クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.9
- 料理 4.2
- ロケーション 3.3
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ53人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 2.5
- 会場返信
市内から近く立地かよいので交通の便もいい式場
【披露宴会場について】広くてシンプルだった。新郎新婦と、ステージが対面ではなかったので、その分新郎新婦と、ゲストの距離が近く感じてよかった。【スタッフ・プランナーについて】スタッフが、料理について詳しくなかった。食べ方がわからない料理についてきいたが個々で説明がちがっていた。【料理について】パンにオリーブオイルをつけるという斬新なメニューがあったが流行りかもしれないが、バターでよかったと思った。逆にパンは何もつけなくておいしかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅より近く、駐車場もあり、車での出席者安心していける。【この式場のおすすめポイント】ベビーチェア、バンサーなど用意されていて、小さい子ども連れでも安心して出席出来ると思います。トイレのアメニティはあったが、個室か階に二つしかなかったので他の場所もあるのであれば表示してほしい。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/13
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
レトロ感があり新しい演出もある会場
【挙式会場について】完全に室内ですが、プロジェクトマッピングの演出があり、面白いと思いました。控え室がレトロな感じで可愛かったです。【披露宴会場について】黒を基調としていて、シックな印象です。ロッカーが古かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさん一人一人がアイデアを出して工夫されている感じです。演出のネタもたくさんお持ちのようです。アットホームな雰囲気でした。【料理について】今ひとつでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から車で10分くらい。送迎サービスがあります。【コストについて】コスパはかなりいいと思います。【この式場のおすすめポイント】建物自体はかなり古くところどころ昭和感があります。しかし、スタッフの皆さんがとても良く、さまざまな工夫をされていてレトロな雰囲気に活かされています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】コスパが良く、スタッフさんがたくさんアイデアを持っていらっしゃるので、自分らしい式が挙げられると思います。詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.5
料理も演出もgood☆
【披露宴会場について】シンプルでシックな披露宴会場で、派手すぎず、年齢に合っていた。(30代半ば)高砂がソファーになっていて、新郎新婦に近寄りやすい印象を受けた。会場は広くもなく狭くもなく、ステージから高砂まで、どこにいるゲストにも見やすく、ちょうど良い広さ。(ゲストの数は100人ちょっと)ただ、会場自体に窓は無く、普通の一般的な披露宴会場といった感じ。【スタッフ・プランナーについて】配膳の方は子どもにも優しく接してくれた。ただ、飲み物が少なくなってもおかわりの声かけ後がないのが残念だった。【料理について】全体的にとても美味しかった。盛り付けも綺麗で食欲をそそり、披露宴前にも軽く前菜みたいな料理を席に準備されていた。披露宴が始まるまで食べられないと思っていたので(周りの方も)配膳の方からその案内があれば良かったと思う。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅からは離れているため、車がベスト。しかし、駐車場がすごく狭く、停めにくい。数台しか停められないので、違う場所にも駐車場があるのかもしれない。【この式場のおすすめポイント】演出が豪華だった。プロジェクションマッピングで花火が上がったり、ティンカーベルが飛んだりして綺麗。ケーキ入刀が会場真ん中付近であり、どこの席のゲストも行きやすかったが、高い場所ではなかったため、席に座ったままでは見にくい印象を受けた。料理は子ども用のお子様ランチが手作りという感じで、とても美味しく、アイスのサービスもあるのが子ども達には好評。子ども達は新郎新婦から風船のプレゼントがあり、とても喜んでいた。子どもからサプライズで新婦にプレゼントを渡したが、スタッフの方に当日お願いして、少し時間を頂けたので新婦も子どもも喜んでくれた。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
新郎新婦のことをしっかり考えてくれている式場だと思います
【挙式会場について】挙式会場は、披露宴会場のある建物とつながっていて独立型ではないのでそのまま行けるので、雨が降っていても濡れる心配がない所がいいなと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場は、人数が多くても圧迫感がなく、でもきちんと新郎新婦の顔を見ることができていいなと思いました。【料理について】アイスクリームのブュッフェが用意されていて嬉しかったし美味しかったです。ブュッフェなどのオプション料理があると立ち回る機会にもなるのでいいなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近く、バイパスからも近いので行きやすいです。船着場も近いので交通の便利がいいと思います。【この式場のおすすめポイント】余興のときに、新郎新婦が近くで見れるよう、ステージの前に椅子を用意していて、新郎新婦が1番近くで見れるように配慮されていたところがすごくいいなと思いました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
豪華なお料理
【挙式会場について】全体が真っ白なオシャレなチャペルです。プロジェクションマッピングの演出があり、天使の映像が流れたりしてとても華やかなセレモニーでした。最後はゲスト全員でフラワーシャワーをして新郎新婦を祝福しました。【披露宴会場について】モダンな雰囲気でとても広い会場です。ムービングプロジェクターを使った演出があり、会場全体がライトアップされてとても綺麗でした。【スタッフ・プランナーについて】バーカウンターがあり、ドリンクサービスが良かったです。配膳スタッフの方もテキパキしていて料理を持ってくるタイミングも迅速でした。【料理について】お刺身がとても新鮮で美味しかったです。お肉もとても柔らかかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】佐世保駅からバスで5分くらいです。【この式場のおすすめポイント】スタッフの方のサービスが素晴らしく、とても快適に披露宴を楽しむことが出来ました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 30歳
挙式会場
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
レトロ感があり新しい演出もある会場
完全に室内ですが、プロジェクトマッピングの演出があり、面白いと思いました。控え室がレトロな感じで可愛かったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
新郎新婦のことをしっかり考えてくれている式場だと思います
挙式会場は、披露宴会場のある建物とつながっていて独立型ではないのでそのまま行けるので、雨が降っていても濡れる心配がない所がいいなと思いました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
豪華なお料理
全体が真っ白なオシャレなチャペルです。プロジェクションマッピングの演出があり、天使の映像が流れたりしてとても華やかなセレモニーでした。最後はゲスト全員でフラワーシャワーをして新郎新婦を祝福しました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 30歳
披露宴会場
- 参列した
- 2.5
- 会場返信
市内から近く立地かよいので交通の便もいい式場
広くてシンプルだった。新郎新婦と、ステージが対面ではなかったので、その分新郎新婦と、ゲストの距離が近く感じてよかった。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/13
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
レトロ感があり新しい演出もある会場
黒を基調としていて、シックな印象です。ロッカーが古かったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.5
料理も演出もgood☆
シンプルでシックな披露宴会場で、派手すぎず、年齢に合っていた。(30代半ば)高砂がソファーになっていて、新郎新婦に近寄りやすい印象を受けた。会場は広くもなく狭くもなく、ステージから高砂まで、どこにいるゲストにも見やすく、ちょうど良い広さ。(ゲストの数は100人ちょっと)ただ、会場自体に窓は無く、普通の一般的な披露宴会場といった感じ。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 35歳
料理
- 参列した
- 2.5
- 会場返信
市内から近く立地かよいので交通の便もいい式場
パンにオリーブオイルをつけるという斬新なメニューがあったが流行りかもしれないが、バターでよかったと思った。逆にパンは何もつけなくておいしかった。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/13
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
レトロ感があり新しい演出もある会場
今ひとつでした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.5
料理も演出もgood☆
全体的にとても美味しかった。盛り付けも綺麗で食欲をそそり、披露宴前にも軽く前菜みたいな料理を席に準備されていた。披露宴が始まるまで食べられないと思っていたので(周りの方も)配膳の方からその案内があれば良かったと思う。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 35歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ライフステージ 佐世保アイトワ(営業終了)(ライフステージサセボアイトワ) |
---|---|
会場住所 | 〒857-0854長崎県佐世保市福石町20-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |