鳴門グランドホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
海のロケーションで昭和な会場。
地下にチャペルや神前式などの会場があり、二階に披露宴会場があって、縦移動の導線でつながっているので参列者には負担が少ないのかなぁと。親族待ち合い室も海の見える堀ごたつで、古いけど雰囲気あり。高齢者の参列にも対応可能なバリアフリーで車椅子もあります。海がみえて開放的な昭和の雰囲ただよう会場。舞台もあるので色々な事に使えそう。機材は古そう。昔ながらの大きい段々のケーキでケーキカットができるみたい。何を聞いてもわからないとか多分…なのであまり判定のしようがないですが、パンフレットのパックを見ると、他会場よりも少し高めなのかなぁ。サービスは相談しだいのような気がします。料理は見た目、味ともに最高です。料理長の腕がいい。海のすぐそば。鳴門北インター降りて左折したすぐ左手にある。非常にわかりやすく、関西・中国の方も呼びやすい。徳島空港への送迎も可能。宴会担当の方がウェディングも担当。プラン内容等の把握ができておらず、いまいち。社長付のスタッフの方も一緒にいても何のフォローもなくサービスはお粗末。もう少しスタッフ間で連携や支えあいをして欲しいと思った。子どもや高齢者が多く素早い移動が困難なので週末に1日一組だけの挙式・披露宴ができる事は気をつかわなくていいと思った。お料理がおいしい。宿泊利用者のお風呂のロケーションがいい。海が好き。料理にこだわりたい。自分たちで式を組み立てたい。というカップルにオススメです。地下の式場と披露宴会場と親族控え室は下見した方がいいのでは…希望すればある程度みせてくれます。他の会場のような心地良いスタッフ対応は期待しない方がいいかも、田舎のホテルのスタッフ対応・サービスといったところかなぁ。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.5
オーシャンビューの南国ホテル
建物自体は古く、特に目新しさはないつくりだったけど、なんといっても景色がいい!海が眼下に広がっていて、開放感あふれる素敵な眺めでした~。スタッフの一部(ドアマン?)も、真っ赤なアロハで南国ムードを盛り上げていました。暑い時に黒の制服を着込まれてるよりも、印象いいです。新婦さんに専属のメイクさんがついて、記念撮影前にも化粧を直してさらに美しくしてくれるのはいいけれど、親族たちの見えるところでメイクしてたのは、ちょっとマイナスかな…。別室でメイクしてあげてほしかった。式自体は新郎の友人が司会をしたのでアットホームな雰囲気でした。スタッフはでしゃばらず、横に控えていて、いつもはそれでいいんだけど、演出で新郎新婦の二人のヒストリーをDVDで流す、となった時、装置が上手く扱えず、苦戦していた時くらいはさっと出てきてすぐにフォローしてあげて欲しかった。料理は和洋折衷で、刺身やタイの煮付けなどの魚介類が豊富に出てきましたし、フレンチっぽい肉料理まで、かなり多岐にわたっていました。ただボリュームがありすぎるのに、お土産に出来ないので、結局かなり残してしまいました。まわりも完食できた人はいなかったですし。もうちょっと量より質にこだわって欲しいかな。ロケーションはとてもいいので、あとはスタッフの気配りがもっとあるといいかな、と思いました。ある程度自由が利くみたいなので、自分たちでプランを立てられて、手作りっぽい結婚式をしたいカップルにいいと思います。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/08/25
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
果てしない海と空がすごい景色!&お料理がバツグンでした
ずっと徳島に住んでるけど、こんなところがあったなんて、初めて知りました。本当に海外みたい。山の上にはいくつもお城のような建物が建っていて、すごく広い。結婚式はプールサイドでしたが、向こう側に落っこちてしまいそうなプールから、海と空が果てしなく広がっている感じで、景色に圧倒されました。式の後では、重りのついたカラフルな風船をプールに投げ入れると糸がお水に溶けて風船が舞い上がる演出があって、みんなからは歓声が上がっていました。披露宴会場は、一面の硝子窓から一面の緑が広がっていて、すごく明るくてナチュラルな感じ。お料理は和中折衷で、初めてでしたが、豪華だったし今まで一番美味しかったです。盛り付けもとても綺麗でした。途中で料理長らしき人が披露宴を見に来てくれたり、温かな感じがしました。ケーキはオーダーメイドでお菓子の家にお菓子でできた新郎新婦のお人形が乗っていました。新婦のドレスは、なんと当日着ていたのと同じデザイン。そこまでこだわったのかと思ったら、担当のプランナーの人が衣装店と連携して用意してくれたらしく、新婦もサプライズだったと、とても喜んでいました。最初はお城のようなゴージャスな建物で緊張しましたが、スタッフの人たちは、丁寧だけど気さくですごく親切で良かったです。またあのプールサイドを見に行こうと思っています。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/23
- 訪問時 28歳
会場と同じエリアのランキングを見る
- 参列した
- 3.6
友人の結婚式で人生初めての結婚式参列でどうすればいいか...
友人の結婚式で人生初めての結婚式参列でどうすればいいかわからずだったが式場の司会の方が進め方が上手でついていけたしいろいろなサプライズもあり楽しかった。感動あり笑いありで時間が過ぎるのがはやくもっと楽しみたかったが終も近づき感動シーンで終わった。自分の結婚式をするときもこういった笑いあり感動ありの結婚式にするためにいい式場をもっとさがしてみたいとおもった詳細を見る (178文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.6
展望がすばらしい。
大阪から徳島の親戚に招かれて、結婚式に参列しました。徳島は不案内なので車でちゃんと目的地に着けるかと、不安でしたが。この式場は神戸淡路鳴門自動車道より鳴門北ICで下り左折300m先にあるので、「インター出たらすぐッ」の説明で大丈夫でしたよ。ホテルの周囲にはごちゃごちゃと建物ないから、爽快でした。お料理もそこそこ、結構大人数だったけれど移動もスムーズで滞りなく、なごやかなお式でよかったです。スタッフさんの見えない気配りのおかげです。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/07/15
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
平均的かと・・
【挙式会場】会場は洋風、和風両方用意できるようでした。 純白のチャペルとバージンロード、 厳かな神前、とどちらをとってもいいとおもいます。【披露宴会場】式場と同じく洋風、和風の両方があります。人数はだいたい200人程度の参列が可能でした。 ありがちといったところでした。【コスト】人数によりますが普通だとおもいました。【料理】和食のコースしかなく洋食も用意してほしいと思いました。料理はおいしかったです。【ロケーション】海の近くでいい場所だったとおもいます。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/05/20
- 訪問時 22歳
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 送迎サービスあり
- 宴会場に窓がある
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 鳴門グランドホテル(ナルトグランドホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒772-0053徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛82-88結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |