中野サンプラザ(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
無難であったとおもいます。
【挙式会場について】駅の近くで建物事態は広々していてよかったと思う【披露宴会場について】会場自体も広々していた【演出について】特に目新しい演出は無かったです。【スタッフ(サービス)について】非常によかったです【料理について】おいしかったという前提ですが、正直可もなく不可もない無難なものという印象が強い【ロケーションについて】特に良いというわけではない【マタニティOR子連れサービスについて】あまり気にしてませんでした。【式場のオススメポイント】予算との兼ね合いもあると思いますが、広かったのがよい【こんなカップルにオススメ!】比較的安価であると聞いたので、予算が厳しい方向けかと思います。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とにかく駅からの距離。
【挙式会場について】教会風な作りのとても良い雰囲気で、自分も挙げてみたかった。【披露宴会場について】あまり広くなく、それでいて狭くもなく、とても程よい空間で、良かった。欲を言えば、もう少し天井が高いほうがより良かったと思う。【演出について】演出は特にわからなかったので、コメントできないです。【スタッフ(サービス)について】とても親切で丁寧で、配慮あるサービスを受ける事ができて、満足しています。【料理について】ボリュームは多くなかったが、美味しくいただけだ。オードブルは、少し乾燥していたように感じて残念だった。【ロケーションについて】駅からの距離も近く、誰でも分かりやすいと思うので、申し分ないと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】特にマタニティや子連れ向けのサービスはなかった。【式場のオススメポイント】駅からの距離、2次会会場も近場で見つけることが出来る。しかも、遠距離から来ている方は、会場にホテルもあるので、至れり尽くせりです。【こんなカップルにオススメ!】ハイクラスのホテルでは難しいが、都心で挙式を挙げたいカップルに。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 2.5
雑誌やHPで拝見した...
雑誌やHPで拝見した青く光る教会を楽しみに行ったのですが、実際生で見てみるとそれほど印象に残る感じではなく、少し残念でした。また、披露宴会場をいくつか見学させて頂いていたのですが、テーブルコーディネートされていたお部屋が、試食用のお部屋しかなく、雰囲気が全く掴めませんでした…。他にも、細かいことなんですが、案内してくれるプランナーさんの対応やドリンク。そして会場の空気も生暖かくて、妙なところケチるなぁ^^;と残念でした。お料理は流石美味しいですね!お料理は推せます。グラスが空いたらすぐ来てくれるし、試食会時のサービスは良かったと思います。ただ、ここで挙げたくなったかといえば難しいですね。駅が近くてお料理が美味しく、とってもリーズナブルなので特に拘りがない方には良いかと思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/06/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
とても素敵な会場でした。
初めて結婚式に参列しました。結婚式場と行ってもあまり想像出来なかったのですがいざ行ってみると、建物も、ガーデニングもとても素敵で会場内の雰囲気も良かったです。食べ物もとてもおいしくて本当に素敵な結婚式でした。私もこんな素敵な所で結婚式を挙げたいです。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/07/20
- 下見した
- 4.0
挙式会場とてもよかったです。室内なので天候の影響も受け...
挙式会場とてもよかったです。室内なので天候の影響も受けず、幻想的な青い光に包まれたチャペルは他のどの会場にもなく、一目で気に入りました。カーテンがかかったような天井などのデザインもよく、バージンロードも広かった。披露宴会場窓が多くて明るく開放的だった。料理も普通に美味しかった。スタッフの対応大体の式場は雑誌に載ってるようなボリュームで飾り付けすると100万くらい値段が上がってしまうものだけど、写真と全く同じ場合の値段も出してくれたり、時間のない私たちのために試食会のメニューを出すタイミングを調整してくれたり、すごく親切だった。残念だった点建物全体が古いので、そこが気になった。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
リーズナブルに!
一番のウリは、リーズナブルなとこです。他の式場に比べて、かなりコストパフォーマンスに優れていると思います。参列者も、駅から近く、名前も有名で迷う事もありません。しかも、同じ建物内で、2次会も出来るので、移動も凄く楽です。聞いた話で、割引もあるようです。チャペルは、青く幻想的な雰囲気で、なかなか他にみない個性があります。披露宴会場は、高層にあるので、天気の良い時は、見晴らしもいいと思います。僕は、昼でしたが、夜の夜景が見える時間帯に式をするのも、いいみたいです。遠方から出席者が少なければ、夜の時間帯が、良いと思います。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/04/16
- 訪問時 34歳
-
- 下見した
- 3.5
シンプルでアットホームな結婚式を♪
【挙式会場】2フロア吹き抜けの開放的なチャペルと16mの長いバージンロードがとても印象的でした。【披露宴会場】新宿の高層ビルを見晴らせる披露宴会場なので緊張感が和らげそうな感じがしました。【スタッフ】丁寧で親切にいろいろなアドバイスを下さいました。【料理】フレンチを頂きましたがとても美味しかったです。【コストパフォーマンス】立地条件式場宴会場料理等総合的に見て妥当かと思われます。【ここが良かった!】高い天井と大理石でできた16mの長いバージンロードは幻想的にライトアップされていて素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】シンプルかつアットホームな式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 45歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
都内ではこじんまりとした式場が多かったのですが、高い天...
【挙式会場】都内ではこじんまりとした式場が多かったのですが、高い天井、その付近までの高さのドアがあり、とてもゆったりしていました。ブルーのライトも珍しく、参列者の評判も良かったです。【披露宴会場】上層階からの景色はとても良いのですが、残念ながら目の前に建物がある側しか空いていませんでした。新宿の高層ビル群を一望できる側は、本当に絶景ですので、少し残念でした。また、会場の真ん中に大きな柱があり、ケーキカット等が見られない席が一部ありました。【料理】和洋折衷で、グレードを高めにしました。親戚は高齢者も多く、和食の評判も良かったので、和洋折衷で正解でした。【スタッフ】中野サンプラザを選んだ一番の理由が、スタッフの方の対応でした。会場見学は何件か回りましたが、いかにも営業的なトークも正直多く、一生に一度の結婚式を任せたいと思える方には出会えませんでした。しかし、中野サンプラザで私達を最初に担当して下さった方がとても気さくで、まだ契約もしていないうちから色々分からない事を教えて下さり、この人なら良い晴れ舞台を作ってくれそうだなと感じ、こちらに決めました。友人の余興ではかなり無理をお願いしたらしいのですが、全て通して頂けたそうです。最後は、もうみなさんと会う機会もなくなると思うと、とても感慨深く、ここで式をして本当に良かったと思いました。【ロケーション】中野駅の目の前ですので、電車の便も良く、駅からもすぐ分かるので、遠方の方にも好評でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・スタッフの方の対応・ブルーライトの式場・新宿側の景色【こんなカップルにオススメ!】演出に凝りたい方、気さくな式を挙げたい方に良いのではないでしょうか。また、青山辺りに比べると料金も安いので、予算を抑えたい方にもお勧めです。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
チャペルがいい
チャペルの雰囲気がすごく良かったです!明かりが薄暗くムーディーな感じでとても良かったです。スタッフの方はみんな親切でとても丁寧な対応をしてくれます。披露宴会場は明るくチャペルとはまた違った暖かい空間でした。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
リンクがいいです。
東京駅中央線一本でつき、また駅から近いというリンクのよさが魅力です。ホテルのような高級感はありませんが、中のチャペルの天井の高さはなかなかのもの。またバージンロードも長いです。ただし、ライブのないときを見計らったほうがいいとおもいます。ライブ客で入り口があふれ、雑多な雰囲気になる事は間違いないと思いますので。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/04/26
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自宅から近く打ち合わせに行きやすい。
【挙式会場】教会は大人数(100名)入れてバージンロードも他の所より長いのではないかと想う。青い証明で雰囲気も良かった。【披露宴会場】大きな窓があり景色も良かった。【スタッフ(サービス)】細かい配慮をしてくれ一生懸命やってくれた。【料理】とてもおいしかった。来てくださった方もおいしいと言ってくれた。【フラワー】挙式後のフラワーシャワーや披露宴会場内など、どれも素敵だった。【コストパフォーマンス】コストパフォーマンスはいいと思う。【ロケーション】駅からも近く迷うようなこともなくいいと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】これはよくわかりません。【ここが良かった!】都民共済と提携している。プチギフトが持ち込み可。【こんなカップルにオススメ!】あまりお金を掛けられないカップルでもハッピープランなど使うときちんとした式と披露宴ができる。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式会場も披露宴会場もきれいで良かった。料理も味にうるさい友
挙式会場も披露宴会場もきれいで良かった。料理も味にうるさい友人からも好評で下見の際に無料で料理を振舞ってくださるだけのことはあると思いました。スタッフの方の対応も良くお姫様気分を味わえました。2次会も格安で披露宴会場を使うことが出来、衣装替えもスムーズに行える利点を活かし2次会でも披露宴用のドレスを着ることが出来大満足でした。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
絢爛豪華!という感じではないけれども
当時2歳だった子供が眠ってしまったらスタッフの方がすみやかに式場内に設置してある子供用ベットのほうへ誘導してくれました。式場内に設置してあったため起きてから泣いたけれどすぐにかけつける事が出来て、そのあたりの配慮がとても嬉しかったです。中学校、高校の同級生が招待客に多く、場所が中野という地元に近い場所だったこともあり、よくしっている場所ということでみなさんリラックスして式に出れたといってました。お料理、会場の雰囲気などは普通の結婚式場、という感じです。悪くないですが至って普通です。建物の特性上、野外に出る等の派手な演出は望めません。スタッフの方の対応はとてもよかったです。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/09/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
ロビーに関して言えば合格点です。結構広々していて大きな...
ロビーに関して言えば合格点です。結構広々していて大きな窓からのぞむ景色はいいものがあります。会場は普通だと思います。そんなには広くないですが、スタッフの対応は結構いいです。教育されているんだなと感じました。料理はそこまでよくはないですね。平均点を下回っている感じはします。全体の雰囲気は清潔感があふれていて式場にふさわしいと思います。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 2.8
古い
最初は下見する候補ではなかったが、義母が一人で見に行き勝手に仮予約までしてしまい、たてるために見学へ。うーん、第一印象は古い。ソファーも沈む。高層ビルなので式場意外にもコンサートホールやプールなど様々入っているので、結婚式に参加する意外の人も自由に行きしてました。スタッフはベテランの方が多いようでとても対応は良かったです。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
お金のない人にはオススメ
有名人のコンサートなども行われる、中野サンプラザで披露宴をしました。結婚式場を紹介してくれる会社から、オススメされた場所です。最初は、「サンプラザ!?高いんじゃないの!?」って思いましたが、ここは東京都だか、何だか忘れましたが、公共の施設だそうで、料金もかなり安くできました。授かり婚で、急遽結婚式を挙げることになった私たちはお金がなかったので、本当に助かりました。披露宴の時間ですが、夕方から行うとさらにお値段も安くなり、高層からの夜景がとてもキレイでした。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2010/03/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
駅前に会場がありました
交通の便も良く駅前なので電車のホームから建物が確認できます。知名度もあり、場所を迷う事なく行けるのは助かりました。遅れての参加だったので式には出席できませんでしたが、披露宴会場は上の方の階で外の景色が見られたのが良かったです。料理やスタッフのサービスに関してはあまり覚えていないくらい印象には残りませんでした。聞いた話によると、どうやら結構リーズナブルに式を挙げられるみたいです。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2009/09/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
外観が古く、駐車場
外観が古く、駐車場からエレベーターに乗るまでの廊下も「会館」という感じでした。スイミングも入っているのか、頭にタオルを巻いた子供に遭遇・・・。正面からも入ってみましたが、大きなパネルに結婚式の広告が・・・。○名様○○円 とバーンと値段が書いてあり、参列者の方には絶対に見られたくないと思いました。挙式はブルーのライトがとっても素敵でしたが、雑誌のようにバージンロードまでブルーにすることは出来ないそうです。会場は急な変更により見せて頂けませんでした。予約を取って行きましたが、私たちだけお茶も出ず、担当者が1度も来ないまま待たされたのが気になりました。また、明らかに他の式場よりスタッフの平均年齢が高めです。ただ、コストパフォーマンスはどこより良かった!!チャペルは気に入ったのに、他が残念です。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/01/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
チャペルは素敵でした...
チャペルは素敵でしたが、私は身内だけの少人数ウエディング希望の為、会議室のような宴会場(しかも調度品がかなり古い)を紹介されて、ちょっとここは止めておこうかな、と思いました。県民共済のプランで見に行ったのですが、「そのプランでは食事は出せない」と言われ、驚きました。もっとランクが上のホテルでもそういったことを言われなかったので。大人数の人は違うかもしれませんが…。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2005/08
- 投稿 2005/09/30
- 参列した
- 3.6
駅から近いのは最高で...
駅から近いのは最高です。チャペルの雰囲気は良く、挙式に感動しました。ただ、披露宴会場が古いイメージで『高砂』の名残が・・。お料理も印象に残ってないので、普通だったかもしれません。詳細を見る (89文字)
- 訪問 2004/04
- 投稿 2006/05/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
高層階の会場だったの...
高層階の会場だったので、夜景がとても綺麗でした。また中野駅のすぐそばなので交通の便がよく、駐車場もしっかり完備されていて良かったです。式を挙げた新婦さんの地元ということなので、中野のランドマーク的存在の会場であげることができてよかったようです。料理や会場の雰囲気はモダンとはいえませんが、オーソドックスな感じで無難だと思います。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2004/03
- 投稿 2007/04/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.7
披露宴会場が上階だっ...
披露宴会場が上階だったので、新宿の高層ビルを臨めて景色が良かったです。会場も駅から近いので、お客さん達も分かりやすかったようです。予算も低価格におさえられ、スタッフも始終丁寧に対応してくれました。詳細を見る (98文字)
- 訪問 2004/02
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 3.5
とにかく予算を抑える...
とにかく予算を抑えることができました。披露宴会場も景色のいいところでできました。<アドバイス>スタッフの年齢層が高いので流行のスタイルはあまり把握していないのでこだわりがある場合は確実に自分で勉強したほうがいいですが、その分手作り感があり式・披露宴とも大変安く済ませることができました。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2003/10
- 投稿 2005/03/28
- 結婚式した
- 4.3
料金が格安で、会場も...
料金が格安で、会場も綺麗でセンスよく最高でした。スタッフの方も、どなたも失礼のない対応をして下さいました。<アドバイス>都民共済に加入し、引き出物や、指輪、衣裳も全て借りて持ち込みさせていただきました。ドレスも1着\18,000で借りれてかなりお得に結婚式を,挙げることが出来ました。詳細を見る (142文字)
- 訪問 1999/12
- 投稿 2005/01/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 3.5
費用は安いほうですが...
費用は安いほうですが、雰囲気などはそれなりに・・・という感じでした。スタッフの対応はなかなか良かったです。<アドバイス>ちゃんとした式場を費用を安くと選べばそれなりに・・・ということなりますが、オリジナリティーにこだわれば場所はどこでもいいので、個性的な式を費用を安く出来るかと思います。詳細を見る (145文字)
- 投稿 2004/07/12
- 参列した
- 4.4
スタッフが親切で式の...
スタッフが親切で式の進行が時間とおり<アドバイス>都民共済から申し込みをして、行なったので安く済ませることが出来た。貸衣装も豊富で満足できた。チャペルは豪華絢爛でしたが、残念だったのは披露宴会場の天井が低かったこと詳細を見る (109文字)
- 投稿 2004/07/12
- 結婚式した
- 4.8
スタッフの方がとても...
スタッフの方がとても親切で、料金的にもそんなに高額ではないので安心できました。<アドバイス>とにかくいろんな会場を一度見学してみると良いと思います。詳細を見る (74文字)
- 投稿 2004/07/12
- 結婚式した
- 4.3
チャペルが最高でした...
チャペルが最高でした。天井が高くて広いしパイプオルガンの音色が厳かな雰囲気をかもし出してくれてとても印象に残る式をあげることができました。出席者からも大絶賛でした。詳細を見る (82文字)
- 投稿 2004/07/12
- 結婚式した
- 5.0
料理は食べる暇がなか...
料理は食べる暇がなかったので評価できませんが、参列した方からはおいしかったと聞いています。1フロア貸切状態にできたのでよかったです。<アドバイス>ほかを見ていないのでなんとも言えませんが、来る人の場所等を考えて交通の便が良いところを選んだほうが良いと思います。詳細を見る (131文字)
- 投稿 2004/07/12
- 結婚式した
- 4.3
披露宴中はいくら食事...
披露宴中はいくら食事がテーブルにのっても、花嫁の自分は食べるタイミングがつかみづらかったのですが、介添えの方が「今ならちょっと食べれますよ」「お寿司は口に入れやすいから、食べてね」と教えてくれました。長い式次第の中、とても助かったことを覚えています。<アドバイス>年配の方への配慮のされた施設であること。駐車場まわりにもチェックを。詳細を見る (166文字)
- 投稿 2004/07/06
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- バージンロードが長い
この会場のイメージ133人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 中野サンプラザ(ウエディング取扱終了)(ナカノサンプラザ) |
---|---|
会場住所 | 〒164-8512東京都中野区中野 4-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |