ホテルマロウド軽井沢矢ヶ崎チャペルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
十数年前に本人も挙式をしています。何でも相談する価値あり。
【挙式会場について】ホテルロビーからの移動が屋外のため寒かった。【披露宴会場について】街場の結婚式場と違って 落ち着いた雰囲気で窓越しに人影もなくまた行きたくなるような会場でした。【スタッフ(サービス)について】対応も早く気持ちがいいです。【料理について】味の好みはあると思いますが おいしいです。事前に好き嫌いを伝えていたので気持ち良く食べられました。【マタニティOR子連れサービスについて】子供には特にやさしかったと思います。【式場のオススメポイント】料理が良かった。おいしい。【こんなカップルにオススメ!】予算の少ない方。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
森林のきれいな空気の中で神聖な気分になる教会
クラッシックなヨーロッパ風の白い内装で落ち着いた雰囲気でした。新しくはないようでしたがきれいに手入れされて掃除されていて気持ちよかったです。すごく美味しかったです。お料理もデザートも繊細な飾りで心と手間がかかっていると思いました。都内からは電車ですと新幹線で行かなければならないのですが、軽井沢駅から徒歩12分ほどでつきましたので好立地だと思います。テキパキとした身のこなしでお料理を運ぶのにも洗練されている感じがしました。控え室も化粧室は普通の感じでした。ロビーとか宿泊したお部屋の雰囲気が焦げ茶いろのアンティーク風だったので写真を取ったときのバックの雰囲気が高級感が感じられました。教会のシャンデリアやステンドグラスから入った光がとても綺麗でした。前日宿泊しましたが、ホテルのレストランのディナーのコース料理がおいしく、遠くても満足できました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/10/15
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.2
軽井沢別荘地の中の静かで落ち着いた教会
軽井沢駅から徒歩圏内の場所でありながら、森林に囲まれた別荘地の中に静かにある教会という感じがしました。中は天井が高く、落ち着いた茶色の木の椅子や柱と壁の白が印象的でした。教会正面のドーム型の天井が海外の古い歴史のある教会のようでした。パーティーは、外の木々が美しく見える開放的なパーティールームで、おいしいフレンチをいただきました。味だけでなく、カラフルな食材や盛り付けに感激しました。時間もせかされることなくゆったりとした、ぬくもりのある披露宴でした。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.2
娘の結婚式でした。遅い時間の挙式で、すごく寒くて震えま...
娘の結婚式でした。遅い時間の挙式で、すごく寒くて震えましたが・・・雰囲気がとても良かったです。チャペルの幻想的で自然の中という感じもすてきでした。ただ、神父さんが少し・・・営業てきな感じがしたのが、おしい気がしました。家族だけのこじんまりとした物でしたが、すごく思い出に残る物になったと思っています。披露宴のお食事もおいしかったです。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 3.3
しっとりと落ち着いた雰囲気
以前何度か訪れたことのあるホテルで、改めて挙式会場のひとつとして検討してみたいなと思い、下見させていただきました。軽井沢の中心街から少し離れていますが、駅からは歩けるくらいの距離。森の中にたたずむ静かな小さな教会といった趣でした。あまり具体的な要望を持っていなかった私たちにスタッフの方々が色々とご提案くださり、イマジネーションが沸いてきました。最終的には教会式という形はとらなかったのでこちらにお世話になることはありませんでしたが、もしそうするようであればこちらに決めていたかと思います。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/09/20
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
一日一組限定
緑の中に静かにたたずむレンガ造りの教会がとても素敵で雰囲気があります。一日一組限定なので、時間にゆとりが持て、披露宴で多少時間がおしても、せかされることなく協力的に対応して頂けました。事前打ち合わせから当日まで、多くの要望にもいやな顔ひとつせず親身に対応してくれました。数ある軽井沢の式場のなかから、こちらの式場を選んで本当によかったと思っています。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2009/11/22
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 5.0
こぢんまりとしてきれ...
こぢんまりとしてきれいなチャペルです。周辺の緑が美しいのでどこで写真を撮っても絵になりそう。披露宴会場は大きな窓から新緑がのぞき、室内でもガーデンウエディングのような趣を感じられます。紅葉の季節もきれいだと思います。料理は本格フレンチ、ケーキも美味しい。スタッフもきびきびとしており安心して参列できました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2006/07/14
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.8
とにかくスタッフの方...
とにかくスタッフの方が親切で丁寧なので、安心して結婚式まで過ごすことが出来ます。お料理も美味しいですし、雰囲気もとても良く、大きな式場と違って、こじんまりとして、自分達のペースで、慌しく過ごすこともないので、軽井沢らしい、贅沢な感じでした。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2004/08
- 投稿 2005/06/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
担当していただいたス...
担当していただいたスタッフの方がとても親切で、細かい質問にも丁寧に迅速にお答えいただき、安心して進めることが出来ました。また、チャペルのこじんまりさが、軽井沢の自然の中という雰囲気を際立たせ、どこの会場より、気に入りました。お料理も、しっかりしたフランス料理で、味は抜群です。<アドバイス>チャペルの収容人数は、意外に少ないので、こじんまりとやりたい方にお勧めです。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2004/07
- 投稿 2005/06/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
軽井沢駅から徒歩で
軽井沢駅から徒歩でいけ、静かで緑を楽しめると思います。ホテルならではのエントランスの豪華さ、安心を感じました。教会も落ち着いたいい感じの教会です。会場から少し離れているのですが、緑を楽しみながら移動できる範囲だと思いました。<アドバイス> できれば、挙式をあげようと考えている時期にブライダルフェアに参加できるといいですね。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2004/07
- 投稿 2004/10/12
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 独立型チャペル
- 駐車場あり
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルマロウド軽井沢矢ヶ崎チャペル(ホテルマロウドカルイザワヤガサキチャペル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒389-0102長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


