
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルオークラJRハウステンボスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
晴れやかさとシックが調和していました。
従姉の結婚式に参列しました。天井が高いオーク色の落ち着いたチャペルで、でも素朴過ぎない印象でした。披露宴のお部屋が鮮やかなブルーが印象的で、結婚式に青は縁起がいいと聞きますし、とても新郎新婦の雰囲気に合っていました。建物の外観が素晴らしくて、オランダの建物を模したものだそうです。お料理もおいしかったので、本当に良い結婚式だったという印象が残りました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/06/15
- 参列した
- 4.8
保育園時代からの友人の結婚式で出席しました。たくさんの...
保育園時代からの友人の結婚式で出席しました。たくさんの友達同士での出席でアットホームな感じの式でした。スタッフの方々の対応もスマートでよかったと思います。2次会のできる場所もホテル内にあるので、移動などの面で便利で良かったです。会場の雰囲気もよく、結婚式後はハウステンボスの花火も見えてとても綺麗でした。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
オーソドックスで安心できるウェディング
【挙式会場】チャペルがかわいい【披露宴会場】ふつう【スタッフ(サービス)】ふつう【料理】3種類から選んでもらう楽しみがあった【フラワー】ふつう【コストパフォーマンス】やや高い【ロケーション】良い【ここが良かった!】自分たち以上に、列席した招待客よりいい結婚式だったと言ってもらえた。【こんなカップルにオススメ!】とくにどんなカップルにというアピールはありませんでしたが、オーソドックスで安心できるウェディング、披露宴を挙げたいなら間違いないとおもいました。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】ヨーロッパ調の雰囲気がハウステンボスと相まって結
【挙式会場】ヨーロッパ調の雰囲気がハウステンボスと相まって結婚式にぴったりのムード【披露宴会場】ヨーロッパ調の雰囲気がハウステンボスと相まって結婚式にぴったりのムード【料理】アレルギーのある娘にも個別に対処してくれ、助かりました【スタッフ】眠くなった娘のために会場端にベビーベッドを用意していただき、披露宴で迷惑をかけずにすみました【ロケーション】遠いですが、旅行と割り切ればリゾート気分を味わえます【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ハウステンボス自体が異国情緒に満ちているので参加者も主賓も変に現実味を感じなくて住むところ【こんなカップルにオススメ!】海外挙式の雰囲気を国内で味わいたい人詳細を見る (301文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
建物の外観がかわいらしく、中のステンドグラスもとてもき...
【挙式会場】建物の外観がかわいらしく、中のステンドグラスもとてもきれいでした。【披露宴会場】広くて天井も高く、開放感がありました。【料理】どの料理もおいしく、品数も多くて大満足でした。【スタッフ】飲み物を持ってくるのが遅かったり、食べてる途中にお皿を下げようとしたり、残念なことが多かったです。【ロケーション】ハウステンボスのすぐ隣で、駅からも近かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がとてもおいしかったです!【こんなカップルにオススメ!】伝統的な結婚式をしたいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
ビュッフェスタイルで普通の料理
会場の雰囲気はまずまずですが、料理が居酒屋に毛が生えた感じのレベルで残念だった。色々な工夫やオリジナルアイデアを盛り込める融通の利くホテルの感じは伝わりました。長崎での結婚式は初めてでしたが、長崎特有の結婚式を経験出来たのはよかったです。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/25
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
最高でした。
今まで参列した結婚式の中で一番よかったです!他の参列者も同じことを言っておりました。それだけお金もかかっているようでしたが、参列者は大満足です。【挙式会場】神前式。親戚が多くても対応できる広さです。【披露宴会場】装花等も会場のパックに含まれていたようですがかなりゴージャスでした。【演出】ケーキカットの時に降ってくる雪が美しかったです。他、映像等持ち込み可能、余興、カラオケもあり楽しめました。【スタッフ(サービス)】とある男性スタッフに、写真を撮ってくださいとお願いすると断られ、慌てて近くのスタッフが撮ります!と来てくださいました。【料理】14,000円位の和洋折衷でした。すごくおいしく、お刺身も新鮮でした!【ロケーション】ハウステンボス駅から歩いてすぐ、タクシーで行ってもわかりやすい立地にあります。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)親族控室も両家それぞれ用意されており、お茶も出してくださってよかったです。同時に何カップルか式を挙げますが混雑していませんでした。【こんなカップルにオススメ!】キチンとした豪華な結婚式を挙げたいカップル!裏切らないと思います。ただ、料金はそれなりにかかります。あと、プランナーに問題があったようですが、何か不満があればすぐに変更してもらえば問題ないかと思います。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/07/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
ホテルに隣接してあるテーマパークと一緒に楽しめるところ。
【挙式会場について】挙式と披露宴の会場は、一緒でした。移動もなくて楽でした。【披露宴会場について】広い会場で、ゆったりとした気分を味わいながら過ごすことが出来てよかった。【演出について】とても新郎、新婦が引き立ちよかったと思う。【スタッフ(サービス)について】トイレがわからなくて困っていたらすぐに声をかけてくれて、気配りが出来ていてすごいと思った。【料理について】ボリューム感たっぷりで、とてもおいしかった。【ロケーションについて】ホテルがとても素敵で、ここで挙式する二人は、本当に幸せだとおもった。【マタニティOR子連れサービスについて】新婦が妊娠していたため、とても理解があると思った。【式場のオススメポイント】ホテル自体が景色も建物もとても素敵でここで、挙式するのは、式だけでなく来ていただいた方にも楽しんでもらえると思った。【こんなカップルにオススメ!】結婚式だけでなく、観光もかねてお客様も呼ぶことができるから、親族、家族を喜ばせたい方は、ぜひ選んで欲しい。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
ここでなら素敵な出発ができる!
ホテル自体がとても洋風でここで結婚式をするのかと友達がとてもうらやましかった。会場についてホテルのスタッフは、教育が整っていて言葉使いもよくて、礼儀がしっかりしていた。新郎、新婦をエスコートするスタッフが本当に二人の事を最優先しているようで信頼できると思った。体調が悪い友人のために食事を部屋まで運んでくれたりと一人、一人を大切にしてくださる心遣いが分かって嬉しかった。結婚式は、トラブルもなくスケジュールがすすみ、幸せな二人を祝うことが出来てよかったです。用意してくれたお部屋も窓が広く明るい光がさしていて、気持がよかった。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/27
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大人数で行うにはよいと思います
ハウステンボスの中ではいわずと知れた会場と思います。広く、設備も申し分ありませんでしたが、当方が考えていたこじんまりというコンセプトとは異なるため、成約にはいたりませんでした。しかし航空会社のホテルだけあって、新婚旅行つきプランなどは、格安でよいと思いました。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/06/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
ホテルの式場でしたので、清潔感、豪華さは良かったです。
【挙式会場について】大きなガラス張りのチャペルで、透明感があり、とても素晴らしかったです。【披露宴会場について】招待客の多い結婚式だったので、一番広い会場でした。外からの光は入らない会場で、全体的に照明もぼんやり薄暗かった記憶があります。【演出について】演出は定番のものでした。特に印象に残った演出はありませんでした。【スタッフ(サービス)について】淡々と仕事をこなす感じだった印象が強いです。【料理について】和洋の前菜からメインまで、品数も満足でしたが冷めてた。味もそれなりでした。【ロケーションについて】ホテル内の会場でしたので、外の景色は見えませんでしたが、会場は天井の高い豪華な感じで良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】会場の隅に、ベビーベッドが置いてあり驚きました。近くに乳幼児もいましたので、事前に注文して準備されたのかもしれません。【式場のオススメポイント】会場は異国感のある感じで、天井が高く良く言えばムードのある雰囲気でした。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルより、30代、40代の新郎新婦にあう雰囲気の会場です。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.4
ロケーションも良くステキなホテル
大好きなハウステンボスにありロケーションは抜群です。このホテルの外観がとても好きで一回見学に行こうと思っていました。プランナーの方がとても丁寧に話を聞いてくれたのが印象に残っています。プランが色々とあり値段やオプションや会場などで自由にプランを設定できるのが自由度があり良いと思いました。チャペルが独立型になっていてガーデンに付いています。ステンドグラスなどあり雰囲気は良いのですが少し狭いかなと感じました。披露宴会場の巨大スクリーンはすごかったです。会場の雰囲気も落ち着いた感じでゲストもゆっくりできそうでした。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/01/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
職場の先輩の結婚式に参列しました。職場関係の結婚式に参...
職場の先輩の結婚式に参列しました。職場関係の結婚式に参列したのは3回目でしたが、一番良かったと思います。【披露宴会場】まず、入り口で新郎新婦のかわいらしい似顔絵でお出迎えしていただいた時には、幸せなほのぼのとした印象を受けました。リゾートホテルだけあり、赤いじゅうたんなど豪華な印象を受けました。【料理】和洋折衷のお料理をいただきましたが、とてもバラエティに富んでおり、とてもおいしかったです。【スタッフ】さすがホテルマンという感じで、とても丁寧に対応していただきました。【ロケーション】ハウステンボスの中にあるだけのことはあり、日本にいながらヨーロッパの雰囲気を感じられる、とてもおしゃれなところです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がとてもおいしい・ハウステンボスという特別な空間の中で結婚式をあげることができる。【こんなカップルにオススメ!】一生に一度のイベントだから、特別な場所で特別な結婚式をあげたいと思っているカップルに特におすすめです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学時代の親友の結婚式に参列しました。【挙式会場】挙式...
大学時代の親友の結婚式に参列しました。【挙式会場】挙式はハワイであげたそうなので、披露宴だけの参列でした。【披露宴会場】照明がとても雰囲気があり、とても広く豪華でした。【料理】長崎の名産も料理に使われており、とてもおいしかったです。【スタッフ】受付を担当したのですが、対応もすばやくてよかったです。【ロケーション】外は、ハウステンボスが見れるので、国外に来たみたいな感じです!【ここが良かった!】ハウステンボスがすぐそこなので、そこのホテルからハウステンボスを一望できます!詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
出ていないのでわかりませんガラス張りのホールできれいな...
【挙式会場】出ていないのでわかりません【披露宴会場】ガラス張りのホールできれいな庭とハウステンボスの建物が望め、外国での結婚式のようでした。テーブルの配置もよく、ゆったりと過ごせました。【料理】全体的に地元の食材、名物が使われていて美味しかったです。【スタッフ】常に行き届いていて、不便や、不快な事はありませんでした。【ロケーション】こじんまりとしているので迷いにくい。1階なので、入ってすぐに会場なので楽でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ハウステンボスの近くで、景色が違う。庭の手入れも良い、外国の様。参列の友達同士の写真撮影でも盛り上がってしまった。【こんなカップルにオススメ!】県外からの参列者が多い、春に結婚式をあげたい方。(庭の花がきれいな時期、外でも心地よい。)詳細を見る (347文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
中学時代から今でも頻繁につきあいのある友人の結婚式に参...
中学時代から今でも頻繁につきあいのある友人の結婚式に参列しました。挙式会場はかわいいチャペルで、牧師さまもユーモアもあり、おごそかななかでもアットホームなお式でした。披露宴会場やロケーションは、ハウステンボスの雰囲気もあり、さすがというかんじでした。他の列席者(女性)は、「私のお見合い写真も撮っておこう。」と言いながら、記念撮影をしていました。料理は、もっと以前に行った同じ会場のときは、あまりおいしいと思わなかったのですが、今回はとてもおいしかたです。一番のおすすめは、スタッフの方の応対です。入退場の音楽を全部CDではなく、生演奏にしたり、他にも個性のある披露宴でしたが、すべてに気持ちよく対応していただけたようです。余談ですが、同じホテルの二次会の会場でも、当日のお願いにすばやく対応していただきました。ハウステンボスという普段と異なる空間で、自分達らしい式を挙げたいカップルにはおすすめだと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
いとこ(新婦)の結婚式で、成人してからは初めて参列しま...
いとこ(新婦)の結婚式で、成人してからは初めて参列しました。【挙式会場】小さな教会のような造りで、家族・親戚や少数の友人が入るくらいの大きさでした。厳かながらも可愛らしい雰囲気の建物だったと記憶しています。奥行きがそこまであるわけではないので、バージンロードは短めだと思います。外は大きな広場になっていました。【披露宴会場】披露宴前の会場では飲み物をいただけました。披露宴会場はかなり大きかったと思います。【料理】味は言うこと無しです。ただ、量がちょっと多かった気がします。また、スイーツがバイキング形式になっていたのが嬉しかったです。【スタッフ】迅速に対応していただきました。印象が悪かったイメージがないので、恐らく良い対応をしていただいたのだと思います。【ロケーション】ハウステンボス駅が側にあるので、電車でアクセスしやすいです。また、ハウステンボスの中にあるため、雰囲気は最高です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしく、ボリューム満点です。披露宴会場の中が広く動き回れます。【こんなカップルにオススメ!】挙式は少人数で挙げたい方、料理のボリュームにこだわる方、ロケーションにこだわる方には良い場所だと思いました。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
職場の同僚の新郎友人として参列させて頂きました。【挙式...
職場の同僚の新郎友人として参列させて頂きました。【挙式会場】参列していません。【披露宴会場】一般的な披露宴会場でした。【料理】とてもおいしかった。【スタッフ】余興をしたのですが、若干対応が悪かった。【ロケーション】あまりよくありませんが、専用のバスを出していただいたので、アプローチは苦にはなりませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしい。【こんなカップルにオススメ!】料理重視の方。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
従姉妹の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】...
従姉妹の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】式では退場するときもオープンカーで退場したり、芸能人の結婚式の結婚式のようでした。式場もとても雰囲気がよく、きれいでした。【披露宴会場】広々としてゆとりのあるきれいな会場でした。【料理】料理は和洋折衷で、若者から年配の方まで楽しめる感じでした。【スタッフ】スタッフの対応もすばやく、子連れだったのですが、子供が寝た時もベビーベットを用意してくれたりしました。【ロケーション】ハウステンボス号があるので便利でした。会場の雰囲気も、スタッフの方の対応もよかったので、私が結婚式をあげけいなかったら、ぜひここであげたいとおもいました。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
外国に来たみたい!
福岡で用事を済ませ特急にのってきましたがすぐにつきました。参列者ですが髪のセットもしてもらいました。挙式は独立型チャペルでブーケトスが終わったあと新郎新婦がオープンカーにのっていったのが印象的でした。披露宴は大人数収容できホテルウェディング!というかんじで高級感がありました。お料理は和洋折衷?和と洋混じってた気がしました。すごくおいしかったです。ハウステンボスの横にあり、景色をみると外国に来たみたいでよかったです。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 21歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
建物がかわいらしく、ハウステンの眺めと合ってる
【挙式会場】雰囲気としてはよくある協会。ただ、ロケーションと移動をオープンカーでできるところがいい【披露宴会場】昔ながらの会場で、窓がないため昼間でも明るさを感じることは出来ない。ただ、仕切りを変えて人数に応じた会場に広さを調節できるところは良い【スタッフ(サービス)】友人からの紹介で担当の人を頼んだので、評判通り凄く親切で、式を挙げてからも偶然あっても声をかけてくれたのが嬉しかった。その他会場スタッフは無難な対応だったと思う【料理】和洋中と試食をしていろいろ組み合わせたプランにも対応してくれた。量は男の人には物足りなかたのかもしれないが、味は美味しかった。【フラワー】専属の花屋が入っていて、予算に応じて色やイメージを伝えてうまく対応してくれた。【コストパフォーマンス】大手なので、イベントやキャンペーンが多く行われていて色々と値引きは用意されていたが、全体的には平均的な値段だと思う【ロケーション】ハウステンボスが目の前なので景色と雰囲気はバッチリです【マタニティOR子連れサービスについて】ホテルなので、ベビーカーや車いすなど用意はあった【ここが良かった!】落ち着いた雰囲気とハウステンボスのロケーション【こんなカップルにオススメ!】仕事関係などで、ある程度無難な式を意識している方にお勧め。ロケーションもハウステンボスがあるため良い。遠方からの招待客にも印象が良く、わかりやすい所もお勧め。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.3
正統派で安心できる
披露宴といえば午後から夕方にかけて開催され、そのあと別会場での二次会に参加するパターンがほとんどだったので、夕方から夜にかけての時間帯がめずらしく、どういった感じか期待しながら参加しました。昼間ならハウステンボスの景色をのぞめるはずのお庭は、夜のため残念ながら堪能できませんでしたが、会そのものがしっとりと大人の雰囲気でおちついた進行となっており、主役の新郎新婦のイメージともあっていて、よかったです。ケーキやフルーツといったデザートがビュッフェ形式で、女性に好評でした。おひらきのあと、隣接のライトアップされたハウステンボスの風景も美しく、印象に残りました。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/11/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
豪華で素敵な披露宴でした
【挙式会場について】チャペル、厳かな雰囲気が演出されている【披露宴会場について】広くて、天井も高く、とにかくゴージャス【演出について】ウェイターやウェイトレスのシャンパン時のパフォーマンスがかっこいい【スタッフ(サービス)について】学生さんが多いためか、やや普通【料理について】豪華。一流です。【ロケーションについて】ハウステンボスの目の前。ホテルから、直接運河経由でハウステンボスに行けるのがいい。【マタニティOR子連れサービスについて】優しさ一杯のサービスです【式場のオススメポイント】ロケーションは園内のホテルよりいいと思います。最近、ホテル内にファミマができてもっと便利になりました。【こんなカップルにオススメ!】若い、夢の大きなカップル詳細を見る (323文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式
- 5.0
【挙式会場】ホテルとは別棟に小さなチャペルがあり、ホテルエン
【挙式会場】ホテルとは別棟に小さなチャペルがあり、ホテルエントランスからオープンカーでチャペルまで移動できます。【スタッフ】どこの式場もそうでしょうが、スタッフはやさしいです。【ロケーション】ハウステンボスにあるため、ロケーションは最高。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ハウステンボスに遊びに来ていた人たちにも祝福してくれます。【こんなカップルにオススメ!】ハウステンボス好きな方、国内リゾートで式を挙げたい方詳細を見る (212文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
知人の披露宴で利用しました。ロケーションは車がないと帰...
知人の披露宴で利用しました。ロケーションは車がないと帰りの荷物を持つことを考えると不便なほうだと思いますが、JRの各駅停車の駅が近くにあることやリゾート地ということを考慮すると、まあまあだと思います。料理はさすがに全日空系列だけのことはあって、おいしいものをいただくことができました。特筆すべきはスタッフの対応です。よく気がつき、丁寧な対応で気持ちよく過ごすことができました。安心して利用できる会場です。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】とても綺麗で華やかでした。広くて明るく気持...
【挙式会場】とても綺麗で華やかでした。広くて明るく気持ちが良かったです。【披露宴会場】明るく清潔感いっぱいで余興をするスペースも広くて良かったです。【料理】見た目にも美しく美味しかった。【スタッフ】丁寧な対応をして下さるスタッフさんが多く、笑顔でお仕事してくださって気分が良かったです。【ロケーション】ハウステンボスという美しい場所、バスも出ていて交通も便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場の景色の良さや美しさは格別でロマンチック!【こんなカップルにオススメ!】綺麗な式場はお城みたいなので、若い人におすすめ。でも、しっかりした場所なので年配の方にも好印象だと思います。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】 ハウステンボスに隣接しているので、ヨーロ...
【挙式会場】ハウステンボスに隣接しているので、ヨーロッパ風でおしゃれな教会でした。新郎新婦がオープンカーで披露宴会場に向かう演出もすてきでした。【披露宴会場】大人数が入るのは佐世保ではここだけではないかと思います。【料理】さすが、全日空ホテルということだけあって、料理は高級感がありました。【スタッフ】よく結婚式用のコンパニオンに料理を運ばせたりということがありますが、ここはホテルのスタッフが運んでくれるので女性の私としては気持ちがよかったです。【ロケーション】佐世保市街地や長崎市、長崎空港からは離れていますが、ハウステンボスに隣接しているので電車、バスともに交通の便はいいですし、ハウステンボスで観光もできるのもうれしいです。【おすすめぽいんと】このホテルならではの高級感と、ハウステンボス隣接ということで異国情緒あふれるところがおすすめです。【こんなカップルにおすすめ】大人数の参列者を呼びたい方、県外からのお客さんが多い方、高級感ある格のある式にしたいカップルにおすすめです!詳細を見る (443文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
ハウステンンボス内に位置し、とてもオシャレな雰囲気です...
【挙式会場】ハウステンンボス内に位置し、とてもオシャレな雰囲気です。披露宴までの待ち時間もティールームが準備されていて、ゆっくり待つことができました。【披露宴会場落ち着いた雰囲気でよかったです。【料理】これは、いまひとつでした。期待していたせいもあるのでしょうが、美味しくなっかたし、残念です。【スタッフ】対応よかったです。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然に囲まれた伝統あるチャペル
立地条件がいいので、まわりは緑と海で自然に囲まれてとても良い場所だと思いました。建物も古い伝統がある重厚さを感じたのでお年寄りの方にも喜ばれる所だと思います。特に中のステンドグラスはとっても素敵でした。独型チャペルをしたい人にはおすすめだと思います。クラシカルな言葉がピッタリのチャペルです。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/08/08
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気が
海外にでもきたような感じですごいよかったです私もあそこでやりたいと思いました。知り合いのかたのウェディングドレスものすごく綺麗で輝いていました食事もとてもおいしくていっぱい食べてしまいましたスタッフの対応もとてもよかったです詳細を見る (112文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/08/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ130人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルオークラJRハウステンボス(ホテルオークラジェイアールハウステンボス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒859-3296長崎県佐世保市ハウステンボス町10番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



