クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.5
- 料理 4.1
- ロケーション 3.6
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ18人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.4
落ち着いたチャペルが気に入りました
【挙式会場について】チャペルでの挙式でした。落ち着いた雰囲気で、レトロなビジュアルがとても気に入りました。一言で言うと「レトロ可愛い」です。サイズは比較的小さめだと思います。なので大規模な挙式は難しいかも。【披露宴会場について】天井が高く、演出照明がとてもゴージャスでした。チャペルとは若干違い、モダンな雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】受付の女性の方が、大変親切にスケジュールと施設の案内をして頂きました。【料理について】あっさりした料理もこってりした料理も多くの種類があり楽しめました。ポイントはデザートビュッフェです。初めてデザートビュッフェをいただきましたが、可愛いスイーツばかりでとても幸せでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】相生は神戸からだと遠いですが、相生は新幹線が停まります。なので、遠方の方は新幹線であっという間です。私は在来線で相生駅まで行き、送迎バスを利用しました。【この式場のおすすめポイント】他にはないレトロなチャペルなので、印所に残ると思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
落ち着いた雰囲気の会場でした。
【挙式会場について】大理石の厳かな雰囲気のチャペルで、バージンロードにひいてある青色の絨毯が素敵でした。参列者の座る椅子が木の椅子でクッション性もあり、座り心地も良かったです。式中は、パイプオルガンの生演奏の中で指輪交換、誓いのキスがありました。音楽がつねに流れていて良かったです。あと、挙式後のフラワーシャワーが外で出来ました。生の色とりどりのバラの花びらで、新郎新婦にかけた時にとっても素敵でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近く、歩いても10分かからずに来れました。駐車場もたくさんあり、車でも困る事がなかったです。【この式場のおすすめポイント】子供連れでも、エレベーターもあるので困る事がなかったです。1組だけなので、ほかの方と出会う事なく、ゆったりした時間を過ごせました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
大理石のロードの斑が美しかったです
【挙式会場について】とっても美しくて芸術的なものに見えたのが、白い大理石のバージンロードです。よくある、光沢だけのものとは違って、どちらかというと本物の石感があって、大理石ならではの模様のようなものもあり、足元から、聖なる更新をぐっと清めていました。その天然なマダラ模様は壁としてもよく現れていて純粋に美しかったです。あと前の祭壇横にはパイプオルガンが左右に大きく構えていて、パイプの大きなデザインとその煌めきはアクセントをもたらしてました。【披露宴会場について】視覚的に、いろいろなところから華やかさを感じたのですが、まずは絨毯です。高級絨毯のような柄が大胆に描かれて、模様としては品がありました。天井には、面を覆うほど広く大きくシャンデリアがあって、その揺らぐようなデザインは華麗な高級感という感じでした。あと椅子などもその背が華麗な柄になっていたりして、細部まで徹底してました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】相生駅からは、歩いて5、6分以内で到着できたので問題なしです。【この式場のおすすめポイント】大理石のロードのまだら模様の天然な感じがすごく素敵で、本物な空間をつくりあげていました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
石と木造の融合はセンス抜群
【挙式会場について】大理石のような材質感の石の面がその情緒ある美しい質感で、壁面にも、バージンロード面にも広がっておりまして、天然石ならではの、文句なしの高級で艶やかな質感を表していました。さらには、椅子とかは木造による優しいレトロな質感が広がってまして、儀式の空間にふさわしい情緒が豊かでした。【披露宴会場について】グレー系のカーペットの、バンケットルームに、カーテンとかの装飾系によって、中世欧風の高級感のようなものが生まれていました。特に色彩は、力強いワインレッドのものがあり、家具として場を盛り上げて本格的にしていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】相生駅から歩いて10分もかかりませんでしたよ。【この式場のおすすめポイント】石と木造との、センスある融合が果たされていたそのチャペルスペースの、レトロな異国情緒が素晴らしく素敵でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
レトロな雰囲気の式場
【挙式会場について】小さめのチャペルですが、大理石の床や木のベンチなどいい雰囲気でした。【披露宴会場について】クラシカルな感じで天井が高く、広々としています。【スタッフ・プランナーについて】細やかな気配りがあり、とても親切に笑顔で対応して下さいました。また子供にキャラクターの風船をプレゼントして下さり、とても喜んでいました!【料理について】お料理はとても綺麗な盛り付けでお洒落な感じです。デザートビュッフェがあり、たくさんの種類で食べきれないぐらいでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線が停まる駅が近く、歩いても行ける距離なので、アクセスは良いと思います。車で行っても高速道路のインターが近くにあるし、国道からも近いです。【この式場のおすすめポイント】待ち合いのロビーにある吹き抜けのシャンデリアが綺麗でした。少し山側?にある建物で、南に面した所が大きな窓なので眺めが良かったです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/02
- 訪問時 47歳
基本情報
会場名 | ラヴィーナ相生(ラヴィーナアイオイ) |
---|---|
会場住所 | 〒678-0001兵庫県相生市山手1丁目91結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |