クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 3.6
- 料理 3.9
- ロケーション 4.4
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ66人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.5
ステンドグラスのチャペルで挙式できるリゾート感のある式場
【挙式会場について】ステンドグラスのあるチャペルが一番の見どころだと思います。少しせまく感じましたが、白基調に青のバージンロードがすてきなチャペルでした。正面のステンドグラス窓は開くことができ外の海が一望でします。景色は晴れていたらとても綺麗に見えます?【スタッフ・プランナーについて】ホテルの従業員さんなのでとても親切丁寧です。細かいところに気がついてくれますが、結婚式場の説明は詳しくはなかったです。【料理について】結婚式で出す料理の試食はなかったのですが、写真で見る限りは彩り鮮やかで美味しそうだと思います。またカフェでの食事は美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広めの道沿いにあるためわかりやすい場所にあります。第二駐車場もあり車は停めるのに困らないかなと思います。【コストについて】自分のこだわりを詰め込むとやや値段は高くなりますが、許容範囲内の値段です。持ち込み可とのことなのでコストは相談できると思います。【この式場のおすすめポイント】一番の見どころはステンドグラスのチャペルだと思います。海が見え見晴らしがいい場所です。今回披露宴やキッズルームは見学できなかったのでわかりません。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】リゾート感を味わいたいならこのチャペルはオススメだと思います。詳細を見る (462文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
オーシャンビューのアットホームな式場
【披露宴会場について】チャペルではなく、少人数だったので貴賓室を選びました。オーシャンビューで会場もあたたかみがあり、心地よかったです。【スタッフ・プランナーについて】3年前なので今もいらっしゃるか分かりませんが、プランナーさんはかなり気さくな方でたまにタメ口でも話して来られるような方でした。挙式当日は花嫁を褒めてくれずに、なぜか新郎や友人ばかりを褒めて配慮に欠けると思いました。残念だったのは退場時に間違った曲をかけられたことです。ですが、費用がかさまないようにとプランニングは段取り良くしてくださりました。当日のスタッフさん達は優しくて感じが良かったです。【料理について】和洋折衷で全て美味しかったです。ウェディングケーキもイメージしたものを作って下さいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海が目の前にある景色のいいホテルです。【この式場のおすすめポイント】当日のスタッフさんはにこやかで親切でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】家族のみや少人数でのアットホームな式を挙げられたいのであれば、貴賓室をおすすめします。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
素敵なチャペルに魅力されました
【挙式会場について】独立したチャペルがあります。中は青のバージンロードが敷いてありチャペルには大きなステンドグラスがあります。式の途中にステンドグラスを開いてくれるみたいで目の前には海が広がっています。私はこのチャペルに叶うところはないんじゃないかと思うぐらい気に入りました。【披露宴会場について】私は少人数なので最大で40人ぐらい入れる貴賓室という会場を案内してもらいました。すごく落ち着いた雰囲気で私達のゲストは親族中心で考えているのでゆっくり食事も楽しめそうでした。窓の外には海が広がっていて淡路島が見えていました。もっと天気がいいときは和歌山が見えるときもあるそうで主人の両親が県外ということもあり海を見ながら話もできると思いました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方は他と比べやすいようにと見積もりを出してくれてとても親切な方でした。【料理について】婚礼料理は食べてませんがランチ付きの相談会で終わったあとにカフェでランチをいただきました。私たちは阿波牛のハンバーグを食べたのですがとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】空港から30分ぐらいのところにあり駅からは少し遠いですが、県外からも来やすくホテルから送迎バスも定期的に出ています。ホテルの周りは海が広がっていてとても素敵です。【コストについて】コストパフォーマンスは悪くないと思います。もちろん大きい会場で色んな演出を入れたらそれなりになるんでしょうが、私たちは少人数で必要なものしか入れてないのもありますが初回見積もりは悪くなかったです。【この式場のおすすめポイント】全国にあるホテルなのでホテル内のスタッフさんたちも対応はすごくよかったです。こんな演出をしたいとか話したら親身に聞いてくれたので色んな対応ができると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ロケーションを大事にされてるカップルが気に入りそうです。フェアの内容であった初めてウエディングドレスの試着をしましたが今後違うところ行ってウエディングドレスを着た場合には新婦さんの正面、横、後ろの姿を撮るといいとプランナーさんが主人に教えてくれていました。詳細を見る (805文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.0
リゾートホテルウェディング
【挙式会場について】挙式会場は独立チャペルでステンドグラスがとても素敵でした。海が見える演出も感動的でした。また、カーペットがブルーで珍しいと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場は白を基調とされていて清潔感があり真っ白でした。ライトの演出がすごいと思いました。【スタッフ・プランナーについて】笑顔の素敵なスタッフの方達でした。【料理について】お料理はいただいていないのでわかりませんがいただいたケーキはとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】リゾートホテルなので駅からは遠いなと思いました。ホテル周辺はなにもありませんでした。ただシャトルバスがあるようなので大丈夫かなと思いました。【コストについて】リゾートホテルで設備もきれいでコストパフォーマンスは良いと思います。チャペルが本当に素敵でした。【この式場のおすすめポイント】独立チャペルから海が見えとても素敵だと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】リゾートウェディングが好きな方にはオススメだと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
徳島県でリゾート婚!
【挙式会場について】大鳴門橋の近くで、外を見れば海。とても綺麗です。挙式会場もステンドグラスがすごく綺麗で、太陽の光ですごく映えます。チャペル自体はそんなに大きくなく、着席で80名ほどのようです。80名以上になると立ち見になったりもするそうです。雨天のときの移動で傘が必要だったり、動線的にちょっと残念なので-1評価です。晴れればとても素敵なチャペルになると思います。【披露宴会場について】良くも悪くもホテルの披露宴会場と言った感じです。ブルーローズと呼ばれる会場は青を基調とした披露宴会場で、100名入っても問題なし。窓がなくちょっと閉塞感のある会場かもしれません。ブルーローズ以外にも少人数の場合も100名以上の場合も別の披露宴会場があるみたいなのでいろんなバリエーションがあると思います。【料理について】試食をいただきましたがすごく美味しかったです。ホテルの食事ということもあり、どの料理にも満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】徳島県の一番端、淡路島寄りのところで、インターチェンジからは近く、関西からの参列者には好立地だと思います。ただ、2次会会場を徳島市内でと考えると移動もあるので不便かもしれません。移動はシャトルバスも出してくれますし、問題はないと思います。【この式場のおすすめポイント】なんといってもあのチャペルは素敵です。春や秋はとてもいい季節だと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】リゾート婚をしたいカップルにはオススメです!徳島でもリゾート婚ができると思います。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/02
- 訪問時 25歳
挙式会場
- 下見した
- 3.5
ステンドグラスのチャペルで挙式できるリゾート感のある式場
ステンドグラスのあるチャペルが一番の見どころだと思います。少しせまく感じましたが、白基調に青のバージンロードがすてきなチャペルでした。正面のステンドグラス窓は開くことができ外の海が一望でします。景色は晴れていたらとても綺麗に見えます?詳細を見る (462文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
素敵なチャペルに魅力されました
独立したチャペルがあります。中は青のバージンロードが敷いてありチャペルには大きなステンドグラスがあります。式の途中にステンドグラスを開いてくれるみたいで目の前には海が広がっています。私はこのチャペルに叶うところはないんじゃないかと思うぐらい気に入りました。詳細を見る (805文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.0
リゾートホテルウェディング
挙式会場は独立チャペルでステンドグラスがとても素敵でした。海が見える演出も感動的でした。また、カーペットがブルーで珍しいと思いました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
披露宴会場
- 結婚式した披露宴
- 4.4
オーシャンビューのアットホームな式場
チャペルではなく、少人数だったので貴賓室を選びました。オーシャンビューで会場もあたたかみがあり、心地よかったです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
素敵なチャペルに魅力されました
私は少人数なので最大で40人ぐらい入れる貴賓室という会場を案内してもらいました。すごく落ち着いた雰囲気で私達のゲストは親族中心で考えているのでゆっくり食事も楽しめそうでした。窓の外には海が広がっていて淡路島が見えていました。もっと天気がいいときは和歌山が見えるときもあるそうで主人の両親が県外ということもあり海を見ながら話もできると思いました。詳細を見る (805文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.0
リゾートホテルウェディング
披露宴会場は白を基調とされていて清潔感があり真っ白でした。ライトの演出がすごいと思いました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
料理
- 下見した
- 3.5
ステンドグラスのチャペルで挙式できるリゾート感のある式場
結婚式で出す料理の試食はなかったのですが、写真で見る限りは彩り鮮やかで美味しそうだと思います。またカフェでの食事は美味しかったです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
オーシャンビューのアットホームな式場
和洋折衷で全て美味しかったです。ウェディングケーキもイメージしたものを作って下さいました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
素敵なチャペルに魅力されました
婚礼料理は食べてませんがランチ付きの相談会で終わったあとにカフェでランチをいただきました。私たちは阿波牛のハンバーグを食べたのですがとても美味しかったです。詳細を見る (805文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | アオアヲ ナルト リゾート(旧ルネッサンスリゾートナルト)(アオアヲナルトリゾートキュウルネッサンスリゾートナルト) |
---|---|
会場住所 | 〒772-0053徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16番45号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |