クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.4
- 料理 4.2
- ロケーション 3.6
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ44人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
アクセス抜群、オープンキッチンがとても魅力的な式場です☆
【挙式会場について】100人も挙式に参列できる広々としたチャペルで、挙式からの参加者が多かった私にとってはとても良かったです!雰囲気も素敵です!ホテルの外見は普通のビジネスホテルといった感じですが(笑)、中の施設はとてもオシャレで良かったです!【披露宴会場について】落ち着いたブラウン系の会場がとても気に入りました!なんといってもオープンキッチンが決め手になりました!参列した友人達もとても喜んでました!【料理について】どれもとても美味しく、参列者からも大変好評でした!いつもは式の料理は残してしまうけど、今日は全部食べました!と嬉しそうに言ってくれる方もいて、とても嬉しかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】なにより駅からすぐというアクセスの良さが魅力的!県外からの参列者も多かったのでとても助かりました!【最初の見積りから値上りしたところ】やはり料理ですかねー。オプションでローストビーフをつけました。肉好きの友人がめちゃくちゃ食いついてました笑。【最初の見積りから値下りしたところ】テレビ局勤務ですので、仲良くしているアナウンサーさんに司会をお願いしました!普段の私も知ってる方なので、楽しい進行になって良かったです!【この式場のおすすめポイント】オープンキッチンはどなたもびっくり&喜ばれてました!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アクセスの良さと、式場の雰囲気、オープンキッチンですね♪詳細を見る (488文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.8
贅沢な披露宴
【挙式会場について】チャペルの印象としては非常にシンプル。シンプルではありますが、気品を感じる空間にはホテルならではのチャペルだという思いを抱きました。こちらは白の内装に濃い色の座席とのモノトーンが非常に美しく感じられ、温かみも感じたのも印象に残りました。広さはホテルのチャペルとしては広く感じましたし、窮屈に感じることはありませんでした。【披露宴会場について】披露宴会場は非常に広い場所でした。会場の中は天井の高さがあったのでかなり開放感がありましたし、スタイリッシュな内装がとてもおしゃれに感じました。こちらの会場にはオープンキッチンも付いているので温かい料理を楽しむことが出来たのもよかったですし、バーカウンターもある空間だったので大人のパーティーと言った感じの披露宴でした。【スタッフ・プランナーについて】配膳なども凄く丁寧だったと思います。【料理について】料理が豪華で凄く贅沢な気分になりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】諫早駅から歩いてすぐになるのでかなりアクセスがしやすいです。【この式場のおすすめポイント】オープンキッチン付きの会場が印象に残りました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2020/02/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
大満足な結婚式
【挙式会場について】挙式会場は真っ白の清潔感ある壁に、木の茶色のイスで温かみのあるチャペルが気に入りました✨バージンロードはあまり長すぎないので、緊張もせず歩く事が出来ました♡一段上がって正面の席以外に、横からも見れる所も好評でした!【披露宴会場について】仙竜の間はモダンな落ち着いた会場で、天上も高すぎずアットホームな式をしたい方にはオススメです!高砂のイスがレトロなイスで、自分の中ではポイント高かったです(^^)そしてなんと言ってもオープンキッチンが付いているので、出来立てのお料理を出せる事、パフォーマンス的にも大満足でした。【スタッフ・プランナーについて】皆さん雰囲気がよく、やりたい事も全て取り入れて頂きました!こちらがバタバタで準備で抜けていた所もさりがなくサポートしてもらう事ばかりでした!【料理について】美味しく、大好評でした。年配のゲストも多く、和洋のお料理で食べやすかったみたいです。手作りのクロワッサンと梅味の赤飯特に大好きでした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】諫早駅も徒歩5分もかからない位で、バスセンターも近く遠方の方にも分かりやすくよかったです!【最初の見積りから値上りしたところ】製花は雰囲気的に豪華にしたくて、卓上、メイン、ブーケと予算はあげました!【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムの持ち込み【この式場のおすすめポイント】お料理が美味しい、ライブキッチンメニューは絶対取り入れた方がいい!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】早めに結婚式でやりたい事や、diy等を明確にしていると、どんな結婚式をやりたいか分かり易いと思います(^^)詳細を見る (565文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
来ていただいた方にすごく喜ばれた挙式・披露宴でした
【挙式会場について】ホテル内にも神殿はありましたが、提携している神社で挙式しました。会場から神社への送迎有り。歴史ある神社での挙式は厳かな雰囲気で、参列してくださった方々に大変喜んでいただけました。天気には左右されますが、ロケーション最高でした。【披露宴会場について】ライブキッチンのある会場を利用しました。名前の通り、ライブでお料理を仕上げてくれるキッチンです。コースの一部のお料理を自分でライブキッチンに取りに行くスタイルでしたが、あたたかいお料理がいただけるのに加え、会場自体に活気が出て、賑やかな楽しい雰囲気にもなりました。会場の広さはテーブルを16卓置いても窮屈な感じもなく、ちょうどよかったです。【スタッフ・プランナーについて】こちらの要望をたくさん聞き入れてくださり、急な変更にも笑顔で明るく対応してくださり、とても話しやすかったです。アットホームな雰囲気のホテルで、下見のときに「ここなら自分らしい披露宴ができるかも。いろいろ柔軟に対応してくれるかも。」と思ったのも決め手のひとつです。【料理について】来ていただいた方に、お料理がよかったとたくさん言っていただけました。味も量も、かなり満足度が高かったようです。私もセンリュウのお料理が食べたくて、「誰かセンリュウでの披露宴に招待してくれないかなー」と日々思っているくらいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅が近く、バスターミナルも近く、タクシーもつかまりやすく、立地最高でした。【最初の見積りから値上りしたところ】最初の見積りが、割りと高い設定で出してもらえたので、値上がりしたという印象はあまりありません。【最初の見積りから値下りしたところ】衣装をひとつ持ち込みにしたので、その分が値下がりしました。持ち込み料もかからず、よかったです。【この式場のおすすめポイント】提携している神社での神前式、ライブキッチンはとてもおすすめです。一眼での動画撮影も映像が綺麗でよかったです。スエヒロのドレスが着れるのもおすすめポイントです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お料理はこだわってよかったなと思いました。終わってみて、披露宴の満足度とお料理の満足度は直結してるのかなと感じました。詳細を見る (796文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.6
しっかりしたバージンロードでしたよ
【挙式会場について】あたりが白一色で、照明の優しい効果とも調和しながらチャペルが完成されていて、バージンロードは特に長くてじっくりと見届けることができるようになっていました。祭壇のちょうど奥は間接ライトでポッとうっすら輝いていて、十字架をほんわりとまわりから引き立てるように幻想的に灯っていました。【披露宴会場について】パーティ会場は、石の壁の存在感と、天井の1つ1つはきめ細かくキラキラした中で全体として1つの大きなシャンデリアのように輝く巨大な照明オブジェの存在感がとっても大きくて、空間を印象づけていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】わけあって長崎市街地から車でいったのですが、30分くらいはかかったかなあと記憶してます。【この式場のおすすめポイント】石のずっしりした壁の存在感はすごくて、その脇の黄金色ライトの効果もあってすごく幻想的なモダンを表現していました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/02/11
- 訪問時 30歳
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
アクセス抜群、オープンキッチンがとても魅力的な式場です☆
100人も挙式に参列できる広々としたチャペルで、挙式からの参加者が多かった私にとってはとても良かったです!雰囲気も素敵です!ホテルの外見は普通のビジネスホテルといった感じですが(笑)、中の施設はとてもオシャレで良かったです!詳細を見る (488文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.8
贅沢な披露宴
チャペルの印象としては非常にシンプル。シンプルではありますが、気品を感じる空間にはホテルならではのチャペルだという思いを抱きました。こちらは白の内装に濃い色の座席とのモノトーンが非常に美しく感じられ、温かみも感じたのも印象に残りました。広さはホテルのチャペルとしては広く感じましたし、窮屈に感じることはありませんでした。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2020/02/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
大満足な結婚式
挙式会場は真っ白の清潔感ある壁に、木の茶色のイスで温かみのあるチャペルが気に入りました✨バージンロードはあまり長すぎないので、緊張もせず歩く事が出来ました♡一段上がって正面の席以外に、横からも見れる所も好評でした!詳細を見る (565文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | L&Lホテルセンリュウ(エルアンドエルホテルセンリュウ) |
---|---|
会場住所 | 〒854-0071長崎県諫早市永昌東町13-29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |