
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数1位
 - 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 チャペルに自然光が入る1位
 - 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 緑が見えるチャペル1位
 - 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 宴会場の天井が高い1位
 - 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ナチュラル1位
 - 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気2位
 - 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数2位
 - 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 専門式場2位
 - 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 窓がある宴会場2位
 - 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 緑が見える宴会場2位
 - 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント3位
 - 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気3位
 - 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価3位
 - 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価3位
 - 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価3位
 - 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価3位
 - 東京都 専門式場4位
 - 東京都 緑が見えるチャペル8位
 
LUCIS(ルーキス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
式場内はきれい
外観はあまりきれいではないと言うか、素敵な室内を塑像できなかったので、入るときれいだったので驚いた。白で統一されたような清潔感があり、明るい部屋だった。拳式会場の雰囲気も和やかでのんびりした式でした。中華なのでちょっと驚きましたが、とてもおいしかったです。どれもおいしくいただきました。外観はあまり美しくはないですが、中はとてもきれいです。化粧室もきれいでした。式場周辺もおちついた雰囲気です・スタッフは手際よく仕事をしていました。いろいろ新郎新婦の要望をかなえるために皆さんかばってくれているのが素敵でした。式場の雰囲気もいいですし、スタッフの対応も素晴らしい、とてもいい式場だと思います。式場周辺も落ち着いた雰囲気なのが良いですね。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2011/07
 - 投稿 2014/05/22
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 2.8
 - 会場返信
 
いぜんに食事マナーで、利用した事があり、むしょうに懐かしい。
【挙式会場について】わかりやすい、上野だから。印象よい。【披露宴会場について】まあまあかなって感じたです。【演出について】ごくふつうの感じ、もうすこしインパクトがほしいかな【スタッフ(サービス)について】まあまあのマナーでした。【料理について】珍しいものがありよかった。【ロケーションについて】まあまあですね。深い印象は、とくにない。【マタニティOR子連れサービスについて】あまり意識しなかった。【式場のオススメポイント】中華が美味しいよん。本当にね。本格的な味だよ、センスよいかも。【こんなカップルにオススメ!】中華好きな人に◎は、本当にかっこいい味が楽しめる詳細を見る (281文字)
- 訪問 2011/07
 - 投稿 2011/12/27
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.7
 - 会場返信
 
チャペルからは不忍池を見渡せ、スカイツリーも見える
神父さんを囲む様な席の配列で独特なスタイルだと思います。狭く感じますが、チャペルの外の通路からは不忍池、、スカイツリーが見えます。私が式を挙げたのが6月末でしたが、池の蓮の葉が青々としていて、眺めがきれいでした。春には桜、夏には蓮の葉と季節によって見る景色も違い素敵なんじゃないかと思います。大人っぽい雰囲気です。披露宴会場も照明が暗めに設定されているので、洒落た感じで落ち着きます。これも!これも!と足していくとどんどん増えていく費用。ケチった感が出ないようにゲストにも満足して頂ける様に気を配りました。友人の結婚式で観て、これはいいな!思ったエンドロールムームービー(当日の映像が流れ、ゲストそれぞれへメッセージ字幕)とプロフィールムービーはこだわりました。東天紅の式場と言うことで中華をアレンジした料理でした。食べやすく、ゲストにも喜んで頂けました。上野駅から歩くとなる少しと距離があると思いますが、タクシーならすぐです。私の出身が新潟で、新潟から新幹線で来るゲストな何人もいましたので、上野駅から近いというのは魅力的でした。特別良かったとは思いませんでした。見学で行った他の所の方が温かみを感じました。でも、挙式当日はたくさんのスタッフの方にお世話になり、滞りなく行えたので良かったです。テーブルの装花についてはザックリ色の希望だけ言って後はお任せしましたが、とても気に入りました。ドレスはプラン内のドレスだと気に入った物がなく、値段も高かったので、持込にしました。ここで独特だと思ったのはマザーシップ、披露宴の席の配列です。一般的な披露宴だと高砂があり新郎、新婦はその高砂の席に座るのですが、このマザーシップと言うのは、新郎新婦が円卓の上座に座り列席者がその隣に座っていくというもの。しかし、私達は一般的な高砂の席を作ってもらい、マザーシップにはしませんでした。雰囲気がとにかく落ち着いていておしゃれで素敵でした。食事もおいしかったとゲストに言って頂けました。飲み物の種類も充実していて、カクテル好きの女子には喜んで頂けたみたいです。地方からゲストを呼んでいたので、提携のホテルを紹介してもらい、前日に泊まってもらいました。そのホテルがすごく良かった!!と後で言われました。式場だけでなくそういうのも大事だと思いました。LUCISは若い人はもちろん、年配の方にも合う落ち着いた雰囲気のある式場だと思います。上野駅が近いので新幹線などで来るゲストな多い方にもお薦めなのでは・・・詳細を見る (1043文字)
- 訪問 2011/06
 - 投稿 2014/02/23
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
円形チャペル
【挙式会場】円形チャペルが独特で、今までになかった。新郎新婦を横から見る形になるので緊張する表情が見れて新鮮でした。【料理】中華料理美味しかった。【ロケーション】駅から遠いですが、地方から来る方には上野駅が利用出来るためいいかも!しかも窓から東京スカイツリーが見えたから観光にも最適?!【こんなカップルにオススメ!】節約したい方にはお勧め。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/06
 - 投稿 2012/05/31
 - 訪問時 27歳
 
- 結婚式した
 - 4.5
 - 会場返信
 
アットホームな式、披露宴をしたい方に是非
ネットでチャペルの写真がとても素敵だったので見学へ行きました。実際チャペルを見て、他にはない独特の雰囲気を持つチャペルで、披露宴会場も高砂ではなく、マザーシップという円卓を使用している、とてもアットホームな会場だったので、こちらに決めました。料理もとても美味しく、参列したたくさんの方々から料理が美味しかったととても好評でした。また、スタッフの方々の対応もとても親切丁寧で、そちらも参列者の方々に好評でした。高砂がなく、一般的な披露宴のイメージと違いちょっとオシャレでスタイリッシュな雰囲気で行いたい方にはとてもオススメです。料金設定も、わりと低予算でできるのでは?とにかく、とても思い出に残る良い式&披露宴をすることができました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2011/05
 - 投稿 2011/08/08
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
プランナーの方の対応も良くプランの提示もしっかりしてい...
プランナーの方の対応も良くプランの提示もしっかりしていて気軽に相談も出来る環境で話がどんどん進んで特に言う事はないのですが気にい有らないところを一つはあげろとは難しいのですが、しいといえば外観が少し・・・それだけであとは完璧で言うことなしです。色んな人を招くときに第一印象を考えると外観はとても大事だとは思うのですが、ここのプランナーの方はそこを逆手に取ってとことん尽くす気持ちのいいサービスでカバー以上の事をしてくれます。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/04
 - 投稿 2012/03/09
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
満開の桜が見える式場
友人の結婚式に参列しました。中華料理屋さんということで、まったく期待してませんでしが、ホテル並の施設とサービスでした。チェペルで結婚式をして、終了・新郎新婦退場と同時に 後ろのカーテンがバッと開きました。そこには、大きな窓。そして、窓の先には 上野公園の満開の桜!とてもキレイで感動しました!食事は、オシャレなヌーベル中華という感じで、とても楽しめました。味もとても良かったです。披露宴会場も モダンなインテリアで とても良かったです。新郎新婦と友人席が大きな丸テーブルでつながっており、新郎新婦との距離が近くて良かったです。中華料理店での結婚式もアリだなと思いました。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2011/04
 - 投稿 2012/03/03
 - 訪問時 30歳
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
個性的でスタイリッシュな挙式会場と披露宴会場
建物の外観は下町っぽさが感じられますが、一歩中に入るとシンプルモダンでスタイリッシュな空間になります。挙式会場は円形で教会式ですが賛美歌などはなく、独特で親近感のある空間になっています。挙式会場は、ベーシックなプラン内容でも十分豪華な装花アレンジが可能とのことで、お花はもちろん持ち帰り可能とのことでした。音響照明の設備もしっかりしていて自分の好きな曲が追加費用なくかけられます。低予算でも満足度が高いアットホームな挙式ができそうです。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/04
 - 投稿 2011/06/15
 
- 下見した
 - 3.7
 - 会場返信
 
円形の個性的なチャペル☆
【挙式会場】円形の個性的なチャペルで、ゲストが周りを囲むように新郎新婦を見守ります。今までにない形のチャペルで、新郎新婦の顔が見える挙式になるということです。ガラス張りののチャペルで後ろのカーテンが開いて新婦入場が見られ、退場の時は不忍池側のカーテンが開いて、外の景色が見えると言う演出だそうです。桜の咲いている時期はとてもきれいだと思います。【披露宴会場】とても個性的な披露宴会場で、テーブルの配置が面白かったです。高砂がなく、円形に配置された大きなテーブルに新郎新婦も一緒に座ると言う感じ。(小さいテーブルもいくつか配置されていますが)ただ、窓がないので、ちょっと圧迫感がありました。【スタッフ(サービス)】とても親切に対応してくださりました。押し付けがましくなく、こちらからの質問にも丁寧に答えてくれました。【料理】試食はしていないのですが、東天紅のお料理なので中華がベースになっているようです。お寿司なんかもコースに組み込まれていましたが、お年寄りには少し重いかな…と思いました。【コストパフォーマンス】最初、都民共済のプランで…と考えていたのですが、都民共済だときれいなお部屋が使えないということだったので、オリジナルのプランで見積もりをしてもらいましたが、それでも思った以上にお安くていいな…と思いました。都民共済の衣装を持ち込めば、かなりコストは抑えられると思います。【ロケーション】不忍池のそばなので、桜のシーズンの挙式はとてもいいと思います。ただ、上野駅からかなり歩くので、お年寄りやヒールを履いた人にはちょっと大変かと思います。外観が「東天紅」なので、「本当にここ!?」と最初は思ってしまいました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはりチャペルです。今まで見た中では一番いいと思ったチャペルでした。ゲストの印象にもかなり残ると思います。【こんなカップルにオススメ!】個性的な会場で挙式を!!と思っている人にはいいと思います。工夫次第(都民共済の衣装持込等)では、お得になるのかなと思います。詳細を見る (862文字)
- 訪問 2011/03
 - 投稿 2011/04/11
 - 訪問時 34歳
 
- 
        

 - 下見した
 - 4.6
 - 会場返信
 
印象的な結婚式
【立地】上野からだと10分程かかるので、タクシーの方がおすすめ。湯島なら徒歩5分程です。町並みは下町っぽいです。垢抜けた町ではありませんが、のんびりしていて良いです。また、東北方面のゲストがいるため、上野から近いのも魅力的でした。【外観】古い中華料理店という感じ。気になる人は気になるでしょうが、私は逆にギャップがおもしろいなと思いました。【チャペル】円形のチャペルでした。またキャンドルがセンスよく並んでおり、神秘的であたたかみがありました。バージンロードはないですが、ガラス張りのチャペルのカーテンを開けると、新婦が歩いてくるのが見え、とてもステキでした。【披露宴会場】一番大きな会場は、一面がガラスで、上野公園を見渡せます。パチンコ屋などの看板が見えるので、景観はイマイチですが、スカイツリーが見えたりで盛り上がると思います。天井は高く、広々とした印象で、ワンフロア貸し切りになるのも魅力的です。装花が素晴らしく、今までみた装花の中では一番でした!!詳細を見る (428文字)
- 訪問 2011/03
 - 投稿 2011/04/06
 - 訪問時 27歳
 
- 下見した
 - 2.7
 - 会場返信
 
料理が最高
中華料理の老舗ということで披露宴のお食事は文句なしの料理が出てきます。披露宴会場の雰囲気も素敵です。特に中央に位置する大きな円卓のテーブルが特徴的で、新郎新婦と友人たちが同じテーブルで食事をする事が出来ます。挙式会場は天井が低いので若干窮屈な感じがされる方がいると思います。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/03
 - 投稿 2012/01/16
 
- 下見した
 - 2.5
 - 会場返信
 
ラグジュアリーだがアットホーム。格式を重んじない方向き?
挙式会場は丸型で、どの席からも新郎新婦の表情が見えるというのが新しいと思いました。しかしながら、その丸型の式場がややカジュアルに感じられるので、年配の方や偉い方などから見たときにどう思われるのか、少し不安になってしまったのも事実です。たまたまその時の照明や会場の装花の印象のせいだとは思いますが、全体的に暗かったです。たぶんゴージャスでおごそかな雰囲気にしたいカップルの式が控えていたからだと思います。私の好みには合いませんでした。結婚式の時期や日取りなどによって割引率が変わるのかな、と予想しました。出された見積案が(式の時期が未定とはいえ)かなり適当だったので。上野駅から近いのがいいです。ただ近いと言っても徒歩10分近く。年配の方などには微妙かもしれません。結婚式の時期が正式に決まっていない状態で行ったので、あまり優しくない対応でした。笑顔も少なかったです。新郎新婦と距離が近い式場、そして地方からのゲストが多い方には向くと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2011/02
 - 投稿 2014/01/03
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 - 会場返信
 
【挙式会場】普通のチャペルとは形が異なり、演出も良かっ...
【挙式会場】普通のチャペルとは形が異なり、演出も良かった。大きな窓からスカイツリーと不忍池が見えていい【披露宴会場】高砂席ではなく、中央の大きな丸いテーブルに新郎新婦とゲストが座る形式が良かった。【料理】中華がメインでオプションでフカヒレもあって美味しかった【スタッフ】みなさん丁寧に対応してくれた【ロケーション】上野からまぁまぁ近い【こんなカップルにオススメ!】普通の式場では物足りない人たちにオススメです詳細を見る (204文字)
- 訪問 2011/02
 - 投稿 2012/07/20
 - 訪問時 31歳
 
- 下見した
 - 3.6
 - 会場返信
 
見守られながらの挙式
【挙式会場】チャペルは廊下側がカーテンになっていますドアが2か所あります親族と入場の場合は新郎は先にチャペル内に入ってスポットライトの下で新婦を待ちます。新婦がチャペルの前を通っている最中にカーテンが開き姿が見えますあとは普通に式を行いますゲストの椅子は2人を囲むように円形に置いてあります【披露宴会場】大円卓で2人も入り一緒に楽しむ形と高砂と両方できます大きい部屋と(最大180名)と真ん中の部屋(最大90名)はゆったり使えますが最大60名の部屋は60名ではかなりきついです30~40名くらいがおススメですねお花も天井からつるしたりとかなり豪華に見せられますコンセプトは2人がゲストをもてなす。だそうです【スタッフ(サービス)】ブライダルの方としか接してませんがちょっとおとなしめの方だったのでもう少し元気だといいなと思いました【料理】試食はしていませんが東天紅という中国料理の店です普通の中華はおいしいです【コストパフォーマンス】こちらがピックアップした内容で作ってもらいましたがかなり安いです【ロケーション】湯島駅から5分くらいです上野駅からだと15分くらいかかります池を半周するのでかなり疲れます・・・【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ブライズルームは落ち着いた雰囲気で素敵でした【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)式の入場は他とは違うのでいいかも^^【こんなカップルにオススメ!】かなりリーズナブルなのでお急ぎの方とかはいいかも近ければプランとかも使えるのでお得になります詳細を見る (649文字)
- 訪問 2011/02
 - 投稿 2011/02/17
 - 訪問時 40歳
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
ガラス張りの挙式会場はとても豪華なつくりでした。披露宴...
ガラス張りの挙式会場はとても豪華なつくりでした。披露宴会場からは建設中のスカイツリーがきれいに見え、天気がよければとてもよい景色だと思います。料理は中華をメインとした料理でしたが、全体にとてもおいしく、メインの肉もおいしかったです。披露宴では会場一体となり大変盛り上がったので、参列者としても楽しめました。オリジナルのウェディングをしたいカップルには最適だと思います。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/02
 - 投稿 2012/02/29
 - 訪問時 31歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
料理がおいしい。
【挙式会場】教会式はもちろん、自由にスタイルを演出できます。私は和装で人前式にしました。スタンダードなお式からオリジナルの自分らしいものに、スタッフのの方のアドバイスとともに思い出に残る式になりました。カーテンをあけると目の前にはスカイツリーが見えます。アットホームないい場所でした。【披露宴会場】会場は人数や雰囲気によって。全く感じの違う会場でした。始まるまでのゲストが座って団欒できるラウンジ付きなので、ゆっくりしてもらいました。もちろんその時間は他の方とはかぶらず貸切です。装飾も追加料金せずに豪華なものにできました。【スタッフ(サービス)】かなりのわがままに対応していただきました。接客さすがに老舗だげあってよかったです。飲み物が減ってきたらすかさず聞いてくれました。【料理】おいしいです。特に壺入りふかひれスープが絶品です。試食会も頻繁にやっていたので、メニューの選択に迷い2回行きました。【フラワー】衝撃をうけます。天井からつらされた豪華な花。テーブルはナチュラルに。一切追加料金かからず、その日の仕入れなのでおまかせ状態ですがそれでよかったです。【コストパフォーマンス】演出は少なめに。わいわいみんなで話がしたかったので。【ロケーション】都内のロケーションに比べると決して眺めがいいとは言えませんが、スカイツリーは見えますよ。【マタニティOR子連れサービスについて】広くはないので授乳などは更衣室になります。ベビーベットは用意してもらいました。【ここが良かった!】アットホームなパーティ。希望はなんでも叶えますっと言ってくれます。そのとうりにやりたいことは叶えてもらえました。【こんなカップルにオススメ!】オリジナルな結婚式らしくないものをやりたい方に。堅苦しくない式にしたい方に。詳細を見る (748文字)
- 訪問 2011/02
 - 投稿 2011/12/26
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.2
 - 会場返信
 
わがままな方おすすめ!やりたいこと叶えてくれます!
駅からのアクセスとアットホームさが私たちに合ってました。挙式も宗教的なことは控えたくて人前式に、自分たちでプログラムを考えました。私は和装の着替えに時間がかかることから式には和装で、披露宴でドレスに、ゲストには待たせすることなく、時間も有効にたくさん話すことができました。演出も少なく挨拶は一人だけ、特によかったのはゲストと同じテーブルで緊張もせずに楽しくできたことです。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/02
 - 投稿 2011/12/08
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
【挙式会場】広くはないけど、雰囲気がよかった。神秘的なかんじ
【挙式会場】広くはないけど、雰囲気がよかった。神秘的なかんじです。【披露宴会場】少し天井が低くて圧迫感があった。けど、友人の好みの装花がとっても合っていた。【料理】中華メインだったけど、脂っこいとかしつこいものはなかった!日本人の口に合うようにアレンジされた和風と中華のあわさったかんじでした。【スタッフ】アルバイトかなーと思う人がテーブルの担当でした。まぁ普通。【ロケーション】ビルの上の方で、かなり見晴らしがよかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル、全面ガラスで、そこから花嫁が登場するとは思っていなくてとてもびっくりしたし、感動してなんだか涙が出た。【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームにやりたい人!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2011/02
 - 投稿 2011/02/18
 - 訪問時 28歳
 
- 下見した
 - 3.2
 - 会場返信
 
全体的に内装センス◎
インテリアの好みによるとは思いますが、挙式・各披露宴会場の雰囲気が洗練されていると感じました。また、何よりも良かったのはお花。見本でセッティングしてある会場を見学させていただきましたが、プラン内でも十分ボリュームのある装花でした。気になる点は、やはり外観。また、新幹線ならまだ良いと思いますが、羽田経由の遠方ゲストには少しアクセスに難ありと感じました。他にも、各階への移動がエレベーターしかないのかな?という点が気になりました・・・が、こちらは質問しなかったので何か解決策があるのかは存じません。他の会場のゲストや親族、またレストラン客などで混雑しており、スムーズに乗れませんでした。スタッフの方も丁寧でご親切でした。まだ会場探しをはじめたばかりの我々に、こちらの会場とは関係ない点まで式場選びのアドバイスをしていただきました。いくつかの気になる点も、実際に式を挙げればどうでもよく感じるのではないかなぁという印象です。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2011/02
 - 投稿 2012/01/20
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
会社の友人として挙式と披露宴に出席しました。外見は昔か...
会社の友人として挙式と披露宴に出席しました。外見は昔からあるような古い建物でしたが、中はとても落ち着いたおしゃれな雰囲気でした。挙式会場を見える上野公園とスカイツリーが見える景色がとても印象的でした。披露宴の料理がおいしいと新郎からも聞いていたのですが、本当にとてもおいしく、量もたくさんあってとても満足できました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/01
 - 投稿 2011/03/30
 - 訪問時 34歳
 
- 申込した
 - 4.7
 - 会場返信
 
結婚式当日が楽しみです☆
【挙式会場】新郎新婦と列席者との距離が近い会場でした。どの席に座っても新郎新婦がよく見える作りになっていて、よいと思いました。天井は低めでしたが、気になりませんでした。【披露宴会場】3つほどあり、すべて大きさが違いますので、列席者の人数によって選べていいと思いました。また、会場の雰囲気が3つとも全く違うので自分たちの行いたいテーマに合わせて選べます♪会場の雰囲気はフォーマルなんだけど、カジュアルでもあって堅苦しくなく、アットホームな披露宴ができると思います。【スタッフ(サービス)】スタッフのみなさん、笑顔が絶えず、接客も丁寧でとてもよい印象でした。初めに担当になったプランナーさんが、式当日までずっとつくというのが、とても安心できると感じました。試食会にも参加したのですが、配膳のスタッフもドリンクを常に気にかけてくれたり、テーブルクリーンもよくできていたりと好印象でした。【料理】中華の専門のところなので、料理は中華のコースです。披露宴の料理で中華のコースというのはあまりないので、印象的でした。フカヒレの料理がとてもおいしかったです。量も十分です!デザートブッフェもできるみたいなのですが、おなかがいっぱいになるので私は必要ないかなと思いました。コースのデザートには杏仁豆腐またはマンゴープリンとケーキ入刀のケーキが出ます♪これもまたおいしい!!!ドリンクのメニューが他の会場に比べて豊富なのがとてもいいと思いました。【コストパフォーマンス】私はウエディングドレスと和装にする予定なのですが、他の会場と比べて、とてもお手頃です!だからといって、安いものというわけではなく、とてもステキな衣装が揃っています♪料理も内容がとても濃く、味も抜群なのにとてもお手頃だと思います。【ロケーション】最寄りが上野駅なので、行きやすいです。しかし、上野駅から徒歩10分と、お年寄りにはちょっとキツイかな?と思いました。会場からはスカイツリーが見えるので、地方から列席する方は喜ぶと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控え室はいくつかあり、順番で空けなければならないということはなく、1日中使えて便利です。化粧室は各階にあります。清潔なのはもちろん、アメニティも充実していて、女性にやさしいです☆会場の外観は古めかしいのですが、中は改装したばかりで、とてもきれいです。宿泊施設はないですが、周辺に提携ホテルがあり、安く泊まれます。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)第一に、スタッフの接客態度です!知識は豊富であり、笑顔、丁寧な対応もすばらしいです。悩んでる時に的確なアドバイスをいただけて、嬉しいです。第二に料理です。味や見た目はもちろんよいです。ナイフとフォークを使わないので、堅苦しくなく料理を楽しめます。中華ですが、あっさり目のメニュー内容なのでおいしくいただけます。最後に、外観と内装のギャップです。外観を見たときは、正直「ないな・・・。」と思いましたが、内装がその思いを打ち消すくらいキレイです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームをテーマにしているカップルにお勧めです。列席者との距離が近い会場であり、ルーキスもアットホームをテーマにしているみたいです♪詳細を見る (1344文字)
- 訪問 2010/12
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 24歳
 
- 申込した
 - 4.0
 - 会場返信
 
お料理で決めました。
【挙式会場】神前式のため、会場ではおこないません。神社まではバスで送っていただけます。20人乗り2台まで。【披露宴会場】会場は私好みで、とても満足しています。ただ、時間の融通が利かないのがちょっと・・・。他の会場の方と会うのを防ぐためとの事なので、しょうがないかなとも思いましたが・・・。私がよくても相手がいやかも知れませんもんね。。【スタッフ(サービス)】人当たりは皆さんよいと思います。特に可もなく、不可もなく。【料理】お料理メインで結婚式場を選んだので、この点は良かったと思います。最初はレストランウェディングを希望していましたが、列席者の着替え等を考えて、結婚式場で探した結果、ここが良かったと思います。【コストパフォーマンス】新宿と、浅草周辺を探していたんですが、新宿よりは安いと思います。浅草周辺で考えると、相場なのかな?ただ、やはりどこの式場でも同じだけど、スナップ写真と、ビデオは15万くらいするのがちょっと…。衣装が、白無垢→色打掛の際、着物を羽織るだけなのに、15000円かかります。そういう何気ない小さい部分がちょこちょこあるので、ちょっとなぁ。。。という感じですね。衣装の持込は購入したものなら無料←これはスゴクお得だと思います。レンタルなら持込料3万円。引出物の持込料はネット注文でも、式場に持込んでも1点につき210円。【ロケーション】新幹線で来る方には良いのではないでしょうか。特に東北方面。湯島駅から徒歩5分ほどですが、千代田沿線の人は良いのかな。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)1Fに入ってすぐのロビーが素敵です。初めて来た人はおぉ!ってなると思います。ゆっくりできるソファー等もたくさんあるので、すごくいいと思います。3Fの化粧室しかあまり覚えてないですが、小さい花があり、シックでいい感じです。いい匂い。ブライズルームは狭いかな。。かわいくしてるけど、狭いものは狭い。7、8畳というところでしょうか。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)お料理。会場の雰囲気。詳細を見る (856文字)
- 訪問 2010/12
 - 投稿 2011/03/30
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
【挙式会場】海外挙式だったので利用なし【披露宴会場】珍しいつ
【挙式会場】海外挙式だったので利用なし【披露宴会場】珍しいつくりで開放的でした。【料理】どの料理も本当においしかったです。【スタッフ】特に問題なし。【ロケーション】窓から上野公園が一望でき、東京スカイツリーが見えます。お天気のいい日だったのでとても爽快感を味わうことができました。夜の式なら夜景もきれいかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】各テーブルにマジシャンが回ってきました。はじめは必要ないのに・・・と思いましたが、かなりおもしろかったです。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いたかっこいい式をあげたいカップル詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/12
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 29歳
 
- 申込した
 - 4.0
 - 会場返信
 
料理が美味しい!
披露宴をするなら絶対に料理は美味しくなければダメ!って思っていたので、いろんな所を食べ歩きました。料理の味と、雰囲気が気に入ったので、決めました。料理だけをみると、やはりレストランウェディングには敵いませんが、レストランウェディングだと狭いし、ゲストの皆さんにくつろいでもらえないかなと思い、総合施設にしました。いろんなものが持込みできるので、それはすごく助かります。ドレスまで持込みできて、持込み料が無料です!私は白無垢や、色打掛も着たので、式場でのレンタルをお願いしました。お花もものすごくいいですし、キャンドルがいい雰囲気を出します。ちなみに私はルナホールという所でやりました。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2010/11
 - 投稿 2011/09/07
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 3.2
 - 会場返信
 
カジュアルな式をしたい方に
親友の結婚式へ招待して頂きました。上野不忍池からほど近く、交通の便はとても良いです。レストランの東天紅ですので、すぐに分かります。受付を1階で済ませ、式までの時間を過ごすのにゲストルームと言うよりはロビーの様な所で椅子も少なく座って待つ事ができませんでした。式場は新郎、新婦をゲストが丸く囲む様な形で着席。写真も撮りやすかったですよ。花瓶の花やキャンドルがとてもキレイで幻想的な式でした。披露宴は立食のパーティーでした。お料理はビュッフェスタイルの中華。ビュッフェスタイルなので仕方ないのかもしれませんが、お料理がちょっと冷めていて残念でした。ドリンクは豊富にあり、お料理よりもお酒を楽しんだ感じとなりました。とてもアットホームで温かい披露宴かと思います。堅苦しい事なしで、仲の良い友人で楽しくできる式をしたい方にオススメかもしれません。詳細を見る (369文字)


- 訪問 2010/11
 - 投稿 2013/06/21
 - 訪問時 31歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
料理がおいしかったし、お酒の種類が多かったのがよかった...
料理がおいしかったし、お酒の種類が多かったのがよかった。スタッフの対応も良いと思う。駅からも近いし、上野不忍池がよく見えた。夏の方が池の蓮が綺麗で、景色が良かったかも。ただ、こじんまりした式場で広くはないのですが、当日他のカップルも多かったみたいで、式場を順次どんどん押し出しで使ってます、というイメージがあった。あれで、1日2組くらいで限定したら、ゆっくりした感じでよかったと思う。料理は本当においしかった。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2010/11
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 38歳
 
- 結婚式した
 - 4.0
 - 会場返信
 
チャペルが特徴的、そして料理がおいしかった!
他の方も多く書かれてますが、チャペルが円形式で特徴的でした。新郎・新婦を囲む形になっていて、アットホームは雰囲気が素敵です。ちょっと他には見ない形なので、参列の方の思い出に残りやすいと思います。 けれど私がこちらの式場にしようと思ったのは何よりもその料理でした!事前のブライダルフェアの一環で、中華のフルコースの試食が出来たのですが、それがとてもおいしかったのです。また、ドリンクの飲み放題というのはどこでもあるサービスですが、こちらはそのドリンクメニューにカクテル(ノンアルコールのもの含む)もあります。それもまた決めての一つとなりました。 若い女性の方はビールや日本酒などが苦手な方が意外と多いと思いますので、そういった方には喜ばれると思います。 スタッフの方も親切でしたし、いろいろと披露宴のオプションも豊富なようです。(私はあまり利用しませんでしたが…) 私はこちらで挙式できて満足でした! 気になった方は是非一度ブライダルフェアに参加されることをお勧めします。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2010/11
 - 投稿 2011/09/05
 
- 結婚式した挙式
 - 3.5
 - 会場返信
 
アットホームで個性的
【挙式会場について】とても新しくなっていてきれいで清潔担当になってくれた方の対応がとても良くて、常にメールや電話での確認が取れ次の打ち合わせまでに、宿題を出されるのでそれまでにすることが明確になって良かった。こちらの優柔不断な態度にも怒らずに、対応してくれてとても安心できました。髪型のリハーサルで来た時も納得のできるように対応していただき感謝しています。料理の試食会はデート気分で楽しめました。挙式から1年後には食事券が送られてきて、新鮮な気持ちで食事に行き、一年前のことを思い出すことが出来て良い思い出になりました。【スタッフ・プランナーについて】親身になってくれてよかった【料理について】中華料理がおいしくいただけます【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通はとても便利がよいです【コストについて】ブーケを外で頼んだり、自分で招待状を作ったりしました【結婚式の内容について】ドレスこだわって、何度も試着して決めました【この式場のおすすめポイント】教会式にしましたが、天井が素敵で厳かな雰囲気でできました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】担当者と何度も納得できるまで打ち合わせをするスタッフの方の対応が素晴らしい詳細を見る (522文字)
- 訪問 2010/11
 - 投稿 2013/11/08
 - 訪問時 40歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
【挙式】海外挙式の為、実施なし【披露宴会場】上野公園が...
【挙式】海外挙式の為、実施なし【披露宴会場】上野公園が一望できる眺めがすごくよくてきれいでした。【料理】料理がとにかく美味しかった。特にスープは何度でも飲みたくなる味でした。新婦の友人が料理にこだわったと言うだけある納得の味でした。【スタッフ】司会の方がすごく落ち着いた進行で良かった【ロケーション】駅から遠いので行きは大変でしたが、帰りはバスがすぐに用意されていて助かりました。【ここが良かった】演出でマジシャンの方が来ていました。どうなんだろうと不安だったもののすごく盛り上がりました。【こんなカップルにオススメ】料理重視の大人のカップルにオススメです。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2010/11
 - 投稿 2012/07/26
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 4.8
 - 会場返信
 
落ち着いた雰囲気で、満足しました。
【挙式会場について】落ち着いた雰囲気で、満足しました。【披露宴会場について】天井が高く、司会の方も落ち着いて対応いただいた。【演出について】よくわかりません。【スタッフ(サービス)について】皆さん気を使ってサービスいただき満足しました。【料理について】中華中心でもなく、多くの料理を出していただきました。【ロケーションについて】駅からも近く、徒歩の方々も楽に到着できました。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】スタッフの方々も新郎新婦を中心に、細かい気遣いをいただきありがたく思える、いい結婚式でした。【こんなカップルにオススメ!】よくわかりません。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2010/10
 - 投稿 2011/12/27
 
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 0%  | 
| 21〜40名 | 8%  | 
| 41〜60名 | 17%  | 
| 61〜80名 | 50%  | 
| 81名以上 | 25%  | 
LUCIS(ルーキス)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0%  | 
| 101〜200万円 | 0%  | 
| 201〜300万円 | 8%  | 
| 301〜400万円 | 50%  | 
| 401〜500万円 | 33%  | 
| 501〜600万円 | 8%  | 
| 601万円以上 | 0%  | 
LUCIS(ルーキス)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
 - チャペルに自然光が入る
 - 宴会場に窓がある
 - チャペルから緑が見える
 
この会場のイメージ1034人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
 - 他時間あり
 
現地開催残2【月1SP!】絶景チャペル×模擬挙式×7品試食×体験×ギフト1万円
月に1度の特別開催!光と開放感あふれる絶景チャペルで、本番直前さながらの模擬挙式を体験。入場・誓い・装花や演出までリアルに体感。フカヒレやオマール海老を含む豪華7品試食+料理演出体験付きで結婚式当日のおもてなしもイメージできます。

1109日
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
 - 他時間あり
 
現地開催残3【プレ花人気No.1】絶景チャペル体験×豪華試食×ギフト券1万円
絶景チャペルでバージンロードを歩き、入場・誓いのシーンをリアルに体感。フカヒレやオマール海老の豪華試食+料理演出体験付きで、おもてなしのイメージも膨らむフェア。来館時お申し出でアマゾンギフト券1万円付

1115土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
 - 他時間あり
 
現地開催残2【チャペル重視の方必見】スカイツリー眺望のチャペル×模擬挙式×試食
スカイツリー絶景×本番さながら体験をしたい花嫁におすすめ!チャペルで模擬挙式を体験し、入場や誓いの演出をチェック。フカヒレ・オマール海老を含む豪華試食付きで、おもてなしのイメージも膨らみます。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3828-5515
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | LUCIS(ルーキス)(ルーキス) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒110-8707東京都台東区池之端 1-4-1 東天紅上野店内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 千代田線 湯島駅 徒歩3分,JR 上野駅 徒歩10分,京成本線 京成上野駅 徒歩10分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 上野駅から車で5分(タクシー代特典あり)  | 
| 会場電話番号 | 03-3828-5515 | 
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日:10:00〜19:00(火定休) | 
| 駐車場 | 無料 25台ご予約制となりますため、満車の可能性がございます。ウェディングデスクへお問合わせください | 
| 送迎 | あり状況により可能な場合あり | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 新郎新婦を中心にして招かれたゲスト達全員が円を描くように座り間近で見守るオリジナルスタイル。ゲストとの一体感に満ちた温かなチャペル | 
| 会場数・収容人数 | 3会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しスタッフまでお問い合わせください | 
| 二次会利用 | 利用可能ルーキスで挙式、披露宴をしたカップルは、特別料金での二次会も可能 | 
| おすすめ ポイント  | スタイリッシュでお洒落な空間、その中に癒しが共存するLUCISの会場。二人がゲストと共に楽しく会話ができる工夫が随所に
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別の対応も可能。詳しくはプランナーまで | 
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて、実際に披露宴でお出ししているお料理を3品お楽しみいただけます。 | 
| おすすめポイント | ジャンルにとらわれない食材や技法を取り入れた新発想料理LUCISCUISINE(ルーキスキュイジーヌ)。化学調味料を一切使用せず本物の味を提供し、全てが箸とスプーンで食べられる召し上がりやすさも追求。
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 挙式会場 
 多目的トイレ あり気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。個室 
 貸出備品 
 優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前予約制資格取得スタッフ 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設三井ガーデンホテル上野、ホテルMonday上野、他 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
  | 



