クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.5
- 料理 4.6
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ45人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
派手じゃない、クラシカルで温かみのある式場
【挙式会場について】30〜40人程が参列できるこじんまりとした式場でした。自然光が入って、アットホームな式が出来たと思います。挙式中の日本人牧師さんのお言葉が身に染みて、とっても良かったです。【披露宴会場について】クラシカル、ヨーロピアンな雰囲気だけれども天井が低く、披露宴会場も広くないため出席者と近く、アットホームな披露宴が出来たと思います。【スタッフ・プランナーについて】式の最中、ずっとエスコートしていただいたホテルマンさんはまさしくプロ!といった感じで、とても頼りになりました。【料理について】とにかく、お料理が本当に美味しかったです。見学会でウニのスープを試食で出していただいた時にあまりの美味しさに感動して、こちらに決めたくらいです。出席者にも本当に好評で、結婚式後にレストランを予約して行った方もいらしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京駅からも歩ける距離で、いろんな駅が利用できるのでアクセスは良かったと思います。【コストについて】ブーケは生花だと数十万円したので、プリザーブドブーケを持ち込みました。見学会で他に見学されてた方は、検討に帝国ホテルなどの新・旧御三家の高級ホテルを上げてらしたので、西洋銀座の予算もだいたい同じくらいだと思います。【結婚式の内容について】芸能人がよく利用している憧れのトリートドレッシングと提携されていたので、ウエディングドレスはそちらに決めました。ドレスはもちろん、小物もセンスの良いものばかりでしたのでこちらでお借りできて良かったです。【この式場のおすすめポイント】料理がとにかく美味しいです。披露宴後に希望があれば銀座の通りで写真撮影ができます!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】本当に料理が美味しいです。打ち合わせも、ホテル内のカフェで行うので1000円以上するドリンクを頂けるのは毎回地味に楽しみにしていました(笑)準備や打ち合わせは大変なので憂鬱になりがちですが、少しでも楽しみを見つけること、憂鬱にならずに式の準備を進めることが重要だと思います。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
銀座のホテル
【披露宴会場について】銀座にあり、映画館の隣となっているため、ホテルまでのアプローチはいまひとつでしたが、ホテルの中に入るとシンプルで小さいホテルながら、素敵ホテルでした。小さいホテルのため他の花嫁さんの姿も見ることなくよかったです。披露宴会場は広くはなかったですが、センスよく装花等で装飾されていて和装とウエディングドレスの新婦に良くマッチしていました。【料理について】美味しかったです。ホテルの披露宴には何度か出席していますが、その中でも特に美味しいという印象が残っています。品数も多かったため、きっとランクアップされているのだろうと思いました、満足できる内容でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】銀座で駅からも遠くなく、大通りに近いためすぐにわかりました。【この式場のおすすめポイント】シンプルで大人な結婚式をしたい方におすすめ詳細を見る (375文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
ちょっとふるいかな。。。
友人の祖父母の思い出のホテルとのこと。思い入れでもあればいいのでしょうが、かなり古いホテルなので、自分の結婚式には選ばないかな。。。一流ホテル風の慇懃な接待なのですが、人手不足なのか、あまりサービスが行き渡っていない様子。式の途中で預けた手荷物を取り出す必要が有ったのですが、受付に人がおらず、結局階下のロビーまで行ってやっと受け取ることができました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/08/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
息子の結婚式です。東京カテドラル教会で結婚式を行い、銀...
息子の結婚式です。東京カテドラル教会で結婚式を行い、銀座へ移動。以前より個々で披露宴を挙げてくれるよいと思っていた西洋銀座ホテルで、親の心を察しての披露宴でした。決して大きなホテルではなく、しかし歴史のwる格式を持ったホテルは、派手な演出は無く、主役の二人を大切に祝福をしてくれました。派手婚やデザイナーズ式場のような華やかさはないかもしおれませんが、確実な第一歩を踏み出していける場を提供してくれた良いホテルだと思います。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 5.0
銀座の貫録
全ての施設、内装から外装にいたるまで全てにおいてタダならぬ高級感を放つ本物の高級ホテルですシックな感じで落ち着いていてここでの結婚式は豪華さもありながらその高級感には驚きましたお料理もかなり豪華なフレンチで味も最高でしたそして、ここのロケーションの良さはかなりのものだと思うのです詳細を見る (140文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/06
- 訪問時 24歳
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
派手じゃない、クラシカルで温かみのある式場
30〜40人程が参列できるこじんまりとした式場でした。自然光が入って、アットホームな式が出来たと思います。挙式中の日本人牧師さんのお言葉が身に染みて、とっても良かったです。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 27歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
派手じゃない、クラシカルで温かみのある式場
クラシカル、ヨーロピアンな雰囲気だけれども天井が低く、披露宴会場も広くないため出席者と近く、アットホームな披露宴が出来たと思います。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 27歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
派手じゃない、クラシカルで温かみのある式場
とにかく、お料理が本当に美味しかったです。見学会でウニのスープを試食で出していただいた時にあまりの美味しさに感動して、こちらに決めたくらいです。出席者にも本当に好評で、結婚式後にレストランを予約して行った方もいらしました。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 27歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | ホテル西洋 銀座(ホテルセイヨウギンザ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座1-11-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



