ホテル一畑の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
広い披露宴会場!
ホテルですので、普通の内装です。屏風があるので、ちょっと古いなという印象もありましたが、それはそれで古風とも言えます。お料理は和食が中心でした。お寿司があったり汁物があって、味付けもほどよく、食べやすかったです。お肉はすこし固めでしたが、あとは美味しかったです!駅からすぐですが、私鉄ですのでjrで来られる方は歩いていける距離ではありません。県外から公共交通機関で来る場合は、バスまたはタクシーの手配が必要です。ホテルですので宿泊施設があり、遠方からのゲストはよいかな。あとは収容人数が県内最大だと思います。今回も200人ほどが出席していました。それでもすごく狭いという印象はありませんでした。ゲストが100人を超える場合は県内ではここしかないと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
ホテル一畑について
挙式スタイルは教会と神前式ができるみたいです。チャペルは特徴的な大きなガラス窓がチャペル内を明るく照らしてくれてとても開放的な印象です。バージンロードも長く列席ゲストが多い場合も皆さんに喜んでもらえそうでした。150人近く収容できる披露宴会場と、少人数の会場とがあり新郎新婦の二人のこだわりを反映できる披露宴にしてくれます。JR松江駅まで自動車で行き、そこからナビどおりに進みました。駅から近くだったので比較的わかりやすかったです。会場の外装も内装もとても綺麗でした。設けられた新郎新婦用の控室やトイレ、ゲストロビーや控え室などもとても綺麗でした。駅から近く。駐車場が無料なので自動車での列席ゲストが多い場合は喜ばれます。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
信頼できるプランナーさん
人数に合わせて広さを調節できるとききました。おしゃれな感じではないですが、ホテルの宴会場なのでこんなものかなと思います。安くはないです。招待状や席札など、こちらで用意する方が割安になるため、自分たちで用意することを勧められました。写真なども知り合いがいれば、こちらで手配しても良いそうです。ドレスは持ち込み不可とのこと。会場からは見えませんが、ロビーからは宍道湖が見えるので景色は良いと思います。駅からはタクシーでワンメーター位かとプランナーさんはとても親身に話してくださる方で、色々聞きやすくて良かったです。こちらの要望も一生懸命聞いてくれます。メールでのやり取りが多かったですが、安心してやり取りできます。ホテルなので、宿泊ができる。宍道湖の目の前なので景色が良い。控え室なども数がちゃんとある。新郎新婦の前泊、当日泊は無料。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
駅からすぐ☆松江で有名なホテル式場
ホテル披露宴会場ということで参列者は宿泊もできて大変便利でした。披露宴会場は待合スペースも広く友人との語らいのいい場所でした。会場内も広く設備も充実していて満足でした。コース名は忘れましたがメインの肉料理は大変美味しくボリュームもあり満足いきました。駅から歩いてすぐの場所にありホテルが大きな道路沿いにあり迷うことはありません。きびんに動いて下さるのでストレスなく式に集中することができました。よく指導されていると感じました。おすすめポイントは駅から近く松江市内でも大きなホテルで有名な点です。近くには学園通りもあり交通の便利もよく観光にもよいことです。参列者にきっと満足していただける会場となること間違いありません。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
高級感あるホテル婚
ホテルの敷地内にチャペルが建てられており、こぢんまりとして雰囲気がいい感じでした。多角形になっており、その窓からはたくさん日差しが差し込んでくるのがよかったです。ホテルだけあって、非常に広い会場でした。待ち合いのロビーも高級感がありましたが、披露宴会場も手が行き届いている印象でした。大変美味しかったです。フレンチ?のようなコースでしたが、箸で食べられるようアレンジしてあり、食べやすかったです。また、新郎新婦の入場より前に、前菜を食べていてよいたのことで、そのサービスもよかったです。駅からも近いですし、駐車場もたくさんあるので、交通アクセスはバツグンです。また、目の前に宍道湖があるので、時間があれば散歩をしてみたかったです。ゲストハウスの式場と違って、すべてのサービスを一つの場所で高いレベルで受けられるのがホテル婚のいいところかなと思いました。挙式を行うカップルも、参列者も満足度が高いのでは、と感じる式場です。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/08/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
シンプルオブベストな神聖な挙式ができます。
シンプルオブベストな建物の外観でした。中は装飾が少々抑え気味でしたが自然の光がチャペル内にやさしくそそぎ込み、新郎新婦と参列者が主役になり神聖な感じでなかなか良かったです。広々とした披露宴会場は上品なシャンデリアと白を基調にした、シンプルでありながらスケールの大きさを感じさせられる会場でした。和を中心にした和洋折衷料理でしたので、年齢を問わずにおいしく頂けると思います。島根県宍道湖特産の海の幸は、どちらかといえば洋食好きの私でも大満足でした。とにかくお刺身が新鮮でした。宍道湖が目前にあり景色はとても良いです。交通アクセスでは本数がやや少ないバスよりもタクシーの方が良いかもしれません。テキパキとしたそつのない感じで手際も良く、対応もとても良かったです。シンプルで神聖な雰囲気の挙式会場ですので、年配の人にも満足してもらえると思います。そして宴会場はとても広いので大人数でもOKです。また宍道湖特産の料理は是非食してみる価値ありです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 48歳
-
- 参列した
- 3.5
千家さんと典子さまが披露宴を行った伝統あるホテル
会場は大きいです。ホテルでの結婚式なので大勢の招待客でした。昔から結婚式をしているホテルで、今回の式は凝った演出などはなかったです。ですが伝統あるホテルなだけに、スタッフの気配りや式のすすめ方はとても良かったです。先日出雲大社の千家さんと典子さまの結婚式場でもありました。ホテルのシェフがつくるだけあって、山陰の旬の食材をふんだんに使ったおいしい料理が味わえます。観光名所であるしんじ湖温泉駅すぐ地殻のホテルです。温泉も近くにあり、ホテルの前はしんじ湖を望むことができるよい場所です。凝った演出はできるかどうかわかりませんが、スタッフの気配りなどはすばらしいので、安心して任せることができると思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/12/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
料理が美味しい
松江しんじ湖温泉のエリア内にあり、大きなホテルです。普段は宴会場や宿泊、ビアガーデンのできる庭もあり、チャペルがこの庭の中にあります。披露宴会場は、階段を上がって2階の披露宴会場で、かなり大きなスペースですが、半分に仕切ることもできるので、人数によって使い分けができます。披露宴会場はシャンデリアがあるなどとても重厚な雰囲気で、全体的に年配の方にも評判のよさそうな会場でした。これまでいろんなホテルの料理を食べてきましたが、その中でもはっきり言って美味しいです。味に間違いはありません。シェフがきちんとしているんでしょうか、料理にポイントを置くならお勧めです。宍道湖の通り沿いにあり、眺めもよいです。披露宴会場前のロビーからは、宍道湖が一望できます。松江しんじ湖温泉の中にある会場ですが、温泉のイメージよりは、ホテル一畑というしっかりとしたブランドで運営されているホテルに、挙式や披露宴のできる会場があるといったイメージでした。ホテルの制服をみなさん着用しておられ、丁寧な対応でした。すごく個性があるわけではないですが、総合点としてはまずまず。それがここのいいとこなのかもしれません。年配の方にも受け入れやすい施設・雰囲気ですし、幅広い年代の方に使えます。私的には、料理の美味しさがいちばんのポイントでした「。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/04/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
宍道湖をバックしたロケーションが良かったです。
外観は、全体的にブラウンでまとめられシックな中にもおしゃれな形。中はシンプルで神聖な雰囲気でした。一番いいなと感じたのは、挙式後のフラワーシャワーです。ホテルだけあって、「~の間」といった感じのとにかく広く、大きな会場でした。ただ広い分、空調の調節が難しく冷房が効きすぎていた感はあったので、女性は注意。和食と洋食のMIXで若い人から年配の方まで広く対応できる内容だと思います。最初は、島根県の特産が使われた和の前菜からお刺身から順々にスープやエビ、ステーキなどの洋食に変わっていくもので、味はふつうでした。出雲・米子空港双方からのアクセスが良く、松江からタクシーで10~15分です。関東・関西からの出席者が多かった為、このホテルの立地は有難かったです。宍道湖が目の前にあり、天候や時間帯によっては湖がキラキラしていてとてもロマンチックでした。余興を担当しましたが、スタッフの方の対応もテキパキとしていた良かったです。ホテルの用意してくれた控室や、飲み物を無料で提供してくれる1階の喫茶店があるので、参列者は式までの時間をゆっくり過ごせます。一番いいなと感じたのは、挙式後のフラワーシャワーです。挙式会場を出た新郎新婦が、キラキラした宍道湖をバックに祝福されるシーンはとても素敵でした!季節がら今回はありませんでしたが、挙式会場の前が広い芝生の広場なので、そこでデザートバイキング等の企画をするのもいいなと思いました。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
結婚式&披露宴参列
市内の中心地にあるので特に景色がよいということはなかったのですが、明るく奇麗なチャペルでした。当日は天気がよくチャペルの前広場で写真撮影やフラワーシャワーなどして、当人の従姉妹も嬉しそうでした。ホテルのホールでしたので、華やかで賑やかな演出だったように感じます。キャンドルサービスやお色直し、本人の希望通りできたようで良かったです。残念ながら、特に美味しいという訳でもなくイマイチという訳でもなくいたって普通でした。新郎側の親戚のお子様は苦手なものが多かったようで、専用メニューにしてもらっていたようで喜んで食べていました。市街地にあるので、便利です。ホテルですので遠方から来られた方はそのまま宿泊できますし、駅からも遠くないですし。長年ウェディングをされていますので、スタッフの方やホテル側の経験豊富で安心してお任せできると思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/01/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
豪華なホテルウエディング
チャペルを見学しましたが、思っていたよりも狭い印象でした。シンプルで落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場は、洋風と和風の会場がありました。少人数用の会場もありますが、100人以上で、300人まで収容できる会場もあるようで、ゲストも多く、盛大な披露宴をする場合には良いかと思います。敷居が高そうだなというのが正直な気持ちでした。簡易見積もりだったので詳しいことはわかりませんが、ほかのホテルウェデイングの見積もりに比べて少し高いなという印象でした。松江駅からは車で10分くらいかかります。市内の人にとっては便利かもしれませんが、県外の人などはタクシー必須です。宍道湖に面しているので立地としてはとても良いと思います。夕方や夜などは、夜景がきれいだと思います。さすが松江でも有名ホテルだけあって、説明してくださったスタッフさんの気配りや細やかさは良かったです。由緒ある形式的な結婚式には良いかと思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
豪華なバンケットとおいしいお料理
チャペルを見学しました。独立型になっていて、自然光も入る素敵な内装でした。ガーデンの中にあるのと、宍道湖の湖畔にあるので、すごく雰囲気はよかったです。写真で見たのですが、ナイトウエディングもライトアップされて素敵そうでした。プランなどはないようではっきりはわからなかったです。ターミナル駅からは遠いです。車で10分くらいかかりますが、最寄の私鉄もあるので、バス等を使えば問題ありません。また宿泊施設もあるので、遠方の方を招待するのも安心できそうでした。接客対応が丁寧で、さすが老舗ホテルという感じでした。地元の有名な老舗ホテルなので、接客面は安心ですし、親戚のご年配の方などは安心されるのではないかと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
広くてゴージャスな会場でした
老舗のホテルと聞いていたのですが、モダンな感じの建物でした。会場の中はゴージャスな感じ、広くて天井も高く開放感がありました。和洋折衷で飽きることなく、おいしく頂きました。子ども用のお料理も美味しかったようで、甥っ子は残すことなく完食していました。宍道湖が目の前にあるのでロケーションはとても良いです!たまたまタイミングよくバスが止まっていたので、今回はバスで行きました。松江駅から30分あれば余裕で着きます。ただしバスは本数が少ないので、注意が必要です。教師をしていた義妹の生徒たちも途中参加で手紙を読んでくれたのが感動的でした。30人くらいの生徒をスムーズに誘導してくれたスタッフさんの手際がよかったのでしょうね。とにかく会場が広いので、大人数で利用することができます。また控室ではお茶とお茶菓子が用意されていたので、親族でゆっくりすることができました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/06/12
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
披露宴会場は広くて良かったです。料理は和食が中心で、宍...
披露宴会場は広くて良かったです。料理は和食が中心で、宍道湖の特産をいかしたとてもおいしいものばかりでした。挙式会場については別の場所で行われたので評価はしません。ロケーションは車で行きましたが、駐車場が一杯で焦りました。ですがスタッフの方の対応がとてもよくて気持ちが良かったです。大人数で披露宴を行う方は会場も広いのでおすすめです!!詳細を見る (167文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
会場は広くてよかった
【挙式会場について】駐車場が狭いのが難点だ【披露宴会場について】まずまずの広さだったが駅から少し離れているのが気になりました【演出について】いたって普通だったがシンプルでそれはそれでいいのではないかと思いました【スタッフ(サービス)について】まあまあ【料理について】まあまあだったが料理が冷めているものもありました【ロケーションについて】ふつう【マタニティOR子連れサービスについて】特に問題ないと思います【式場のオススメポイント】島根県では一番ではないかと思います。【こんなカップルにオススメ!】特にありませんが誰でも大丈夫ではないでしょうか詳細を見る (272文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.2
広~い会場
挙式会場は、ホテルの裏手に併設されており、こじんまりとした印象。小さなチャペルから庭に出て、ブーケトスやフラワーシャワーができる。明るくて自分の家の庭のような雰囲気でした。披露宴会場は、同時になん組もが宴会を開けるような広いところでした。いろいろなパターンの装飾、演出がえらべるようで、たくさんの演出の中から自分にあったものを選びたい方にはぴったり。招待客が多い方にも良いと思いました。駅からは近めですが、シャトルバスを利用するくらいの距離はあります。駐車場が広いので、車は止めやすいです。演出にこだわりがある方にはぴったりです。様々な要望に対応してくれるようです。招待客が多い方は、広い会場なので良いと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/12/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
素晴らしい
料理とても美味しかったです!!!!フランス料理?と思ったら、新鮮なお刺身もでて、和風なイタリアンという感じでした。披露宴会場は静かな雰囲気で綺麗でしたとても落ち着けました。スッタフのおもてなしも良かったです詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/05/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
ゆったりとした落ち着きのあるホテル
ホテルのフロントも広くて、十分な来客用の椅子がある。また、コーヒーなどを飲むことが出来る店舗もあるし、食事も出来るレストランもある。結婚式の会場もしきりをなくすと、2間続きで60名以上でもゆったりと座れるテーブル席であった。料理も美味しく、照明設備も良かった。また、ホテルの目の前には宍道湖があり、景観も素晴らしい。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/07/07
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 3.4
義妹の結婚式のため、大阪から島根へ行きました。島根県の結婚式
義妹の結婚式のため、大阪から島根へ行きました。島根県の結婚式は時間制限が特にないらしく、4時間近くにわたる式となりました。ゆっくり時間があるとのことだったので、新郎新婦がしたいことを全部する!と意気込んでおり本当に盛りだくさんでした。両親とともにファーストバイトや、お色直しの出場のときは本人たちのカラオケ、地元の人によるドジョウ踊りなど、終わったときには達成感みたいなものを感じ取ることができました。関西での式は約2時間、久しぶりの友人とゆっくり話もできずに消化不良感が残ることが多いのでうらやましく思った。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
【挙式会場】出雲大社の神殿を模した造りで、厳かな雰囲気でよか
【挙式会場】出雲大社の神殿を模した造りで、厳かな雰囲気でよかった【披露宴会場】挙式までの待ち時間に喫茶コーナーが設けてあり、招待者を待たせる感じがしなくてよかった【料理】招待者からおいしかったと好評価だった【スタッフ】打ち合わせから担当者が同じスタッフでよかった【ロケーション】宍道湖が一望でき、遠方からの招待客に喜んでもらえた【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ケーキバイキングと和菓子のバイキングを考案してもらい実施したが、お持ち帰りもできて好評だった【こんなカップルにオススメ!】招待客の宿泊のことも考えるならホテルウエディングが一番詳細を見る (275文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
料理があまりおいしく...
料理があまりおいしくなかった。景色は良いのだが殺風景詳細を見る (27文字)
- 投稿 2004/08/27
- 申込した
- 4.3
スタッフの対応がとて...
スタッフの対応がとてもよい。衣装をレンタルでなく自前で用意する場合、持ち込み料がかからないというので安心した。<アドバイス>あちこち見てから希望通りのところを探してください。スタッフの対応も要チェック詳細を見る (101文字)
- 投稿 2004/07/02
- 結婚式した
- 4.8
島根ではめずらしい、...
島根ではめずらしい、ホテル内に別棟の教会があります。1階の披露宴会場(私たちはここでやりました)は、最近改装され、とてもきれいでセンスもなかなかと思いました。値段は外の所よりちょっと高めでしたが、絶対後悔はしないと思います。詳細を見る (114文字)
- 投稿 2004/06/23
- 結婚式した
- 3.7
とっても天井が高くて...
とっても天井が高くてよかった。湖のそばなので天気がいいと素晴らしいチャペルになる。<アドバイス>会場の雰囲気はもちろんですが、何よりもスタッフがしっかりしているかが重要だと思います。式のことだけじゃなくて式に来てくれる人たちをどう誘導してもらえるのか、時間のことはどうなのか、式の裏まできちっとしきれる人がいるところかどうか知ることが重要だと思います。詳細を見る (176文字)
- 投稿 2004/06/23
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ19人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル一畑(ホテルイチバタ) |
---|---|
会場住所 | 〒690-0852島根県松江市千鳥町30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |