
6ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
料理が美味しい。映像演出がすごい。
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|

- わさん
- 埼玉県
- 女性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:91~100名
挙式会場について
白が基調で清楚な会場です。
90名以上だと立見の方が出てしまいましたが、天井に窓があり自然光が入り綺麗でした。
フラワーシャワーは室内なので、天候を気にせずできます。
それと牧師さんや付き添いの方が優しく素敵な方でした。リハーサルDVDをゆっくり観る時間がなく予習出来なかったのですが、挙式前や挙式中もサポートしてくださり助かりました。
披露宴会場について
清潔感があり、黒が基調で大人っぽくかっこいい会場でした。またスクリーン横一面に映し出される映像演出が珍しく、ゲストの方にとてもワクワクして楽しかったと言っていただけました。
コストについて
ゲストの方へおもてなししたかったので、料理や映像はお金をかけました。料理はランクを上げデザートビュッフェをつけたので60万円程アップ、映像はオープニング〜当日の挙式映像のエンドロールまで全て式場へお願いしたので50万円ほどかかりましたが、ゲストの方にとても満足いただけました。
その代わり、お花関係、ドレスタキシード、引き出物、プチギフトは全て持ち込みして節約しました。持ち込みすると高い持ち込み料がかかりますが、同じクオリティでしたし、持ち込みした方が安かったです。キャンドルサービスをなくして節約しようとフォトラウンドにしましたが、最後見積りを確認して気付いたのですが、フォトラウンドでもキャンドルサービスと同じくお金がかかるようでした。ラウンドは一律お金がかかるそうです。
それとペーパーアイテムやリボンシャワー、ウエルカムアイテムは手作りし節約しました。
手作りは大変ですが、節約にもなりますし、何よりゲストのことを考えながら時間をかけて作ったことは思い出になります。それと自分の好みで作れるので良いと思います。
料理について
フェアの時に食べた牛フィレ肉のロッシーニとパンがとても美味しかったので当日もそのコースにしたら、ゲストの方に料理がとても美味しかったと大好評でした☆ フェアで試食した料理のコースはランクが上の方だったので、初期見積りよりかなり上がってしまいましたが、ゲストの方に満足いただけたので良かったです。
デザートビュッフェもつけたのですが、コースのデザートがなくなるのに更にプラス2000円かかるので、相場より高いそうでみんな聞いて驚いていましたが、デザートビュッフェは見た目も可愛く楽しかったそうで、生ケーキより高いですがオススメです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
大宮から乗り換えないといけないのと最寄の南浦和駅にエレベーターがなく急な階段を降りないといけなかったので(エレベーター工事中で3月末には乗れるようになるそうです)、妊娠中の方や年配の方は大変かもしれませんが、最寄駅からはシャトルバスが出ているので便利です。
でもシャトルバスの乗場が分かりにくかったそうです。
スタッフ・プランナーについて
途中で担当プランナーさんが代わることを最初に聞いていなかったので、少々戸惑いましたが、最初の方も後任の方も予算面の悩みや演出など私達の話をしっかり聞いてくださり、わがまま要望を受け止めてくださいました。
急な要望や無理なお願いも聞いてくださり感謝しております。
持ち込みが多かったのですが、持ち込みも受け入れてくださり私達のやりたいようにやらせてくれました。おかげでゲストの方にに私達らしくてとても良い式だったと言っていただけました。
当日楽しい式にしていただいたプランナーさんやスタッフさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
最後に残念だったのは、式が終わり持ち込み品を取りに行き自宅に帰ってきたら、エンドロールのDVDが雑に入っていたのが少しショックでした。(DVDが入っていると言われてなかったのでアイテムの中に混ざっていて驚きました)
選んだアイテムについて
会場がスタイリッシュでカッコよかったので、クロスはネイビーにして雰囲気を合わせ、ナプキンや装花で可愛さをプラスしました。装花は持ち込みでしたが、芸能人などのブーケや装花を担当しているお花屋さんにお願いしたのでデザインはお任せで、リボンをつけるのと花器と色味だけ伝えました。
ゲストの方に会場もコーディネートもとても可愛かったと言われました。
この式場のおすすめポイント
どこも清掃が行き届いていて綺麗でした。
トイレまでお洒落で高級ホテルのようだったとゲストの方が言っていました!
披露宴のときに付き添ってくださった方が、笑顔で優しく気の利く方で、涙ぐむとさっとガーゼを出してくださったり、サポートが完璧で披露宴の最中も落ち着いて楽しく過ごせました。
カメラマンさんもとっても明るく面白い方で、盛り上げてくれて、ゲストの方にも人気でした!
あと打ち合わせの際の飲み物のココアがとても美味しかったです。
- 新婦の控室が個室
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
- 外国人牧師
- ブーケトスができる
- チャペルに自然光が入る
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
- デザートビュッフェ
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
料理は本当に美味しいですし、映像演出が本当に素敵で、ゲストの方に"夢の国のようなキラキラした時間だった" "毎日思い出すくらい素敵な式だった"と言ってもらえました。
当日あの美味しい料理が全て食べれなかったのが心残りです笑 他に食事出来る機会がありましたら食べに行きたいくらいです。
映像が手作りの方は生かせないかもしれませんが、普通の式場とは違う映像演出をしたい方にオススメです。
その他
授乳室はありますが、ミルクを作る場所やミルクを冷やす場所はありません。
キッズスペースもありません。
主人が、息子のオムツ交換をしに行こうと思ったら、オムツ交換スペースは女性トイレ側だけだったとのことでした。
会場からの返信
この度は、数ある会場様の中よりベルヴィ武蔵野で挙式&披露宴を行って頂きありがとうございました
また、口コミの投稿をしていただきありがとうございます
スタッフに関してのお褒めのお言葉を頂き大変嬉しく拝読させて頂きました。しかしその反面、お式の後でご不快な気持ちにさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。今後このような事がないよう今以上に努力してまいります。
またお料理等に関しましてもゲストの方々からのお褒めの声を今後さらに皆様に喜んでいただけるよう努力してまいります。
頂いたご意見を参考に より良い式場づくりに励んで参りたいと思いますので今後ともよろしくお願い致します。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ベルヴィ武蔵野(ベルヴィムサシノ) |
---|---|
会場住所 | 〒333-0857埼玉県川口市小谷場38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |