
3ジャンルのランキングでTOP10入り
パークベルズ大村の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
新郎、新婦が考えたオリジナルのカクテルがとても思いやり...
新郎、新婦が考えたオリジナルのカクテルがとても思いやりのあるカクテルでした。当日、参加された方の誕生月の参列者に誕生プレゼントを新郎、新婦から渡され事前の何気ないリサーチがすごいと思った。また、新郎、新婦の馴れ初めから結婚式までの友人、御親戚のかかわりに対して感謝の意味を込め個々に感謝の手紙とプレゼントを渡されていたのが印象的でした。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 59歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
全体的には良かったです!
仏式での挙式をしました。田舎なので、家族・親戚がたいへん多く、収容人数が足りませんでした。しかし、式場自体は神聖な雰囲気でしたし、(当たり前ではありますが)設備も綺麗に整えられていました。ロビーから式場内が見えるので、とても緊張しました。全体的には良かったと思います。会場の大きさに対して招待する人数が多かったせいか、椅子と椅子の間隔が少し狭く感じました。ドレスは着たい物を選びました。当日のカメラマンはプロの方ではなく、式場の方にお任せしました。(無料だったので。)出来上がったDVDは1ヶ月後くらいに郵送されてきましたが、なかなかの物で満足してます。食べれませんでした(-_-)大村駅から近いのが良かったです。駅からはバスもあるので行きやすいです。担当していただいたプランナーさんは綺麗で親切で、とても良くしていただきました。連絡もこまめに取ってくれました。どうしても白無垢が着たかったので、わがまま言って着させてもらいました!カクテルドレスは、一目惚れした淡いピンクに黒い刺繍の入ったドレスにしました。ピンクのドレスなんて若いうちしか着れないと思ったので(笑)ウェディングドレスは細く見える物を選びました。披露宴で乗ったゴンドラは忘れられません。メイクや髪型は前もってしっかりイメージしておけば良かったです。サプライズなんかも、しっかり準備しておけば良かったです。今でも主人と結婚式の話をしたりします。最高の思い出です!詳細を見る (613文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.6
中庭を雰囲気良く活用している。
【挙式会場について】趣のある中庭から続く教会の雰囲気がよかった。【披露宴会場について】他では見られないバーカウンターなどもあり、飲み物などもアレンジしてもらうことができ、良かったです。【演出について】ドアが開いて外の明かりと共に、外(中庭)からの新郎新婦の入場には驚いた。限られた空間が開くと、解放感というかすごく新鮮な感じがした。【スタッフ(サービス)について】礼儀も正しく、説明も良く親切でした。【料理について】メニュー書きが無かったので、何が出てくるのか判らず、料理の出される順序もばらばらのように感じた。【ロケーションについて】静かなところで良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】中庭から続く教会や披露宴会場。趣があって良い。【こんなカップルにオススメ!】若い人が友人を沢山呼ぶにはお勧めだと思う。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
会場や料理等もですが、スタッフの対応が気に入りました。
【挙式会場】神前で行いましたが、会場がとても明るく良かったです。【披露宴会場】広すぎず狭すぎずとても良かったです。舞台にゴンドラがあったのがビックリでした!【スタッフ(サービス)】みなさん気さくで接しやすかったです。【料理】創作フランス料理でしたが、とてもおいしかったですよ。【フラワー】花については可も無く不可も無くって感じでした。【コストパフォーマンス】こちらの地域では標準的ではないでしょうか?【ロケーション】目の前に大きい商業施設があってロケーションは今一ですね。【マタニティOR子連れサービスについて】女性ならではの細やかなサービスがあり満足でした。【ここが良かった!】会場全体が明るくて良いです。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにもおススメできると思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
チャペルが可愛い!
チャペルの形が可愛くて、中のステンドグラスもとても綺麗で見とれてしまいました。ただ外人の神父さんのありがたいお話が長くて途中すこし眠くなってしまいました。簡略化した式にしか参加したことがなかったので少し間延びしたような印象を持ちました。私は高砂寄りに座っていたのですが、後ろのステージも高いので余興が見やすくて楽しめました。会場も結構広かったので動きにくいとかは感じなかったです。カフェコーナーやバーカウンターも本格的で好きなお酒を飲んだりできてよかったです。田舎だし最寄駅からもそんなに近くないので、あまり交通の便がいいとは言えないかもしれません。送迎バスも出してくださったのですごく困るわけじゃなかったのですが、私は友人と車で向かいました。別の送迎バスに間に合わなかった友人は自力で来るのが大変そうでした。大きなイオンが目の前にあるので、「何か忘れ物をしてたらここに行こう!」と安心感を持って式に参加できましたよ。笑受付が済んで式までの間に、ホールでピアノの生演奏を聴いたり綺麗なお庭を見ながら飲み物を飲めたので待つ間も楽しむことができました。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 3.7
大村市内ではオススメです
70人前後の結婚式でしたが、披露宴前はウェルカムドリンクとピアノの生伴奏付きで和やかなムードでした。ネームカード、引出物、高砂席の花等はコストを抑えるため自分たちで工夫しました。料理は特別においしい!というわけではありませんでしたが、不可もなかった感じです。空港、駅、車での来客で長崎県内ではちょうどよい距離だと思います。長崎市内、佐世保市内と比較すると特に遠方から飛行機で来られるゲストには立地的には助かります。が、ゲストの宿泊に関しては周りにあまりいいホテルがない事に苦慮しました。あまり金銭的に余裕が無かったため自分たちでネームカードや引出物を準備させていただきました。その際困ったこと、金銭的に抑えられる所をプランナーの方に相談させて頂いた時も快く相談に乗ってくれました。ガーデンウェディングが可能な所、夜は花火もあがります。が、隣が某スーパーマーケットなので大きな看板が見えちゃいます(笑)大村市内での式を希望でしたが、消去法でいくとこの場所になりました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/05/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 参列した
- 2.8
駐車場が無料です
【挙式会場について】田舎のわりにはよいとおもう。【披露宴会場について】全国的に今はこんな感じかと思う。【演出について】最近の結婚式で良くあるパターンです。【スタッフ(サービス)について】飲み物を良く見ていてなくなりかけると声をかけてくれるのでよいスタッフの配置もよく人数もいました【料理について】普通でしたまあ結婚式ではこんなものでしょう【ロケーションについて】特に特筆する子はありません【式場のオススメポイント】イオンのすぐ横なので何か足りないものがあったら買いにいける?【こんなカップルにオススメ!】こんなカップルにオススメといいますか、友人や上司、親戚などを呼んだとしてこの結婚式場はここ近年の全国的な結婚式ののスタイルを他の式場を研究、勉強しているみたいで、私は田舎、私の出身地、大村市はとてもいなかです結婚式はたいしたことないだろうとおもって参列しましたが都市部で行われる今風の結婚式の流れで行われ、演出などもセオリーどおりですが時間の使い方もうまく、化粧直しとかで時間がかかって、早く終わらないかなーといつも思うのですが今回はそういえば思いませんでしたね。ここ近年の流行のスタイル?みたいなお気に入り、詳細を見る (507文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.2
ロビーでのピアノの生演奏がとても良かった。
【挙式会場について】普通【披露宴会場について】庭も利用できるので、いろいろと企画できそう【演出について】別に代わり映えしない【スタッフ(サービス)について】悪くはなかった【料理について】価格と比例するだろうから評価の対象にならない【ロケーションについて】わかりやすい場所であった【式場のオススメポイント】近隣の人には利用しやすいと思う。表向きの雰囲気と中庭側の雰囲気は違うので、概観での判断は禁物である。【こんなカップルにオススメ!】普通の結婚式で、近隣の人で、近場で済ませたい人には。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
アットホーム
正面から見た感じは狭いかと思いましたが奥行きがあって広かったです。お庭も綺麗に手入れしてあってこ洒落たガーデンという感じでした。スタッフのかたも感じが良くてテキパキ動いてあって連携がきちんと取れていてサービスも良かったです。もう少しお料理に工夫があったらもっと良かったです盛り付けとか…詳細を見る (146文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/06/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.0
のんびりできるところ
【挙式会場について】場所がわかりづらい印象を受けた【披露宴会場について】雰囲気が落ち着いて、ゆったりとした気分で参列できた【演出について】特にこだわった演出はなかったように感じるが、楽しかった【スタッフ(サービス)について】飲み物がなかなか出てこなかった【料理について】結婚式場という感じの料理でした【ロケーションについて】少し遠い印象があった【式場のオススメポイント】のんびりとした会場です【こんなカップルにオススメ!】手作り感を出したい人むけ詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
まず会場入りしての待合場所。ゆったりとくつろげる雰囲気...
まず会場入りしての待合場所。ゆったりとくつろげる雰囲気のスペースでした。挙式会場はこじんまりとしたチャペル。建物は独立していて、堅苦しくなく、気軽な感じでした。外国の神父様(日本語)がおごそかに式を執られ、女性の司会者が声楽の方と共に讃美歌を歌われているのが、今でも思い出されます。小さなパイプオルガンでの伴奏でしたが、ちゃんとパイプが飾られていました。あれは本物だったのか、それとも電気式だったのが、ちょっと気になりました。料理は普通です。飲み物・デザート等はセルフサービスだったように記憶しております。それでもこのご時世ですから、それほど変な感じではありませんでした。場所(建物・内部)はとても良い感じです。印象も良いお式であったと今でも思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.4
普通の結婚式…かな
新郎側の親族として参加しましたが、近くのイオンが目印で大変分かりやすい場所の印象がありました。式場の中の庭が広いな~って思いましたが、庭に出てみるとあちこちに虫がいてすぐ建物に戻りました(まあ、仕方ないですよね)チャペルの式だったのですが、一度その庭を通るため、雨が降ってなくて良かったと思いました。(私は独立しているタイプは不便だと思います)披露宴は、何かゲームみたいなのがあったりと工夫をしてくれていたので、楽しめたと思いますが、スタッフの女の子と何度もぶつかったり、ビールが遅かったりと、少し残念でした。トータルすると、楽しめた分も考えて普通だったかなという気がします。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/10/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
チャペルが外にありとても素敵でした。本館からチャペルに...
【挙式会場】チャペルが外にありとても素敵でした。本館からチャペルに移動するときの庭園もとても素敵です。【披露宴会場】大人数でもまったく問題なく対応できる会場だと思います。最近はやりの少人数の披露宴会場もあるのでそちらもアットホームな会場でなかなかよかったです。【スタッフ】対応はすごいよかったです。私の要望していたドレスを式場にディスプレイしてあり、感動しました!【ロケーション】空港近くで立地もよく夏には花火大会などある場所でロケーションはなかなかいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦の宿泊代が無料でスィートルームに宿泊できる!これは魅力だと思います。【こんなカップルにオススメ!】ホテルタイプの式場ではない結婚式専門の会場だと思うので、いろんなことに対応してくれると思います。オリジナルの2人だけの特別な式が出来るのではないでしょうか。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
クリスタル神殿での挙式
スタッフの方々本当に親身に相談に乗っていただきたくさんのアイディアで私たちだけの一生の思い出に残る結婚式ができました。ドレスもいろんなところから取り寄せて頂いたりして衣装合わせの回数は10回くらいしてるんじゃないかな…前撮りで5着、本番で3着…一生に一度しか着れないドレスをたくさん着ることができて思い残すことはありません。プランナーの方も平日夜遅くまで打ち合わせをしてくれました。本当に感謝です!残念なのは料理かな…おいしいんだけどいつも同じようなものばかりです。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.0
式場の感想
友達の結婚式で行きましたロビーではピアノの生演奏が聞けウェルカムドリンクとケーキがいただけますこじんまりしたお部屋だったのでアットホームな感じの披露宴でした以前お部屋は違いますがここを利用した私のことも覚えて下さっていて友人スピーチで緊張している私の緊張をほどいてくれました式の最後にお部屋の大きな窓からそのままガーデンに出ると新郎新婦のための花火があがりとてもロマンチックでしたマイナスなとこは料理がいまいち?ロビーが狭い駐車場が若干離れてるステージで喋ると同じステージにいる両親とかに声が届かない。いいところは新婦の控え室が個室スタッフさんの気遣いがとてもいい!!妊婦や子供にとても優しいですし細かいとこまで配慮して下さいます赤ちゃんが寝るベッドがあるケーキやパンのバイキングやカクテルバーがあるこんな感じです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/11/23
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.4
場所がわかりやすいです!
大村のジャスコと隣接した式場だったので場所がとってもわかりやすかったです。建物の中も清潔にされており、タバコなどの臭いも気になりませんでした。挙式はチャペルで行われましたが、列席者が座れる椅子が少なかったように思います。両家あわせて60席くらいだったかな?後ろのほうは立ち見状態でした。披露宴では会場の四隅にバーカウンター、ドリンクカウンター、パン・コーヒーコーナー、デザートコーナーがあり、食べる事には事欠きませんでした。卓袱料理が出されたので各自で取りにいけるカウンターはとてもいいと思います。施設自体がコンパクトな作りで、会場のすぐ隣に化粧室もあり、移動もらくらくでした。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
女の子に嬉しいブッフェスタイル☆
高校時代の友達の結婚式に行きました。パークベルズは、今回で3回目。デザートブッフェとバーカウンターが人気の式場です。【挙式会場】ガーデンの中にあるかわいいチャペルでした。もう少し、バージンロードが長いといいのにな。椅子についてる造花がボリュームあって写真撮りにくかったです。ゴテゴテしてるより、シンプルがいいな。フラワーシャワーするなら、ガーデンが映えますね!でも横を向くとジャスコが見える…(笑)【披露宴会場】広くてきれいでした。スタッフの方もみんな親切でした。余興する者にとっては、ステージがあるとがぜんやる気でます。見てる側もみやすい。ゴンドラを利用してる人もいました。デザートブッフェのケーキが種類多くて、嬉しくなりました。でも大きすぎる。たくさんの種類を少しずつ楽しみたいから、一口サイズのケーキでいいのに。パンのブッフェもありました!お土産にほしいくらいおいしかったです。バーカウンターで作ってもらったお酒はおいしかったけど、あまりみんな利用していませんでした。今回すしブッフェもありました。が、ネタが少なくてちょっと残念。せっかくガーデンがあるから、天気のいい日はバルーンリリースしたら、きれいだろうなとひとり妄想していました。大村市内の数少ない式場の中では、個人的に好きです。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.0
細やかなサービス、柔軟な対応
2年前にパークベルズ大村さんで結婚式を挙げさせていただきました。できちゃった婚ということもあり、準備期間は3ヵ月ちょっとという短期間での準備でしたが、担当の方がとてもイイ方で、妊婦の私に気を使ってくださりました。式も自分たちの意見を重視してくださりとてもいい式ができました。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/07/05
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
会員でお得!!お客様に喜んでもらえた結婚式
式場は平屋作りの洋風建物で中庭を囲むように建っています。玄関を入るとすぐロビーで、中庭を見ながら披露宴までの待ち時間を過ごすことが出来ます。私たちも挙式から披露宴までのちょっとの時間を受付の友人などに挨拶を交わすことも出来て、こじんまりとした一軒家ならではのことが出来ました。挙式は池の上に建てられた神殿で行いました。披露宴はとにかく少しでも外の景色が見えるところがよくてこの式場に決めましたが、一箇所が庭に面しています。そのおかげで閉鎖感がなく、なんとなく気持ちが穏やかな式場です。とにかくアットホームな暖かな披露宴を目指していました。披露宴ではとにかくゲストに楽しんでもらいたいという私たちの希望が強かったので、料理やデザートにはこだわりました。たまたまこの時はたくさんのオプションが期間限定サービスであり、いろいろなサービスをつけてもらえて、お客様も「食事も美味しかった!」と大満足して頂けました。その言葉を聞けて、とても安心したのを思い出します。スタッフの方からはいろいろな提案を頂いて、そこからヒントをもらってオリジナルにこだわることの出来る結婚式になりました。当日は最後全員が笑顔とウルウルのとても気持ちの温かくなる結婚式になり、後日、お客様のたくさんの方に「いい結婚式だった!」「楽しい結婚式だった!」と嬉しい言葉をたくさん頂くことができました。これもスタッフの方のおかげです。スタッフの方がとにかくとても熱心で、相談もしやすく、細やかな気配りのおかげで手落ちもほとんどなく、悔いのない結婚式を挙げられてとてもいい一生の思い出になりました。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
友人の披露宴に参列し...
友人の披露宴に参列しました。同系列の「ロイヤルチェスター」にも参列経験がありますが、そこと同じくカクテルカウンターや焼きたてパンがあって良かったけど、ここはさらに「ケーキ」や「フルーツ」バイキングがあり、女友達同士で盛り上がりました。ここの売りでしょうね。もっとゆっくりしたいと思ったほど、食べ物飲み物の種類には満足です。<アドバイス>演出や新婦の衣装などに今流行りの「和婚」を取り入れた披露宴でした。綿帽子がオーガンジーだったりして。ちょっと他の人と違うことがやりたい人には良さそうです。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/01/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
バーカウンターなどあ...
バーカウンターなどあり、新しい感じ。お料理は、何度か行って感じますがとてもおいしい時と、そうでない時があるような気がします。スタッフの対応は◎です!詳細を見る (74文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/04/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
料理が美味しかった(*^...
料理が美味しかった(*^_^*)詳細を見る (16文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/04/11
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ49人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | パークベルズ大村(パークベルズオオムラ) |
---|---|
会場住所 | 〒856-0836長崎県大村市幸町25-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |