LUCE(ホテル中山荘)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
どこよりも真っ白な会場まさにお姫様気分♡
ネットで見た写真より綺麗で、他の会場とは被らないクリスタルな海の中をテーマにしていて、別世界のようで造りもまだ新しく誇らしげな会場でした。私は木目が見える茶色系の会場よりお姫様のような真っ白な会場がよかったので大興奮でした!またシンプルで大きな十字架がとても気に入りました。式中はたくさんのブルーライトが綺麗に照らしてくれて、頂いた写真を見たら私の綺麗さが増してました(笑)ただ、他より狭くて人数に限りがあり、約160人の披露宴人数で全員は入りませんでしたが、家族、親戚、友人までは全員入れてほっとしました。やっと見つけたー!て感じの真っ白な会場でした。高い天井、大きな舞台、真っ白のテーブル、イス、お城のような階段もあり、式場全体真っ白でお姫様気分でした。どこよりも可愛さは負けないと思います!シンプルだからこそドレスも引き立つし、テーブルクロスやお花で自分らしい会場になると思います。ちなみに私はピンクにしました。可愛かったです。料理、記念品、引き出物はせっかく来て頂くみなさんに失礼のないように額が上がってもこだわりたかったです。式から帰った後も凄いと思ってほしく後悔はないです。特典、サービスだらけでした!その分、他をこだわれます。プランがいろいろあり、私はナチュラルプランでしたが、値引きが凄すぎて逆に申し訳なかったです、、プランは時期事かな?と思います。夏は特に安かったです!いくつもの結婚式へ行ってる友達に今まで行った中で1番美味しかったと言われとても嬉しかったです!私が好きだったのはフカヒレスープ、お肉、海鮮系でした。駅がすぐそこなので困りません。明るく優しいプランナーさんばかりです。打ち合わせ場所も綺麗で可愛いお部屋でした。チャペルから繋がっている階段、披露宴会場の階段、お姫様気分で階段からたくさん降りれて幸せでした(笑)あと、メインテーブルの後の壁の作りがまた可愛くて満足すぎます。女の子の憧れがいっぱいつまっていて一生に一度の結婚式、大満足でした。分からないことはプランナーさんに話して優しく対応してくれます。詳細を見る (869文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.6
真っ白な挙式・披露宴会場
真っ白な空間で、青いライトがとても幻想的でした。が、少し狭かったように思います。真っ白な空間で、広さもありました。階段やステージがあるため、お色直し後の登場パターンが色々選べるところ、ステージ上での余興が良かったです。お料理、とても美味しかったです。1つ1つの量は控えめでしたが、たくさんの種類のお料理が食べられて満足です。遠方からの参列だったこともあり…大通りから少し入り込んだ所だったので、場所がちょっと分かりづらかったです。ナビで検索すればすぐ出るので大丈夫だとは思いますが。会場自体はそんなに広くありませんが、お手洗いが近場に2つあったので良かったです。授乳室もありました。が、披露宴会場近くのお手洗いに行く際に、喫煙所の前を通らなければならないところが、妊娠中だったのでちょっと気になりました。挙式、披露宴会場ともに綺麗にされていました。どちらも白い会場だったので、装飾などで自分好みにカスタマイズしやすいと思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
少し古いホテルでした
青白いライトで雰囲気が出ていました。席数があまり多くないので、立ち見の人も多かったです。チャペルでの挙式後は、ガーデンに出て階段から下りてきた新郎新婦にフラワーシャワーをしました。ふつうのホテル披露宴会場といった感じです。披露宴会場内に階段があり、お色直し後は階段からの登場でした。スクリーンは小さいですが四方にあり、とても見やすくて良かったです。余興も、広いステージがあるので、踊ったりカラオケしたり、なんでもできる感じでした。ホテルは西都城駅のすぐ近くにあり、都城駅から一駅なので公共交通機関でも行きやすいと思います。スタッフは、料理を運ぶときだけしか来ない感じで、飲み物は自分たちでバーカウンターまで注文しに行かなければならなかったのですが、バーカウンターから一番遠い席だったので面倒で、スタッフが注文を受けてくれたらいいのにと思いました。狭いですが、2階のトイレの前に授乳室もあります。ただ、冷暖房はないのと、日が差し込んで夏はとても暑かったです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/12/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
白を基調とした綺麗な会場
白を基調とした外観で、おしゃれな会場でした。会場内も白で統一されていて、明るく清潔感がありました。100名以上収容でき、余興のスペースも十分に確保できると思います。和風テイストのコースでボリュームもありとても美味しかったです。デザートビュッフェもついていてよかったです。県外からの参加でしたが、車で移動したので特に不便な点はありませんでした。テーブルごとに担当スタッフがついており、目が行き届いていました。披露宴会場にて、全員の集合写真を撮ってもらい、最後にプリントアウトしたものをいただきました。高い位置から写真が撮影できるため記念の一枚ができると思います。また宿泊施設があるため、遠方からのゲストが多数いる場合にもおすすめだと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/09/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.5
白を基調としたかわいらしい空間
白を基調としたとてもかわいらしい感じの会場でした。トイレに行くのに喫煙所を通らないといけないので喫煙所の場所が変わればいいのになと感じました。どのお料理もおいしかったです。ただお料理に付せん紙やセロテープでメモ書きがはったまま配膳されていたり、お箸が足りていなかったり残念な点がありました。駅からも近いのでとてもわかりやすい場所だと思います。ホテルなので遠方から来たゲストの方もそのまま宿泊できますし、繁華街まで歩いて行けるのでロケーションはいいと思います。披露宴の開始が30分以上遅れたためロビーで一時間近く待ちました。聞くとまだ会場設定ができていないとのことでした。終わりの時間が延びることはよくありますが始まりがこんなにも遅れるのは初めてだったのでスタッフさん達が足りなかったのかなと思いました。担当してくださったスタッフの方は笑顔で接してくださいました。ケーキ入刀のときに後ろからシャボン玉が出てきたのはとてもかわいい演出だなーと思いました。他にもいろいろな演出ができるようなので演出にこだわりたい方にはおすすめです。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
幻想的な挙式をされたい方にオススメです。
白い挙式会場のバージンロードにプロジェクターで波を作れるのは綺麗でした。歩くとちゃんと波紋もできて下ばかり見てしまいました。シンプルな感じなので、飾りなどの演出でドレスでも和装でもどちらにも対応できる会場だと思います。神前の挙式会場もあったのですが、天井も低めで少し暗い感じがしました。全て館内なので、移動は楽かなと思います。天井が高くて開放感がありました。真っ白な会場なので、装花やテーブルクロス等で色んなイメージが作れると思います。階段もあるので演出の幅も広がると思います。駅から徒歩3分くらいなので立地はいいと思います。駐車場はちょっと少ないかなと思いました。ホテルが併設してあるのですが、少し古い感じがしました。遠方から来られる方には宿泊から全て同じ場所で行えるので、移動がない分負担は軽くなるのではと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/10
- 訪問時 35歳
-
- 参列した
- 4.4
幻想的なチャペルでした
真っ白な幻想的な空間に青白いライトが印象的でした。会場は少し狭いかなぁと感じました。挙式後はガーデンに出て階段から降りてくる新郎新婦に皆でフラワーシャワーをしました。白を基調とした明るくて可愛らしい雰囲気でした!天井も高く、開放感がありました。階段もあり2階から降りてくるなど色々なシチュエーションが出来ると思いました。とても美味しかったです!1つ1つの味がしっかりしていて、彩もとても綺麗でした。子供達もバクバク食べていました(笑)駅から徒歩3分ほどで、ホテルも近くにあるので遠方から来た方など宿泊先などには困らないと思います。見た目は古い感じもしますが、、。立地は悪くないと思います。皆さん優しく、笑顔で対応していただき、参列した私たちも気持ちの良い結婚式を見せていただきました。子供連れの家族にはここが1番おすすめと言われるほど、20代、30代には人気だと聞いています!友人もアットホームな式ができたと大変おすすめしていました!詳細を見る (417文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/01/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
女の子の憧れがたくさんつまった会場♪
ブルーにライトアップされて、幻想的なチャペルでした。イルカやフラワーなどの光の演出も素敵でした。チャペルには外階段があり、そこからおりてきてフラワーシャワーができるのがよかったです。2人で鳴らす鐘もあり、映画のような雰囲気でした。ただ、外階段のある位置が外壁とそれほど距離がないので、やや狭い感じがしました。白を基調としていて、とても明るい雰囲気です。階段もあるため、階段からおりてくる演出も可能です。会場は広いので、大人数での披露宴でもゆったりした感じでした。舞台もあるので、余興などもしやすそうでした。駅から近いです。繁華街に近いので、二次会への移動もスムーズにできると思います。ベビーベッドの用意など、色々配慮してくれていたと思います。チャペルにも披露宴会場にも階段があるのは、とても魅力的だと思います。友人は、人力車に乗って登場する演出をしていて、とても印象に残りました。ロビーは広くて、ゆとりがありました。化粧室も綺麗でしたが、やや数が少ない感じがしました。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/10/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
とにかく社員の対応がいいです。
友人の挙式会場も凄く雰囲気もよく、中に入るととても綺麗でこちらがドキドキする雰囲気になりました。また、生演奏で音も響き渡りとても心地よかったです。進行もとてもスムーズで牧師さんも外国人で教会の雰囲気凄くてでいて感動につつまれました。一番心に残ったのは鐘が鳴り響いてフラワーシャワーでむかえるのは、ドラマのような演出でした。披露宴もゆったりとしたスペースで内装もフラワーの飾りつけがとても綺麗でした。他にもプランにはないスタッフの手作りの飾り付けなどオンリーワンの挙式でした。今までたくさん出席しましたが、どこもにたような感じがありましたが、飾り付けなどとてもアットホームな感じで一番雰囲気よかったと思いました。料理は一人一人のわ洋食でしたが、とても美味しかったです。洋食だけだとなかなか食べるものなかったりするのですが、全部間食しまさした。交通面も駅から凄く近く、飲んでも電車で帰れます。温泉も近くにあり立地的にも凄くいいところです。ここの売りは、とにかくスタッフのサービスがよいところだと思います。新婦に聞いたのですがサプライズでスタッフからのプレゼントや手作りの飾り付けなど新味になって色々としてくれるみたいです。飲み物などきれたときなどもスムーズにテキパキとした印象がありました。私も子供連れていったのですが、子供にはおやつなどいただきました。また、エプロンも頻繁に変えていただいて汚れずにすみました。特に残ってるのは、やはりスタッフの対応でした。いくら、式場が有名で綺麗でもスタッフのサービスが悪ければ台無しですし、ここは式場も綺麗でとにかくスタッフのサービスがよいところだとおもいます。新味になってしてくれる最高の場所かなっておもいました。詳細を見る (725文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/21
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.5
お料理が美味しい!都城市内の中では、No.1の会場でしょう。
会場内は明るく、清潔感があり、花嫁が一層清楚に見えました。妹夫婦は、会場のあらゆるところにグリーンの植物を持ち込んでいて、真っ白な壁に映えていました。(持ち込み料に関してはわかりませんが・・・)新郎新婦入場の際、新郎しか入場せず、「あれ???」と思いましたが、2階の階段から新婦が登場するという演出には、びっくり!披露宴では、プロジェクションマッピングも導入されており、感動しました☆ゲストとして呼ばれている小さなこどもたちが飽きないよう、バルーンアートのお姉さんに来てもらってましたが、そのような要望にも対応してくれる会場です。老舗のホテル中山荘の中にあり、都城市内の中ではトップレベルの会場だと思います。お料理も和・洋・中の中から、新郎新婦が一品一品選んでおり、前菜は中華、メインは洋食、etc.のコースを新郎新婦で組み合わせることができます。実は、姉の私もお料理を決める段階で参加させてもらえたので、しっかり味わい、吟味して選ぶことができました。デザートもビュッフェ形式で、お味も良かったので、あっという間になくなり、親族の私は遠慮してあまり選ぶことができないくらいでした。ドリンクも、もちろんバーありです。遠方からのゲストに対して、立地は、正直あまりよくないと思います。最寄の駅から徒歩3分ですが、地域柄、電車の本数が少ない。。。地元の人々は、マイカー利用がほとんどです。特に印象に残っているのが、プロジェクションマッピングの演出です。また、会場が真っ白なので、新郎新婦の好きなテーマカラーで会場を作ることができ、シンプルにもシックにもできるところが良いと思います。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
披露宴会場に入ってびっくり!!
中山荘といえば老舗のイメージがあり、外観も少し歴史を感じるのですが、披露宴会場に入ってみるとびっくり!!会場は広く、明るい雰囲気で、とっても綺麗でお洒落でした。バーカウンターもあり、自由に好きなドリンクを取りに行けるのが良かったです。西都城駅から歩いていける距離なので、アクセスしやすいです。妊娠中で、7ヶ月ということもあり大きなお腹での参列だったのですが、スタッフの方が、腰当てにどうぞと言って、クッションを持ってきてくださいました。自分からリクエストしたわけではなかったのですが、サポートが必要な参列者はいないか、きちんと見てくださっていたのだなと思うと、とても嬉しかったです。披露宴の最後の方、新郎新婦と参列者全員での写真撮影があったのですが、帰る時にはすでにプリントアウトされていて、記念に貰えました。そういったサービスははじめてだったので、嬉しかったです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/03/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
スタッフの対応がよくて食事制限がある方がいらっ知る場合対応可
【挙式会場について】いとこの結婚式、披露宴に出席しました。送迎バスもありますが駐車場が広いことが一番よかったです。私の住んでいるところではこの式場は伝統があり安心感信頼できるとおもいます。式場自体はこじんまりとしていて近くで見れることがよかったです。小さいお子様も参列していました。アットホームな感じで感動しました。一番助かったのが私自身食事制限があります。今回いとこが担当の方に相談してくれました。(私以外に親戚で私も含めて4名病気の為3名アレルギー1名で制限がありました)制限ごと個人個人に対応してくださいました。事前に電話で詳細説明打合せをしてくださいました。若い男性担当者様でしたが対応してくださり本当によかったですし助かりました。これからの結婚式披露宴にはハンディーのある方病気の方が増えてくると思います。対応してくださることでみんなと同じ時間をすごせることが一番だと思います。いとこの結婚式、披露宴も心に残りました。【披露宴会場について】設備、雰囲気普通だと思います。禁煙になっていたのは良かったです。結婚したいとこの好みの披露宴だったと思います。結構長い時間いたような記憶があります。ゆっくり時間を取れるのではないでしょうか?【スタッフ・プランナーについて】とても良かったです。若いスタッフが多いと思いました。【料理について】制限食に対応していただいてよかったです。配慮ある食事でした。みんなに聞きました。食事も盛り付けボリューム味もよかったそうです。母はケーキが美味しかったといっていました(セルフでケーキを沢山食べていました)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅の近くで案外街中ですが静かなところです。【この式場のおすすめポイント】禁煙で子供がいてもアットホームなので心配ない感じです。披露宴会場のドアを開けて出ると広いロビーのような感じでソファーやイスもあり喫煙もできるようです。食事制限対応可能。初めて食事制限に対応していただきました。(4名)いつも結婚式に出席するかしないかしても食事で困っていました。コレまで持込をさせていただいていましたがこちら心配ないです。アットホームでスタッフの対応もよくこじんまりとしていますが良い式場だと思います。詳細を見る (939文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/28
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
きっと素敵な結婚式になりますよ♪
光をふんだんに使用した演出で、下見の時はへぇー、以外とシンプルなんだなぁって印象でしたが、いざ挙式となると一変。光で動く壁画が凄く印象的でした。白を基調とした建物なので、私達がイメージしてた南国風的な雰囲気を造りやすかったと思います。また他の理想の雰囲気を求めてるカップルも色々とサンプリングしながら、すぐに理想の会場のイメージが出来ると思いますよ。ここだけにはお金をかけたい!!という概念も特になかったのです。が何せ、式全体のサービスに満足してるので特にお金をかけた感じはもっていません。挙式後、一番言われたのが料理が凄く美味しかったよ♪というコメントでした(笑)私達も料理にはケチケチしたくないという想いがあったのでクオリティの高い内容に大満足です!!駅のすぐ近くなので電車でのアクセスも便利だと思います。送迎バスも利用して、本当に助かりました。コンビニもすぐ近くでこれまた便利。飲み屋街もタクシーで1メーターってところでしょうか。2次会にも送迎バスを出してくれますよ。式まで3ヶ月の準備期間があったのですが、やはり直前で色々とバタつきました。ですが、プランナーの方が段取りよくスケジュールを組んでいただいたので思ったほど最後にはゆとりを持って式を挙げることが出来ました。皆さんいつもスマイリーでアットホームな雰囲気だと思います。白を基調としてるので、装花は明るい暖色系(オレンジ赤緑)をメインに使いました。テーブルクロスは落ち着いたブラウン系の物を使用し、花が映えるように演出しました。白を基調とした清潔感溢れる会場と光のイルミネーション。料理はとても美味しいです♪希望は、遠慮せずにしっかり伝えた方が良いですよ(笑)可能な範囲でちゃんと対応して頂けました。結婚式が終わってからもう終わってしまったのかぁ…と寂しくなるくらい良い結婚式が出来ました。詳細を見る (785文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
外観と中のギャップにびっくり。
外観はけっこう古めの老舗旅館?という感じですが、披露宴会場に入ってそのギャップに驚きました。光が燦燦と降り注ぐ明るい会場で、白で統一された爽やかで素敵なチャペル風。そして光を使った演出がすばらしかったです。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
白を基調にした
挙式はバージンロードに光の演出があり歩くたびに床が動く感じになって神秘的でした。以前も別の方で参列したのですが、まったく一緒っだったので、少し光の演出を変えていただけたらまた違う雰囲気で楽しめると思いました。一緒だと驚き感がありません。披露宴会場は白を基調とされているので、花やテーブルクロスなどで好きなカラーにできるのがとってもすばらしいと思います。階段もあり最後に階段の上から記念写真をとることが出来るので、思い出に残ると思います。新郎新婦の座るところのメインキャンドル以外のキャンドルを参列者がつけるのですが、ただ火をつけてくださいとわたされただけなので、なんの為につけるかがいまいちわからず必要なのかな?と疑問に思いました。それであれば最初からスタッフさんがつければいいのにと思います。会場的にはとてもきれいで素敵だと思います。何回か出席しているとかぶる部分もあり残念ですので、イベントごとなど独自なアイディアがあればもっと素敵になると思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/31
- 参列した
- 3.2
オリジナリティー重視
【披露宴会場について】白を基調にした会場で、シンプルでよかった。白い壁にシャボン玉などのカラフルな映像の演出があり、会場全体を飾っていた。また、会場内に階段があり新婦が上から登場するところは見ごたえがあった。【スタッフ・プランナーについて】全体的にはよかったが、スタッフにドリンクをこぼされてしまい服がビショビショになった。でもその後の対応は丁寧で、責任者の方があやまりにきてクリーニング代をくれた。司会者がベテランのおばちゃんで、進行はうまいのだがあまり若い人向けではないと思った。【料理について】前評判通りおいしかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近く、交通アクセスはよい。【この式場のおすすめポイント】とにかくオリジナリティーを大事にする式場なので、一から自由に自分たちの式をつくりたいカップルにおすすめ。逆をいえば、オーソドックスな式を望むならやめたほうがいいかも。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
友人の息子さんの披露宴に参加させていただきました。ホテ...
友人の息子さんの披露宴に参加させていただきました。ホテル自体は中規模位だけれど、披露宴会場はそれほど広くなく、100人規模の会場でしたが花が一杯飾ってあり、証明も素晴らしく、アットホーム的な雰囲気の中での披露宴で、スタッフの方たちも笑顔を絶やさず、きびきびと働いていました。中に年配の方が働いていらっしゃいましたが、心配りを感じられほのぼのした気分になりました。料理はコース料理で、盛り付けもよく、味もよく、量もちょうどよくて大満足でした。会場は駅近くで場所も分かりやすく、駐車場も広いので車で来ても充分入れます。とても温かみのある披露宴で大満足でした。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 5.0
友人の結婚式
中学生の頃の友達でホテル中山壮で結婚式がありました。18時くらいからの披露宴開始でした。会場に入ったらとても広く、壁は白でとても清潔感がある式場でした。トイレも広々としていて、とてもきれいに掃除がしていました。また行きたいと思いました。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
新しくキレイな式場
チャペルの会場はあまり広くはありませんでしたが、落ち着いた雰囲気で素敵でした。大きな鐘とフラワーシャワーには、皆さん見とれていました。新しい会場なので、とってもきれいです。広々としていて天井も高いので、開放的な雰囲気でした。天井が高い事を利用して、高い所からの撮影がありました。会場にいる全員が写る写真を撮ってもらえるのも、記念になって嬉しかったです。品数も多く、とても満足でした。最寄り駅から見えている程の場所で、便利も良いです。大きな駐車場があるのも助かりました。衣装や演出など、色々と対応してもらえたみたいです。派手さもあり面白く、参列した側も楽しめました。化粧室も、とてもきれいでした。移動にエレベーターを使える点は、年配の方も喜んでいたみたいです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
時間が約2時間でしたが少し時間が物足りないぐらい、あっ...
時間が約2時間でしたが少し時間が物足りないぐらい、あっという間に終わった感じがした。だんらんに時間がもう少しあった方がよかったようです。料理に関しては、洋食が中心でした。あまり普段口にしない料理でしたので、とてもよかったです。スタッフの対応も、周りに目配りが非常に行き届いていました。参加者が約90名ぐらいで、ちょうどいい具合の参加者に思えました。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 2.8
広くてステージもあり楽しかった
式自体はすごく楽しかったけど、大きい式だったせいかコンパニオンの人の気配りがあまりよくなかったように感じた。ドリンクが来るのが遅かった。でもその他のサービスはよかった。子連れでも気を使ってくれたりしてて、いい雰囲気だった。天井が高すぎるせいか換気があまりできてないのかな?!タバコの臭いがこもってしまった。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/11/09
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ゲストに喜んでいただけました!
挙式・披露宴ともLICEにて行いました。清潔感のある白を基調とした建物で、ハウスウエディングみたいな感じでみなさんに楽しんでいただけました。特に料理がおいしかったらしく、終わった後でたくさんの方に「今まで参加した式で、一番おいしかった!」と言っていただきました。スタッフの心配りも良かったし、後悔のない式を挙げることができました。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
大好きな先輩の披露宴に招待された時のエピソード
結婚はできないと思っていた先輩から、突然披露宴の案内が届き、びっくりすると同時に、うれしさがこみ上げてきた。しかも、年は違うものの、私と同じ日に結婚式をあげる事に感激した。中山荘に、新館ルーチェができ、まだ真新しい時に招待され、当然ながら凄く綺麗で、そしてテーブルクロスや花の設置もよく、凄く新郎新婦が華やかに見えた。何よりも、その披露宴は新郎新婦独自の考えが主で、後で新郎に聞いた話だが、挙式や披露宴での後悔はないとの事。そんな会場で、挙式と披露宴をあげた先輩に改めて祝福したい。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/08/15
- 参列した
- 3.8
アットホームさ
【挙式会場について】アットホームな雰囲気で、親族がメインの結婚式には最適ではないでしょうか。【披露宴会場について】広すぎず、狭くもなく100名程度までであれば良いと思います。【演出について】スタッフの皆さんとの打ち合わせ次第で色々と出来るのではないでしょうか。【スタッフ(サービス)について】親切、丁寧な対応をして頂けます。【料理について】価格設定にもよるでしょうが、食べきれないほど出されてももったいないので、量より質を考えられるとよいと思います。【ロケーションについて】西都城駅の近くで、二次会まで考えると飲み屋街が近いので最適だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】勿論よかったと思います。【式場のオススメポイント】新郎新婦が二階階段から下りてくるシチュエーションは良かったですよ。ゴンドラやスモークの中より良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】親族内婚にはもってこいだと思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
中山荘
都城ではやっぱり老舗に入るここです。料理が一番。場所も中心街で駐車車もひろく大人数でも対応していますなによりスタッフの対応が親切なのがうれしいです。こんかいは私の職場の先輩の披露宴に招待されたのですが感動ものでした。料理の方も繊細で美味しくいただきました。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.0
静かな場所の小さな結婚式
小さな結婚式に最適です。いとこの結婚式に参列いたしました。雰囲気はまずまず料理も普通くらいで価格もまーまーだと思います。スタッフの対応と食事に問題がある方は良いと思います。娘が食事制限があるため相談したところ気持ちよく制限のある食事を引き受けてくださいました。打ち合わせをして感動いたしました。魚嫌い肉嫌いのほかのお客様にも対応してくださったとの事。感心いたしました。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/09/30
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.0
ホテルから、神社や、お寺が徒歩圏内で行けて便利です。
このほてるは、都城駅から、市内バスで10分、西都城駅からは、徒歩3分で行けるので、公共交通機関を利用できて、便利です。このホテルは、「神前式」、「仏前式」「チャペル式」と色々選べるので、嬉しいです。旭丘(ひのお)神社、あと120年の歴史のある寺も、ホテルから徒歩5分圏内で行く事ができて、挙式を行なう場所が近いので、助かります。この施設の「チャペル式」では、照明が、とても綺麗で素敵ですよ。料理は、和食、洋食、何れにも対応してくれるので、良いと思います。有名な施設なので、安心できます。あと、指輪も手作りで、製作してくれるので、新郎新婦にとっ想い出の物となります。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/09/30
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 4.3
新館LUCE(ルーチェ)
ホテル中山荘の新館LUCE。眩しいほどのホワイト基調の会場は最大124名まで招待できます。ホワイト基調なので、暖色系、寒色系、季節に合わせて何色にでもコーディネート出来るので、イメージ通りの会場作りが出来ると思います。スタッフの方々も話しやすく、相談しながらある程度の希望は叶えてくれるそうです。自分の理想な披露宴にコーディネート出来そうな気がしました。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/06/03
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 3.3
満足です
今まで行ったことはなかったのですが、金額の割には全体的に満足することができました。都城市内では限られた結婚式場ですが十分大丈夫だと思います。雰囲気がいいことがとっても印象的でした。スタッフもきびきび動いていました。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.4
蟹と海老のメインディッシュ
僕が会社の上司の結婚式にいって式の料理の時間になりました。僕は正直食いしん坊なのでたくさん食べました。ピザ、赤飯、サラダ、カレー・・・いろいろな料理がずらりと並びました。いろいろ食べた中メインディッシュの蟹と海老のムニエルがとてもおいしかったです。最高でした!!詳細を見る (131文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/08/03
- 訪問時 68歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ46人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | LUCE(ホテル中山荘)(ルーチェ ホテルナカヤマソウ) |
---|---|
会場住所 | 〒885-0077宮崎県都城市松元町3街区20号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |