
3ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.8
- 料理 3.7
- ロケーション 3.6
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ49人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.8
チャペルの厳かな雰囲気がよい!!
【挙式会場について】独立したチャペルで天井も高く厳かな雰囲気でよかったです。参列者が多く椅子に座れず立って見ている方もいました。【披露宴会場について】ステージから登場する驚きの演出があり楽しませてもらいました。スクリーンも複数あり、映像も見やすかったです。【料理について】一般的なアルコールやソフトドリンクだけではなく、カウンターでカクテルの提供もありました。目の前で焼いたステーキや焼きたてのパンの提供、さらにデザートビュッフェもありお腹いっぱいになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で会場まで行きました。広い駐車場がありよかったです。また空港の近くなので飛行機で来る人も利便性の良い立地だろうなと思いました。【この式場のおすすめポイント】ステージからの登場する演出は初めて見て驚きでした。とても特別感のある演出だなと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
ナチュラルな作りにオープンキッチンは驚き
【挙式会場について】白と茶色と緑、の印象。最近は真っ白のイメージでしたが、ナチュラルな自然な感じでよかったです。席数が少なかった気がします。立ち見もできましたが、後ろをスタッフさんが通るときは、避けないといけなかったです。【披露宴会場について】ナチュラルな感じ。ステージがあって、体育館を思い出して、なんだか懐かしい気持ちになりました。【料理について】オープンキッチンがすごかった!ステーキとパンしか覚えていませんが、出店みたいで、自分で取りに行くのも、お祭りみたいで楽しかったです!いらないならば取りに行かず、コース料理のみでもok。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行きました。駐車場がわかりにくかったです。【この式場のおすすめポイント】オープンキッチンには驚きました!ウェディングケーキはコースのデザートとは別で欲しい人が取りに行くスタイルでした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/06/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
料理が美味しかった
【挙式会場について】独立の挙式会場であまり広くはなく半分の方が立ち見だったが、ナチュラルな感じがよかった。白と茶色と緑の式場ですごく花嫁が引き立った【披露宴会場について】会場は広く広々とした感じがした。新郎新婦のイメージで色々変わりそうだなと思った。ステージがあって余興は後ろからもしっかり見える高さだなと感じた。【スタッフ・プランナーについて】あまりスタッフさんと関わる機会がなかった為よくわからない。【料理について】料理は美味しく、ビュッフェスタイルのものがたくさんあって楽しみつつ美味しく大変満足だった。たくさんのものあり、時間が足りなく感じた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】バスでの移動だったのであまり色々悪いところはなかった。【この式場のおすすめポイント】料理。とにかく満足できた。新郎新婦らしい自然体で素敵な式だと思いました。心から祝福しています。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
新郎新婦にあった演出ができるアットホームな結婚式場
【挙式会場について】新郎新婦のイメージに合わせた、ナチュラルな式を実現できる結婚式場でした。挙式は、チャペルで行われました。チャペルは、白を基調としたシンプルでかつ、清潔感あふれる美しい作りです。加えて、余計な装飾がなく、新郎新婦のお二人の表情等が、よく見えます。なので、とてもアットホームに感じられます。【披露宴会場について】披露宴会場も、ナチュラルな造りになっており、落ち着く雰囲気でした。会場内には、バーのような箇所もあり、好きなドリンクを作って頂きました。会場自体が、海の近くにあるので、景色に癒やされます。参列したときは、春で、その季節に合わせた雰囲気づくりが上手な結婚式場というイメージを受け、印象が良いです。余計な装飾等がなく、新郎新婦のイメージを押し出したナチュラルな雰囲気の素敵な挙式でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海が近く、非日常体験ができる環境です。【この式場のおすすめポイント】海が近く、ロマンチックなロケーション詳細を見る (371文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/09/27
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
スタッフの方がとても優しく、子供を抱っこして面倒みてくれる。
【挙式会場について】チャペル挙式にしましたが、オルガンで生歌で退場など雰囲気もすごく良くて教会も広くて非日常で神秘的でした。裏には個室もありゆっくり出来ます。【披露宴会場について】人数が多くなかったので、エディンバラの会場で広くはないのですが外の光が差し込み素敵でした。自分たちの好きな雰囲気や色合いを打ち合わせしてドレスと合わせたりしてお花の飾り付けも綺麗でした。barカウンターもありゲストの方も喜んで頂きました。私たちの理想のかしこまった感じじゃなく、アットホームな感じで出来ました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスしやすくわかりやすい場所です【最初の見積りから値下りしたところ】プランにドレス10万円プレゼントがついていたのですがドレスは高いのでカラードレスを高いのを着てウェディングドレスは抑えめで選びました。矯正下着も持ち込みして費用をおさえました。【この式場のおすすめポイント】子供と一緒に結婚式をあげれる【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】綺麗でリニューアルしていたからこの式場にしました。私たちらしいアットホームな結婚式になりました。何回も打ち合わせをしたけど、短期間で結婚式をする事ができました詳細を見る (423文字)
費用明細2,106,417円(50名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
挙式会場
- 参列した
- 4.8
チャペルの厳かな雰囲気がよい!!
独立したチャペルで天井も高く厳かな雰囲気でよかったです。参列者が多く椅子に座れず立って見ている方もいました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
ナチュラルな作りにオープンキッチンは驚き
白と茶色と緑、の印象。最近は真っ白のイメージでしたが、ナチュラルな自然な感じでよかったです。席数が少なかった気がします。立ち見もできましたが、後ろをスタッフさんが通るときは、避けないといけなかったです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/06/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
料理が美味しかった
独立の挙式会場であまり広くはなく半分の方が立ち見だったが、ナチュラルな感じがよかった。白と茶色と緑の式場ですごく花嫁が引き立った詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 24歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | パークベルズ大村(パークベルズオオムラ) |
---|---|
会場住所 | 〒856-0836長崎県大村市幸町25-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |