
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル軽井沢エレガンス 「森のチャペル軽井沢礼拝堂」の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
白馬での新郎新婦の登場シーンがありました。寒い中での式...
白馬での新郎新婦の登場シーンがありました。寒い中での式となりましたが、屋外での式で、登場が白馬でした。通常都内ではできない演出だと思うので、参加者一同驚いているようでした。新郎新婦も普通ではできない登場ができて満足しているようでした。冬の屋外という状況を除けばとても満足のいく式であり、とでも印象に残っています。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 申込した
- -
- 会場返信
お料理がとてもおいしいアットホームな会場
【この会場のおすすめポイント】1.お料理・デザートがおいしい2.スタッフが親切3.軽井沢らしい緑豊かなチャペル4.派手すぎず落ち着いた会場5.駅から近いおいしいお料理でゲストをおもてなししたい方にピッタリの会場です!とにかくお料理の一品一品に心がこもっています。スタッフの方々もみなさんとても親切です。チャペルは正面に緑があふれ、軽井沢らしさを十分に感じることができます。ホテルは格式高く品の良い造り、配色で幅広い世代の方に受けると思います。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/24
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
大学時代の新婦友人として参列しました。はじめての軽井沢...
大学時代の新婦友人として参列しました。はじめての軽井沢での結婚式でとても良い思い出になりました。【挙式会場】緑と陽光あふれる荘厳で素敵な雰囲気の教会でした。神父さんもアットホームな方で,今まで参列した教会式の中では,一番良い印象に残る方でした。【披露宴会場】高砂のバックには大きな窓があり,外の緑あふれる景色が見られて良かったです。テーブルの間隔も広すぎず狭すぎでよかったです。【料理】和洋折衷でしたが,和食は普通でした。パンとメインの肉料理とデザートが美味しかったです。特に,スイーツで有名なホテルのようで,デザートとデザートバイキングどちらも美味しかったです。【スタッフ】スタッフの対応は,良くも悪くも無くです。特別良い印象も持ちませんでした。【ロケーション】軽井沢駅からは予想以上に遠く,ヒールで歩くのは辛かった。緑に囲まれて静かな場所だったのでよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが素敵1組だけの挙式・披露宴だったのでプライベートな感じでよかったスイーツが美味しい【こんなカップルにオススメ!】料理も美味しいし,高砂もゲストテーブルと同じ高さで,新郎新婦とゲストの距離感が近いです。ゲストひとりひとりにおもてなしをしたい方にはオススメです。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
こじんまりとして、式全体がゆったりとしていてよかった。
【挙式会場について】採光部が広く、明るい感じでした。【披露宴会場について】こじんまりとしていて、ほのぼのしてよかった。新郎新婦が近くに感じられた。【演出について】特別変わった演出はなかったけれども、ラストバイト、ファーストバイトが印象的。【料理について】高級そうな感じは少ないが、とてもおいしかった。ケーキバイキングが楽しかった。【ロケーションについて】駅から少し歩くので、天気や季節によってはつらいかも。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れではなかったので、よくわかりません。【式場のオススメポイント】式場にはホテルもあるので、遠方でも安心して列席できました。夜には夜食やケーキなどまた頂くことができて、満足感たっぷりでした。翌日は自転車を貸して頂けたので、周辺の観光もできました。【こんなカップルにオススメ!】場所柄、ロマンチックな感じ。ゴージャス感よりもアットホームな式を望む人にはぴったりだと思います。若い人向けな感じもありますが、一日結婚式数が多い式場よりも年配の列席者にはゆっくり動けていいと思います。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- -
- 会場返信
アットホームな雰囲気で。
【この会場のおすすめポイント】1.料理・デザートがおいしかった2.駅から近い3.家族のみのアットホームな挙式が可能4.白を基調にしていて、清潔感のあるチャペル5.スタッフがベテランで親切真っ白なチャペルが青空と紅葉に映えて、すごく綺麗でした。式の最後に牧師さんが両親に対して、話をして下さったのが印象的でした。料理は全て美味しくいただけて、参列者にも好評でした。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/03
- 下見した
- -
- 会場返信
迷うことなかれ!直感が一番大切です!
【この会場のおすすめポイント】1.料理が旨い2.自然に囲まれる3.経験豊富なスタッフが揃っている4.チャペルが綺麗5.壁がスクリーンとなり、リアルタイムに上映自分達の希望通りにプランニングでき、かつ専門家の視点からスタッフの貴重なアドバイスが頂けました。でき映えは予想以上の良さで、もっと長い時間ここに居たいと思えるような式ができました。チャペルは自然に囲まれ、すごく荘厳さがありました。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/25
-
- 結婚式した
- -
- 会場返信
シンプルだけど、満足度は120%の会場です
【この会場のおすすめポイント】1.とにかくお料理が美味しいです2.従業員の方々一生懸命働いていて気持ちがよい3.チャペルのロケーションが自然に囲まれていて幻想的4.値段がとても良心的パティシエの方がオーナーということもあって、とても美味しかったです。有名な会場が多い中でこの会場を選んだのは、軽井沢らしい自然の中で、落ち着いた式を挙げられると感じたからです。実際、参列した方からも「味、従業員の方の対応、ロケーション、どれも最高。よくこのホテルを見付けたね」と喜んで頂きました。また、夫婦でお料理を食べに行きたいと思います。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
おもてなしに最適!
料理が美味しい!オフィシャルHPにもあるように、パティシエがオーナーというだけあって料理が美味しい!きちんと作るため各棟に別々に厨房があり、作りたてが味わえます。もちろんケーキもこだわってます。ゲストは喜んでくれました。宿泊の朝食も大好評!部屋が安い!軽井沢駅から徒歩10分。銀座通りにも近い。穴場!!コスパはずば抜けてます!落ち着いた雰囲気が良いです。下見の時、本番と同じデザートが試食できます。残念だった点チャペルには専属カメラマンしか許されませんでした。(確かオプション3万コスト削減で考えていたので自分たちが気にしすぎなところもありますが。)人によっては困るかもしれません。パティシエの手作りケーキでケーキ入刀するので、最初の方にやってほしいと頼まれました。(自分らは困りませんでした)詳細を見る (347文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/08/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
私たちは東京に住んで...
私たちは東京に住んでいるので、旅行を兼ねて自然の中で家族のみのこじんまりとした挙式をしたいと思い、エレガンスに決めました。決め手のポイントは、・チャペルが素敵で、少人数でも寂しくなくできるところ。・ブランシュの白の雰囲気・リアルタイム上映・打ち合わせの時に頂いたチーズケーキに感動☆ →その後の打ち合わせの時に、何度も購入してリピーターになっちゃいました(笑)・そして、何よりスタッフの方々が温かく、常に楽しくすごせるところがよかったです。実際、挙式までは打ち合わせ2回と試食会に参加しましたが、それ以外に生じた疑問・質問はメールでのやりとりが行えたので、当日不安なく迎えられました。ドレスが都内の提携ショップで選べ、当日まで4回伺いましたが(ドレス決定・タキシード決定・小物あわせ・最後のサイズ調整)都内だったので楽チンでした!!また、ヘアメイク&ドレスの着付けを【TUTU】さんと提携をされていました。私は違うショップでドレスを選んでいたのですが、それはまったく気にさせない接客で、むしろドレスを分かっているプロなので、ドレスに素敵にあった髪型・メイクにしあげていただき、写真にもきれいに残すことができ、大変満足しています。ホントにありがとうございました。当日は、台風だったのですが、スタッフの方の温かい笑顔で心配も吹っ飛んじゃいました!!紅葉のピークでもあったのですが、チャペルの中から濡れずに綺麗に写真もとっていただいたし、不安だったフラワーシャワーもでき大変満足です。パーティーは少人数のため、参列者と一つのテーブルを囲んで行いましたが、アットホームに会話もはずんで楽しい会になりました。新婦もドレスは苦しかったですが、料理をペロッと完食しちゃうくらい美味しかったです♪家族からも好評で、また私たちの入場を待っている間にリアルタイム上映が流れているので、みんなで盛り上がったと喜んでいました、私たちは、担当のプランナーさんが2ヶ月前に急遽変わってしまい始めは不安でしたが、次のプランナーさんもとても良く、ホントに良い式を挙げることができました。また、1年後・・・何年後かと訪れたいと私たち夫婦には記念の場所になりました。詳細を見る (915文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.2
あたたかい雰囲気
当日は台風で少し落ち込んでいた私にスタッフの方々が持参したてるてる坊主を内緒でフロントに飾ってくれたり、空まで祝福してくれてるととても優しい声をかけて頂きました。私の希望で無理やりでもフラワーシャワー、ブーケトスを教会前でさせて頂きました。私たちのわがままにも笑顔で応えてくれて、とても感謝してます。ごはんがとにかくおいしくて、デザートブッフェ共に参列して頂いた方にとても好評でした。アットホームな雰囲気でとてもあたたかい時間を過ごすことができました。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
軽井沢エレガンスの下見
【挙式会場】軽井沢の自然を強調した作りになっています.披露宴会場から歩いて2~3分にあります.【披露宴会場】会場自体は一般的かと思います.ここでも軽井沢の良さ(自然)をアピールした作りになっています.【スタッフ(サービス)】料理をアピールしていました.ベテランの方が対応してくれたので,大まかなことは把握できました.日時・費用等をせかすことなくゆっくり考えるようアドバイスしてくれたことは高評価です.【料理】イチオシということでしたが,一週間前にもフランス料理を食べたせいか大満足までには至りませんでした.甘いもの好きな方は良いかと.【コストパフォーマンス】総合的には良いかと思います.【ロケーション】場所がわかりにくいです.【その他】(控え室、化粧室、その他設備)【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)自然とのふれあいでしょうか.紅葉シーズンは最高です.【こんなカップルにオススメ!】料理と軽井沢の自然をコンセプトに取り入れるのであればオススメです.詳細を見る (430文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/11
- 訪問時 35歳
- 結婚式した
- -
天気が良ければ最高です
【この会場のおすすめポイント】1.大自然に囲まれ静か2.チャペルの正面がガラス張りで光が入る3.アクセスの良さ4.宿泊施設あり何カ所か下見しましたが、チャペルの美しさで決めました。自然光が入り、緑がとても美しいです。そして、なんと言っても、大自然に囲まれ、とても静か。ゴミゴミしていたり、観光客がたくさんいるところは嫌だと思っていたのですが、とても静かで本当にとても良かったです。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/11
- 参列した
- 5.0
軽井沢の森の中での静かな結婚式
軽井沢駅より徒歩10分程で歩いても行ける距離なのが、良かったです。ただ、高めの靴のヒールの女性には、歩きだと少し大変かもしれません。 チャペルは、石とガラスの造りでとても透明感があり、外観もオシャレです。表面前面ガラス張りで、軽井沢の自然を楽しむ事が出来ます。また、チャペルの外に出て、フラワーシャワーで祝福し、大変盛り上がりました。 披露宴会場は、大きな窓がたくさんあり、とても開放感が溢れていました。森の中で披露宴を楽しんでいるかのようなひと時でした。ロケーションが、大変素晴らしかったです。 お料理は、和フレンチでわりとあっさり目な味付けで、美味しかったです。特に伊勢海老が新鮮でお勧めです。デザートブッシェも嬉しかったです。 軽井沢の自然に囲まれた結婚式を挙げたいカップルには、お勧めです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/08/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
真夏ではありましたが、避暑地ということもありとても過ご...
真夏ではありましたが、避暑地ということもありとても過ごしやすかったと思います。緑に囲まれていて真っ白なウエディングドレスがよりいっそう綺麗でした。また料理もお洒落でしたし、アレルギーのある私には個別に対応して頂きました。スタッフの皆さんも笑顔で対応していたり、小さな子供にも目線を下げて対応していました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
大学時代の友人の結婚式で……
大学時代の友人が、彼女の地元の長野の人と結婚して、挙式をしました。大学がミッション系だったので、教会式にしたいという希望をご主人が了解してくれたそうです。私は都内在住ですので、泊まりになったのですが、チャペルの隣がホテルなので問題ナシ。移動も楽でした。(ただ駅から十分くらいの距離なので、頑張れば日帰りできたかも)軽井沢という土地柄か、緑に囲まれたロケーションで、純白のドレスを着た彼女はとても綺麗だったです。スタッフの皆さんは、とても親切でやわらかな対応をしてくださいました。(なんとなく東京で働いている方々と雰囲気が違う?)お料理も美味しかったですが、細工物のような印象が残っています。それだけ繊細に盛りつけがされていました。全体としては、『ゆったり滞在型結婚式』という感じでした。招待された人たちも、泊まり覚悟って雰囲気です。懐かしい友人に誘われるなら、バカンスも兼ねて遠出してもいいかなと思えます。結婚式としては、申し分のない素晴らしいものでした。(一番広い会場だったらしく、自然光がまぶしいくらいだった)ただ、お義理参加するには、都内在住者には遠すぎる。(笑)ですが、これまで参加した首都圏メインとは、異なる雰囲気を味わえました。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/09/27
- 訪問時 39歳
- 結婚式した
- 4.7
大自然
チャペルを入ると正面がガラス張りになっていて、夏には綺麗な緑が見えます!自然の中での挙式を考えてる人にはバッチリだと思います。宿泊施設もあるし、軽井沢駅から徒歩約10分位で行けるのでアクセスも良いと思います!もちろん車でも行けます。料理もこだわって作っているためとても美味しく、もちろんアレルギーのあるゲストの為にちゃんとそれ用の食事も作ってくれます。プランナーの方やスタッフの皆様とても親切で素晴らしい結婚式が出来ると思います!詳細を見る (215文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/15
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- -
チャペルから緑(木・葉)が買え、とても素敵です
【この会場のおすすめポイント】1.デザートビュッフェ2.駅から近く、駐車場もある3.大自然に囲まれ、静か4.スタッフがとても親切結婚式を挙げました。披露宴に取り入れたデザートビュッフェがとても好評を頂き、たくさんの方達に満足してもらえました。軽井沢駅からも近く、緑が綺麗な自然にあふれているのも魅力的です。お料理もどなたからも好ませて、美味しいです。親族の方達からも喜ばれました。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/20
- 結婚式した
- -
緑がとてもすてきできれいな会場
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方がとても親切。2.食事がとてもおいしい。3.ケーキのデザインがすてき。4.緑がとてもきれい。軽井沢の森林の中にあるチャペルは正面がガラス張りになっていて緑が見えてとてもすてきでした。披露宴のときの食事もおいしかったですが宿泊したときの朝食も良かったです。スタッフの方もみなさん親切で、打ち合わせの時から楽しくて、こちたの会場にして本当に良かったと思える会場でした。ありがとうございました。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/15
- 参列した
- 4.6
この式場を選んだ理由が解ります。新緑の季節の軽井沢は、...
この式場を選んだ理由が解ります。新緑の季節の軽井沢は、滴る緑に溢れ、静かな中に小鳥がさえずり、まさに楽天地に誘われた感がありました。式場となったホテルはこぢんまりとして軽井沢にとけ込んでいます。敷地の中にあるチャペルはステンドグラスから厳かな光を降り注いでいました。食生活の違う招待客の中にはアレルギーを心配している方も、外国人もいましたが充分な打ち合わせで対応して頂けたようで、結果、最高の美食が頂けました。遠方からの人に限らず、宿泊の部屋取りをして頂けたのは大変ありがたかったです。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 69歳
- 参列した
- 3.4
チャペルに気合い入れたいならオススメ
長野県の軽井沢ということもあるので、色んな地方の参列者が、来るのが楽だと思います。クラシカルなザ チャペルってなかなかないのでは?緑に囲まれていて、雰囲気はとてもよかった。友人の結婚式でのお呼ばれでしたが、ちょっと癒される場所でした。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/08/30
- 訪問時 21歳
- 結婚式した
- -
緑に包まれたリゾートホテルで貸切ウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの皆さんがとても親切2.軽井沢駅からのアクセス良好3.料理・デザートはゲストも大満足4.ホテル全体を包み込む緑がキレイ5.ワンフロア貸切可能スタッフの方も詳しくプランの説明をしてくれて、親切でした。担当スタッフが不在の際の連携が密でスムーズにサポートして頂きました。駅からも徒歩10分。近いのに静かなホテル。料理の美しさ、美味しさ、ボリュームは抜群と多くのゲストから「ありがとう」の声を頂きました。チャペルもバンケットもガラス貼りで自然光が入り緑がとてもキレイでした♡詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/07/13
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
気持ちの良い結婚式場です!
ブライダルフェアで初めて訪れた時からこの式場に惹かれました。1.教会から緑が見えます2.披露宴会場が木の香りがして爽やか3.披露宴会場に窓が沢山あり、緑が見えます4.料理、デザートがとっても美味しい!!5.プランナーが皆さん明るくて楽しい6.ホテルスタッフの対応がとても親切7.軽井沢駅から歩いて10分以内8.1日2組のみ、落ち着いて式が挙げられますリゾートウェディングで軽井沢を考えている方は一度訪れた方がいいと思います。料理の食材はフランスや地元から取り寄せているらしく、こだわりを感じます。デザートビュッフェも会場横のテラスで出来るので、夏~秋の頃は清々しいです。最初の前菜から最後のデザートまで適度な量と味付けで、参列した方から「全部食べられた」と好評を頂きました。教会・会場は窓が大きいので緑や光がよく入ります。もちろん、紅葉や雪景色など四季の景色も楽しめます。自然が大好きな方にはお薦めの式場です。ホテルなので宿泊もできます。披露宴後はそのまま部屋でくつろげて、とても楽でした。リゾートウェディングだと打ち合わせ回数が少なくなりますが、メールや電話などでやりとりすれば問題ありません。プランナーの対応も早くて助かりました。挙式を終えて、改めて気持ちの良い式場だったなぁと思います。これからも記念日などに訪れたいです。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- -
大好評でした。。。
【この会場のおすすめポイント】1.森の中のチャペル2.チャペルに自然光が入り緑が見える3.プランナーの人柄が良い4.アットホームなパーティーができる5.料理が美味しいこじんまりとした森の中のチャペルは大きなガラスで自然光が入り緑も見れてとてもキレイでした。少人数のパーティーのため参列者とは同じテーブルを囲んでアットホームな式になりました。料理はソースから手作りのものでどれも美味しくロケーションも最高だったので終わった後も参列者から好評でしたので私たちも大満足しています。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/11
- 結婚式した
- -
軽井沢のロケーションが映える披露宴会場
【この会場のおすすめポイント】1.料理がメチャおいしい!!2.ホテル名と同じエレガンスな雰囲気3.提携ドレス屋さんが多い軽井沢でお式を挙げるならエレガンスがおススメ!窓が沢山あるので外のグリーンがドレスを引き立てます。提携ドレス屋も5ヶ所以上有り。選びほうだい。何よりおススメなのはここの料理。オーナーがパティシエでケーキがスポンジも生クリームも絶品!!フレンチも素材からこだわった一品一品でカンドーです。トータルで考えてもエrガンスは悪い所がありませんよ!詳細を見る (229文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
大満足です!!
とにかくアットホームな家族式を緑の多いところでしたかったので、ここに決めました。地元大阪のホテルやレストランをめぐった私たちでしたが、どうしてもロケーションという点においては残念なところが多く・・・雑誌に載っていた軽井沢の風景を見た瞬間「ここやな!」と即決。あとは軽井沢の中でも、挙式とゲストの宿泊がパックになったプランを持ってるエレガンスさんに決めました(はじめの見積もり段階でエレガンスさんの宿泊を含めた金額と、他ホテルの宿泊を含まない金額が同じだった)。スタッフさんによると40年近くの歴史になるホテルだそうで、雰囲気のよさにひかれました。挙式場は小さいながらも、窓から緑がいっぱい見える厳か且つかわいいチャペル。ゲストとの距離も近く、人前式希望の私たちにぴったりでした。パーティー会場はゆったりできる空間で、お食事をするところとは別にタバコを吸えるスペースまで用意できました。人数を考えると、他にもピンクの壁の会場もありましたが、私たちは白の壁の会場を選びました。高砂席をつくらず、ゲストと同じテーブルを囲めたのもよかったです。そして最高だったのがお料理!!!当日まで不安だったのですが、質・量ともに大満足でした。ゲストの喜びといえばお料理だと思っていたので、これには拍手。私たちもしっかり最後までいただきました(途中おなかいっぱいでしたが、がんばりました・笑)次の日の朝食も美味しかったし、ここに決めてよかったと思いました。コスト面も満足です。軽井沢で式をしようと思ったら、もっとかかるのでは。私たちは家族式だったので、大人数のゲストを呼んだときのことはわかりませんが、緑に囲まれた結婚式をしたい・家族に感謝をあらわしたい・美味しい料理を食べたいというカップルにはとてもいいホテルなんじゃないでしょうか。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
とても気に入りました!他の人にもおすすめしたい
【この会場のおすすめポイント】1.料理、デザート最高2.挙式、宴会1日2組まで3.宿泊施設あり。4.軽井沢駅から徒歩7分!!5.サービスの質が高い私達は親族のみ32名高齢者が多い為落ち着いて過ごせる施設を探していました。料理デザートはいろいろ試食をしましたが洗練されていて忘れられません!値段も良心的。エレガンスなら間違いないです。!日本人牧師のお話も「これなら両親、親戚に説得力がある」と感じたのでチャペル式へ変更しました。スタッフの質が高いです。雪景色も緑も最高!おすすめです!詳細を見る (241文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/05/07
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 2.8
シンプルを望むなら
シンプルな感じゴージャスではないが…緑は沢山あって光りが沢山入る感じ友人の結婚式だったのですがアットホームな会場のイメージでした。場所は遠いけど駐車場があるので車で式場まで行けるのがよかったですね。回りも静かなのでよかった。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/05/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガラスのチャペル
一年ほど前に親戚の結婚式に招待されホテル軽井沢エレガンスに行きました。独立型のチャペルの外観がとても素敵で思わず記念写真を撮ってしまいました。チャペル内は白で統一されていて清潔感があります。正面の祭壇の所の壁が文字通り「ガラス張り」になっていて驚きました。あんなに大きなガラス窓はそうそう見られないと思います。そのガラス窓のおかげで解放感がすごくあります。披露宴会場はテラス付きの会場でした。天井が高く2面全てが窓なのでとても明るかったです。テラスでデザートビュッフェが食べられるのが良かったです。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/12/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
独立型チャペル
【この会場のおすすめポイント】1.独立型チャペル2.ナイトウエディングに対応(チャペルにキャンドルを用意)3.美味しい食事とデザートビュッフェ4.どんな年齢層にも受け入れられる雰囲気5.駅から近くて軽井沢を満喫できる独立型のチャペルで列席者の方々もチャペルに魅了されたそうです。日本人牧師の方の新郎新婦両家への言葉に感動し、素晴らしい挙式でした。また、ナイトウエディング(18:00~)でしたので、キャンドルの灯りで、とても幻想的になりました。食事とデザートはこだわりがあるだけに皆様から大絶賛をいただきました(美味しかったです)。駅から近く、旧軽沢のそばなので、土曜日にナイトウエディングを行い日曜日には列席者の方は、軽井沢を満喫できたそうです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/05/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
友人の結婚式で参列しました。教会の厳かな雰囲気がとても...
友人の結婚式で参列しました。教会の厳かな雰囲気がとても良かったです。【挙式会場】大きなステンドガラスがあり、神聖さをかもし出す教会のつくりに感激しました。【披露宴会場】広々していて良かったです【料理】料理もお酒もおいしくて良かったと思います【スタッフ】訴えにはてきぱきと動いており、問題はないです。結婚式の段取りとかも、しっかりと出来ていました。【ロケーション】駅からは遠く、仕方がないので、自家用車で、隣の群馬から2時間以上かけていきました。駅からバスでも出ていればよかったと思いますが。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気は文句なしで最高です。まぁ、普段教会にいかないせいもあるからか、雰囲気に酔いそうでした。【こんなカップルにオススメ!】一生に一度?の結婚式は、一生忘れられないものになるので、雰囲気は大切にしたい人にオススメです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ホテル軽井沢エレガンス 「森のチャペル軽井沢礼拝堂」の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 25% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテル軽井沢エレガンス 「森のチャペル軽井沢礼拝堂」の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ163人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル軽井沢エレガンス 「森のチャペル軽井沢礼拝堂」(ホテルカルイザワエレガンス) |
---|---|
会場住所 | 〒389-0102長野県北佐久郡軽井沢町旧軽井沢1314結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |