ザ・ナハテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分らしい素敵な時間を求める方へ…
【挙式会場】隣接している普通の教会で行いましたので、華やかでロマンチックではありませんでしたが、おごそかな雰囲気がすごくよかったです。また、最大100名収容可能なので、私達の様に出来るだけ多くの方に参列して欲しい方にはお勧めです。しかし、少人数ならホテル内での挙式も可能です。ホテル内だと披露宴までの統一感があり素敵だと思います。【披露宴会場】ホテル自体が高級感ある雰囲気なので会場もやはり落ち着いた色合いでまとめられていました。受付の場所も外の日差しが入り、とても明るく大理石のフロアがより輝いていたので特別な感じがより高くなります。【スタッフ(サービス)】申込から担当者の方がすごく親身になった頂きいろいろと要望をかなえてくれました。正直わがままをたくさんお願いしてもほとんどかなえてくれ、また経験からたくさんのアドバイスを頂き一緒に特別な時間を作って頂きました。また、ホテル内にもサロンや衣装もあるのですが『花嫁さんの一番を!』と言ってくれ衣装・メイクなどは私の意見を最優先して頂きました。【料理】とても最高でした。後日参列者の方からもとても喜ばれました。料理の内容もメニューを始め、盛り付け(お皿の大きさとか…)も相談にのっていただけました。【フラワー】好きな花を中心に、披露宴のイメージに合わせてセレクトして頂きました。私の好きな花がカラーなのですが、お色直しで赤のドレスを着るとのことを話すと、白いカラーの中に赤いキャンドルを嫌みなくあしらっていただきました。【コストパフォーマンス】比較的高めのほうだと思います。が、披露宴会場が一つだけなのでほぼ貸し切りの状態になります。めいいっぱい自分らしさを表現できれば妥当なお値段かと思います。【ロケーション】市街地なのですが、とても静かでリゾートウエディングを思わせます。また空港からも近いので県外からの参列者の方への負担も軽減できるかと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ホテルの高級感・貸し切りのようなシュチュエーション。何といっても料理が絶品でした。【こんなカップルにオススメ!】・落ち着いた雰囲気で高級感があるので大人チックな結婚式を望む方・わがままを聞いてくれるので、自分らしさを重視される方・料理がすごくおいしいので、ご招待される方を満足させたい方へお勧めです。詳細を見る (1033文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/03/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
立てられて10年近く...
立てられて10年近くたっているとのことでしたが、そんなことはまったく感じず、立てられたばかりだと感じてしまうほど、きれいなホテルでした!!シンプルなアジアンチックとでもいうのでしょうか?とても好感の持てるインテリアで、私的には、すごく好きです!挙式会場は、ないのですが、披露宴会場の隣のスペースを使って仮設チャペルを設けるとのことですが、素敵な館内なので、期待してもいいかと思います。また、同じ敷地内の教会でも式を挙げることもできるそうなので、教会式はゆずれないという人にも、対応できるようでした。料理は食べていませんが、その昔、レストランだったらしいので、よさそうな印象は受けました。ただ、お金がない私たちには、少しお値段が張ってしまうのが、残念です。。。普通にある人には、お勧めです!!詳細を見る (345文字)
- 訪問 2005/07
- 投稿 2005/09/09
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.2
「その日テラスはふた...
「その日テラスはふたりのために」まさしく、キャッチフレーズ(?)の通りで「披露宴会場がひとつだけ」でしたので、ある程度の希望を聞いていただけました。控え室も病気のある両親の為に確保できたこと。安心して披露宴に望むことが出来ました。また、身内からの言葉ですが、会場内で新郎新婦の私達を担当のスタッフさんが「とても腰の低いエスコート」で素晴らしかったそうですよ。また介添えのスタッフさんも心配りが素晴らしかったです。感謝感謝でした。そんなこんなで☆会場内・外の雰囲気がとても綺麗なことはもちろんのこと!(前撮りにも使用しました)料理なんてもう「美味しい!!」なんて言葉を、出席者の方々から私まで「五つ星★」頂いちゃいました。料理のコース料金は、庶民的な私達ですから一万以下の予算になりますが、ブライダル担当の方との打ち合わせで色々試行錯誤ができ、料理、飲み物(フリー)、引き出物、ウェルカムボードやらその他道具やら自分達で出来ることはやり、満足のいく披露宴になりました。これも、担当の方が親身になって頂いたお陰です。あと、結納にもつかわせてもらいました。レストランウェディングもできますよね?あと、小さめホールももうひとつありますからご自分達のスタイルと予算に合わせてご相談してみるといいでしょうね。<アドバイス>近頃は、ご自分達のペースで結婚式の支度や会場選びをされる方々が多いですが、やはり「祝っていただく」のもよしですが、私達はこれまでお世話になったことに対しての感謝の気持ちを込めて「おもてなし」の披露宴にしました。それをテラスさんは手伝ってくれました。先にも書きましたが、お二人の披露宴スタイル・それにあった予算や会場選び・また若年層関係なく会場までのアクセス方法が楽なこと・料理は安心してテラスさんのシェフにお任せして・二次会にも移動が早い!という利便さも私達は踏まえて選びましたので、これからのおふたりも、充分にイメージして結婚式の支度や会場選びをして下さいね。最後に那覇市内でのホテルウェディングのなかで、テラスさんは、高級なイメージながら、以外に私達でも頑張って予算捻出して利用できたって☆もう一言付け加えますね。詳細を見る (914文字)
- 訪問 2004/10
- 投稿 2006/06/15
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 4.7
白を基調としたテラス...
白を基調としたテラスのあるレストランで日の光が入るすごく素敵な会場です。少人数の披露宴にぴったりの主人公と参列者の距離も近く、和やかで華やかなとにかく楽しい披露宴でした。料理もコース料理で参列者にも大変好評でした。<アドバイス>事前に情報誌等で式・披露宴・進行・衣装・予算のイメージ作りを行なってから、会場探しを始めたほうが無難です。次々と迷うのは当然ですので基本を固めて検討すると決定しやすいですよ。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2004/01
- 投稿 2005/02/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
友人の披露宴で参加さ...
友人の披露宴で参加させていただいたのですが、料理がとてもおいしく、会場の雰囲気も高級感があり、とても素敵な時間を過ごすことができました。スタッフの皆さんも親切ですばらしいサービスを拝見させていただきました。披露宴をあげた友人もかなり満足している様子でした。今まで、いろんなホテルや結婚式場にいっていますが、料理のおいしさやスタッフのサービス・内装など、沖縄で一番いい結婚式会場だと思います。私も披露宴をあげるときは、ナハテラスでと考えています。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2003/11
- 投稿 2004/06/28
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 4.8
とてもシンプルで上品...
とてもシンプルで上品な大人っぽい会場です。高級感があるのにコストは以外に他のホテルより安く済み、何よりも料理がおいしいと招待した方から評判がよかったです。スタッフもとても親切で気持ちよく当日を過ごしました。友達もみんなここで自分もやりたいと言っていたし、実際にここで披露宴をした人もいます。おすすめです!<アドバイス>まず会場を実際に見て、担当者と話をすること。あと、希望の会場のブライダルショーなど事前にあればぜひ参加をおすすめします。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2001/04
- 投稿 2004/12/04
- 訪問時 32歳
-
- 結婚式した
- 4.5
料理に対する参列者の...
料理に対する参列者の評価がよかった。詳細を見る (18文字)
- 投稿 2004/06/23
- 結婚式した
- 4.7
とてもシンプルな雰囲...
とてもシンプルな雰囲気の中、私達のイメージを大事にしてくれた。<アドバイス>金額については、含まれるもの、含まれないものを細かく確認した方がいいと思います。意外と、追加料金があったので。詳細を見る (94文字)
- 投稿 2004/06/23
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ118人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・ナハテラス(ザナハテラス) |
---|---|
会場住所 | 〒900-0006沖縄県那覇市おもろまち2丁目14番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |