クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.3
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.5
- 料理 4.0
- ロケーション 2.8
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ4人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.5
障がい者の方でも安心なウェディング
【挙式会場について】ここの式場は、障がい者の方に広く利用されるウェディングということで珍しかったです。ウェディング会場ではよく、会場の見た目を重視して、らせん階段をよく見かけますが、ここはアットホームな雰囲気で、障がい者の方に安心な設備が満載でした。例えば、手すりが多く取り付けられてあったり、点字や音声ガイダンスも多く、とても福祉面が充実していたので感動しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠いものの、送迎バスが出ているので楽でした。【この式場のおすすめポイント】障がいがあるからと、結婚式を諦めてほしくないという思いで創立したこの結婚式場はとても雰囲気がよく、設備も充実していたのでよかったです。障がいの知識を十分に身につけたコンシェルジュが、自分に合った結婚式の計画を練ってくれるので、幅広い年齢層に人気です。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/10/20
- 訪問時 81歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
自分自身の結婚式の会場です。【挙式会場】神前式の式だっ...
自分自身の結婚式の会場です。【挙式会場】神前式の式だったので、会館内に作られた部屋で行いました。本格的かどうかと言われたら微妙ですが、やっぱり披露宴会場と同じ場所なのは遠くからくるお客様のことも考えたら、バタバタすることなく、良いと思います。【披露宴会場】招待する人数にもよると思いますが、私は両家合わせて4、50人でしたので広さは十分だと思います。披露宴中の写真もOKでしたし、また新郎が神楽をする予定だったので、それも了承してもらえ、広さ的にも可能でしたので助かりました。(専門の式場などは、写真がダメだったり、神楽など、大がかりなパフォーマンスはダメだったりするところも多いので。)【料理】当然ですが、私はあまり食べれなかったのですが、友人たちにはとても好評でした!【スタッフ】打ち合わせの時に担当して下さった方は、とても柔らかく話しやすい方で、色々あったりさ、協力して下さったのでとても助かりました。【ロケーション】地元にあるのでなんとも言えません…田舎なので。キレイな海や山が見えるわけでも、特別な何があるわけでもなく、ただ田舎の町中にあるだけなので、決して良いとは言えませんが、地元ですし、招待客も呼びやすかったので、良いとは思います。【ここが良かった!】先にも書いたのですが、大がかりなパフォーマンス(余興)や、個人の写真撮影などは断られる所が多い中、快く了承して下さったので、なにか特別なことをしたい方にはよいと思います。やはり地元ですので、色々受け入れてもらえます。また、一日一組で予定を組んでおられるので、披露宴が長引いてしまっても、催促も追加料金もなく、続けさせてくれたので良かったです。【こんなカップルにオススメ!】余興などで、変わった、大がかりなパフォーマンスをしたい方、時間にとらわれすぎず、ゆったりと披露宴をしたい方などにオススメだと思います。詳細を見る (827文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.2
古い感じがしますが、料理は、美味しかったですよ
少し見た目が、古い感じがしました。でも、お料理の美味しさと、従業員さんの接客態度のよさは、ぴか一です。年配の方が多かったんですけど。古風な式を挙げたい方には、ぴったりですよ。会場が広くないので、小さな挙式向きですね。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/09/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
シンプルイズベスト
シンプルでナチュラル婚をイメージしている方はピッタリです場所も広く地元で式を挙げたい方や参列者が地元の方ばかりのときは近く来やすくていいですねそこまでゴージャスなのはちょっと……っていう方には落ち着いた雰囲気で良いかと思います詳細を見る (113文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/03
- 訪問時 18歳
基本情報
会場名 | 大田市農林福祉会館(オオタシノウリンフクシカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒694-0064島根県大田市大田町大田ロ1329-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |