【スタッフ】事前の打ち合わせから、当日まで全てのスタッフが丁寧で密に対応してくれた。【ロケーション】交通の面でも招待客と近い場所で喜ばれた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】品があって、スタッフの対応が細部に渡って丁寧。【こんなカップルにオススメ!落ち着いた雰囲気の式を挙げたい方詳細を見る (304文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.6
披露宴会場とても広い会場でした。300人以上いました。...
披露宴会場とても広い会場でした。300人以上いました。新郎新婦の席が遠くてよく見えませんでした。ホテルは那覇でも有名なホテルで、県庁から近く、空港からも近いのでとても便利です。新郎新婦席から正面に舞台があり、とても見やすいです。料理定番だったと思います。スタッフ普通でしたロケーション那覇の町から近い場所で交通に便利でした。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】 バスターミナルから程近く、離れたところか...
【挙式会場】バスターミナルから程近く、離れたところからお越しの方にも便利だと思います。【披露宴会場】主に親戚や親しい友人を集めた少人数の会場だったので、派手さはないこじんまりした会場だった。【料理】和洋折衷の料理が出され、味はよかったです。【演出】地元の演劇団に依頼したようで、時間は短いながらもよい演出で大変好評でした。【こんなカップルにオススメ!】少人数で式を挙げるのにはいいのではないでしょうか。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
沖縄では知名度一番のホテル
【挙式会場について】外のチャペルでの挙式でしたが、12月とはいえ蚊がいて刺されてちょっと大変でした。虫よけスプレーをもっていくといいかも・・・あと、夏の挙式は外のチャペルは暑いので、個人的にはおすすめしません。【披露宴会場について】料理もいいランクのコースにしたとの事だったので、まあまあおいしかったです。沖縄の披露宴では、コース料理はでないので、今回コース料理だったので、良かったです。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
広い会場と司会の面白さ。
【挙式会場について】ガーデンチャペルがとても美しく、沖縄の青空の下で開放的な気分で新郎新婦を祝福できました。【披露宴会場について】会場が広く、300人規模でも窮屈さを感じませんでした。【演出について】すべての席からお色直しの披露が見ることができるように配慮されており、大変満足です。キャンドルサービスもすべての席に回っており、良かったです。【スタッフ(サービス)について】空いたグラスの取替え等タイミングよく、丁寧でした。【料理について】デザートとエスプレッソのサービスがうれしかったです。【ロケーションについて】ゆいレールの駅の近くでアクセス良いです。【マタニティOR子連れサービスについて】なし【式場のオススメポイント】司会の方の進行・お話が大変面白く素晴らしかったです。【こんなカップルにオススメ!】大人数の参列者を呼んで、楽しく披露宴を挙げたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
甥の結婚式に妻とともに参加しました挙式会場 披露宴会場...
甥の結婚式に妻とともに参加しました挙式会場披露宴会場とも良好であつた料理がいまいちでおいしく感じませんでしたロケーションは那覇空港から近くてとても便利であるスタッフは親切でとても感じがよかつたまた会場の舞台が良く出来ていて沖縄的な演劇(余興)がとても面白く盛大にできたのが良いと思われます落ち着いたカップルには非常に良い場所と思われます詳細を見る (178文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.2
緑豊なガーデンチャペルが最高!
式場の場所は那覇市街に近く交通の便はよいです。チャペルはホテルの敷地内にあるガーデンタイプでした。柱と屋根だけの南国風の建物で、目の前には森が広がっていてすごく開放感があります。夏だったので気温は高かったですが森から吹いてくる風が心地よくとても気持ちのよい挙式でした。披露宴のあったホテルには宿泊もしましたが広くて設備も整っていて快適でした。パーティの料理はさすが沖縄だけあって魚介類が新鮮で美味しかった。フレンチのコース料理でしたが沖縄らしい特徴がありとても満足しました詳細を見る (236文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/01/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
ここであげたい
今までで見たりしたことのない空間と雰囲気でテーブルやイス、などのデザインも良くて、個人的ですが結婚式をして白く綺麗な場所で1から真っ白な所から二人一緒に思い出や楽しい事苦労などを分ち合って行きたいと思うような素晴らしい場所でした。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 20歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ152人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1011土
目安:2時間00分
- 第1部11:00 -
- 他時間あり
現地開催ウェディング相談会
何から相談したらいいかわからない!というおふたりへ挙式スタイル、日程、披露宴会場まで専任のウェディングプランナーが最適なプランをご提案いたします*衣装付プラン「FelicePlan」
1012日
目安:2時間00分
- 第1部11:00 -
- 他時間あり
現地開催ウェディング相談会
何から相談したらいいかわからない!というおふたりへ挙式スタイル、日程、披露宴会場まで専任のウェディングプランナーが最適なプランをご提案いたします
1013月
目安:2時間00分
- 第1部11:00 -
- 他時間あり
現地開催ウェディング相談会
何から相談したらいいかわからない!というおふたりへ挙式スタイル、日程、披露宴会場まで専任のウェディングプランナーが最適なプランをご提案いたします
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
098-853-2117
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 沖縄ハーバービューホテル(オキナワハーバービュー) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒900-0021沖縄県那覇市泉崎2-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 車 那覇空港~ホテル (約10分), 那覇バスターミナルバスより徒歩5分 沖縄都市モノレール 最寄駅:壺川駅、旭橋駅より徒歩10分 |
---|---|
最寄り駅 | 沖縄都市モノレール:壺川駅、旭橋駅 |
会場電話番号 | 098-853-2117 |
営業日時 | ウェディングサロン10:00~18:00(水・木曜日定休) |
駐車場 | 無料 210台 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然の光の祝福で満たされた アットホームなガゼボウェディング |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能アフターウェディングプラン お一人様¥3,500より。 |
おすすめ ポイント | ボールルーム「彩海」は天井高5m。ゴージャスなフラワーシャンデリアで記憶に残るウェディングを。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りそれぞれの食物アレルギーに対応したメニューをご用意致します。 |
事前試食 | 有りご希望に応じて事前試食可能(有料) |
おすすめポイント | フランス料理と和食料理のコラボレーション「和洋正餐料理」
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありホテル正面の駐車場にございます。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設沖縄ハーバービューホテル
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
