ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城(旧 ホテル日航那覇グランドキャッスル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
余興の舞台にしっかりと段差もある。
【挙式会場について】挙式会場については、あまり外の眺めが綺麗ではないと思う。【披露宴会場について】披露宴会場は十分な広さだが、参列者が多く狭い感じがした。綺麗な場所ではあるが、トイレが別の階にあるため移動が少し面倒に感じた。【演出について】司会・雰囲気・進行ともにとても良好だったと思う。カメラワークやアシストも結構すんなり行えていた。余興演者用の控え室をもう少し広くして欲しかった。【スタッフ(サービス)について】すぐに気を利かせて飲み物や配膳を速やかに行っていた。座席でとても気持ちよく披露宴を味わえた。【料理について】料理については、個人的にはあまり良くなかった。予算的なものもあると思うが、刺身類などもう少しほしかった。スープなども工夫が欲しい。【ロケーションについて】ロケーションについては、交通機関が比較的渋滞しやすい・坂道の上り下りが厳しいところにあるため、あまりよくはない。一般道からホテルへ行く・出る際の見通しも悪い。ただ、眺めは良いところにある。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れ・妊婦さんも多く見られたが、特に不便を感じているようにはみえなかった。【式場のオススメポイント】駐車場からすぐに会場までたどり着ける。城下町にあるため、最上階だと眺めが綺麗だと思う。駐車場も十分にあり、スタッフの方々もとても親切。【こんなカップルにオススメ!】那覇市内のため、アクセスはしやすい場所。(混みやすいが)二次会会場などの距離を考えると、結構便利な場所なので、エンターテイメント性はあるかと思います。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
すごい豪華!
去年の9月に友人の結婚式でホテル日航那覇グランドキャッスルに初めて行ったのですが、ホテルという事もあり、披露宴会場もすごい豪華!!!天井のシャンデリアは指輪の形をしていてすごくキレイだし舞台も広かった!思い出のアルバムでは、舞台からスクリーンが出てきて大画面で見る事ができました。ホテルなので食事もすごく美味しかったです。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/04/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
☆とにかく料理が美味いっす☆
神殿で、落ち着いた雰囲気のなかで挙式ができました。いつもとは違う雰囲気なので少し緊張したのですが、「俺、今から結婚するんだ~」っていう実感が沸いてきて、緊張のなかにも心地よいスッキリとした気分になったのを思い出します。披露宴会場は、途中から夜の夜景がとても綺麗でしたし、アットホームな雰囲気と、ホテルならではの豪華なサービスも相成って、少し背伸びしてココで式を挙げてよかったなと思いました。そして何よりも、招待した皆から「料理美味かったな~」って言われた事が、料理で皆をもてなしたいと考えていたので、伝わってよかったと感じました。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/11/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】老舗のホテルらしく、落ち着いていた。【披露...
【挙式会場】老舗のホテルらしく、落ち着いていた。【披露宴会場】飲み放題で、同窓会のようで楽しかった。【料理】地元でも料理が美味しいと評判で、非常に美味しかった。【スタッフ】若いスタッフも、にこやかな笑顔で対応が良かった。【ロケーション】古都の高台にあり、最高でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自身の結婚披露宴を行った場所でもあり、とにかく料理が美味しい。【こんなカップルにオススメ!】地元を代表する老舗ホテルですので、どなたでも平均以上の満足が得られると思います。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.3
宿泊施設が隣にあります!
こちらでは下見の後に隣の宿泊施設で宿泊させていただきました!宿泊施設にはプールがありました!そして宿泊施設のエレベーターからチャペルが見えました!夜は綺麗にライトアップされてました!夜景が綺麗でよかったです!詳細を見る (104文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/01/24
- 参列した
- 5.0
高校友人の披露宴への参加です。ホテル自体が静かな住宅地...
高校友人の披露宴への参加です。【挙式会場】ホテル自体が静かな住宅地にあることもあり、雰囲気が良い。【披露宴会場】沖縄で一番高い位置の会場!地上20Fのスカイビュー。乾杯の後にブラインドが上がり、景気を一望できる。【料理】食事はすべて美味しいです。中でもデザートの演出(ベイクドアラスカ)は良かった。【スタッフ】開始から結びまで丁寧な対応です。【ロケーション】城下町。交通はバスかタクシーがオススメ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく地上20Fのスカイビュー!夜のみならず、よく晴れた昼でも良さそうです。【こんなカップルにオススメ!】地元出身のカップルにはいい式場です。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
-
- 下見した
- 4.0
老舗ホテル
友達の結婚式で見ていたので、下見に行ったけれど、なんか決めてというものはなく、まずまずという雰囲気だった。だけどお料理は美味しいし、値段も手ごろなので第3候補くらいには入れておこうと思ってます。他にメリットは国際通りに近いので2次会が楽と言うところかな。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/08/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
親戚の結婚式に参加。挙式会場と披露宴会場が違ってて、雰...
親戚の結婚式に参加。挙式会場と披露宴会場が違ってて、雰囲気の違う2会場で、とても良かったと思います。[挙式会場]海の見える高台の会場で、建物の作りも、海が見えるようにガラス張りでとてもステキでした。挙式会場から、一歩外に出ると、芝生の庭が広がり、そこで、新郎新婦が庭に設置されている鐘を鳴らす演出がとてもよかったです。[披露宴会場]老舗のホテルでの披露宴。格式高い反面、会場の演出はひまわりなどのなじみの花などをデーブルにセットしてあり、柔らかい雰囲気を出して良かったです。花を入れる花瓶もガラス素材に、中に色が変わる電飾をほどこしてあり、とてもステキでした。[料理]料理は、一流ホテルらしく、とてもおいしく、凝っていました。[スタッフ]一流ホテルらしく、スタッフの対応もよかったです。[ロケーション]挙式会場も披露宴会場も有名な場所なので、特に迷う事無く会場まで行くことができました。[ここが良かった]挙式会場は、やはり高台にあるチャペルなので、景色がとても良いです。披露宴会場は、一流ホテルらしいステキな演出が良かったです。[こんなカップルにオススメ!]他県からくるカップルなどにおすすめだと思います。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
私自身も同じところで結納、挙式を行いましたがスタッフの...
私自身も同じところで結納、挙式を行いましたがスタッフの対応はとても丁寧で親切です。一生に一度のことなので、わがままを言って困らせる事もあったと思いますが、初めからノーとは言わずに要望にそえるように色々工夫してくれたと思います。また出席者に車いすのお年寄りがいたので、事前に段差等に配慮してもらい助かりました。沖縄の披露宴は招待客が多いので、テーブルとテーブルの間隔が狭く招待客が歩きにくかったかもと後で思いました。参列者の意見としては、同じフロアにトイレがないのが不満です。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
親戚の結婚式に参加しました。すごくきれいでゆったりでき...
親戚の結婚式に参加しました。【挙式会場】すごくきれいでゆったりできました。【披露宴会場】豪華な会場で盛り上がりました。【料理】フランス料理でとってもおいしくいただきました。【スタッフ】大変丁寧な接客で気配りが良かったです。【ロケーション】沖縄という感じ!!最高でした!!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがロマンチックで憧れました。【こんなカップルにオススメ!】リゾート気分や観光も味わい方にお勧めです。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
那覇市内が一望できる会場!
義理の姉が結婚披露宴をしたおすすめの会場ということで下見をしました。彼が那覇出身ですが、私が関東出身なので、遠くからのゲストが多く、せっかくなら沖縄らしさを感じられる披露宴にしたいというのがずっと頭にあり、ロケーション重視で会場を探しました。ホテル最上階にある披露宴会場は、なんと那覇市内がほぼ360度見回せる眺望で驚きました。晴れれば昼は海まで見渡せ、夜には夜景が広がるということで、ゲストの方に楽しんで頂けるのではと思いました。天井の低さは否めませんが、両サイドの壁がほとんどガラスなので、開放感は十分です。お料理は、プランごとにある程度決まっているのが普通ですが、ここでは、前菜、メイン、デザートなどを自由に組み合わせることができると聞いて驚きました。ほかのホテルではないサービスなので魅力的に感じました。スタッフの方も、さすが一流ホテルのブライダルサロンということだけあって、素晴らしい対応でした。迷っているとあちらからきちんと提案してくれるので、安心して相談することができました。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。今回2回
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。今回2回目にして、新婦友人の代表挨拶をすることになったので嬉しさ半分で参列しました。【挙式会場】チャペル入り口の階段がフラワーシャワーに最適でとてもよかったです。また、ホテルとチャペルの間には庭があり、写真撮影にはもってこいでした。【披露宴会場】披露宴会場は流石沖縄!って感じで舞台やスクリーンもあり、とても迫力がありました。【演出】夫婦共、教師なので子供達によるパフォーマンスや手紙などがあり、とても楽しかったです。【料理】2000年九州、沖縄サミットの歓迎レセプションが行われただけあって、とてもおいしかったです。【スタッフ】広すぎて会場を探していたら、快く教えてくれたのが良かったです。【ロケーション】披露宴会場には最上階に両サイドがガラス張りの眺めが最高の会場があります。首里城が見えますし、夜はロマンチックな眺めが見られます。【ここがよかった!】チャペル入り口の階段が最高でした。天気がよければお庭で歩いてリゾート気分になれます。【こんなカップルにオススメ!】県外の方にも満足させたい人にオススメかな。首里城や国際通りへのアクセスにも最適ですから。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
雰囲気。広さ。
【挙式会場】挙式はチャペルにて行いました。神前式と迷ったのですが、静かでおごそかな雰囲気に親族最終的に納得していました。特に女性はチャペルウエディングは喜ぶのではないでしょうか。妻は大満足でした。【披露宴会場】明るさを調整できる事で披露宴自体にメリハリがついたような気がします。沖縄の結婚式には沢山の招待客が来る場合が多いので、このくらい(首里の間)の広さがあればベストだと思います。【スタッフ(サービス)】丁寧でとても良かったと思います。【料理】美味しかったと評判でしたが、コース料理は少し高かったので、とりわけにしました。【フラワー】とても良かった。【コストパフォーマンス】通常より少し高目なのかな?でもみんな満足していたのでよかったです。【ロケーション】那覇市内で便利ですが、、海は見えません。【マタニティOR子連れサービスについて】お子様ランチもありました。【ここが良かった!】広さと照明等の雰囲気作りはとても良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】沖縄の結婚披露宴には沢山の招待客が来る場合が多いので、キャッスル首里の間位の大きさがあったほうが良いと思います。会場の雰囲気も良く、照明等をかなり調整できるので、式全体にメリハリがついた気がします。最初にオープニングビデオを流したほうが会場全体が落ち着いていい雰囲気で開宴する事ができると思います。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
兄の挙式、披露宴で参列をしました。チャペルの印象は特に...
兄の挙式、披露宴で参列をしました。チャペルの印象は特に他の式場とは変りなく、あまり印象に残っていません。披露宴は高いフロアで行われたので、景色もよく、何といっても料理がおいしかったです。料理の彩りも美しく、見ても楽しめる料理でした。スタッフの対応も、不満に思うことはありませんでした。料理にこだわりたいカップルにお薦めです。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】 挙式会場自体はステンドグラスがきれいで...
【挙式会場】挙式会場自体はステンドグラスがきれいで厳かな感じがあるのですが、挙式会場から披露宴会場へ行く道順にはプールの近くを通ったりなど、ホテルの従業員が通るような裏の道を通る時に違和感を感じた。【披露宴会場】最上階に近い会での披露宴は、展望が良く、市内を見下ろすことができる。披露宴会場に足を踏み入れると、その見晴らしにまず息をのむことになる。会場自体は広くはないので、大人数を招待したいならば、隣のテーブルと距離が近く、歩くときには椅子と椅子の間をかいくぐって進むような感じである。【料理】新郎は家庭科の先生であり、料理にこだわってこの披露宴会場にしたそうだ。それだけあって、前菜からとてもシェフのこだわりが感じられる個性あふれる料理が続いた。【スタッフ】特に悪いという印象も良いという印象も残っていない。【ロケーション】市内に位置するが駐車場がとても広く車で会場に向かうことをためらう理由はない。またバス停からも近いため、飲酒する方でもあまり歩くことなく披露宴会場に行ける。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり、市内を360度見渡せる景色と、料理へのこだわりである。【こんなカップルにオススメ!】披露宴自体が広くはないため、大人数を招待しない、料理へこだわりたいカップルにお薦めです。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
【披露宴会場】 そんなに新しいところではなかったが、いろんな
【披露宴会場】そんなに新しいところではなかったが、いろんな工夫がされてて良かった【料理】とてもすばらしくおいしかったです。特にデザートが満足!女性は大喜びでした【スタッフ】言葉使い、対応も早くサービスに感激しました【ロケーション】ちょっとわかりにくいですが、駐車場は広いです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】演出が良かった!ホテルの対応も良かった【こんなカップルにオススメ!】県外からのカップルもおすすめです詳細を見る (214文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.5
スタッフの対応が気になりました。。。
友人の結婚披露宴に参列。沖縄の披露宴会場らしく、参列者を大勢収容できる広さは圧巻でした。披露宴自体は滞りなく進み、演出も会場側のしっかりとした配慮が見て取れて好印象でした。ただ、気になったのはスタッフの対応の鈍さ。首都圏の披露宴に多く出席しているためかもしれませんが、会場スタッフの対応がいまいちでした。ドリンクを追加しても20~30分待たされることが2度ほどありました。また、笑顔の接客(というのかな?)というよりは、事務的に淡々と。。との印象が強かったです。自分自身の披露宴で、会場スタッフがこの対応だと、出席者に申し訳なく思うことになると思います。(ただし、新郎新婦はスタッフの接客には当然気づく機会はないと思いますが。)ロケーションは、首里に上る途中の最高の場所にあり、いうことありません。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/12/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
定番ですね
【挙式会場】屋外のチャペル。まずまずの雰囲気。ちょっと寒し。【披露宴会場】ここで挙式をする同僚等が多く、若干マンネリ気味。広さは人数と比較しまずまず。【演出】これもいつもと同じパターン。たまたまそういうのを選んだ?【スタッフ(サービス)】いつもどおりサービスはグッド。仲間の絡みにもうまく対応。【料理】これも老舗ならではでおいしゅうございました。【ロケーション】閉め切りなので外の眺めはなし。【ここが良かった!】いつもどおりの安心感。【こんなカップルにオススメ!】親も本人も定番が良いならココ!詳細を見る (247文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
会社の同期の結婚式(披露宴)に参列しました。大変個性的...
会社の同期の結婚式(披露宴)に参列しました。大変個性的な披露宴でした。【披露宴会場】会場はあまり広くなかったですが、会場の一体感を感じる距離で暖かい印象でした。【料理】県内でもおいしいと有名であるこちらの会場の料理ですが、やはりホテルディナーらしく大変美味でした。【スタッフ】全体的に若いスタッフが多く大げさなパフォーマンスなどはなかったですが、ほのかに格式を感じさせる忠実な接客でした。【ロケーション】2次会会場候補である那覇市の新都心へのアクセスが良いことから、披露宴から2次会までのトータルを考えると利便性の高い立地だと思います。【ここが良かった!】新婦の好きなカラーのバルーンが椅子に結ばれてあったり、ひな壇のデコレーションを新郎新婦の好きなものをディスプレイしたりと大変個性のある演出でした。【こんなカップルにおすすめ】沖縄では大勢の参列者をお招きし、盛大に結婚式をするのがあたりまえですがアットホームで個性的にしたい!でも格式もそれなりに味わいたいというカップルにおすすめです。きっといろいろと要望を聞いてくださると思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.3
夜景の見える披露宴は最高でした!
最上階の夜景の見える部屋で披露宴最高でした☆グランドキャッスルのオリジナルのデザートのケーキの演出もあり、料理は細かく選べ、味もかなり好評でした。スタッフも打ち合わせから親切に相談にのってもらいましたよ!子供の1歳のお誕生日も兼ねてでしたが、子供の衣装も1着はサービスしてもらい、すごく心に残る日にしてもらいました☆詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
首里にそびえたつ老舗ホテル
両家初顔合わせの食事会・結納・挙式・披露宴と、すべてホテル日航グランドキャッスルでお願いしました。お料理が美味しい!と噂で聞いていた上、会場身下見やウエディングフェア、ブライダルサロンへの相談時のスタッフさんの対応、会場の雰囲気などがとても良かったので、両親へ式の相談をする前に、ここで挙式披露宴はやりたい!という気持ちはほぼ固まっていました(笑)顔合わせ食事会では、披露宴でのメニューを特別に用意していたけたので、お互いの両親に「ここで披露宴をやりたい!」という意思がすぐに伝わり、とっても良かったです。食事会の特別メニューからはじまり、たくさんワガママや無理な要望を伝えてしまいましたが、可能な限り私たちの要望を叶えてくださったので本当に感謝です。ウエディングフェアに参加すると、披露宴当日のドリンク飲み放題無料などとってもお得な特典が付くので、ぜひ参加をオススメします!また、挙式から1年後に「アニバーサリーディナー」の招待状が届きます。1年経つと新婚気分も式の感動も忘れがちですが(笑)、とっても良いタイミングでホテルの美味しいお料理を食べに行けるので、『結婚』の良さを再確認でき、これも嬉しい特典です。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
両家顔合わせ食事会から結納・挙式披露宴まで、すべて同じホテル
両家顔合わせ食事会から結納・挙式披露宴まで、すべて同じホテルでお世話になりました沖縄のシンボル首里城近くにそびえ立つホテルで、とても立派です。【挙式会場】プールサイド近くにあり、市内にありながらリゾート感も味わえるチャペルです【披露宴会場】350人規模の大きな会場から、程よく100人くらいで夜景を眺めながら披露宴ができる会場まであり、希望に沿った披露宴ができます【料理】基本の4コースの他、融通を利かせてくれます。味も美味しく、大変満足です【スタッフ】沢山のカップルを担当して大変のはずなのに、いろいろなアイデアやアドバイスをしてくれ、とても親身になってくれます。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
披露宴会場から眺める夜景がキレイ!!
高層階での会場でした☆参列者は100名以下ちょうど良い広さ。ホテル自体が高台にあるため、会場から眺める夜景がとてもキレイでした。デザートの生ケーキは、ビッフェで提供されていて、取りに行くのが少々面倒・・でしたが、生ケーキは美味しくいただきました☆詳細を見る (123文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
友人が挙式を挙げたチャペルがとても雰囲気が良く素晴らし...
友人が挙式を挙げたチャペルがとても雰囲気が良く素晴らしかったです。野外にあるチャペルで牧師も外国の方で沖縄と言うより海外で挙式をあげている雰囲気でした。スタッフのかたもみんな親切だと友人が絶賛してました。料理も子供からご年配の方まで幅広く味わえ好めるような濃すぎず薄すぎずの上品なお味でした。総合的にも素晴らしい結婚式でした。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
親戚の結婚式に参列したのですが、挙式会場のホテルの雰囲...
親戚の結婚式に参列したのですが、挙式会場のホテルの雰囲気もよく、スタッフの対応もすごく良かったのが印象に残っています。料理もすごくおいしかった。上品な雰囲気漂う会場なので、ロマンチックな結婚式でした。ちょっと大人な雰囲気の中結婚式を挙げたいカップルにはお勧めだと思います。もし、私が結婚する際はこちらで式を挙げたいと感じました。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.5
格式ある披露宴
入り口が目立ち、駐車場も確保されていので、初めてのご来場の方にも喜ばれると思います。はいってすぐのところに会場があり、広々の会場です。又、離れた場所に控え室がありすごく落ち着きがあり、安心します。是非、一度いってみてください。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/12/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
沖縄の結婚式に初めて参列しました。料理は中華でしたが、...
沖縄の結婚式に初めて参列しました。料理は中華でしたが、おいしかったです。スタッフは親近感があって、ゲストからの注文に快く応えていました。司会の人もユーモアがあって、場を盛り上げて、また、感動しました。場所は首里城の近くですが、最寄駅から歩くと遠いので、送迎バスがほしいと感じました。日航ブランドで安心感もありました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 2.4
沖縄らしい大披露宴を行いたい方々にお勧めです
【挙式会場について】過剰な演出がなく淡々と実施できるます。【披露宴会場について】沖縄らしい大規模な披露宴を行うにはピッタリのサイズの会場です。【演出について】リクエストにほとんど答えていただけます。【スタッフ(サービス)について】日航らしいレベルのサービスが期待できます。【料理について】沖縄の披露宴レベルでいけばこんなものかな【ロケーションについて】首里の高台にあり、眺めは良いです【マタニティOR子連れサービスについて】利用していません【式場のオススメポイント】大人数を収容できる会場【こんなカップルにオススメ!】沖縄らしい大規模披露宴を行いたい方々に詳細を見る (278文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
持ち込み料が掛からずに、持ち込めたところ
【挙式会場】教会で挙げました。もう結構古いですが、それなりに味わいのある雰囲気です。スタッフの方の説明が端的すぎて多少 不安な面がありました。【披露宴会場】とにかく広くて沖縄以外の人は初めて見る会場に圧倒されます。【スタッフ(サービス)】ウェディングプランナーの方と相性が合いませんでした。当時、遠方からの打ち合わせだったので、本番まで3回しか打ち合わせが出来ないのに、時間の融通も効かず、当日使用する備品も用意されてなかったりしました。当日の介添人は主人の方は、すごく気の効く方でしたが、私の方は今日 初めて担当するの?というようなギコチナサでした。【料理】試食会から料理に関しては文句なしでした。見栄え、味、ボリューム 最高です。強いて言えば、新郎新婦へも何か欲しかったです。【フラワー】打ち合わせの時に、私のプランを言うと、プランナーさんと花屋さんで反対され、なんだか嫌な気持ちになりました。結局 わたしのプランにして頂きましたが・・・【コストパフォーマンス】当日までのゴタゴタがあったので、少しは考えて欲しかったなというのが本心です。【ロケーション】親戚一同も宿泊し、高層階に泊まった時の景色が良かったと言っていました。【マタニティOR子連れサービスについて】授乳スペースも特設してあって満足でした。【ここが良かった!】料理は間違いない!【こんなカップルにオススメ!】打ち合わせは念入りに。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.2
新しくはないけど料理が美味しかった!
建物は古い感じですが、中は綺麗な雰囲気でした。料理が美味しかったです。特にベイクドアラスカというアイスケーキはパフォーマンス、味とも最高でした。それから披露宴の延長料金がかからないのも魅力的だと思います。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/11/11
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 67% |
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城(旧 ホテル日航那覇グランドキャッスル)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 67% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城(旧 ホテル日航那覇グランドキャッスル)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ122人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城(旧 ホテル日航那覇グランドキャッスル)(ダブルツリーバイヒルトンナハシュリジョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒903-8601沖縄県那覇市首里山川町1-132-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |