
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 チャペルに自然光が入る1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 緑が見えるチャペル1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 宴会場の天井が高い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ナチュラル1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 専門式場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 窓がある宴会場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 緑が見える宴会場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価3位
- 東京都 専門式場4位
- 東京都 緑が見えるチャペル10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ゲストへの感謝を私たちらしい結婚式で叶えられる式場
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/13
- 下見した
- 4.3
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|

- くまちゃんさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:41~50名(予定)
挙式会場について
見学前にチャペルの写真を見ていて、円形のチャペルが他にはないと思っていたので楽しみでした。見学してみて、自分が想像していたよりも素敵なチャペルでした。入場時ののイメージでライディングしていただくととても感動しました。父と自分がガラスの向こう側を歩いていることを想像したら、思わずかん極まってしまいました。円形のためゲストの方から新郎新婦がよく見えるでしょうし、距離が近いので皆さんに見守っていただけている安心感もあるのではないかなと思いました。演出において、途中目の前のカーテンが開いてチャペル全体が明るくなりスカイツリーが真ん中に見えるは雰囲気が変わりますし、地方出身の彼は東京らしい景色に感動していました。
披露宴会場について
私たちの人数帯的に大きな会場ではなく、2種類ある小さめの会場を見学しました。チャペルと同じで窓が一面にある披露宴会場は良くも悪くもよくある披露宴会場というイメージでした。席次表などを含めた見学用のテーブルコーディネートもしっかりセットされてとてもイメージしやすかったです。私たちが良いなと思ったのは窓がない披露宴会場の方でした。バーカウンターがあるのでまさにバーに入って行くような薄暗くオシャレな雰囲気でした。こちらを気に入った理由は、新郎新婦が先に会場に入っていてバーカウンターの前のカーテンが開いたら、ゲストの方々をお出迎えするというサプライズ演出がとても気に入ったからです。バーカウンター前のスペースも有効に使えそうです。
コストについて
見学サイトから予約したのでそこの割引が効いていて安くなったのでありがたかったです。お料理など確実にお金がかかってくる部分に割引があったのでお料理をグレードアップしたとしても安心かなと思いました。
料理について
土日に見学に行った場合は披露宴会場で試食をするとの説明がありました。平日に見学に行った私たちは上の階の東天紅で試食を頂きました。平日のお昼の時間を過ぎた時間にもかかわらず、たくさんのお客さんが入っていたので東天紅の味が確かなものだという安心にも繋がったので披露宴会場での試食でなかったことは全く気になりませんでした。中華料理ですが、前菜など彩りが綺麗でしたので婚礼料理にもふさわしいと思いました。食材それぞれの味もしっかりしていて日本人の口に合う味付けだと思います。中華料理にありがちな脂っこさがないので、少し年配のゲストにも喜ばれる味かなと思いました。最後に頂いた杏仁豆腐が上品な味でぜひゲストにも食べて欲しいです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
上野の東天紅といえば年配の方々は知っていますし、遠方からのゲストも呼ぶ予定ですのでアクセスが良い会場を探していました。東京駅から上野はすぐなのでありがたいと思いました。上野駅からは10分ほど歩きますが、不忍池を半周するとすぐなので思ったよりは遠く感じなかったですし、東天紅というビルが目に入ってくるので迷わず行けると思うのでありがたいです。私たちが見学に行った時期は秋だったので、不忍池の蓮が枯れていて少しくらい印象の眺めでしたが、春から夏にかけては青々とした蓮が綺麗なんだろうなと思います。上野なので都会のど真ん中という感じはしないですが、スカイツリーも大きく見える点は景観を重視する方たちにはピッタリだと思いました。
スタッフ・プランナーについて
要点をおさえて、シンプルにかつ、時折挟む小ネタがツボでした。また、私たちの性格を捉えてお話を進めてくださった印象でした。ベテランの方のようで、ご自身の今までのご経験を踏まえてのご提案もどのような基準で決めていけば良いか分からない私たちにはとてもイメージしやすく助かりました。結婚式場のプランナーさんは営業がすごいのかなと心配していましたが、不快な思いをすることもなくこの方にお任せすれば大丈夫だと安心させていただける方でした。営業のために説明をしているのではなく、本当に良い結婚式を挙げるために必要な考え方や後悔するかもしれないことは全部やっておくと良いというアドレスは人間味溢れていてとても素敵な方でした。
この式場のおすすめポイント
地方から呼ぶゲストも居たので、東京らしい景観が楽しめる結婚式場をと考えていました。こちらより東京らしい景観の結婚式場はあるので、こちらでは景観重視というよりは円形のチャペルを見てみたいなと思っていました。写真でのチャペルも素敵でしたが、実際見た方が数倍素晴らしかったです。なぜか胸が熱くなりました。3年前に改装したとのことで、チャペルや披露宴会場はもちろんのことお手洗いやエレベーターなどの設備も綺麗でした。ゲストの方たちが東天紅のビルに入ってからの動線が分かりやすく、エレベーターでワンフロア降りたりするだけの移動なのでとてもありがたいと思いました。上野駅を利用するゲストが多いと思うのですが、欲を言えばもう少し駅から近かったら良いなと思います。
- バリアフリー
- 日本人牧師
- 仏前式対応OK
- デザートビュッフェ
- 申込み前試食可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
今まで何回かゲストとして結婚式に参列したことがあり、ありきたりな雰囲気の結婚式ではないものを求めているカップルにおススメです。円形のチャペルは他にはないと思いますし、チャペル自体はシンプルなので、お花やカーテンを開けるタイミングなどで自分たちらしさが出せると思います。また、お料理にこだわるカップルにもオススメです。婚礼料理はフレンチやイタリアンが多いイメージですが、彩り鮮やかな中華料理は今までたくさん結婚式に参列しているゲストにも大変喜ばれると思いました。結婚式をする時期にもよるのかもしれませが、カーテンが開いて目に入る不忍池の様子は確認しておいて欲しいです。秋冬は少し寂しい感じになる気がします。

会場からの返信
くまちゃん様
この度はLUCISのウェディングフェアにお越しいただきまして誠にありがとうございます。
また、ご多用の中口コミのご投稿をいただきまして重ねて御礼申し上げます。
スタッフに関しまして、お褒めのお言葉をいただきまして誠にありがとうございます。
大変光栄に感じております。
くまちゃん様にご案内いただいております通り、当館は半円形の特徴的な形のチャペルをご用意しております。
挙式中にカーテンを開ける演出を入れることによって、自然光が一気に降り注ぎガラッと雰囲気が変わるため、当日のご様子を拝見していてもゲストから歓声が上がるシーンでございます。
お二人の明るい未来を照らす、当館ならではの挙式の演出でございます。
披露宴会場は、お人数様・お好みの雰囲気に合わせて3会場ご用意をしております。
いづれの会場も天井高を4メートル取っておりますので、開放感がございます。
グリーンがベースの明るい会場、ゴールドがベースの高級感のある会場、そしてくまちゃん様にお気に召していたただいたブラウンがベースのモダンな雰囲気の会場がございますので、お好みの雰囲気を見つけていただいております。
お料理は中国料理をベースにしたフルコースをご用意しております。
素材の味を生かしたあっさりとした味付けが特徴でございまして、ボリュームも満点です。
本場の味付けというよりも日本人の舌に合わせて独自にアレンジをしたお料理でございますので、お子様からご年配の方までお気に召していただけるかと思います。
お飲み物も紹興酒や台湾ビールなど、当館ならではの内容が充実しておりますので、お料理と合わせてお楽しみくださいませ。
当館の最寄り駅は、千代田線の湯島駅・JR線の上野駅でございます。
湯島駅ですと徒歩3分ほど、上野駅ですと徒歩10~15分ほどでご到着いただけます。
上野駅はターミナル駅ですのでアクセスが良いですが駅自体は広すぎずわかりやすい造りでございます。
当館も大きくLUCISと書かれておりすぐに見つけていただけますので、ご安心くださいませ。
この度は貴重なご意見ありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3828-5515
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

基本情報
会場名 | LUCIS(ルーキス)(ルーキス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒110-8707東京都台東区池之端 1-4-1 東天紅上野店内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 千代田線 湯島駅 徒歩3分,JR 上野駅 徒歩10分,京成本線 京成上野駅 徒歩10分 |
---|---|
最寄り駅 | 上野 |
会場電話番号 | 03-3828-5515 |
営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日:10:00〜19:00(火定休) |
駐車場 | 無料 25台ご予約制となりますため、満車の可能性がございます。ウェディングデスクへお問合わせください |
送迎 | あり状況により可能な場合あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新郎新婦を中心にして招かれたゲスト達全員が円を描くように座り間近で見守るオリジナルスタイル。ゲストとの一体感に満ちた温かなチャペル |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無しスタッフまでお問い合わせください |
二次会利用 | 利用可能ルーキスで挙式、披露宴をしたカップルは、特別料金での二次会も可能 |
おすすめ ポイント | スタイリッシュでお洒落な空間、その中に癒しが共存するLUCISの会場。二人がゲストと共に楽しく会話ができる工夫が随所に
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別の対応も可能。詳しくはプランナーまで |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて、実際に披露宴でお出ししているお料理を3品お楽しみいただけます。 |
おすすめポイント | ジャンルにとらわれない食材や技法を取り入れた新発想料理LUCISCUISINE(ルーキスキュイジーヌ)。化学調味料を一切使用せず本物の味を提供し、全てが箸とスプーンで食べられる召し上がりやすさも追求。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前予約制資格取得スタッフ 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設三井ガーデンホテル上野、ホテルMonday上野、他 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
