クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.0
- 披露宴会場 3.4
- コスパ 4.0
- 料理 3.8
- ロケーション 4.4
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ4人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した披露宴
- 4.6
スタッフのすばらしい対応と長崎の夜景が美しい
【披露宴会場について】老舗ホテルで施設的には一部古く感じる所もありましたが、全体的には満足です。やはり一押しなのは山頂にホテルが建っているため、日本三大夜景と言われる長崎の夜景が眺められます。夜景だけでなく、昼間も景色が遠くまで見渡せるのでいつまでも外を眺めていたいと思いました。【スタッフ・プランナーについて】親族だけで行いたいことや体のケアがいる身内がいること、結婚式は人前式にしたいことなど様々な相談をさせていただきました。それを一つ一つ親身になって相談に乗って下さり、実現させることができました。とても感謝しています!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ホテルは長崎市内の山の上に位置していますが、高速道路の入り口も割と近くで市外から集まる親戚にとって交通の便は良かったです。【コストについて】家族と親戚だけのアットホームな式にしたかったため、会費制にしたいことと料理のバランスに拘りました。また体が不自由な身内もいたのでその点について式での対応や相談にも親身にのってくださいました。【結婚式の内容について】SUEHIROの色鮮やかな振り袖を着せて頂きました。とても満足しています♪【この式場のおすすめポイント】式を挙げてその日はホテルにそのまま泊まりました。窓から眺める夜景はとても美しく、写真を沢山撮ったのは良い思い出です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】夜景がとても綺麗なこと、スタッフの人達が親身になって相談に乗って下さることです。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/11/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 1.8
古式ゆかしきところ。
【挙式会場について】少し施設が古くなっているようなきがいたしました。【披露宴会場について】もうすこしモダーンなイメージをとりいれたほうが、よろしいのではないかとそのようなきがいたしました。【演出について】ビデオとおんがくをしようしていまして臨場感あふれる演出でございました。【スタッフ(サービス)について】とてもしんせつにしていただきましたが、とくにすぐれているとかんじるところはありませんでした。【料理について】とてもおいしかったです。【ロケーションについて】山のうえからみおろすかたちでとてもよいところでございました。【マタニティOR子連れサービスについて】こどもにかんしては、ないているお子様もいらっしゃたようでございますがとくにサービスについてきづいたことはございません。【式場のオススメポイント】海を見下ろす場所のよさと、古式ゆかしいところがとてもよろしゅうございました。【こんなカップルにオススメ!】年配のかたの結婚式にさいてきではないかとおもわれます。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式
- 5.0
挙式会場 長崎ということで高台にホテルがたっており、た...
挙式会場長崎ということで高台にホテルがたっており、たたずまいは古き良き時代の歴史ある様子。披露宴会場一般的な会場ではなく、市内が一望できるとても素敵な庭園に面したホールとその庭園の両方を使っての会場でした。当日は天気にも恵まれ、一通り食事が済んだ後は庭園に出て、フレンドリーなアトラクションが催されて心温まる披露宴パーティーでした。料理バイキング方式の料理で、とても豪華な料理でした。カジュアルなスタイルでフレンチをいただきました。スタッフテキパキとした対応で。うるさ過ぎずに気持ちが良かった。ロケーション長崎の繁華街から山手の方へ登って行きます。歩きではきついでしょう。でもさすがは長崎、市内と長崎湾、稲佐山が一望でき素晴らしいロケーションでした。こんなカップルにオススメ!自分たちでプロデュースしたオリジナルの披露宴パーティーをやりたいカップルへオススメですよ!ここが良かった!古い中にも新しさがあり長崎らしかった。ホテルから景色も最高です。プライベートでも利用したいと思えます。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.8
長崎の夜景を一望できる式場です!
式場の場所が山の頂上付近にあり(とは言っても山に囲まれた長崎市内なので周囲は住宅街)、親戚の移動には送迎バスを利用する事が出来ました。昼間は長崎港や長崎市内を見渡す事ができ、夜は長崎市街の夜景がキラキラしてて綺麗でした。その為、県外の人や市外の人だと驚きと喜びはなおさらあると思います。また、遠方の親戚は宿泊する事ができるので、宿泊室から夜景を見る事が可能です。またホテルのスタッフの方も親身になって相談に乗って下さり助かりました。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/12/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
ロケーションは最高で...
ロケーションは最高でした!詳細を見る (13文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2005/03/11
- 訪問時 22歳
基本情報
会場名 | 矢太楼(ヤタロウ) |
---|---|
会場住所 | 〒850-0803長崎県長崎市風頭町2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |