
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ハウステンボスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ハウステンボスに近いということ
【挙式会場について】海浜近くの結婚式場でとても眺めがよかった【披露宴会場について】とても広くゴージャスな雰囲気でした【演出について】結婚式らしい演出で最高でした【スタッフ(サービス)について】すぐに対応していただきよかった【料理について】フォアグラなどの高級料理が出てきたりしてとても豪華でおいしかった【ロケーションについて】隣にハウステンボスがあったので雰囲気がよく外国で挙式があっているかのようだった【式場のオススメポイント】アクセスもよくわかりやすい場所なのでお勧めです【こんなカップルにオススメ!】外国風の挙式をあげたい方におすすめです詳細を見る (272文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
二人で初めてデートをした場所なので、結婚するならハウス...
二人で初めてデートをした場所なので、結婚するならハウステンボスと決めていました。とにかくロケーションが最高で、海沿いのチャペルで天気もよくまぶしいぐらいでした。前日から宿泊するプランがお勧めです。当日の朝も豪華なルームサービスが付いてますし、何より全然知らない一般のお客さんも祝福してくれます。衣装の持込にも対応してくれますし、割とリーズナブルに出来ました。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海が見えるチャペルでロケーションが最高でした。披露宴の...
海が見えるチャペルでロケーションが最高でした。披露宴の食事もすべておいしかったのですが、中でもパンがすごくおいしかったです。普段パンよりご飯派の主人もおいしいと大絶賛でした。ハウステンボス内なので異国の雰囲気も味わえ、披露宴終了後も観光がてら園内を散歩したり出来るので式を挙げるカップルにも来賓にもうれしいと思います。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
可愛いチャペルで、神父さま(日本人)も良いあじ出してま...
【挙式会場】可愛いチャペルで、神父さま(日本人)も良いあじ出してました。【披露宴会場】【料理】親族のみの披露宴でしたので参加していません。【スタッフ】控え室への案内など、とっても親切でタイミングもすごく良かった。【ロケーション】ハウステンボスのお客さん全員が祝福してくれるような場所からのスタート階段から新婦が降りてくると、みんなが「わぁ」っと止まって拍手をしてくれます。とっても暖かくて良い雰囲気です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】写真をハウステンボス内で撮ってくれるので、天気が良い日には最高のロケーションです。【こんなカップルにオススメ!】普通の式場は嫌って思う、こだわりカップルにおすすめです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自身の結婚式で利用ホワイトシンフォニー人前式だったので...
自身の結婚式で利用【挙式会場】ホワイトシンフォニー人前式だったので十字架をはずす事が出来ます。正面がガラス張りで大村湾が望めます。天気が良かったので素晴らしかったです。【披露宴会場】ホテル・デンハーグ今は営業してないようですが、こじんまりとした披露宴にはちょうど良い大きさだと思います。【料理】和洋折衷のコース料理。焼酎なども飲めたようです。自分たちはあまり食べる事が出来なかったのですが、出席者の方からは美味しかったとの事です。【スタッフ】テキパキしていたと思います。【ロケーション】JR・車で行けるのですが、中が広いので歩き疲れるかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ハウステンボスの中で結婚式があげられるのがいいです。一般の来場客の方からも祝福されたりしました。普段とは違った別世界の雰囲気が味わえると思います。【こんなカップルにオススメ!】金額が割高な気がしますので、リッチな気分を味わいたい方にどうですか。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
6月に結婚式を挙げました。【挙式会場】ホワイトシンフォニーと
6月に結婚式を挙げました。【挙式会場】ホワイトシンフォニーという独立型のチャペル。控室もとっても可愛らしく、ヘアメイク、着替え中もどんどん幸せな気持ちが膨らみました。目の前は海、真っ白なチャペル。最初から最後まで感動でいっぱいでした。【披露宴会場】ハウステンボス内のホテルで。親族のみで人数は少なかったのですが、司会もお願いして、ケーキカットなどもしました。一通りのイベントが出来たことも大満足!!そして、今までお世話になってきた両親、親戚の皆さんの本当に楽しそうな顔がたくさん見られて本当に嬉しかったです!!【スタッフ(サービス)】遠方だったので、なかなか打ち合わせに行けず、電話でもたくさん相談に乗っていただきました。いつも丁寧に対応してくださって、安心して前日にハウステンボスへ。そして前日中にまたぎっしりと打ち合わせをしていただきました。前日だったのに、あわてずにゆっくり時間をいただいて、納得のいく内容になりました。本当に素敵な方々でした。【料理】美味しくて大好評でした!!【フラワー】日比谷花壇さんが入っていらっしゃって、安心してお任せすることができました。仕上がりも大満足でした!!【コストパフォーマンス】お値段は一般的な式場より少しお高めだと聞いています。ですが、一生に一度のこと。お世話になった方々にこんなに喜んでいただけるなら、十分満足のいくお値段でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ハウステンボス内のチャペル、会場であることで、非日常が楽しめました。私たちは前日と当日の2泊、列席してくださった方は当日1泊していただきました。とっても楽しかった!!と言っていただきました。【こんなカップルにオススメ!】親族だけ、親しい友人だけ、など、こじんまりとした式を予定してらっしゃる方には是非お勧めです。アットホームな雰囲気の中で非日常が楽しめますので、皆さんに本当に喜んでいただけましたし、私たちも「ここで結婚式を挙げられて良かった!!」と素敵な思い出がいっぱいできました。詳細を見る (853文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
-
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
小さいころにハウステンボスでの結婚式を見て、あこがれて...
小さいころにハウステンボスでの結婚式を見て、あこがれていたのが下見のきっかけです。海外に行かずにヨーロッパの雰囲気の中での挙式が最大の魅力だと思います。海外のウエディングにあこがれているけど、たくさん友達も呼びたいし祖父母にも気軽に来てほしい・・・という人におすすめだと思います。招待する人が、会社関係者が多く駅からすぐということと、ハウステンボスという場所がわかりやすいということもよかったです。遠方のほうから来る人は、なかなか利用することがないので喜んでもらえるかと思いました。しかし、近隣のほかの式場より価格が高く設定されています。それで断念してしまいましたが、今でもあそこで挙式がしてみたかったと思うくらい素敵な場所です。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
親戚の結婚式に参列しました。ハウステンボスに行くこと自体が初
親戚の結婚式に参列しました。ハウステンボスに行くこと自体が初めてだったのですが、まずその世界観に驚きでした。本当にオランダの町にいるようです。まさに結婚式を行うのにピッタリ!挙式場前の階段で新郎新婦および参列者で写真を撮ることになったのですが、観光客の方々が自然と集まり祝福してくれ、親戚の私でも恥ずかしくなってしまいました。披露宴会場も雰囲気があり規模が大きいにもかかわらずとてもアットホームでした。これまで何回か親戚の結婚式に参列したことがありましたが、料理はその中でダントツでした。トリュフやフォアグラなど高級食材を使っていたのですが、とても食べやすく率直に「おいしい!」と感じることができました。スタッフについて特に印象に残っていることはありませんが、終始気分よく過ごせました。参列者の多くは関東在住なので新郎新婦側がハウステンボス内のホテルを取ってくれました。おまけに式の次の日も1日パーク内で遊ぶことができたので、完全にハウステンボスの世界観にはまってしまいました。よかったと思う点は、やはり式場を出ても雰囲気が壊れないことではないでしょうか。見ず知らずの人まで祝福してくれる、というのもポイントです。特に参列者に子供が多い場合にはお勧めです。絶対喜ばれるはずです。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.6
ハウステンボス内のホ...
ハウステンボス内のホテルということもあり交通は不便であるが、異国感が全面にでていて、プチリゾート気分を感じることができた。また、料理がとても美味しくて満足しました。すべて手の込んだ料理で見た目も味も楽しむことが出来ました。また、挙式の後に新郎新婦が馬車で移動するのが素敵だと感じました。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/05/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会社の同僚として参列しました。正面が海のチャペルでした...
会社の同僚として参列しました。【挙式会場】正面が海のチャペルでした。中は白を基調とした感じで素敵でした。【披露宴会場】披露宴前の待合室には、何種類か飲み物が用意してありました。船上でのパーティーでした。【料理】フランス料理でとてもおいしかったです。【スタッフ】皆さんきびきびしたいてとても良かったです。【ローケション】東京から飛行機で行ったのですが、そこから送迎バスが出ていて移動は楽でした。【式場のポイント】披露宴のあと、花火が打ち上げられるんですが、結婚式用でハートがあってかわいいです。【こんなカップルにお勧め】参列者が全国に広まっている人にお勧めです。ハウステンボスの中に泊まる施設もあって、2次会もできるし、朝ごはんも美味しいです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
チャペルがすてき
牧師さんがとても面白い方で、ユーモアを交えながらのお説教がとてもすばらしかったです。あいにくのお天気で、外でライスシャワーできなかったのですが、ホテルのロビーでやらせてもらうことができてよかったです。披露宴の会場の雰囲気も派手過ぎず上品で素敵でした。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2010/05/10
- 訪問時 38歳
- 結婚式した
- 5.0
スタッフの方々の対応...
スタッフの方々の対応がホントにすばらしい!!なんの心配もなくすてきな式をあげることができました。色々なところで心配りをしていただき感謝しています。そしてロケーション!これはホントにすばらしい!!満足度200%です。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/04/11
- 参列した
- 5.0
挙式・披露宴の雰囲気...
挙式・披露宴の雰囲気がよく、お料理もとても美味しかったです。スタッフの方々も素晴らしい対応でした。新郎新婦は馬車に乗り、一般入場者の方からも祝福されて幸せそうでした。自分の結婚の時にハウステンボスがまだなかったことが残念で、あったらここで挙式したかったです。姪っ子たちに勧めたいと思っています。<アドバイス>ハウステンボス内に挙式・披露宴のできる場が何ヶ所かありますし、この秋新しいチャペルが一つ増えるそうですので、それぞれの良い点や好みで選ばれたらいいと思います。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/07/26
- 訪問時 46歳
- 結婚式した
- 4.7
スタッフも料理もロケ...
スタッフも料理もロケーションも全て最高でした!ステキな式になりました。詳細を見る (35文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2006/03/28
- 結婚式した
- 5.0
家族と数人の親族だけ...
家族と数人の親族だけの結婚式でしたが、観光客のみなさんがおめでとう!お幸せに!なんて声もかけてくださるし、チューリップにかこまれ、天気もよくて最高でした。料理も本当においしかったです。アレルギー食もこころよく引き受けてくださり、みんな満足です。東京で離れていても、提携店で衣装もちゃんと合わせられるし、打ち合わせも電話、メールなどで出来ました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/07/12
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.6
私達はもともと籍だけ...
私達はもともと籍だけ入れて式などはしないつもりでした。でも家族の為もあるし式だけでもすることに。そこで、この場所を選んだのですが、ホントにやって良かった!!!家族だけでしたが周りのたくさんんのお客サマも一緒に祝福して下さり、フラワーシャワーにも参加して下さりました。その後レストランでお食事会をしましたが、料理もおいしかったです。披露宴ではたぶん家族は二の次になってしまうところ、ホントにホントに両親には感謝の気持ちなどがあらわせられたと思います★それに、なんといっても雰囲気は最高です。前日から帰るまでの長い時間、お姫様気分を味わう事が出来ました!!!<アドバイス>なんといっても早め早めの準備ですね!どんなに完璧にしたつもりでも、終わったあとには後悔してしまいます。なんせ初めての経験なのだから仕方ないですが・・・でも、たぶん二度はないので少しでも後悔は少なくしたいものです。だけど、もう一度したいと思えるくらいなら、大成功なんだと思います★詳細を見る (423文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
ハウステンボス内にあ...
ハウステンボス内にあるので、雰囲気が抜群に良いです!!ヨーロッパの街並みの中を馬車で移動している姿など、本当に素敵でした。料理も本格的なフランス料理で美味しかったので、結婚した本人達だけではなくその場にいた皆が幸せな気分に浸れました。その時は友人の挙式だったのですが、自分も結婚するなら絶対ここにしようと思いました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 5.0
料理もおいしかったし...
料理もおいしかったし、結婚式の神父さんの話もこれからの二人にとってとてもよい話だったし、式場から披露宴会場までの馬車移動の際は、ハウステンボスに来ている知らない人たちからまでたくさんの祝福を受けて、本当に良い結婚式でした。詳細を見る (111文字)
- 投稿 2004/08/24
- 参列した
- 4.6
ヨーロッパの雰囲気が...
ヨーロッパの雰囲気が良く出ていて、本当に素敵な結婚式でした。<アドバイス>スタッフの方たちが親身になって相談に乗ってくれるところがいいなと思います。詳細を見る (74文字)
- 投稿 2004/08/24
- 参列した
- 4.4
場所の雰囲気がとにか...
場所の雰囲気がとにかく最高にゴージャスで良かった。<アドバイス>スタッフが心をこめて対応をしてくれるところが良いと思います。詳細を見る (62文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 5.0
そもそもテーマパーク...
そもそもテーマパークなので、一般のお客さんがたくさんいます。そんな中をパレードしたり、馬車に乗ったりするので、お客さんがみんなでお祝いしてくれます。気分はまさに有名人?!料理も美味しく、ホテルも豪華で、とても良かったです。身内だけの式でしたので、披露宴は行なっていません。相談の段階から専属のスタッフが付いてくれるので、準備から当日までの段取りが大変スムーズに進みました。親しくなり過ぎて、式場を去るときがとても名残惜しかったです。<アドバイス>海外でのウェディングを考えているならば、ぜひハウステンボスでの挙式も選択肢に入れてみては?詳細を見る (273文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 4.8
私が式を挙げたのはチ...
私が式を挙げたのはチューリップの咲く季節で訪問するだけでも良い時期だったのですが、その時に式を挙げ、支度の場所がある二階から皆の前に出る際は映画のワンシーンで王子様とお姫様が出てくるみたいな感じで階段の下に皆が並んでまってるところへ降り、そこから教会までは花の咲き乱れる園内を回りながら馬車で行き(挙式の時間帯によっては教会から披露宴会場へ行くときが馬車になる場合もある)その後はクルーザーでの披露宴。クルーザーは二階建てで、皆の前に出るときは二階から降りる階段の途中の踊り場で一礼して降りて行く等ちょっとした演出が出来たりして、料理はフランス料理で皆スッゴクオイッスィーと大好評でした。スタッフの人も長崎とゆう場所柄か皆親切で丁寧で各担当者も良い人ばかりで全員が良い結婚式になるようにと一丸になって頑張ってくれました。内装も凄く素敵で海外挙式みたいでした。しかもホテルのスペシャルスィートルーム(約30万)が無料でついており、朝は水辺にあるベランダで朝の気持ちい光をあびながら食事が出来なんとモーニングシャンパンまでついてました!!<アドバイス>ホテルで挙げるのと迷ったのですが、いろんなプランで違うとは思いますが料金を比較して(来賓者の宿泊費・交通費合わせて)50万円くらい高くなったのですが、50万円安くてありがちなホテルでの結婚式より普段は出来ないこと(例えば馬車に乗れるとか)が盛だくさんで素敵なシチュエーションで挙げられてとプラスαがついてくるなら良いのかなと思いハウステンボスに決めました。来賓の人も「今まで体験したこと無い良い結婚式だったよ!!」と大満足してくれて、50万円UPでも全然良かったーと思える結婚式でした。プチ海外挙式的要素もあり、すごく最高ですよー!!少しの料金の差で迷っている人がいたらこう考えてみてはどうですか?家族や友達の心に忘れられない思い出を残せる結婚式と誰かの結婚式とダブらせられちゃう様な結婚式。一生に一回の事なので、お金だけでは無く自分たちの心にも聞いて納得の行くものを挙げてくださいね。(良くて安いのが一番だけどねー)詳細を見る (883文字)
- 投稿 2004/08/24
- 申込した
- 4.3
やはり、ロケーション...
やはり、ロケーションがとてもすばらしいです!ウェディングドレスと、タキシードを着て写真を残せたら、本当に一生の思い出になると思います!特に、パレス挙式がオススメですよ!<アドバイス>写真は…表向きハウステンボス外の業者を入れてはいけないことになっています。でも、だからといってここの業者に頼むと、とてつもない金額になりますので、やはり他のところで頼まれたほうがいいと思います。「親族や、参列者なら」写真を撮ってもいいということなので、自分でお願いする業者さんに、お友達になってもらうとか…(^^;もしくは、お願いする業者さんに事情を話したらいいかと思います。あと、ハウステンボスで宿泊するホテルですが、言えば、全部見学させてくれますので、迷っているならば全部見学させてもらうといいと思います。詳細を見る (357文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 5.0
挙式の当日まで園内の...
挙式の当日まで園内のコテージで家族と過ごせ、挙式会場の宮殿まで馬車で移動、フラワーシャワーは観光客も参加、参列者と食事会場までクルーズし桟橋でスタッフが出迎え、料理は都内の結婚式場と比べ物にならないほど美味しく、身内だけでしたので新郎新婦も同じテーブルでしっかり食事できました。挙式と15人の食事会に2泊3日も加えて約128万!<アドバイス>ハウステンボスまで行かなくても年2回、都内で説明会があります。打ち合わせはメールでした。メールが使えると時間が有効に使え、文字で残るから安心ですよ。詳細を見る (245文字)
- 投稿 2004/08/24
- 申込した
- 4.0
リゾートウェディング...
リゾートウェディングには最高の雰囲気を持ってると思います。ただ、提携店が園内の店以外を頼めないなどの制約等もあり、金額も高め・・・。今工夫しながら料金を安く抑えられるようにがんばっているところです。<アドバイス>まだまだ準備の段階ですが・・・。自分のイメージしていることが式や披露宴でちゃんとできるのか、それにはいくらかかるのかなど、わからないことや、ちょっとお金のことで聞きにくいことなどでも、いつでも聞けるように担当の人と情報交換できるようになればこっちとしても段取りよく準備が進められるのではないかと思います。詳細を見る (259文字)
- 投稿 2004/08/24
- 参列した
- 5.0
2月なのにチューピッ...
2月なのにチューピップが満開、どこで写真をとっても絵になる。参列者だけでなく来場者にも、祝ってもらえる。(フラワーシャワー)詳細を見る (62文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 4.8
料理はかなりおいしく...
料理はかなりおいしく、挙式の会場も園内にいくつかあって選べるし、スタッフも親切でした!当時妊娠5ヶ月だった私ですが、いろいろ気をつかっていただいて、今でもテンボスに行くと挨拶しに行ってます♪<アドバイス>ムリの無い予算で、時間があるならいくつか見て回った方がいいでしょうね^^一生に一度の事なので、満足のいく式にして欲しいです♪詳細を見る (166文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 5.0
当日は、パレスハウス...
当日は、パレスハウステンボスでの挙式、馬車での式場への移動、デハールでの船上披露宴、どれをとってもハウステンボスの来場者・スタッフみなさんに祝福されてかなり感激でした。とにかくオリジナルウエディングをやりたい二人にはお勧め。やってみて良さが分かると思いますよ。詳細を見る (130文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 5.0
スタッフのみなさんは...
スタッフのみなさんはとても気が利いて、急なわがままにも快く対応してくれました。馬車や船もチャーターしましたが、びっくりするくらいお値段は安かったです。ハウステンボスというロケーションだったので、普通のお客さんにも祝福してもらえ、外国に行った気分も味わえました。お料理もとても美味しかったです。もう一度結婚式がしたいと思える、そんな場所です。プランもたくさんあるのでどんな結婚式にでも対応できると思います。<アドバイス>親族やほんとに仲のいい人たちだけで結婚式をするのであれば、少し遠い場所でもみんなで旅行気分で結婚式をするのもいいと思います。自分のお気に入りの場所があれば、そこに招待するのはかなりおすすめ☆候補の会場で模擬挙式があれば行って、自分の目で確かめること。一生に一度の晴れ舞台、できる限り自分の夢を叶えてほしいです☆詳細を見る (368文字)
- 投稿 2004/08/24
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 77% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 0% |
ハウステンボスの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 54% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 8% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
ハウステンボスの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ220人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ハウステンボス(ハウステンボス) |
---|---|
会場住所 | 〒859-3293長崎県佐世保市ハウステンボス町7-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |