
5ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.8
- 料理 4.3
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ311人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 40% |
41〜60名 | 10% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 10% |
ロイヤルパークホテルの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 30% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 0% |
ロイヤルパークホテルの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 3.7
豪華なホテルルームで叶う披露宴
【挙式会場について】挙式会場は、白で統一されており、暗くした時のキャンドルの灯りがよく映えました。また、ピカピカの床に新郎新婦の姿が反射した素敵な写真が撮れるのもいいなと思いました。【披露宴会場について】少人数婚の場合、披露宴会場は通常のパーティー会場とロイヤルスイートルームから選択できます。パーティー会場の方は広かったですが、部屋の区画割を行い、余ったところはウェルカムスペースとして利用する等アイデア次第で広い会場でもさみしくならないとのことでした。ロイヤルスイートルームの方は、豪華なお部屋で自然体で披露宴を楽しむことができ、新郎新婦はそのままロイヤルスイートルームに宿泊できるとのことでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は、私達が入籍日が近いということで、試食した料理のお皿にメッセージを書いて写真撮影をしてくれたり、彼のアレルギーを気にして試食メニューを変更してくれたりと細かいところまで気を配ってくださいました。【料理について】15,000円のメニューを試食しましたが、どれも食材の味がよく感じられて美味しかったです。異なるコースのメニューを2人でシェアできたので、どの料理がいいか本番の参考になると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くに高いビルがないので、見晴らしは良いです。東京の都会らしい景色が楽しめます。冬の夕方くらいに披露宴を行えば、夜景も楽しめます。【コストについて】当日契約割引で挙式料と装花等が割引となり、20万円程割引してくれました。本人達だけでなく、お互いの両親それぞれに1泊の宿泊がプレゼントでついてくるのも素敵だと思いました。【この式場のおすすめポイント】豪華なロイヤルスイートルームに宿泊できるため、非日常を味わえるのはいいと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お互いの両親の宿泊が1泊ついてくるので、この機会に親孝行をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (711文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
スタッフさんのサービス、チャペルが素敵
【挙式会場について】最高これまでは窓があるチャペルを希望していたが、下見をして窓がないチャペルの方が周りの景色が気にならず集中できる分、厳かだと感じた。生演奏が良く、特に歌がうますぎた。【披露宴会場について】天井が高い場所、窓がある場所、円形でアットホームな雰囲気のある会場の三つを見学し、それぞれ人の好みにあう会場を選べそうだと感じた。【スタッフ・プランナーについて】口コミにあった通り、想像以上のサービス精神だった。食事の際にシェフに話した内容が担当プランナーさん達に即座に伝わり、連携が取れていることに驚いた。趣味を伝えるとこう言った演出できるかな?これはどうかな?とまだ式場決定したわけでもないのに真摯に私たちに向き合ってくださり嬉しかった。もし仮に別の場所に決めたとしてもプランナーさんを持ち込みしたいくらい良い方々だった。【料理について】料理内容を柔軟に考えてくれるという説明があり、非常に惹かれた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】水天宮駅直結で雨の日も心配がいらない。【コストについて】装花をもりもりにしても自分たちの予算内におさまっており、惹かれた。【この式場のおすすめポイント】スタッフさんの連携、サービスチャペルの雰囲気、生演奏【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】気になったことは少しでも口に出した方が良いと思った。自分のアイデアが膨らんでいない状態でもプランナーさんが多角的な視点で提案してくれる。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
ホテルウェディングならではの煌びやかな雰囲気
【挙式会場について】教会式での挙式を考えていたので、チャペルを見学しました。白を基調とした会場で落ち着いた雰囲気がよいなと思いました。クラシカルで王道の挙式ができそうです。【披露宴会場について】披露宴会場は全部で6会場あり、参加人数によって変わるようです。やはり最上階にある「パラッツオ」は眼下に広がる東京の街並みを一望でき、開放感もあって素敵だなと感じました。どの会場もシャンデリアがおしゃれで煌びやかな披露宴になるだろうなと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】水天宮前から駅直結なので、天候に左右されずにアクセスできます。【この式場のおすすめポイント】ロビーは3階分吹き抜けの構造になっているので、かなり開放感のある会場です。写真撮影なども映えるスポットがたくさんあるので、素敵な写真がたくさん残せるのではないかと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】挙式会場はチャペル以と神殿があり、披露宴会場も6つあるので、何を求めているか軸を明確にして、見学すると自分たちに合った会場が見つかるのではないかと思われます。詳細を見る (395文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.8
魅力的なコストでクラシカル結婚式
【挙式会場について】挙式会場は伝統を感じられる雰囲気でした。教会本来のイメージを大切にされており、厳かな式ができそうだと感じました。バージンロード沿いには、ライトではなく本物の蝋燭を使用されているので本物の教会を彷彿させられます。【披露宴会場について】一番大きい会場をご案内いただきました。招待人数に合わせて、会場の大きさは調整できるようです。天井が広く、また部屋自体も落ち着いた雰囲気で大変気に入りました。【スタッフ・プランナーについて】こちらの結婚式のイメージがはっきりしない中の見学でしたがご丁寧にご案内いただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】水天宮駅から直結であるため、天候に左右されず、ゲストのかたにお越しいただける点が大変魅力的です。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場が広く、自分たちのこだわりと一致していました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】都内のホテルウエディングはかなり高額である中、魅力的な価格で挙式披露宴を行うことができると思います。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
格式高い挙式ができる
【挙式会場について】チャペルは白を基調とした華やかな挙式会場。かなり広く、大規模な挙式向きだと思った。照明ありなしの演出がとても綺麗でよかった。館内神殿も入るとおお、となるような厳かな雰囲気でした。ただ、あまり広くないので少人数挙式向きかもしれません。【披露宴会場について】何階か忘れたがとても高いフロアにあり、景色が一望できる。披露宴会場もかなり広かった。照明などはシンプルだった。【スタッフ・プランナーについて】ホテルだからというのもあってか、とても礼儀正しくキビキビしていたが、話しやすい雰囲気だった。【料理について】平日のフェアに参加したため、式の料理ではなくランチブッフェだったが、味はとても良く特にパンが美味しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは近く、駐車場もあるため車でも来られる。【コストについて】ホテルは高いという印象だったが、ゲストハウス等と余り変わらなかった。【この式場のおすすめポイント】こちらは和装でも式が挙げられる館内神殿があるので、そちらにも興味があれば一緒に見学ができる。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】有名なホテルということもあり格式高い式を挙げられるので、そういうのが好みのカップルにはおすすめ。詳細を見る (421文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 25歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 3.7
豪華なホテルルームで叶う披露宴
挙式会場は、白で統一されており、暗くした時のキャンドルの灯りがよく映えました。また、ピカピカの床に新郎新婦の姿が反射した素敵な写真が撮れるのもいいなと思いました。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
スタッフさんのサービス、チャペルが素敵
最高これまでは窓があるチャペルを希望していたが、下見をして窓がないチャペルの方が周りの景色が気にならず集中できる分、厳かだと感じた。生演奏が良く、特に歌がうますぎた。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
ホテルウェディングならではの煌びやかな雰囲気
教会式での挙式を考えていたので、チャペルを見学しました。白を基調とした会場で落ち着いた雰囲気がよいなと思いました。クラシカルで王道の挙式ができそうです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 39歳
披露宴会場
- 下見した
- 3.7
豪華なホテルルームで叶う披露宴
少人数婚の場合、披露宴会場は通常のパーティー会場とロイヤルスイートルームから選択できます。パーティー会場の方は広かったですが、部屋の区画割を行い、余ったところはウェルカムスペースとして利用する等アイデア次第で広い会場でもさみしくならないとのことでした。ロイヤルスイートルームの方は、豪華なお部屋で自然体で披露宴を楽しむことができ、新郎新婦はそのままロイヤルスイートルームに宿泊できるとのことでした。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
スタッフさんのサービス、チャペルが素敵
天井が高い場所、窓がある場所、円形でアットホームな雰囲気のある会場の三つを見学し、それぞれ人の好みにあう会場を選べそうだと感じた。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
ホテルウェディングならではの煌びやかな雰囲気
披露宴会場は全部で6会場あり、参加人数によって変わるようです。やはり最上階にある「パラッツオ」は眼下に広がる東京の街並みを一望でき、開放感もあって素敵だなと感じました。どの会場もシャンデリアがおしゃれで煌びやかな披露宴になるだろうなと思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 39歳
料理
- 下見した
- 3.7
豪華なホテルルームで叶う披露宴
15,000円のメニューを試食しましたが、どれも食材の味がよく感じられて美味しかったです。異なるコースのメニューを2人でシェアできたので、どの料理がいいか本番の参考になると思います。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
スタッフさんのサービス、チャペルが素敵
料理内容を柔軟に考えてくれるという説明があり、非常に惹かれた。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
格式高い挙式ができる
平日のフェアに参加したため、式の料理ではなくランチブッフェだったが、味はとても良く特にパンが美味しかった。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 25歳
ハナレポ(投稿レポート)
りんさん
2023.04開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ロイヤルパークホテル(ロイヤルパークホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒103-8520東京都中央区日本橋蛎殻町 2-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |