
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 佐世保周辺 ホテル1位
- 長崎県 緑が見えるチャペル1位
- 佐世保周辺 緑が見えるチャペル1位
- 長崎県 デザートビュッフェが人気1位
- 佐世保周辺 デザートビュッフェが人気1位
- 佐世保周辺 総合ポイント2位
- 佐世保周辺 披露宴会場の雰囲気2位
- 佐世保周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 佐世保周辺 スタッフ評価2位
- 佐世保周辺 お気に入り数2位
- 佐世保周辺 クチコミ件数2位
- 長崎県 チャペルに自然光が入る2位
- 佐世保周辺 チャペルに自然光が入る2位
- 佐世保周辺 ロケーション評価3位
- 長崎県 ホテル5位
- 長崎県 挙式会場の雰囲気7位
- 長崎県 スタッフ評価7位
- 長崎県 総合ポイント8位
- 長崎県 披露宴会場の雰囲気8位
- 長崎県 お気に入り数8位
- 長崎県 クチコミ件数8位
- 長崎県 ロケーション評価9位
ホテルフラッグス佐世保九十九島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
斬新な挙式会場とコスパはよいかも
ちょうど挙式会場が一新される時でまだ工事中だったためリーフレットだけで確認しました。隈研吾さんデザインの斬新な形で、印象に残るものだったと思います。本館の大宴会場は希望しなかったため、別棟になっている少人数タイプの会場を見学しました。光が入り開放的で清々しい感じがしたのですが、九十九島はあまり見えずかつ会場から九十九島までに道路を挟んでいるため、通る車がせっかくの景観を損ねます。試食でしたが全体的に印象に残るものはなく可もなく不可もなくという感じでありながら、お肉料理がかたくてかなりのマイナスポイントでした。駅前から無料シャトルバスが出ています。見積もり価格はどの式場よりお安かったです。車でも行きやすい場所で、駅前からの無料シャトルも出てるのは便利だと思います。利便性とコスパ重視であればおすすめだと思います。下見時にはドレスを見なかったのですが、あとから見たかったなと思ったのでどんなドレスがどれだけあるかなど確認された方がよいかもしれません。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/11/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームなカジュアルウエディング
季節によってレストラン内の装飾を変えてるらしく、私が披露宴した時は雨が多い時期だったこともありてるてる坊主や虹の装飾がしてありました。披露宴担当の花屋さんがレストランの装飾もやっているそうです。高砂席の後ろが一面ガラス張りになっているので開放感溢れている会場でした。オプション料理でデザートブッフェとピザブッフェがありました。ピザは会場内にピザ釜がついていてそちらで焼いていました。車で来てくれるゲストが多かったのですが、無料で利用出来るかなり広めの駐車場があり駐車場には困りませんでした。仕事の都合で打ち合わせの時間が遅くになることが多かったにも関わらず嫌な顔せず快く打ち合わせしていただけました。こちらの時間が取れない時もlineや電話で相談にのってくれて心強かったです。披露宴当日スイートルームに泊まれるサービスがありました。料理が美味しく少人数でのアットホームな会場を探していたのでこちらに決めました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/10/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
周りが自然豊かで、スタッフさんの対応も凄く良く最高な1日にな
ステンドグラスの雰囲気と白基調の雰囲気がすごくマッチしていて上品で落ち着きあるチャペルでした。外に出るとパールシーから船が見え、外のロケーションも最高でした!天気も良かったので気持ちいい挙式になりました!!天気がすごく良かった為、気持ち良かったです!!日差しもはいり、解放的でした!!会場内もカジュアルな感じで仕上げたかったので、緑いっぱいにして自然な雰囲気に仕上げました!会場が白基調だった為、デザインもしやすかったです!!本当に楽しい披露宴になりました!駅からもシャトルバスが出てる為、参列のお客様もすごく便利とおっしゃってました。スタッフさんの対応がすごく良く、気持ちよく結婚式を挙げることができました!ゲストハウスが1日1組という特別感が良かったです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
昔からある老舗の式場
ゲストは約90名で少し狭いかなという感じでした。装飾は重厚で和と洋が混在した雰囲気なのですが、新郎・新婦までの距離がかなり近かったせいかアットホームな感じがしました。またバーカウンターやピザ釜があり、オリジナルカクテルと焼きたてのピザをいただけて、とてもよかったです。やはり海の近くなので、海鮮系がとても美味しかったです。ビュッフェもあったので、食べきれないくらいの量がありました。シャトルバスが運行しているようですが、地元の人は車で来る人が多いようです。駐車場がほぼ埋まっているので、何人かで乗り合わせて来るか、送ってもらう方が良さそうです。スタッフは親しみやすい感じの方が多く、リラックスしてサーブを受けることができました。佐世保で式場といえば、ここな感じがします。他の会場も参列したことがありますが、会場・料理・スタッフなど総合的に一番良いのではないかと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切で料理が美味しい式場
伝統的な雰囲気と厳粛なところがとても魅力的で下見した際ここで挙式をしたいと強く思いました。とても厳かな雰囲気で人数も親族全員が余裕で入る広さがありました。大人数の招待も可能で市内唯一の、壁に映し出されるプロジェクションマッピングがとても魅力的でした。招待客の皆さんもとても満足して帰られたようです。華やかな雰囲気で、高砂とは別に広い余興スペースがあり、大きさも150名とかなり多くの人数を収容出来ました。アルバムをいいものに変更したので、そこで値上がりしました。価格帯が3つあり、とても美味しかったです。事前に試食会が出来たのも満足度が高かったです。少し駅から離れていますが、駅から会場までの無料シャトルバスがあり、市内から参加される方はそちらのバスを利用されていました。とてもきめ細やかなサービスをして頂き、夫婦共々とても満足致しました。式場の中に神殿があり神前式を挙げることが出来ました。料理が美味しいというところが1番の決め手となりました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とても素敵な会場
チャペル挙式も和式もあり、とても綺麗な式場でした。リングガールやベールを子供に持ってもらうなどもできます天井は低め。雰囲気はとても素敵で、大人っぽい雰囲気全てにおいて満足ですどのコースも試食しましたがとても美味しいですお値段がこんなに安いのにこんなに豪華にできるのかと満足できますバスもありますし、タクシーで来られてる方もいます車を止めるための駐車場も数十台は止められそう挙式無料にしていただいたり、フラワーシャワーやドレス一着無料などしてもらった上に、さらにサービスしていただいたりして、打ち合わせの時などはかなり真剣に話を聞いてくださり、お優しい方が多いです衣装が沢山あるのでウエディングドレスもいろいろ選べて楽しかったですし、担当の方はどの方も真剣に対応してくれますヘアスタイルやメイクはカタログ等である程度決めてから打ち合わせを行うとスムーズです何から何までしっかりと話し合いをしていくので心配なこと等も相談しやすいです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
プライベート感のある素敵な会場
独立型のチャペルだったので、バルーンリリースやフラワーシャワーが素敵でした。新しい会場だったので、とてもキレイでゆっくりとできました。海も会場から見えて景色もよく、開放感があってよかったです。すべて美味しかったです。ゲストハウスの中にキッチンもあるそうなので、出来立てを食べることが出来ました。私はホテルのシャトルバスを利用しました。チャペルとゲストハウスまでのバスも準備があったのでよかったです。とても笑顔で対応していただき、気持ちの良い接客でした。貸切なので、サービスが行き届いていたように思います。1軒貸切の会場なので、ゆっくり過ごしたい方にはいいと思います。ゲストとみんなで一体になった披露宴でした。とても楽しかったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/17
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
広々とした披露宴会場と多彩なお料理が魅力
プロジェクションマッピングの演出もあり、ゴージャスでした。披露宴会場も広々としており、パーティー気分が高まりました。広い会場を利用した余興や、キャンドルサービスなど、工夫を凝らした演出も楽しみました。とにかくお料理の種類が多くてテンションが上がりました。前菜から始まり、計11種ほどいただきました。最寄り駅と会場間は往復とも送迎バスを利用し、便利でした。遠方からの参加だったので土地勘がありませんが、スムーズに到着することができました。挙式後にフラワーシャワーやバルーンリリースがあり、いい天気の中楽しめました。さすがホテルということもあり、待合スペースのロビーも広々としておりくつろげる空間でした。詳細を見る (300文字)



- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/06/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
遠方からでも安心して当日を迎えられました
独立型なのでよかったです。ナチュラルな感じが魅力的で気に入りました。チャペルのお花も季節ごとに変わるところがいいと思います。私たちのイメージだったガラスから自然の光が入る明るい会場がとてもよかったです。ゲストとも近くカジュアルな会場に惹かれました。料理は抜群に美味しいです!シャトルバスも出ていたし便は良かったと思います。レストランウエディングでバーカウンターから好きな色のカクテルサービスがあるとこピザ窯があってピザのいい匂いがするとこ式場見学に行ったときのグイグイ勧められる感じがなくて気持ちよく見学できたところはすごく良かったです。遠方からの式でしたがlineや電話などでやりとりをして当日をしっかり迎えられました。ちょっとしたわからないこともとても聞きやすいです。当日は残念ながら台風でしたがみんなの思い出には残ったみたいです(笑)高砂席に座っていてもゲストと会話出来るところは近さを感じられカジュアルな感じでとてもよかったです。その後、友達の結婚式に参列したときもおかえりなさいと言ってもらえてすごく嬉しかったです。フラッグスさんで結婚式挙げてほんとによかったです!ありがとうございました。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 2.6
- 会場返信
当日のスタッフ次第で良くも悪くもなる会場
こじんまりとしたチャペルですが、森の中に建つ教会のような可愛らしい感じです。小さいですがステンドグラスがあります。聖歌の生歌も迫力がありました。ただ、冷房が効きすぎていてとても寒かったです。隣に厨房があり、そこから料理が運ばれてくるのが見えるので、出来立てを頂けているという実感が持てます。音響とライトワークがいまいちでした。マイクやbgmに若干ノイズがかかっていたり、写真写りがよくなかったのが気になりました。とても美味しかったです。特にスープが絶品でした。女性の胃袋に丁度いい量だったので、男性には少し物足りないかもしれません。可もなく不可もなくです。駐車場があったのがよかった。近くに海があるので、自然が感じられる会場がいいカップルにはおすすめです。全体的に教育されてないなと感じました。デジタル機器に水を零す。食器をゲストの服の上に落とす。会場の隅で談笑している。飲み物を注文されたことを忘れてまた「飲み物いかがですか」と聞いてくる。席を離れている間に食べかけの皿を引かれる等…書き切れません。歓談中にこれだけ不愉快な思いをしたのに、終いにはゲストテーブルの花を地味な包装紙で雑に巻いて投げ置かれました。呆れて開いた口が塞がりませんでした。派遣のバイトでしょうか。こんなに嫌な思いをした会場は初めてです。主役・ゲストにとっては「一生に一度の今日」であることを肝に銘じて、スタッフ教育を徹底してほしい。会場の装飾が新郎新婦が考えたものだったそうなので、ある程度オリジナリティーを出すのは可能のようです。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
とっても幸せな1日になりました!
式は別会場の教会で挙げて、披露宴でお世話になりました。3ヶ月での準備である事と、主人の仕事の関係上なかなか打ち合わせを組むのが難しく、本当に満足のいく披露宴が出来るのか不安に思っていました。しかし、担当の方がとても良く!スムーズに事が進みました。打ち合わせ以外のお仕事がお休みであろう時間帯でも、lineでやり取りさせて頂きました。申し訳ないと思いつつも、とても助かりました。披露宴当日も、何事もなく素敵な披露宴になりました。お料理、会場、スタッフのみなさん全て大満足でした!場所は佐世保駅から離れてはいますが、1時間毎に無料シャトルバスも出ています。夜も綺麗にライトアップされているホテルなので、毎回通るたびにここで挙げてよかったなと思います(^^)佐世保駅がらシャトルバスで約15分外観がとても綺麗リーズナブルで内容がとても良い式が挙げられました資金面や打ち合わせのスケジュールなどでたくさんの不安がありましたが、まずはブライダルフェスに積極的に行ってみるといいと思います。詳細を見る (439文字)
費用明細1,585,888円(80名)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/05/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ゲストも一体となれる温かな結婚式の形。
披露宴会場、建物とは別に、挙式会場があり、再度入り口を通ることで襟を正す時間がもてます。木のぬくもりを感じる挙式会場です。横長の披露宴会場は、どこからでも高砂の二人との距離が近くなっているように感じました。余興や、入退場の際にも十分なスペースが確保してあり、ゲストもゆっくりすることができます。駅からの送迎もあり、また海辺に面しているため風景を見ながら楽しむことができました。天候にも恵まれたため、会場までの時間でも温かな気持ちになれました。正面入り口で、ゲストの待合所としてドリンクが飲めるようになっていました。入ってすぐのところでゲスト同士顔を合わせ、和めるのは良かったです。また、途中でゲスト側からのリクエストがあったのですが、そのような形にも臨機応変に対応されていて、盛り上がりまして。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/01/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
結婚式に参列してみて
挙式会場は教会のような作りになっていて、大きさもたくさんの人が入っていましたが、窮屈な感じもなくゆったりとしていました。外に出るとフラワーシャワーや、風船をみんなで空に放つ演出があり、楽しむことが出来ました。披露宴会場も広く、壁全面がスクリーンのようになっていてプロフィールムービーなどの演出も楽しめました。3dマッピングも導入されていました。盛り付け、味共に非常にいい料理でした。子供用の料理も豪華で美味しそうでした!品数、料理が出てくるタイミングもちょうどよく、とても美味しくいただくことができました。車で行きましたが駐車場も充実しており、駐車場から会場までも近く、移動しやすかったです。余興の際、子供がマイクを欲しがりぐずったのですがすぐに対応して下さり、とても助かりました。子供連れだったため、子供がうるさくした時会場の外に出ましたが、フロアはカーペットで子供が走り回って転んでも安全でした。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
名前負けしない眺望と奥ゆかしさ
大人数収容可能な披露宴会場は十分にゆっくりくつろげ、どこか古風な趣を見せながらも今の良さを取り入れつつ、最後まで楽しむことができた。地元の食材はもちろん、長崎・佐世保のトラディショナルな料理の数々に舌鼓を打ちつつ、見て良し、食べて良し、お腹も満足することができた。海きららおよび外園越しに見える九十九島の眺めを楽しみながら、国道沿いに立地していることもあり、交通の不便を感じることはない。事細かいところまで気配りの効いたテーブルスタッフのお陰で、終始いい気分で楽しむことができた。九十九島を背景に素晴らしいロケーションは、他の会場では味わえない特別感をもたらしてくれる。また、四季折々の風景も楽しむことができ、大切な記念日を彩ってくれる。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
少し不安が残る式場でした。
車を降りてエントランスに行く途中挙式会場にリハーサルにいく友達と遭遇しました。先にドレス姿を見てしまって少しがっかり。他のこは普通エレベーターから降りてきたといってたので、バッティングする構造なのかも?280人くらいいたと思いますが、余裕で入るめちゃくちゃ広い会場でした。ただその分花嫁との距離が遠く、一体感はない会場でした。写真をとりにいくのも一苦労。利点としては余興でダンスをしても十分に広さがあり、踊りやすかったです。お料理は普通においしかったです。スープが熱すぎて友達は火傷していました。笑車がないといけないので少し不便かと。シャトルバスも色々なところを停車してくれましたが、県外からいくとなると分かりにくいかもしれません。人数が多いからか飲み放題なのに飲み物がくるのがおそい。スタッフも派遣なのか気配りができず全然飲めませんでした。スタッフの教育がなされていないのかバルーンリリースでは新郎の大きい風船が糸がきれて、変わりを準備しておらず小さい風船になりました。ブーケのリボンをひっぱるやつは一本も結んでおらず全てリボンがとれて会場がしらけてしまいました。プランナーさんと密に段取りをねったほうがよさそうです。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
食事がとてもおいしく、皆さんに喜んでもらえる披露宴
独立型チャペルで落ち着いた雰囲気がありました。フラワーシャワーやバルーンの演出もとても感動的でした。2018年11月に新しいチャペルになるそうです。大人数の披露宴にも対応できるホールがあります。高砂席の背面のデザインが落ち着いた雰囲気で素敵です。とにかく料理に満足してもらえるよう、オプションでデザートビュッフェや中華バイキングを付けました。列席者から大好評でした。お料理が美味しいとのクチコミを見て、こちらの下見をし、試食をしたところ、確かに美味しくて、こちらに決めました。和食、洋食、中華どれも味が濃すぎず、ご年配の方にも喜んでもらえると思います。佐世保駅からは少し離れていますが、シャトルバスがあり、特に困りませんでした。駐車場もたくさんあります。九十九島パールシーの目の前でロケーション撮影も可能でした!共働きでの結婚式準備でしたが、担当のプランナーさんは夜間や週末の打ち合わせにも快く対応してくださり、助かりました。また気になることがあれば、すぐに調べて連絡をくださるので、安心して準備を進めることができました。披露宴会場の壁一面に映し出される映像は圧巻です。担当のプランナーさんが丁寧に対応してくださり、細かな相談もでき良かったです。プランナーさんに相談できるかは大事だと思います。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気が良いです
挙式会場もきれいでアットホームな挙式でした。挙式のあとのフラワーシャワーがよかったです♪会場もきれいでシンプルな中に華やかな部分もあり雰囲気が良かったと思う。季節を感じられるお料理で和洋折衷で年配の方から若い方まで楽しめ小さな子供にはお子様ランチが用意されてました。車がなくても佐世保駅からシャトルバスがあり20分位なのでアクセスしやすいです。海の近くで晴れた日は気持ちがいいです。近くに九十九島パールシーリゾートがあるので観光もお勧めです。スタッフのサービスは落ち着いてて安心して任せられる。控室も用意されてて挙式と披露宴の合間などゆっくりできました。化粧室もきれいでした。天然温泉があり宿泊もお勧めです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームでリーズナブルな会場
独立型で中に入るとステンドガラスが綺麗でした。羽をふらせる演出もできるみたいです。新しくできたレストランウエディングの会場を見学したのですが、ガーデン側の窓は全部開ける事もできるし、おっきなピザ窯がありピザビュッフェやテラスでデザートビュッフェもできて、かしこまり過ぎない披露宴にはぴったりでした。佐世保市内ではリーズナブルな式場だなと思いました。駅から遠いですが、送迎バスがあるのでそこまで負担にはならないと思います。レストランウエディングがあるので、アットホームな式にしたい方にはぴったりだと思います。それに価格もリーズナブルなので、オプションを増やしたり、料理のランクをあげたり、おもてなしの幅が広がります。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
優しいスタッフの協力で自分たちらしい結婚式を
シンプルな会場で非常にアットホームな雰囲気でした。神父様の進行が面白くて、とても良かったです。独立型のチャペルは可愛らしく、新郎新婦退場後のフラワーシャワーが大変絵になります。会場に降り注ぐ自然光も素敵。会場が大変大きく、参列者の多い式でしたが問題なかったです。映像演出も良かったです。演出関係はプランナーとよく打ち合わせされてるんだと思った。天井がとても高いので、それだけでも豪華さを感じました。余興のステージがしっかり設けてあり、どの席からも見やすかった。十分お腹いっぱいになりました。満足です。ロケーションは決してよくないですが、佐世保市内からすぐ着きますし、特に苦になることはなかったです。スタッフはとても丁寧で快適に食事もできました。ドリンクのおかわりが少し持ってきてくれるのが遅いときもありましたが、丁寧さが伝わったので良いです。結婚式に参列した人は、特別料金で宿泊できるのはすごくありがたかった。佐世保市内でホテルを探すより断然いい。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.4
- 会場返信
短い準備期間でしたが式挙げれました
神前式の会場は、参列者は30名程は余裕で入れました。会場もきれいで、神社と同じ雰囲気でした。60名の小さな披露宴だったので1番小さいフロアであげました。新郎新婦席側に窓があり、外が見えるようになっていて日がさして明るいです。ドレス、タキシードは見積もりよりも高い物を選んだので少しオーバーしました。ウエルカムドリンク、マイクロバスや新郎新婦の宿泊はサービスしてもらえました。値段も3段階に設定されており、中間の16000円のコースにしました。料理のメニューも量も多かったです。子供用もメニューも年齢に合わせて提示してもらえました。佐世保駅からは、距離がありますがシャトルバスがあります。近くに、パールシーリゾートがあるのでご飯食べたり、遊びに散歩したり観光できます。プランナーの方には、式の演出のアドバイスをしていただきスムーズに準備ができました。また、地元の風習に合わせて引き出物や料理内容など追加、変更したい時も快く受け入れてもらえました。衣装担当の方も、ドレス選びに迷っても何回も着せてもらったりし、一度決めたけどまた迷ってしまいまた再度変更してもらったりとしたのですが優しく対応してくださいました。中にある和食、洋食のレストランも料理が美味しいです。ホテルがリニューアルされて綺麗になっていた事、神前式を挙げ披露宴もしたかったのでこちらであげました。式をしてみて、少人数の披露宴でしたがアットホームな式になりました。ドレス選びは、とても迷うのでどんな形がいいか自分の体型に合うものなど下調べした方がいいと思いました。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/03/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
感じのいいスタッフばかりです
当日は雨が降っていてチャペルまで移動するのに屋外に出るので、スタッフの方が大きめの傘を用意してくださっていて濡れずに移動ができました。それに外国人牧師で雰囲気もあり、ステンドグラスもキラキラ輝いていて綺麗でした。新郎新婦が登場する前に、写真などを使って会場の壁一面を使ったプロジェクションマッピングで迫力がありました。余興をされる方のステージが、簡易的な感じでギシギシ不安定そうでした。お肉も柔らかくて美味しかったし、料理が出てくるテンポもよかったです。シャトルバスも出ているし、駐車場もあるのでなんの問題もありませんでした。すごく笑顔で対応してくださって、とても感じが良かったです。ただバタバタしていて、飲み物を注文しても手元に届くまで時間がかかっていました。子連れの方には、授乳室やベット、お子様ランチなど用意してあり、しっかり対応して下さってました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ホテルの中にある会場だけに、お客様の為にが伝わってきました
会場も広く、友人が余興でdvdを作成し流してもらいましたが、音と映像が素晴らしく大変盛り上がりました!お酒が進みました。ボリューム的にも満足しました。海きららの目の前で、無料送迎もあり、不便さは感じませんでした。スタッフ、プランナー共に当日こちらからの難しいお願いをノリノリで引き受けてくれて、非常に柔軟な対応をしてくれる印象です。また友人の靴のソールが剥がれましたが、靴職人が居るので安心して下さいと言われ、どういう事だろうと友人と話しながら預けたら、披露宴の最中、完璧な形で戻ってきました。個人的には、ソフト面に大満足でした。また会場も広く、目の前がパールシーリゾートという事もあり、披露宴前後も十分楽しめます。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/10/03
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
佐世保で結婚式するならフラッグス!
挙式会場は、本館からお庭のような場所へ出て、小さな教会風の建物の中で挙げられます。式の間、サックス、ピアノの生演奏をして頂け、私の時はディズニーの曲を弾いていただけました♪また、チャペルを歩く際、会場の照明が落ち、足元をきれいな花柄の光で照らしてくれました。指輪交換ね際には天使の羽や、ハートなどがバックで映し出され、雰囲気が最高でした♪挙式会場からでたらお庭で集合写真やブーケトスもできますよ♪とにかく広いです。招待客に合わせて、お部屋をつなげることができます。壁一面を使ってムービーショーもできるので、どの席からも映像を楽しめます♪天井も高く気持ちがいいです。新郎、新婦席から見える所にステージ台があるので、余興などもよく見えます♪招待客に喜んでもらえるよう、料理にはお金をかけました。ローストビーフとデザートビュッフェを追加した為値上がりはしましたが、喜んでもらえたので嬉しかったです。持ち込みなどでの値上がりは私の時はなかったです。持ち込みはお見送りギフトだけでしたが、持ち込み料はとられませんでした。その他はフラッグスさんで購入できますので安心ですよ。想定していなかった出費も特になかったです。節約した所はウェルカムボードやムービーを手作りした所です。ムービーショーや衣装、招待状などをサービス価格にしてもらえたのでお得でした♪持ち込みは、お見送りギフトのみですね。華やかで彩がよく、味付けも食べやすいです。乾杯のお酒も、何種類かから選べました♪お料理はお刺身が新鮮で美味しいですし、私の時は、ローストビーフとデザートビュッフェもつけたのですが、ローストビーフは味がしっかりついていて美味しく、小皿に取り分けて下さるので嬉しいです。デザートビュッフェは、ケーキの種類が多くフルーツもあり女性の招待客から喜ばれました♪近隣に『パールシーリゾート』があり、フラッグスさんの看板も大きい為すぐに見つけることができます。近隣が海なので、前撮りで海のロケーション撮影も選べます。また、駐車場がとても広いので便利。前日から泊まりで来て下さる招待客さんから好評だったのが、近隣が海なので海風が気持ちよく、近くにコンビニやパールシーリゾートもある為楽しめたと言ってもらえました。皆さん明るくて、親切でした。私の時は、衣装に関することでの親切な対応が心に残っています♪髪型や髪飾りの色で迷った際、何回も打ち合わせして頂きました。『大丈夫ですよ、また変更があれば言われてくださいね♪最高の式にしましょうね』と快く言ってもらえました。ドレス試着も、『どんどん着てよいですよ‼︎』と言ってもらえ、着るたびに写真を撮ってくださいました。『かわいいです』『妖精みたい』と褒めてくださったり、『大丈夫ですよ♪ゆっくりよいですよ』とその都度声をかけてくださったので、安心して選べました。女性にとってはドレスが1番こだわりたい所だと思うので、嬉しかったです。挙式のムービーライトと生演奏はロマンチックで印象に残っています。ムービーライトは事前に見せて頂けますよ♪披露宴では壁一面にムービーショーを流してくださいました♪好きな写真を選び、音楽にのせて流してもらえ招待客にも喜んでもらえましたよ。私は見学に行った際に丁寧に対応して頂き安心感があったこと、特典が多かったこと、挙式会場でのムービーライト演出、ドレスが豊富、ということがあり、フラッグスさんに決めました。準備で大変だったことは席次表を決めたり招待状の文章、流れを決めるなど事務的な面が意外に多い所です。一生に一度の結婚式なので、こだわりがある方は、旦那さんと上手に役割分担してすすめると楽しくできると思います♪また、ブーケは値段が高くても、自分が一番好きなものを選んだほうがよいです。写真を振り返ってみると、意外にブーケって目立つなぁと思いました。あと、やりたいことが多いと写真を撮る時間がないので、写真をとる時間を作ったほうがいいと思います*\(^o^)/*後悔しないように、やりたいことは全部叶えられるよう、スタッフさんに伝えて思い出に残る結婚式をあげてください*\(^o^)/*詳細を見る (1711文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場が広く、料理も美味しい式場
少し狭いのが残念だったけど、独立型のチャペルは魅力的だった天井が高く圧迫感がなくて良い!壁一面に映るオープニング映像はダイナミックでとても好評だった★ブーケを生花にしたデザートビュッフェを追加したペーパーアイテムを持ち込んだ分、安く済んだプロフィールビデオとエンドロールは手作りしたゲストの皆様から美味しかったと言われた♪駅からは遠いがシャトルバスがあるので問題なし!親身になって話を聞いてくれて、いろいろな提案をしてくれた壁一面に映るオープニング映像節約するところは節約したが、ゲストの皆様に対しては一切節約せず、しっかりとおもてなしをしたので皆様からとても良い披露宴だったと言っていただけました★詳細を見る (300文字)




費用明細5,627,792円(219名)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/10/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
佐世保のゴージャスウェディング
とにかくゴージャスでした。まず開始と同時に壁面一体に映像が流れるのは今までで見たことない演出だったので感動しました。会場も広くて参列者も多かったように思います。ケーキがミッキーモチーフでできていてとっても可愛かったです。オリジナリティあって素敵でした。勿論味もとっても美味しかったです。新婦が手配してくれたバスを利用したので、佐世保市以外からの参列でしたが不便さは全く無かったです。佐世保駅からもシャトルバスが定期的に出ているようなので便利だと思います。とにかくゴージャスにしたい、というカップルにオススメかなと思います。壁面一体のスクリーンなど、人と違う結婚式がしたい、という方には向いてるのかもしれません。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
海の近くのリゾート感ありの会場
設備は充実しており、プロジェクターも大きく見やすかったです。披露宴会場の色合いや雰囲気も落ち着いていて、大人っぽい感じで良かったです。ただ、他の披露宴も同時に行われていたので、お手洗い後など会場に戻る際に分かりづらく間違えてしまいました。料理は和洋食だったのですが、まあまあ美味しかったです。量は丁度良かったです。デザートの量や、種類がもう少し多かったら良かったと思います。味や量は一般的なホテルと一緒なのかなと思います。立地は海の近くで、ごみごみしてなく、リゾート感があり気持ち良かったです。ただ、交通アクセスはあまり良くなく駅より結構距離があります。が、送迎バスを利用する場合は不便さはないかと思います。公共のバスは本数が少なかったり遅くまでないのでその点は不便かと思いました。スタッフの方の対応は丁寧で、良かったです。ただ、スタッフの人数が少なかったのか、探した末にフロントまで走りました。スマホの充電が無くなったのですが、嫌な顔をせず笑顔で対応してくださり、フロントで充電してもらえたので助かりました。化粧室は充実しており綺麗でした。ロビー、通路や披露宴会場など、全体的に広く、ゆったりした感じで落ち着いて過ごせました。ただ、ホテルやホテル周辺で二次会などをする場合は、遠方からのゲストはバスの本数が少ないので交通手段に困るのかなと思いました。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/07/05
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
予算を抑えていい満足の挙式ができます
挙式会場によっては狭く、友人を呼びたくても家族のみしか入らない所もある中、挙式会場も広さがありますので友人にも挙式から参加してもらえました。挙式場の入ってすぐの所に待機部屋があり、お客様からこちらは見えないのですが、こちらからは見えますので挙式が始まるまでの待機の時間、友人がどんな顔をして楽しみに待ってくれているのかが見れて面白かったです。挙式は軽いリハーサルしかないので、本番にあれ?次どうしたらいいんだっけ?という時が何度かありましたが、そこは神父さんやスタッフの方がお客様にはわからないようにこそっと教えてくれます。また、挙式で何より私が楽しみにしていたのが、お客様も含め全員で風船を飛ばします。とても可愛らしい雰囲気ですし写真もすごくいい写真が撮れたと友人にも褒められました。一番の魅力は入場時、会場全体の壁に事前に自分たちで選んだ写真が映画のような迫力で大音量の音楽に合わせて流れる事です。大迫力でいい雰囲気のまま入場できます。また会場は人数によって大きさが変わるようですが、私たちの時は広めに取って頂いたので席と席の間も広く好評でした。会場によっては一番広い披露宴会場が100人位の所もありますのでたくさん招待者が来られる時も安心して頼めます。こだわってお金をかけたのは料理や引き出物です。お客様にお渡しする、食べて頂くものにはお金をかけました。逆に節約した所は席札は手作り、席次表や招待状は安いものを選びました。その辺も相談しましたら要望通り対応してくれます。また、人生に一度しかドレスを着る機会がないので、できるだけたくさんのドレス、色打掛を着たいというのが希望でした。前撮りと当日入れて色打掛2着、白ドレス2着、カクテルドレス2着と合計6着も着る事ができました。それもプランがあり、そのプランで申し込みすると新作のものを着てもプラス料金がかからずたくさんの種類を着る事ができよかったです。どこもそうですが、料理金額も何種類かありその中から選ぶ事になっていました。私も一つのコースで決めたのですが、どうしても米類だけ別のコースの鯛のお茶漬けに変えたく、お願いしたところプラス料金で要望通り変えて頂けました。細かい要望にも応えようとしてくださります。とてもわかりやすい所にあります。観光地である九十九島のすぐ前にありますので場所に迷う事はないですし佐世保駅からも車で10分くらいだと思います。皆様とても優しいですので要望を素直に言う事ができました。ドレスも他社から借りるのではなく、ホテル内にある提携の所から選べます。そこに気に入ったものがなければカタログを見て、気に入ったものがあれば取り寄せてくれます。私は着たいと思っていたドレスがすでに予約済みで当日に着る事ができず本当に残念に思っていました。他で借りますとお伝えしていたのですが、私好みのドレスを4着くらい用意してくださり、その中に見事に気に入ったドレスがありましたので結局それに決めました。本当に感謝してます。また、招待状をどうしてもすぐ出さないといけない状態の方がいらっしゃったのですが、仕事の都合上、式場まで必要な物を取りに行けない時がありました。その際わざわざ自宅までもってきてくださった事もあります。とても親切です。装花もテーブルクロスや椅子のクロスなどたくさんの選択肢の中から選ぶ事ができます。プラス料金にならない標準タイプのものでも十分素敵な物がたくさんです。髪につけるアクセサリーやネックレス、イヤリングもドレスに合わせて何点か持ってきてくださりその中から好きな物を選びました。ドレスもたくさんの種類の中から選ぶ事ができます。私は決めるのがとても苦手なのですが、それを察してかたくさん提案をしてくださり助かりました。私の親戚が関東からのお客様が何人かいらっしゃったのですが、式の前の日、当日と二泊ホテルに泊まって頂きました。高齢の祖父や祖母は移動が少なく、とても便利でよかったと言っていました。ホテルと一緒になっている所もポイントが高かったです。そしてその宿泊料金はプランに込みでしたので助かりました。とにかくスタッフの皆様優しく話やすいですので自分の要望を素直に伝えると満足のいく式ができると思います。友人の結婚式などで佐世保市内の結婚式場はほとんど行きましたが、ここで挙げて本当によかったと思っています。私の周りの友人もこちらで挙げている人がたくさんいます。話を聞く限りみんな満足してます。おすすめです。詳細を見る (1849文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理が美味しい!
挙式場が全体的に狭いので、アットホームな感じの挙式でした。ヴァージンロードが少し短いかな?って感じましたが気になるほどではありませんでした。披露宴会場は新郎新婦が入場するときの光の演出がすごくて、見ててあきませんでした。さすが長崎!お魚がとても美味しかったです。量も多くお腹いっぱいになりました。海の近くで、タクシーで比較的すぐ繁華街に行けるので、二次会も参加しやすかったです。駐車場も広く、快適でした。お酒の種類を知らないスタッフの方が多かった気がします。他は特に気になることはありませんでした。宿泊施設があるので、県外からの参加でしたが当日も翌日もとても楽でした。お庭も綺麗でフラワーシャワーがとてもよかったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な式でした!
天井も高く、白ベースの空間で圧迫感なくとてもクラシカルな会場でした。親戚・家族がカラオケを余興でしたのですが、音響機器も良く楽しめました。同テーブルに子供がいたのですが、きちんと年齢に合わせた料理を提供されていて、子供たちも嬉しそうでした。もちろん大人も高齢の方にも食べやすい料理で美味しかったです。やや交通の便は良くないものの送迎バスもあり、駐車場も広いため不自由なく会場へ足を運べると思います。声をかけてほしい時にきちんとしたサービスをされていて満足しています。広い会場もあるため人数が多い方にも良いと思います。あまり圧迫感もなく素敵な空間での披露宴でした。子供連れでもサービスも行き届いているように感じたので、良いと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/11/13
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵な結婚式を挙げられました
ホテル敷地内に独立型チャペルがあります。何と言ってもバルーンリリースが出来る点。ゲストの皆さんと一緒に心からの素敵な笑顔の写真が残せると思います。大会場を利用しました。パーテーションで区切って使用できるので、少人数の披露宴にも対応できます。リブランドしてから、壁一面に映像を流せるマルチ映像システム導入で、ゲストの皆さんに気分を盛り上げていただけると思います。フロアが絨毯張りですので、重厚感がある一方で、低いヒールで歩く際はドレスの裾が絨毯と触れてやや歩くのにコツが必要となるかもしれません。ペーパーアイテム費用の節約の為、ネームプレートを手作りしました。一番のおすすめは、お吸い物です。この味に惚れ込んで結婚式場を決めたといっても過言では無いと思います。盛り付けも綺麗で、和洋バランスよく出てきます。年配の方にも喜んでいただける内容です。近くに駅はありませんが、送迎のバスがあります。不便な点を補うようにホテル目の前にパールシーリゾートがあり、芝生や海を臨めます。皆さん、対応が非常に丁寧で心地良かったです。細かな所まで気を配って下さっていました。装花は、プランがあります。一番お安いプランであっても素敵に仕上げていただけました。ドレスは2WAYの物を選び、一度で二度おいしいを実現できました。テーブルコーディネートも新作のテーブルクロスなども入っており、ナフキン、クロス、チェアカバーの組み合わせで幾通りものコーディネートを作ることができると思います。リブランドしてから、ホテル内の雰囲気も重厚感のある作りに変わり、高級感があります。宿泊施設もあるので挙式後、疲れていてもゆったりと余韻に浸れる事間違いなしです。素敵なチャペルでの挙式はやはりお勧めです。準備は、意外に時間のかかるものでした。早め早めを心がけていて損は無いと思います。スタッフさんと密な連絡を取り合いながら手助けしていただけるのでとてもいい式になりました。詳細を見る (814文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 67% |
ホテルフラッグス佐世保九十九島の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 33% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルフラッグス佐世保九十九島の結婚式の費用は、100万円以下、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ117人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催日曜BIG【2組限定】10万円gift付☆*3万試食×120万特典
【11月限定10万円ギフト付き】◆ブランド衣装や人気演出の特典をご用意◆午前中のご来館で追加特典有!前日ご予約で3万円相当の国産牛を使用した試食もOK♪独立型チャペル見学と人気演出体験付

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【チャペル7周年記念★特別開催】ネット予約限定!豪華特典×3万試食
クチコミ&卒花人気ナンバーワン!【11月はLANDCHAPEL7周年★記念特別開催】国産牛を使用した3万試食&豪華12万ギフト付きの豪華特典フェア!お好みで選べるチャペル・披露宴会場の見学・館内併設のドレスショップツアー。

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催イチオシ!卒花支持率No.1の無料試食×貸切邸宅W見学会
口コミ満足度◎光と緑溢れるデザイナーズチャペルでの挙式体験♪国産牛を使用した3万円ハーフコース試食を堪能&新チャペルの見学・選べる3つの会場をご案内《AM来館でさらにお得に》新作衣裳・料理特典・宿泊等最大120万円OFF!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0956-28-2111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\五感で味わう九十九島産の食材/国産牛使用!3万円相当の豪華試食
【口コミ高評価★3万円相当オリジナル試食】ブライダルフェアご参加者限定のオリジナル豪華試食を提供
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
| 会場名 | ホテルフラッグス佐世保九十九島(ホテルフラッグスサセボクジュウクシマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒858-8589長崎県佐世保市鹿子前町740結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | おしの浦バス停停歩5分 JR佐世保線佐世保駅, 鹿子前橋バス停停歩1分, 鹿子前入口バス停停歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 佐世保駅 |
| 会場電話番号 | 0956-28-2111 |
| 営業日時 | 10:00〜21:00(火曜・水曜定休) |
| 駐車場 | 無料 200台 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | チャペル「LAND CHAPEL」は大きなガラス窓の向こうには季節の緑が広がり、お二人の誓いのシーンに絵画的な美しさを添えます。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペル挙式後のウェルカムパーティー可。 |
| 二次会利用 | 利用可能アフターパーティーや2次会などご予算に合わせてご用意致します。 |
| おすすめ ポイント | 3つの特徴のある複数のバンケットから、もっともイメージに近い、もっともお二人らしい空間をセレクトしていただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にスタッフにご相談下さい。 |
| 事前試食 | 有り無料試食できるフェアがございますので、そちらをご案内いたします。 |
| おすすめポイント | デザートビュッフェのほかにもお刺身盛りや佐世保バーガーのビュッフェも人気。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルフラッグス佐世保九十九島
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

