L&Lホテルセンリュウの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
【挙式会場】 和式での挙式でした。新婦が緊張して途中で...
【挙式会場】和式での挙式でした。新婦が緊張して途中で気分が悪くなり退場するというハプニングがあり、忘れられない結婚式になりました。【披露宴会場】招待客も多く、50畳程の広さでゆったりした雰囲気でした。【料理】最初は和食中心のメニューでしたが、途中から洋食中心になり、二度食事をしたような感じでした。【スタッフ】若いスタッフが多かったにも関わらず言葉づかいや当方の要望にも的確に対応してくれ好印象を持ちました。【ローケーション】JRの駅がすぐ近くにありアクセスに問題はありません。また駅から式場の看板が見えるので迷うことはありませんでした。【ここがよかつた】料理は程良いタイミングで出され、間が開くことなくスムーズに食事ができました。また和食の美味しさが印象的でした。【こんなカップルにオススメ】どちらかといえば、純和風の結婚式場ですが、挙式の会場の厳かな雰囲気や広くゆったりした会場は、多くの招待客を招くときに最適です。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 56歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
良いと思います!
【披露宴会場について】会場は広く、雰囲気も良かったです。演出に対してもこちらの要望を快く聞き入れてくださり、設備も整っていました。【スタッフ・プランナーについて】親身に相談に乗ってくださいました。色んな演出をお願いしたのですが、どれも快く協力してくださって満足です。ただ、司会は外部の方でしたが、噛み噛みで残念な感じでした。【料理について】他県からのゲストが多かったので、卓袱料理をお願いしました。当日はバタバタで食べれませんでしたが、試食会で美味しくいただきました。ゲストからも好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】会場から外を見ることはできないので、良い景色は臨めませんが、駅から歩いてすぐなので便利です。【コストについて】ドレスや演出にお金をかけたので、節約できるところはできるだけ手作りしました。ペーパーアイテム、プチギフトのラッピングなど。【結婚式の内容について】装花、会場の雰囲気は南国をイメージして作っていただきました。ドレスとブーケとヘアメイクは自分たちで別にお願いしました。ドレスは白、ピンク、ブルーで、全てテイストの違うものを着ました。【この式場のおすすめポイント】女性と子供のゲストに焼きアイスクリームのサービスがありました。とても好評でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】披露宴のみの利用ですが、とても満足しています。スタッフの方は親身に相談に乗ってくださいますので、安心してこちらの希望を伝えることができました。実際に披露宴を終えて、センリュウさんにお願いして良かったと思っています。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.6
挙式会場は控室からすごく近く、家族親族としては便利だっ...
挙式会場は控室からすごく近く、家族親族としては便利だった。ロケーションですが、駅前ということもあり交通の便もよく誰でも分かるので良かった。料理も年配から若者まで適応するお料理で、品数も十分で美味しかった。今回の新郎新婦となった妹の結婚式だけでなく、弟もこの式場でお願いしましたが、堅苦しい雰囲気がなくマイプランといった感じでアットホームな笑いのある良い式だったなあと思えた。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
小学校・中学校の同級生の友人として披露宴に出席させて頂...
小学校・中学校の同級生の友人として披露宴に出席させて頂きました。<ロケーション>諫早駅から徒歩5分くらいで、電車でのアクセスはいいと思います。<雰囲気>一般的な中規模程度のホテル・宴会場だった。比較的きれいなほうだと思った。<料理>多くもなく少なくもなく、ちょうどいい量だった。長崎の披露宴では普通だが、海産物が多かった。<スタッフ>スタッフの人数が多く、余裕を持って接客している様子で、その分対応も良かったと記憶している。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
いいですよ
スタッフの対応がよかったです。まだ、下見程度で、わからないのにかなりていねいに説明をしていただき、気持ちのよい下見見学をすることができました。場所も僕はお気に入り?気に入ったので候補の中では上位にくいこんでます。これから妻と相談し、できたらここがいいですね。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/14
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 4.3
ごはんがおいしい
スタッフは対応がよい。食事は男性客でもおなかいっぱいになるくらい豪華だとおもう。司会者もなぜかわからないが感動をよぶ司会者だ。ここである結婚式に参加すると感動することが多い。ただビジネスホテル感が少し気になります。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/04/07
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 3.0
手作り感覚のあったか結婚式
諫早駅の近くにありアクセスはばっちりです。しかし駐車場が狭いので車で行くなら乗り合わせがいいかな?会場は2階であまり広くはなかったけど顔が見渡せてこじんまりしたほうが身内感覚があってよかったです。ひな壇が近く新郎新婦の表情が良く見えました。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/26
- 訪問時 47歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】全体的に真っ白なチャペルで100人ほど収容...
【挙式会場】全体的に真っ白なチャペルで100人ほど収容できるくらいの広さでした。【披露宴会場】オレンジ色をイメージした会場とブルーをイメージした会場の2箇所があり、当方はオレンジ色をイメージした会場で披露宴を行いました。とても温かみのある会場で、天井も高く、音響、照明もバッチリでした。【料理】和食・洋食があり、大皿盛りで取り分けるタイプか、個別に1人1人提供するタイプかといった選択ができました。試食して吟味して選びましたが、どれも美味しかったです。式当日は食べる暇はありませんでしたが^^;【スタッフ】初めて訪れた際に苗字ではなく、下の名前で呼んでいただきとても親近感が湧きました。親身になってこちらの要望を聞いていただき、無理かなと思っていた事も実現させていただきました。信頼できるスタッフさん達でした。【ロケーション】諫早駅すぐそばなのでロケーションは良いと思います。また式場兼ホテルなので遠方の方達で宿泊をご希望の方は泊まっていただきました。当方も式当日はセンリュウに宿泊しました。疲れてヘトヘトだったので助かりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・他の式場と比べてコストパフォーマンスが良い。・ホテル兼結婚式場である点が大変すばらしい。・料理がおいしい。・スタッフの心配りが本当にすばらしい。【こんなカップルにオススメ!】なんといっても最後は料金だと思います。期間中だったからなのか自分達のプランがしっくりきたのか謎ですが本当に安かったです。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.2
お料理おいしかったです。
【挙式会場】少人数で祝福できる暖かい雰囲気の会場だと思います。【披露宴会場】会場自体は広く前と後ろに舞台があるのでいろんな演出が楽しめます。【スタッフ(サービス)】子供がいて飲み物をこぼしたりしてご迷惑をおかけしたのですが、てきぱきと快い対応をしてくださいました。【料理】和洋折衷のお料理で幅広い年齢層でもおいしくいただけると思います。【ロケーション】駅からは割りと近いので徒歩でいけますが、バスを出してくださるのでそちらを利用しました。【こんなカップルにオススメ!】友人、親戚、会社関係とご招待する人が多いカップルでも立地、広さともにいい条件の会場だと思います。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/10/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 3.8
ここでよかった
駅から近いので遠くから来てくれる友人にも助かると言われました。式場は十字架が真正面に見えて白を基調とした造りで、披露宴会場はクラシカルとモダンの②種類から自分の好みに選べました。料理も要望に応じて変更OKでした。スタッフ対応もよかったです。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/10/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
主役の二人がきちんと記憶に残っているので良い会場に間違いなし
【挙式会場について】今回、新婦がカトリックであったために挙式は教会で挙げた【披露宴会場について】目新しいものはないが、天井が高いベーシックなホール【演出について】一般的【スタッフ(サービス)について】一般的【料理について】料理はおいしいと定評のあるところであり、期待を裏切られることはなかった【ロケーションについて】駅から近く良い立地である【マタニティOR子連れサービスについて】今回該当しません【式場のオススメポイント】オーソドックスではあるが、基本に忠実であり両親や年配の親族の方々にとっては安心感のある披露宴であると思う【こんなカップルにオススメ!】私の友人のようにやや落ち着いた年齢の二人には渋く重厚感があり良いのではないでしょうか詳細を見る (320文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 申込した
- 4.2
自分のイメージにあった式場
真正面に十字架の見える白を基調とした式場に聖歌隊もついて自分のイメージにピッタリ!披露宴会場は新郎・新婦の背面がレンガ調になっていてオシャレだった。クラシカルな色調の会場と②種類選べたし料理も四種類からコースが選べて来てくれるゲストにも喜んで貰えると思ったので決めました。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/10/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
チャペルが良かった。
チャペルの式と披露宴に参加しました。立地・設備:車で行ったのですが、駐車場が完備されているので良かったです。駅からも近いので立地は良いと思います。外観は、そんなにきれいなホテルではないですが、チャペルはとても設備がきれいで素敵でした。披露宴は300名が収容できる大きい会場なので、テーブル席の間にゆとりがあり、受付の廊下も広めでゆったりしていました。受付もスペースがあるのでのバルーンの飾りやぬいぐるみがかわいかったです。集合写真撮影:指示はあまりなく、すぐに終わったので少しびっくりしました。料理:普通においしくて、タイミングもよく出てきました。オードブルがきれいでした。最後のデザートのゼリーにメッセージが入っているのが良かったです。演出:DVDで二人の紹介がされていて良かったと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/11/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.8
挙式会場事前に見ることができなかった披露宴会場雰囲気は良かっ
挙式会場事前に見ることができなかった披露宴会場雰囲気は良かった料理試食の時郷土料理だったので、他県の人からするといいのかなという感じだったスタッフ好感は持てたロケーションいまいち。結婚式場メインという感じなかったこんなカップルおすすめ料金重視。他県の交通状況が気になる人詳細を見る (137文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
お客様のお見送りにキ...
お客様のお見送りにキャンディーと可愛いボールペンのささやかなプレゼントや新郎新婦のアイデアで花束贈呈の代わりに産まれた時の重さにしたテディーベアを自分の親に贈る等柔軟性のある対応で満足しています。料理も美味しかったです。<アドバイス>自分のオリジナルアイデアを出来るだけ取り入れようとしてくれる会場は新郎新婦だけではなく来賓の方も大切にしてくれていると思います詳細を見る (180文字)
- 訪問 2002/02
- 投稿 2005/03/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- 4.0
とても親身になってく...
とても親身になってくださいました。長崎県の立地から見ると諫早という土地で中心であるし、諫早駅から徒歩1分の所にあるので場所はお勧めです。<アドバイス>来てくれる人が喜ぶような場所、料理を選ぶと良いと思います。自分が「ここでと!」と思う場所より、みんなここでおいしい料理食べていってねという感じでの方が招待された側にはうれしい物なのではないでしょうか。詳細を見る (176文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 4.2
私の場合、料理がおい...
私の場合、料理がおいしかった事と地元から遠い就職先で結婚披露宴を行った為、遠距離でお越しくださる方もそのホテルで宿泊できた点がよかったと思います。だから結婚式場のみの所でも近くのホテルと提携して格安で宿泊できる所を確保してもらった方がどちらの企業にも良いのではないかと思います。<アドバイス>やはり、会場を選ぶのは会場のスタッフの方の誠意がどれだけあるかだと思います。熱心だと少々高くても一生に一回と普通は考えますのでお金の問題はかき消されると思います。結婚する側も所詮招待する気持ちが強いと思いますし...詳細を見る (254文字)
- 投稿 2004/06/23
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 100名以上収容可
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ44人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | L&Lホテルセンリュウ(エルアンドエルホテルセンリュウ) |
---|---|
会場住所 | 〒854-0071長崎県諫早市永昌東町13-29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |