
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ハウステンボスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
結婚式を主体においてロビーや披露宴会場が設計されている。
【挙式会場について】式場の大きさとしては中規模であるが、落ち着いてかつ厳粛な雰囲気もある。【披露宴会場について】ホテルの会場のため結婚式披露宴以外にも使用できると思われるが、壁の装飾や雰囲気は通常のシティホテルより格段上の感があった。【演出について】友人による親しみのある演出以外に式場側からの突飛な演出はなかったが、それなりの重さは感じられた。【スタッフ(サービス)について】やや料理の交換が遅い印象があったが、要求には迅速に対応できていた。【料理について】適度な量と万人好みの味付け。【ロケーションについて】長崎市内、佐世保市内からやや離れており利便性がいいとは言い難いが、それぞれの都市からシャトルバスが用意された。駐車場は非常に広く、本数は少ないがJR駅が隣接しているのは便利である。長崎空港からのアクセスが良好。【マタニティOR子連れサービスについて】ホテルに子供を預かるサービスがあったかは不明。ハウステンボス内のホテルであり同伴家族が時間をつぶすには十分の施設とアミューズメントを有していた。【式場のオススメポイント】都市部以外で結婚式場あるいは披露宴が地方空港あるいはJR駅から直接のアクセスのある施設は少なく、遠方からくる友人は親戚には便利。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気を好むカップル。規模は100人から200人前後で東京や大阪など遠方に友人や親戚が多く、招待客に子供づれが多いカップルに最適。ある程度年配の出席者でもアトラクションが主体のテーマパークではないので楽しめる。結婚式の前後はハウステンボス内外に宿泊することで、式出席以外にもテーマパークを楽しむことが可能で結婚式に出席した思い出を残すことができる。県外からの出席者が多い場合は、式前後の応対が大変であるがこの施設の場合は各々が自由に楽しめるので、主催者側としては負担が軽減すると思われる。詳細を見る (794文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
おすすめ
式場に向かうときに、ハウステンボスの中心部から出発のため、一般の方にもお祝いしてもらえて幸せいっぱいの気持ちで式をあげることができました(*^▽^*)(*^▽^*)結婚式をあげてからかなり時間がたちますが、未だに「あんなに料理が美味しかった式には出たことがない」と誉めていただけます。夜になると、花火もうち上がり新婚旅行気分も味わえる内容でした。しかしながら、参列者の人数が少なかったため、費用はかなりかかりました(;∀;)かなりの赤字挙式でした!人数が少なくても、ほどほどの予算で出来るパックなど、色々検討してもらいたいです。パックがなかったため、挙式代、花代、料理代、会場費、司会者代、引出物代、その他諸々全て単品価格(ノ_<。)詳細を見る (319文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2013/07/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.4
ハウステンボス内の3つの結婚式場から選べます
下見をさせていただきました。ハウステンボスは何回か遊びに行っている場所でしたので、時折結婚式をしているのは目にしていました。実際会場を回っていると、非常に観光客からの露出度が高いところから、少し外れた観光客が入ることができない会場があることが分かりました。①ビネンスタッドここはハウステンボスの中央近辺で、近くにはホテルアムステルダムがあります。教会の中の装飾は美しく、特にステンドグラスが印象的でした。普段は一般開放されている場所でもあり、結婚式が終わった後に会場を出ると観光客からも祝福してもらえる会場になるかと思います。②パレスハウステンボスここはハウステンボスの一番奥にある会場で、普段は美術館として稼動しているかと思います。ここの奥にある一般客が普段入ることができない場所で結婚式をあげることができます。会場の中や待合室は天井が高く、荘厳な雰囲気のする会場でした。われわれが見学をした時は、会場に飲み込まれそうになったのを覚えています(笑)③ホワイトシンフォニーここはパレスハウステンボスに近い、結婚式専用の会場かと思います。シェル状で白くきれいな建物です。ここの魅力は会場から海が見渡せることで、非常に透明感のある開放感あふれる印象でした。今まで二つの会場とは異なり、ハウステンボスらしさは減りますが、若者らしい結婚式場という印象を受けました。②③の会場は少し会場が離れているので、結婚式直後の観光客からの祝福は少ないかもしれません。しかし会場移動は馬車や、リムジンなどでの移動になるので、移動中も色々な方から祝福されることになると思います。我々は会場があまりに豪華絢爛であるのと、来場予定の祖母たちの足が悪いこともあり、駅から少し離れ移動のことも考慮して辞退いたしました。しかし下見は普段入ることができない場所も見学でき、非常に満足して帰ったことを記憶しております。詳細を見る (790文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/08/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
最高級の結婚式
ホテルヨーロッパでの結婚式。チャペルは海辺のチャペルで真っ白で統一され、噴水が出ていてとても神聖でした。チャペルはハウステンボスの端っこでありました。神父さんのコーラスがありました。チャペルからの眺めはとても良かったです!そして披露宴ですが、さすがはホテルヨーロッパ。サービスも料理もとてもよかったです。フルコースでしたが二度と結婚式以外ではあんな料理に出会う事ないなと思います。時間も長くて広い会場でよかったです。会場自体も凄く綺麗でした詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
最高だ!
よくできていていいと思いますスッタッフもよく気を使っている感じです料理もおいしく非常に盛り上がりましたまわりもいいかんじでしたもっとイベントみたいなのを増やしていただければ盛り上がり度が半端じゃないと思います詳細を見る (104文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
みんなに祝福される結婚式
弟の結婚式で参列しましたが、福岡からバスで3時間ほどかけて向かいました。着付けの場所・結婚式場・披露宴会場が全て離れている為、移動が大変でした。着付けの場所から、新郎新婦が式場へ向かう時、一般のお客さんの前を通っていくので、幸せのおすそ分けみたいな感じで、とても良い雰囲気です。が、他の参列者の方々は別の建物の待合室で待機している為、その姿を見れないのが残念です(私は、着付けを同じ所でしていた為、見れましたが。)式場は、ステンドグラスが素敵なチャペルでとても雰囲気が良いですが、階段であがるので、年配の方にはちょっと大変そうだった気が…披露宴会場も広く、後ろ側にはステージもあって色々余興をしたい場合にもいいんじゃないかな~?!と思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/06/28
- 訪問時 34歳
-
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】正面のステンドグラスと暗めの照明がとても合ってい
【挙式会場】正面のステンドグラスと暗めの照明がとても合っていました。会場までのシャンデリアもすてきでした。【披露宴会場】新郎新婦の後ろの絵画も素敵でした。会場後ろにはステージもあり、よかったです。【スタッフ】子供をつれて出席したのですがとても気を使っていただき楽しく披露宴をすごすことができました。【ロケーション】ハウステンボス内ですので、異国情緒あふれる感じがとても良い【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦は、挙式後、リムジン(?)で式場に移動します。移動時の雰囲気がとても良かったです。【こんなカップルにオススメ!】結婚式に特別感を持ちたい方は是非おすすめします。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
素晴らしいロケーションと信頼できるスタッフ。
【挙式会場】ホワイトシンフォニーという海に面した白いチャペルで挙げました。ロケーションはもちろんですが,外国人シンガーの歌が感動的でした。【披露宴会場】ホテルヨーロッパのレンブラントホールで行いました。重厚感のある豪華な会場です。正統派の披露宴におすすめです。【スタッフ(サービス)】さすがハウステンボスという感じでよく教育されています。【料理】和洋折衷をセレクトしました。幅広い年代に喜んでいただけました。高めですがとてもおいしいです。【フラワー】季節に合わせておまかせにしました。【コストパフォーマンス】全体的に高いですが,それだけの価値はあります。【ロケーション】日本じゃないみたいです。【マタニティOR子連れサービスについて】いろいろ気を配っていただけます。【ここが良かった!】挙式会場・披露宴会場ともに複数あり,自分たちのスタイルに合わせて選べます。私たちの決め手は挙式会場(ホワイトシンフォニー)を気に入ったからです。スタッフはみなさん信頼できる方ばかりで,安心して当日を迎えることができました。【こんなカップルにオススメ!】お姫様みたいになりたい人,海外まではいけないけど国内でリゾートウェディングをしたい人。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
テーマパークでの式なので楽しく式をあげられます
ハウステンボスには式用の駐車場・送迎バスがあり、凄く便利でしたブライダルサロンにはコスチュームのレンタルショップや写真屋、美容院もあり、雰囲気もよく、プランナーさんは会社側の利益を優先するような方ではなく、話をよく聞いて下さる方で、とても話しやすかったです詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/10/09
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
本当良いです(゜Д゜)!!
とっても素敵な結婚式でした(*´ω`*)是非ご結婚をお考えの方はここで式を挙げたらいいと思います。景色も綺麗ですし、本当最高です。スタッフの方々も優しい上、ハウステンボスはアミューズメントパークのようなものですので、楽しい気持ちで式を挙げられます。是非下見などしてみて下さい(^ω^)詳細を見る (142文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/01/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
一生に一度の思い出にふさわしい場所
ハウステンボスというテーマパークの敷地内という事もあって、とにかく景色が素晴らしいです。チャペル内もとても綺麗で、参列者からも感嘆の声が漏れるほどでした。式が終わった後に、外に出て記念撮影を行っている時に、通りかかったハウステンボスの沢山の観光客の方々が「おめでとう!」と声をかけて下さる場面もあり、その景色も含め本当に感動的な式でした。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/09/26
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
2010年5月8日挙式・披露宴を行いました。 【挙式...
2010年5月8日挙式・披露宴を行いました。【挙式会場】日本国内でありながら異国情緒あふれる建物・会場の雰囲気に魅了されます。【披露宴会場】ヨーロッパの雰囲気が漂い、高級感がある会場です。高砂席の後ろには、とても大きな壁画(油絵)があり、カーテン膜で覆っていますが、披露宴スタートと同時にカーテンオープン!一気にヨーロッパの雰囲気に早変わり!また、テーブルに飾る花やクロスの色によって様々な雰囲気を作り出すことができるので、それぞれの新郎新婦のイメージに合った会場の雰囲気作りができると思います。【料理】フレンチ、和洋折衷など、コースを選べます。列席者に好評の味でした。事前にブライダルフェアに参加するなどして、試食して決めると更に安心かと思います。【スタッフ】みなさん、感じよく対応してくださいました。【ロケーション】先ほども書きましが、異国情緒あふれる雰囲気があるので、写真撮影には最高のロケーションだと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)費用は高めだと思いますが、その分満足のできる挙式披露宴を挙げることができたと感じています。【こんなカップルにオススメ!】いつもと違った景色を味わいたい、ゲストに観光気分も味わってもらいたいというカップルにお薦めします。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.0
上品で格式ある会場です☆
ホテルヨーロッパの一階にあるレンブラントホールを見学しました。200名まで収容できる大きな空間で招待客が少ないときはシキリを入れることも可能だそうです。ホテルの中にあるので会場までの通路も良い感じです。送迎もしっかりしています。料理は佐世保1だと思います。試食会があるブライダルフェアーもあるんで食べてみるのもおすすめです☆経験上、9/26のブライダルフェアーは参加すべきだと思います。色々特典がある時が狙い目です☆という理由で申し込みしてしまいました~~☆詳細を見る (229文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/09/20
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
海の見える綺麗な教会です☆
門を入ると一気にテンションが上がるほどの白い建物が目にはいります。教会の側には当日使える控え室があります。教会にはいるとガラスの向こうに大村湾が☆天気が良かったのでキラキラしてました^^式が終わった後は外でフラワーシャワーできる白い壁に囲まれた道があり、ロマンチックな空間でした。挙式をあげる申し込みをしました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/09/19
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】式場下見のため訪れました。天気がよくロケーション
【挙式会場】式場下見のため訪れました。天気がよくロケーションは最高でした。【披露宴会場】招待客人数によっては狭いかな?といったかんじです。クラシカルな雰囲気できれいでした。音響やスライド?には少し改善が必要かと・・・【料理】見た目はとてもきれいです。値段が少し高いなと思います。味は平均。【スタッフ】優しい方たちばかりですが、時々気がつかない部分もありました。でも安心してまかせられました。【ロケーション】晴れの日は海をのぞみながらの挙式。光がいい具合にはいってとてもさわやかな印象のする式場です。ホワイトシンフォニーというだけあって式場全体がまぶしいくらいの白です。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】パレスにての挙式だったので、そこまで馬車で...
【挙式会場】パレスにての挙式だったので、そこまで馬車で移動でした。お姫様みたいで、素敵だった。【披露宴会場】貸切のクルーザーでの披露宴は初めてでした。楽しかった。【料理】コース料理で、大変美味しい。【スタッフ】【ロケーション】海があり、オランダの雰囲気が外国のようでよかった。式後も遊べてよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
ホテルヨーロッパ
やっぱり、ロケーションは最高ですね。一気に日常を忘れられます。挙式後は馬車でホテルまで。素敵でした。「レンブラントホール」で披露宴でしたが、その名のとおりレンブラントの絵画があり、よかったです。料理は平均点より上だと思います。ウエディングケーキも立派で高さもありみんなが写真を撮ってました。ただ、スタッフが学生っぽい若い人が多くてプロっぽさが欠けている気がしました。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
さすがハウステンボス!
さすがです!どこをとっても満足!!今はハウステンボス全体が盛り上がっているので、私が参列した時以上の満足感を得ることができるのではないでしょうか。特にお花のきれいな季節の結婚式だと最高なのではないでしょうか。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/27
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
外の景色が見えてとてもよかったチャペルがとてもすばらし...
外の景色が見えてとてもよかったチャペルがとてもすばらしかったチャペルからの景色が特に気に入った、料理もおいしかった馬車でパレードをした園内の観光客の人たちにもたくさんの人におめでとうといってもらえた。専用入り口から送迎バスがでていた帰りには、園内の散歩などもできた。スタッフの応対も丁寧に応対してもらえた詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人の挙式に参列させていただいたのですがチャペルがオー...
友人の挙式に参列させていただいたのですがチャペルがオーシャンビューですばらしかったです。ホテルから距離があったんですが、バスがでたので苦になりませんでした。料理も、スタッフさんの対応もとてもよく、印象に残るすばらしい挙式でした。ハウステンボスの中なので、時期が春とかだったら、チュウリップがさいてきれいだと思います。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
新郎新婦が馬車に乗ってハウステンボス内を走っていて、私...
【挙式会場】新郎新婦が馬車に乗ってハウステンボス内を走っていて、私も乗りたいと思った。【披露宴会場】特に印象はないが、落ち着いた会場でした。【料理】友人がこだわりにこだわっていたので大満足!!お腹いっぱいで最後のケーキを食べられない人がいた。【スタッフ】丁寧な対応でした。【ロケーション】関西からハウステンボスへ行くのは遠かったが、その分普段とは違う雰囲気の中で友人を祝福出来て楽しかった。あと、夜のイルミネーションツアーも用意されていて旅行も楽しめて本当に良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦が馬車に乗れる。料理が美味しい。夜はイルミネーションが楽しめる。【こんなカップルにオススメ!】資金に余裕があるカップル。料理にこだわりたいならここ。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
眺めが最高
ハウステンボスにあるのでお洒落な式場です。チャペルは白を基調として全面ガラス張りなので外からの光でとても明るいです。外には海が広がり眺めは最高でした。ゲストも楽しめるチャペルだと思います。披露宴はレストランでやりました。ここも大きな窓があるので日の光が入り開放的です。カジュアルな感じで若い人に人気がありそうな会場でした。式が終わった後にそのままホテルに泊まる事も出来るので楽だと思います。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/12/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ヨーロッパな気分を・・・
挙式はパレスであげたのですが庭がまるでヴェルサイユ宮殿のような庭で美しい芸術品のようでした。聖歌隊の素敵な歌声が響き、神聖な気持ちで式を挙げれました。フラワーシャワーのあとに黒い馬の馬車で食事会場まで移動しました。観光客の方にも祝福の拍手などをもらいハウステンボス内をゆっくりゆったりした気持ちで移動。食事会の場所であるホテルヨーロッパでは従業員さんの拍手がとっても嬉しかったです。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/11
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
会場はとても雰囲気が良く、スタッフの対応もとても丁寧で...
会場はとても雰囲気が良く、スタッフの対応もとても丁寧でした。料理は和洋折衷でしたが、とてもおいしく、小さい子から年輩の方も満足いく内容だと思います。会場までは、送迎のバスがあり、移動についても問題ありませんでした。挙式後、新郎新婦が馬車に乗って移動していく時に観光で訪れている周りの人たちからも祝福され、とても印象的でした。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
:チャペルは大きすぎず小さすぎず。両家のみの挙式だった...
【挙式会場】:チャペルは大きすぎず小さすぎず。両家のみの挙式だったが違和感は全くなし。【料理】:美味。【スタッフ】:ちょっとしたところにも気を配っていただき,すばらしいホスピタリティー。【ロケーション】:挙式後にも公園内で遊べるところがGood。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】:控え室からチャペルに移動する際,2階の控え室から階段を下りてくるところが何とも晴れやかですばらしい。控え室も厚手の絨毯でノーブルな雰囲気。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
教会が内装はおしゃれ外にクリスマスはツリー、花時計が綺麗
【挙式会場について】いくつかの挙式がえらべます。その1つのハウステンボス内の施設での挙式。式場は一般の方を立ち入り禁止にして行われますが、式場からでたら沢山の人に祝福してもらえ、みんなが幸せムードになります。【披露宴会場について】客船(デ・ハールだったかな)。パーティなどの専門の舟のようです。料理がとても美味しく、海に出るのでロケーションは抜群。【演出について】派手ではなく、上品な感じでうるさくないいんしょうでした。正直、細かいことは覚えてないです。ちょっと飲みすぎて酔ってたので。【スタッフ(サービス)について】ハウステンボスホテルズのスタッフは、宿泊でもお世話のなっていますが、とても落ち着いた対応で安心感があります。【料理について】料理はとにかく美味しい印象です。とくにロースとビーフは最高。話が盛り上がり沢山食べられず、全体を覚えていなくて残念。【ロケーションについて】海上なので最高。珍しさも手伝い、盛り上がりますね。【マタニティOR子連れサービスについて】こちらはあまり印象になし。ただトイレは赤ちゃん子供用のしつらえがあった。ミルクなどはどこでもお湯がもらえそうな雰囲気?【式場のオススメポイント】ハウステンボス自体が非日常で、一般のお客さんたちも上品な感じなので、静か?に盛り上がってもらえる。式場への移動が馬車。料理が美味しい。ホテルもいい。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと変わったところがいい人。品良く式をしたい人。(たしかオークラ系だし)詳細を見る (635文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- -
- 会場返信
教会から海がみえます
【この会場のおすすめポイント】1.海が見える2.噴水がある3.床がブルーに光るとにかく海が見えて写真を撮るのにも良いし挙式の時も、バージンロードが海が見える教会ということで床がブルーに光り、挙式の最中、外の噴水があがり、とてもキレイです。教会も真っ白で外国にいる気分になってとてもオススメです。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/28
- 参列した
- 5.0
元同僚の結婚式に参列しました。『挙式会場』オランダの宮...
元同僚の結婚式に参列しました。『挙式会場』オランダの宮殿をそのまま再現したような雰囲気で、新郎新婦の移動はなんと馬車でした!まるでシンデレラの世界です。『披露宴会場』まさしくヨーロッパの雰囲気120%で高級感漂う素敵な会場でした。『料理』フランス料理は最高に美味しく見た目も美しかったです。『スタッフ』きめ細やかなサービスで、一流のおもてなしを味わえました。『ロケーション』駅も近くにありますが、送迎バスつきでしたのでとてもスムーズな移動でした。『ここが良かった』*チャペルが他にも沢山あるようですが、やっぱりパレスハウステンボスが素敵です。*スタッフの行き届いたサービスがとても良かったです。『こんなカップルにおすすめ!』高級感あふれる式場、スタッフの対応、そして失敗しない料理!を求めているなら間違いなくハウステンボスです!詳細を見る (364文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- -
- 会場返信
チャペル内からの景色が最高
【この会場のおすすめポイント】1.チャペル内からの景色が最高2.リゾート感3.親切なスタッフ何よりも、チャペル内に入ってから、目の前に広がる景色が本当にステキでした!今まで、列席した会場の中で1番!!また、ハウステンボス内にあるチャペルだからこそのリゾート感も良かったです。細やかなところにまで(列席の私達にも)気遣った下さったスタッフの皆様もステキでした。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/09/21
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
リゾートの雰囲気
チャペルの祭壇後ろがガラス張りで、床が白く光るためかとても清楚で雰囲気が良い。見学のみで模擬等はなかったけど、外国人歌手が歌を歌ってくれました。声が響き、厳粛さもありそう。屋根はついているので、よっぽど照り返しの強い日でなければ、汗もかかずにすみそうです。ただ、見学した日はとても天気がよく、床がピカピカに光りすぎてまぶしくて、目を開けていられませんでした。比較的人より、光に弱い目だからかもしれませんが・・・ここで挙式すると、式中目を閉じるはめになりそうなので、断念。チャペルのガラスの向こうは、プールのような構造で水を張っていて、その無効に海(もしかしたら運河だったかも)が見えます。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/08/11
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 77% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 0% |
ハウステンボスの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 54% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 8% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
ハウステンボスの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ220人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ハウステンボス(ハウステンボス) |
---|---|
会場住所 | 〒859-3293長崎県佐世保市ハウステンボス町7-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |