
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ハウステンボスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
何もかもおしゃれ
一つ一つの作りがとてもきれいで訪れた人全員満足すると思います☆特にきれいなのは花壇です☆ヨーロッパ風なかんじです。周りの雰囲気がきれいなので写真を撮るのにいいんじゃないかと思います。わたしはホテルに泊まってハウステンボスを訪れるのもいいんじゃないかと思います☆詳細を見る (130文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/01
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
親戚の結婚式に参列しました。ハウステンボスの中にあるホ...
親戚の結婚式に参列しました。ハウステンボスの中にあるホテルでとてもよかったです。料理も手べきれないくらいあり、美味しかったです。しかし、料理を出す、スタッフの方がいまいちで、乾杯の時のシャンパンを配るのを私の分を忘れていたり、ドリンクのサービスがイマイチだった。しかし、チャペルでの挙式は黒人の方によるゴスペルでとてもよかったです。しかし、6月で雨が降り残念でした。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.6
ホテルヨーロッパでの披露宴だったのですが、ハウステンボ...
ホテルヨーロッパでの披露宴だったのですが、ハウステンボスが丁度バラ祭りの最中だったことと、新婦の希望でバラ一色の会場で、バラ好きの私にはとてもゴージャスで今までの会場の中で一番よかったです。スタッフの方々の洗練された細やかな配慮も良かったと思います。食事は見た目もよく、量的にも丁度よく、おいしくいただきました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 4.2
ハウステンボスの中にあるので遊ぶことができ良いと思う
【挙式会場について】式が午後遅い時間だったので、ハウステンボス内をゆっくり見ることができた【披露宴会場について】しっくり落ち着いている【演出について】一般的な演出だと思う【スタッフ(サービス)について】まあまあ満足できる【料理について】おいしかったという印象が残っている【ロケーションについて】窓がないのでロケーションについては答えられない【マタニティOR子連れサービスについて】良かったと思う【式場のオススメポイント】食事はよかった雰囲気もよく落ち着いた感じ【こんなカップルにオススメ!】かわいい結婚式より、すてきな結婚式と言う感じ。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
美しいガーデンのロケーションはとても素敵です。
【挙式会場】パレスハウステンボスのチャペルはアットホームな感じです。とても良かったのは挙式後、美しいガーデンへ続く大階段をフラワーシャワーで下りていくのは、映画のワンシーンのようでした。【披露宴会場】高い天井でヨーロッパの格式高い雰囲気がありました。新郎新婦の後ろに美しい、巨大な絵画が掲げられていたのが印象的で、素晴らしかったです。【演出】ガーデンへ続く大階段のフラワーシャワーが良かったです。披露宴会場がハウステンボス内のホテルヨーロッパでバラ祭り中ということもあり、ホテル中がバラで包まれていたのも綺麗でした。【スタッフ(サービス)】写真撮影のスタッフが小さな子供に構いすぎて泣かせてしまったり、披露宴後に宿泊の案内や荷物の説明がなく放置されたりと、やや不満が残りました。【料理】和から始まり洋食へと続き、目でも味でも満足でした。お酒も、ワインもフリードリンクに入っていたし、新郎新婦が選んだというノンアルコールカクテルも美味しかったです。【ロケーション】パレスハウステンボスは緑がとても美しく、ヨーロッパで挙式をしたような素敵な雰囲気でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ヨーロッパを思わせる式場のロケーションがとても素晴らしいです。また、ハウステンボスは観光地なので、結婚式後に観光を出来る点も良いと思います。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
バラ祭りの時期が最高でした。
バラが大好きという花嫁さん。ゲストにもバラを楽しんでもらいたいとバラ祭りの期間中の挙式でした。挙式はクラシカルな感じでとても感動的で、ハウステンボスのヨーロッパの街並みの中をリムジンに乗った新郎新婦の姿も素敵でした。何より、挙式で感動し、披露宴を楽しみ、最後はハウステンボスを楽しめる。本人たちにも心に残る式でしょうが、ゲストにとってはとても嬉しかったです。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/07
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルは最高!!
【挙式会場】目の前一面に海?運河?が広がり白いチャペルに眩しいくらいの光と水のコントラストが素晴らしいの一言に尽きました。今まで参列した国内の挙式会場ではいちばん素敵な場所だと思いました。【披露宴会場】天井は高く建物も素晴らしいのですが格式あるホテルという感じとは少しかけ離れているかと思います。【演出】とりたてて凄いと思う演出はありませんでした。新郎新婦の意向なのかどうかはわかりませんが。【スタッフ(サービス)】良くも悪くもなく普通でした。【料理】フランス料理のフルコースでしたが目新しい物はなくスタンダードな感じでした。【ロケーション】最高なのではないでしょうか?ハウステンボスの街並みと建物には圧巻でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく景色や建物は素晴らしくチャペルが真っ白で晴れた日の採光は素晴らしいのでおススメです!【こんなカップルにオススメ!】ホテルが併設されているので遠方のお客様が多い方や少しランクアップした結婚式を望まれる方にはオススメかもですね。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
園内の雰囲気。異国に来たような気分にさせてくれる。馬車移動。
【挙式会場について】ロケーション:目の前が海が広がっていたので眺めがいい!ただカメラ禁止のため会場内の写真がない!!【披露宴会場について】船上パーティーで2時間ほど回っていたがそれほど眺めは良くなく…デッキにも出れない状態だったので期待外れ。船内は柱が多く(構造上仕方ないのかもしれないが)席からの高砂が見切れる状態。テーブル配置を工夫すべき!園内が広いからかもしれないが移動が多すぎ(ホテル(待機場所)〜式場〜ホテル〜船)【演出について】可も無く不可も無く。船上なので出来る範囲が決まっている。普通。【スタッフ(サービス)について】可も無く不可も無く。【料理について】値段の割り(身内のため値段把握)に品数が少ない。【ロケーションについて】船上だったがあまり外は見ず…【マタニティOR子連れサービスについて】園内なのでベビーカー貸し出しが有料。参列者には無料にしてほしい。【式場のオススメポイント】ロケーション!園内の雰囲気。新郎新婦、馬車での移動。【こんなカップルにオススメ!】金持ち!!詳細を見る (446文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
レストランの様な感じなのだけども、街中では無い静かな感じ。
【挙式会場について】パレスの中の教会での挙式で、まずパレスの中に教会が有る事に感激。最後は正面のメイン階段を下りて新郎新婦が出てくる所も意外な場所からだったので感動した。【披露宴会場について】広くも無く狭くも無い程良い広さの空間でよかった。【演出について】新郎新婦の演出が(特にケーキカットの時のケーキ)垣間見られて良かった。【スタッフ(サービス)について】常にお客に気を配っている様子だった。【料理について】有名シェフプロデュースだったので美味しかった!見た目も良かった。【ロケーションについて】中庭の眺めが素敵だった。アットホーム的な雰囲気も良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】気に止める事はなかった。【式場のオススメポイント】派手でもなくかと言って地味でもなく丁度良い感じの、温かみを感じる会場お広さや雰囲気が良かった。【こんなカップルにオススメ!】身内だけのパーティー程度で済ませたい。ほのぼのした演出をしたい。肩ひじ張らないパーティーをしたい人。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海が一望できるリゾートウェディング
挙式会場からの眺めはとても素敵で感動しました。海が一望できる大パノラマは良き思い出として心に残っています。披露宴の会場はハウステンボス内のホテルでしたが、歩きながらハウステンボスの街並みを堪能することができました。料理も美味しく、スタッフの対応もバッチリ。移動や演出に関する疑問にも親切丁寧に対応してくれました。参列者の立場でありながら、旅行気分が味わえるという素晴らしい式場だと思います。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.0
ハウステンボスにて
ハウステンボスの中の施設ということもあり雰囲気がとて良かったです内装もハウステンボスらしく、異国情緒漂うものになっていました新郎もなんか外国にいるみたい、と言っていました挙式会場と同じく異国情緒漂うものになっていましたあと、照明の使い方がとても良く、新郎新婦への祝福をよりひきたてていました料理はイタリアンが出ました。前菜からデザートまで、どれも手が混んでいて、特にメインディッシュは目を見張るものがありました。自分はまだ独身ですがここで挙式を挙げたいと思いました。長崎のハウステンボスというところですオランダがモデルになっています直行のシャトルバスも出ているのでアクセスはとてもいいですさすが一流のところのスタッフとあって、細かいところまでサービスが行き渡っていました。会場の内装もどこも欠けているところがなく、参列していた小さい子供のトラブルにも対処していました子供連れの参列者も安心して挙式に行けるようなところです。また、ハウステンボスの中にあるため、そこで楽しむこともできるため、とてもいいと思います。挙式会場は、慎重に決めてください。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/02/11
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
白を基調としたかわいらしい会場でした。正面には海が広が...
【挙式会場】白を基調としたかわいらしい会場でした。正面には海が広がっていて、晴れていれば景色は最高です。【披露宴会場】私たちは家族のみの結婚式ということで、小さい会場しか見学していませんが、会場自体はヨーロッパ風のごくふつうの会場かなという感想でした。会場があるホテルはハウステンボス内でしたので、とても豪華できれいでした。【料理】試食等はしていませんのでノーコメントです。【スタッフ】フレンドリーな感じでした。【ロケーション】海に面していますので、景色は良いです。またイベントも随時開催しているので、招待客の方々が空き時間や宿泊の際に退屈しないので良いのではないでしょうか。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】招待客は基本的にハウステンボス内のホテルに宿泊することになるのですが秋から冬にかけては、夜、イルミネーションやパレードをしているのでファンタジーで非現実的な気分を味わってもらえるのでは。また、長崎自体は地方なのですが、ハウステンボスへのアクセスは割と充実しているので招待しやすいと思います。【こんなカップルにオススメ!】訪問客の方々に、式の前後でも楽しんでもらいたい方なんかにはいいのではないでしょうか。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
ハウステンボスへ遊びに行く度に結婚式のことを思い出せるところ
【挙式会場について】数箇所か選べ自分にあった挙式を行うことができました【披露宴会場について】挙式会場同様選択肢があり、ホテルと併設していることから雰囲気利便性を含め大変満足致しました。【スタッフ(サービス)について】親切丁寧な対応でした【料理について】他の式場よりは値段が少し高いです【ロケーションについて】ハウステンボス内なのでロケーションはすばらしいです【マタニティOR子連れサービスについて】配慮してあります。【式場のオススメポイント】観光もできる【こんなカップルにオススメ!】盛大な結婚式を検討している方詳細を見る (256文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ヨーロッパにいるような式場
下見をさせて頂きました。チャペルは正面がガラス貼りで青い海・空が広がり、開放感があり明るい造りで魅力的でした。運がよければ、船の出航も見れるようで、リゾート感溢れています。また、ここの式場のお勧めは、馬車パレードが出来ます。他の式場ではなかなかない物で、花嫁さんはお姫様になった気分を味わえて思い出の1つなりそうです。お料理は、これと言ったインパクトはなかったです。日本にいながら、ヨーロッパにいるようなひとときを味わえる素敵な式場でした。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/08/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
就職活動で知り合った友人の結婚式に参列させていただきま...
就職活動で知り合った友人の結婚式に参列させていただきました。ハウステンボスの中にある結婚式場で、落ち着いたヨーロッパの雰囲気での挙式会場でロマンチックでした。披露宴会場は広々としていて、ゆったりした空間でした。スクリーンも大きく、とても盛り上がりました。料理はフランス料理のコースでした。女性には少々量が多いかと思いますが味はよかったです。スタッフの対応や披露宴での協力もよかったと思います。ロケーションは、関西から参列させていただいたので、かなり遠くて大変でした。空港からも少々距離があるので時間がかかります。しかし、直行バスの本数もそこそこありますので、時間はかかりますが便利だと思います。ロマンチックな結婚式をしたい方におすすめだと思います。参列者もハウステンボスで遊べるので、レジャー好きの人にもぴったりです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
とにかくゴージャス、非日常な空間
【披露宴会場について】ハウステンボス内での挙式。挙式会場では馬車に乗った新郎新婦の登場。ヨーロピアンな町並みの中での馬車なので、浮くこともなく、とても素敵でした。披露宴は、船上。船から眺めるハウステンボスはとても素晴らしく、披露宴に来たとは思えず、まるで船上パーティーにでも来たような感じでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさん達もとても気さくな感じの方々でしたが、サービスも徹底されていて、素晴らしかったです。【料理について】船上の披露宴でしたが、一番のオススメは料理とのことで、料理長自ら出てきての料理の紹介、意気込み?の説明がありました。実際、すごくおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ハウステンボス駅の目の前なので、迷うことはありません。ただ、ハウステンボス周辺は買い物ができるような店がないので(おみやげ屋さんは多数ありますが)、忘れ物があると大変です。【この式場のおすすめポイント】とにかく雰囲気もサービスも何もかも素晴らしい。今まで日本全国たくさんの結婚式に参列しましたが、ここでの挙式、披露宴が一番でした。料金は高そうですが、料金以上のものがここにはあると思います。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/12/23
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.4
【挙式会場】挙式はしていないですけど、同じ会場で挙式も...
【挙式会場】挙式はしていないですけど、同じ会場で挙式も出来るそうです。【披露宴会場】私は堅苦しい披露宴はしたくなくて、カジュアルパーティーを目指して式場を探していました。今回選んだのは「船上」で、堅苦しさが無くオリジナリティ溢れる会場でした。船がクルージングしながらのパーティーですが、船上は安定していて和気あいあいとできる会場でした。【料理】ブッフェスタイルでしたが、種類が多くてとてもおいしかったので、ゲストの皆さんにも大好評でした。【スタッフ】皆さんとても親切でした。私は遠方からの申込みだったので、打ち合わせ等がメールになってしまったんですけど、どんな要求も質問も丁寧に対応して頂きました。担当のスタッフの方がお休みの時でも、他のスタッフの方が必ず反応してくださるので嬉しかったです。【ロケーション】船上クルージングをしながらの式だったので、途中で夕日が綺麗に望めましたし、式が終わる頃にはハウステンボスのイルミネーションが見られます。とっても素敵でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・景色が綺麗・料理がおいしい・スタッフさんが親切・とにかくおしゃれ!(移動の車でさえも!)【こんなカップルにオススメ!】オリジナリティ溢れる式をしたい方、式場に閉じこもるのではなく景色を味わいたい方、おしゃれな式をしたい方におすすめです!詳細を見る (574文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した披露宴
- 4.4
自分自身の披露パーティーとして選びました。【挙式会場】 挙式
自分自身の披露パーティーとして選びました。【挙式会場】挙式はあげていません。【披露宴会場】船上でのパーティーでしたが揺れることも無く、席もゆったりとしてました。【料理】残念ながら私はあまり食べる余裕がありませんでしたが、ゲストの皆さんは大変満足した様子でした。【スタッフ】プランニングの時には、こちらのわがままもたくさん聞いてもらい、パーティー中は笑顔が耐えることなく、とても心地よかったです。【ロケーション】クルージング中の景色や夕日、入港してからの夜景がとてもきれいでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全てのスタッフの方(プランナー、フロア、写真、ビデオ)が、私たちのことを考えてくださって、ずっと支えていただきました。心強かったです。船上での披露宴はなかなか無いロケーションだと思いますが、やって損は無いプランだと思います。【こんなカップルにオススメ!】堅苦しい式が嫌だ!ラフで楽しい思い出に残るパーティーをしたい!という方におすすめです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの笑顔がみたかったなぁ。
景色がとても素晴らしかったが料理が少し改善してほしいと思う。披露宴会場の雰囲気がすごく高級そうな感じで、素晴らしかったです。それ以上の披露宴は見たことがない。もちょっとスタッフの笑顔がみったら、もっと素晴らしいと思う。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/09/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
参列者よりお褒めの言葉を頂きました
無事に披露宴を終えました。色々気づいたことを書いてみます。料理は最高でした。和洋折衷にしましたが、手の込んだ魚料理が美味しかったです。音響、プロジェクター等、画像も鮮明でDVDをみたりするのに使えます。お花関係は日比谷花壇さんで、色々我がままを聞いていただき、クリスマスオーナメントを持ち込み、可愛い装花が出来ました。ハウステンボスで結婚式をあげると、プランによって宿泊がついてきて普段とまれない所に泊まれて良かったですよ。年間パスポート、ファミリエに入っていたので色々プラス特典がありました。確認してど~ぞ☆馬車パレードや花火打ち上げなどテンボスならではの追加プランもお勧めです☆馬車パレードしましたが、天気も良くて、気持ちよかったですよ~^-^詳細を見る (324文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/25
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
厳かな雰囲気で思い出に残る式を挙げることが出来ます
招待客の中にはハウステンボスに来たことがない人が多かったので観光も兼ねることが出来たことと,オランダの町並みが再現されたすばらしい雰囲気と景色の中で結婚式を挙げることができたら最高だろうと思い,即決しました。打ち合わせの際,ハウステンボスに(無料で)入ることが出来たのも嬉しかったことの一つです。チャペルは3つの中から選べますが,私達はパレスに意見が一致。雰囲気はすごく良かったのですが,新郎新婦入場口が神父さんがいる場所の正面になかったので,そこが残念なところでした。しかし,馬車に乗ってパレスから退場するのは代金に含まれていたし,招待客も喜んでいたので演出として良かったと思います。披露宴会場は,レンブラントホールという厳かでシックな雰囲気の会場で私達の希望そのまま。その会場に合わせて衣装・ブーケ・テーブルの花を選びました。一生に一度の結婚式,他では味わえない雰囲気や景色で挙げることが出来ます。時期によって,チューリップやダリア,バラなどが咲き乱れ前撮りの場所はどこも絵になるところばかり。大変オススメです。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/07/18
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
天気が良ければ最高。
総合的には挙式会場として80点という感じ。ロケーション的には、海沿いで入場と共に噴水があがったり、ハウステンボス内を無料で見て回れたり、フラワーシャワーの時は一般来場者にも祝ってもらえたり、馬車に乗れたりと、テーマパークの醍醐味といった雰囲気で行えるので、とても楽しかった。天気が良ければ本当に参列者まで満足させられる。ただし、挙式中の撮影が禁止なのが残念。外人牧師様はサンタクロースのような見た目で優しく、とてもいい。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルの噴水の演出がすばらしい。ゴスペルで感動。
友人の結婚式で参列しました。教会からの眺めが素敵で、自分もここであげたいと思いました。花嫁登場前からゴスペルに感動しすごくいい結婚式でした。料理もすごくおいしく今までで一番いいなとおもった結婚式でした。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/09/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
全てのサービスにおいて一流
いとこの結婚式に参列してきました。ハウステンボスには、旧オランダ村時代によく訪れていたのですが、今回、レジャーとは別の雰囲気で、シンプルで上品な感じを受けました。結婚式というと白や赤といった色調ですが、ここは白い建物に周辺の緑が良く映え、チャペルも上品でお洒落な雰囲気がとてもよかったと思います。新郎新婦の話では、人気の式場ということもあり、そのほかのサービスも充実して大変スムーズに事が運んだということです。西洋を思わせる高い天井も印象に残っています。若い方には大変喜ばれるおすすめの式場です詳細を見る (247文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/04
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
沖縄で式を挙げる予定だったが都合によりハウステンボスへ...
沖縄で式を挙げる予定だったが都合によりハウステンボスへ変更になったけど、ガラス張りの教会で沖縄で挙げてるような感じがとってもよかったです。お天気が良い午前中ならとってもきれいな感じで式を挙げることができます。披露宴は行ってないが、食事会をしてその時の料理もおいしかったです。下見などは行ってなく前日に打ち合わせをしたのですが、スタッフの方もとてもよくしてくださったので、問題なく式を挙げることができました。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
入場料も込みの招待状なので、別な意味でも楽しかったです!
【挙式会場について】全国的な知名度も高く、スタッフもなれています。【披露宴会場について】一般的ですが、割に重厚で豪華です。【演出について】スタンダードなものしか記憶にありません。【スタッフ(サービス)について】テーブル付きの方が親切でした。【料理について】スタンダードに美味しかったです。【ロケーションについて】場所柄、ホテルに着くまでは良かったですが、中に入るとそこまでと【マタニティOR子連れサービスについて】特に問題なさそうでした。【式場のオススメポイント】ホテルまで、園内のクルーズ船に乗れたのがよかった!【こんなカップルにオススメ!】馬車に乗れるので、お姫様気分になりたいお嫁さんへ。白い馬が馬車を引いていて、園内を走るので、とっても目立つので、普通にハウステンボスにきている、みんなから、1日祝福されますよ!ホテルやハウスウエディングなどでは、体験出来ない結婚式が出来るのではないでしょうか?また、参列者も、ファミリーで園内のホテルに泊まって、翌日も楽しんでいたようです。着替え用に、普通の客室も用意して、ゆっくり着替えがゆっくりさせてもらえてよかったです。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
特別な黒馬の馬車に乗れます!
びっくりしました!黒い馬が2頭の馬車に乗って新郎新婦は式場とホテル間の移動をしますその間もスタッフや周りのお客様の祝福の声であふれ、見たことのない挙式を見ることができました。私も結婚するときはここで挙げたいと心から思えるそういう空間でした。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 3.4
レンブラントの絵画が飾ってあってとても美しかった。
【披露宴会場について】雰囲気はとても良かった。【スタッフ(サービス)について】さすが、ハウステンボス と言えるぐらい行き届いていたと思います。【料理について】すごくキレイで、とてもおいしい料理でおいしかったです。【ロケーションについて】景色はとてもいい場所なのに式場には窓が無く、外の風景が楽しめなかった。【マタニティOR子連れサービスについて】良かったと思う。【式場のオススメポイント】スタッフの対応。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
船上での披露宴はインパクト大!!
まず、宮殿での結婚式。赤いじゅうたんの階段を下りてくると観光客も大勢出迎え、馬車で退場する姿はまるで芸能人のようでした。披露宴はクルーズ船で。会場が狭いので新郎新婦を近くに感じることができるし、乾杯と同時に船が出て大村湾を一周してくれるので、出席している私まで優雅な気分になりとてもいい思い出になりました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/09/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
こじんまりとした教会の様なスタイルの結婚式場でした。ス...
こじんまりとした教会の様なスタイルの結婚式場でした。スタッフのきめ細やかなサポートが、新郎新婦および参列者一同に行き届き、全員落ち着いて式に臨むことが出来ました。中盤のころにバーブの伴奏だけでしなやかな女性が「Omiobabbinocaro」を独唱してくださいました。わたしのとてもすきなアリアだったのでそれはそれはたいへん感激いたしました。美しい方なのに花嫁を立てて下さって控えめな衣装での登場でしたが、大変素敵でありました。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 61歳
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 77% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 0% |
ハウステンボスの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 54% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 8% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
ハウステンボスの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ220人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ハウステンボス(ハウステンボス) |
---|---|
会場住所 | 〒859-3293長崎県佐世保市ハウステンボス町7-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |