ホテル ルポール麹町の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
王道ホテルウエディング!
挙式会場はホテル内の屋内チャペルでした。チャペルはヨーロッパ風の内装になっていて広さはあまりありません。ただ会場には窓があるので自然光が入ってきて狭さについてはそれ程気になることはありませんでした。こちらの会場では式での演出でチャペル内をライトでブルーに染め上げるという演出があり、それがまるで海の中にいるような感覚にさせてくれたのがとても印象的でした。披露宴会場はこちらのホテルの中では広めの会場でした。内装は「これぞホテルウエディング!」と言った感じの会場で、ゴージャスな装飾に天井のシャンデリアなど、まさに王道のホテルウエディングを体験出来る会場だと思いました。また、こちらの会場は窓がないタイプの会場になるのですが、天井の高さがあるのでそれについては一切気になりませんでした。ただ、こちらは少し古さを感じる点が少し気になったのですが、人によっては味があると感じる程度のものなのでそれ程気にする必要はないと思います。料理は茶碗蒸しなどが出てくる和洋折衷のようなお料理でした。どれもとても美味しく、見た目も婚姻料理にふさわしいものでした。ホテル名にもあるように麹町にある会場です。駅からは徒歩ですぐですし、目立つ建物なので迷うこともないと思います。王道ホテルウエディングに憧れる方におすすめの会場です。詳細を見る (553文字)




- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
開放的な空間
音響が素晴らしかったと思います。選択した音楽がよかったのかもしれませんが、音質の良い音響が、二人の晴れ舞台をより一層輝かせていたように見えました。また、部屋の内装もシンプルかつスタイリッシュで、居心地よく感じられました。上品な印象でした。味付けが濃すぎることもなく素材の味が活かされていたように思います。地下鉄で行きました。麹町駅からすぐのところにあるのでアクセスは大変便利です。丁寧で心のこもった対応をしていたように思います。小さい子連れで、途中騒いだらどうしようと不安を持ちながらの参列でしたが、子供にも、そして母親である私にも心細やかにかつ親切にしていただいて大変助かりました。子連れでも安心して参列できる施設だと思いました。特にスタッフの対応が行き届いていて安心できました。また、ロビーの開放感が、他の式場より大きいように感じました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/15
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 2.3
客を普通に待ちぼうけさせるスタッフ
天井も高く良いが、壁紙が見るからに剥がれていて汚ならしい印象だった。麹町の駅から5分くらいで宿泊施設もついている。大浴場があります。二回下見に行きましたが、二回とも予約時間を過ぎてもプランナーが現れない有り様。10分もとうに過ぎてから慌てて現れる。その様子から、忘れていたか人手不足かのどちらか。二回目の時は以後の用事が迫っていると言ってるのにダラダラとプランを提示されたまらず切り上げた。大宴会場をお見せできますと事前に言っていたくせに行ってみたら団体が会議で使っていて中に入れないときた。「はあ?」と思ったら、「今は別の方々が使用されていれるので端からこそっと見てください」と言われる始末。チャペルもちゃっちく、近隣の他の施設で挙式をしてから披露宴はこちらと考えていることを伝えたが、ハイヤーは用意できないとの返答。ドレス着て歩けってか。色々ありえなくて、いずれにしてもここであげたいと思わず止めた。挙式会場への送迎があるか。駅から遠くないか。ビジネスホテルな雰囲気。ここにお金を落とすなら同じ四谷の別会場に落とした方が良いと判断した。予約してきた下見客を平気で待たせる神経がわからない。スタッフの言動、行動は疑いながら見るくらいがちょうどよい。ブライダル部門はあるホテルだが、スタッフが慣れていない印象。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
ゴージャスな気分が味わえる。
こちらでの挙式はチャペルでの挙式ではなく、披露宴会場を使用して挙式のセレモニーが行われました。セレモニーの際は披露宴会場が特殊なライトでブルー一色にそまり、ライトで照らされたバージンロードが入り口から高砂の位置にセッティングされた祭壇まで続く、幻想的な空間に。披露宴会場で行われた挙式というのは初めての経験でしたが、移動の手間などもなく、凄く感動的な挙式だったと思います。披露宴会場は天井の高い空間で、100名以上に対応した会場なので広さもかなりありました。会場内には大理石で出来た柱や、豪華なシャンデリアがあり、とてもゴージャスな雰囲気。特殊なライトを使用した演出もありましたし、ただでさえ豪華な空間内は新郎新婦の好みを反映した飾り付けもされていて、本当に素敵なパーティーだったと思います。麹町の駅から歩いてすぐなので凄く楽でした。こちらにはきちんとしたチャペルもあるようですが、披露宴会場で行うセレモニーもオリジナリティーがあって素敵だと思いました。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
ホテルでの和婚を探している方にお勧めです。
和婚の挙式のみ希望で式場を探していました。家族のみの挙式で遠方からくる家族が複数いたため、家族もそのまま宿泊できるようホテルで和婚ができる式場を希望していましたが、見学したホテルの中で、一番落ち着いた和の雰囲気がある式場でした。和婚の階が全て和の雰囲気で統一されており、庭もあったので、良い雰囲気でした。他のホテルに比べて、コストパフォーマンスが良いと思いました。遠方からの出席者には、東京駅からタクシーで来てもらえたので、便利でした。担当していただいたスタッフの方の対応が素晴らしかったです。挙式のあとに、ホテル内の会場ではなく別の場所での食事会を希望したのですが、快く、移動方法なども相談にのっていただけました。白無垢を着用しました。アクセスが良いので、遠方からの参列者にも便利だと思います。ホテル内ですが、本格的な和婚の雰囲気があります。和婚の式場の雰囲気が他のホテルより良かったです。スタッフの方にとても丁寧に対応していただき、とても良い思い出になりました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
親族も安心な式を手ごろに
ホテル内に神前式が出来る会場があり、建物の古さと相まって王道ウェディングという感じでした。親族の方に好評な会場だと思います。移動もホテル内で済むので楽です。古いです。披露宴会場の天井が低く感じます。絨毯がくすんだ色でした。トイレ内の手洗い場が狭く、メイク直しの場所がないので混雑します。伊勢海老パスタやお肉がある婚礼料理でした。もう少し暖かいと良いけれど、70名近い人数では難しいのかなぁと思いました。最寄駅はいくつかあるので便利だと思います。ドリンクは何も言わなくてもスッと近寄ってきて提供してくれる。料理の提供も丁寧でした。建物の古さはスタッフでカバーしてる。といった感じでしょうか。ホテルなので、そのまま宿泊できるのが嬉しいですね。ロビーの大階段でも撮影できるようです。新郎から新婦へ手紙やキャンドルサービスなど王道な結婚式を味わい楽しかったです。お値段もお手頃で、持込もほぼ無料だったので良かったと言っておりました。ホテルの受付から会場までの移動が分かりづらいです。(他の結婚式も行われなわれていたからでしょうか)3階○家○家挙式4階▲家▲家挙式と案内表示は有るのですのが、さりげなさ過ぎて分かりません。挙式からの参加の為、受付階へ上がりましたが何かあったらしく走るスタッフ。誰にも聞けず、始まるまでどこで待てば良いかの案内もなくウロウロしていたら新郎新婦の撮影現場に出くわしてしまいました。案内スタッフが一人居ると良かったのになぁと思いました。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/12/18
- 訪問時 33歳
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コスパがいい
チャペルはとても狭かったです。反面、神殿は広くて本格的できれいです。ここで式をするなら神前式がおすすめです。人前式も特徴ある演出ができるようです。1部屋しか見ることができませんでしたが、大理石を使った部屋でした。少し古さを感じますが、テーブルコーディネートしやすい色調の部屋だと思います。とてもいいと思います。都民共済など持ち込みできるので、がんばればかなり節約して希望の式にできるのではないかと思います。折衷料理から試食をさせてもらいました。お年寄りにもやさしい味付けでおいしかったです。麹町駅から少し歩きました。大きな下りのぼりがあるわけではないので、問題ないかと思います。JR四谷からも歩いていけます。提案をしてもらうことは少ないですが、こちらからやりたいことを申し出ると、断られることはありませんでした。持ち込み料がかかる物が少ないということで、柔軟に対応してもらえそうです。神殿がきれいなことです。神殿もいいかな~と思っている方はぜひ見学してほしいです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
高級感があってとってもゴージャス!
ホテル内にある挙式会場ですが、本格的なキリスト教式のチャペルで荘厳な雰囲気でした。特に照明演出が素晴らしく、ブルーのライトアップが幻想的で印象に残りました。聖歌隊の生歌も良かったですね。とてもゴージャスな会場です。バカラのシャンデリアがキラキラ輝いて非常に綺麗でした。インテリアは木目調のナチュラルな雰囲気。テーブルコーディネートも豪華な花束の飾り付けがあって素敵でした。和洋折衷でした。全部お箸で食べることができるので非常に食べやすかったです。ボリューム、品数も多く、男性の方もお腹いっぱいになると思います。麹町駅から近くてアクセスが快適です。電車でのアクセスが良く、宿泊も可能なので遠くからのゲストに便利な結婚式場だと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高さのある宴会場です
純白のロードは、まさに聖なる道という印象で、綺麗な輝きはドレスのお姿が反射し、新婦が歩んで通り過ぎた後姿の光景は、絵のように美しかったのを、よく覚えております。天井がスラっと伸びてとっても高く感じる宴会場は、広さと高さが1つポイントです。豪華さに繋がっていて、高砂があっても違和感はなく、寧ろ高砂がないと主役が見えにくいほどの広さでした。どのお皿のお料理も、上品な味と、素材の上質さがあらわれていました。ローストビーフはお皿に大きく盛り付けられて、食べごたえもありまして、満足できる量でした。葉のものは、鮮度がよくてみずみずしかったですね。歩いて5分かからない程度の距離に、麹町駅がありまして、当日は混雑もそれほどなかったので、スムーズにアクセスできました。聖なる道の印象を受ける白いバージンロードの美しさ。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
落ち着きのあるアットホームな結婚式
装飾などは落ちついた雰囲気があり、とても広い会場だったので新郎側の余興で御神輿の演出がありましたが、問題なく通れるくらいの余裕がありました。お料理は和洋折衷の婚礼料理というメニューで、若い方だけでなく年配の方からも好まれる配慮がありました。また、前菜の前にはアミューズやオードブルがあり、メインの後にはシメのお寿司がでる等、ボリュームがありました。最寄りの麹町駅を出てすぐの式場なので、アクセスは不便に感じませんでした。スタッフの方の対応は丁寧で、頼まなくてもドリンクをタイミング良く追加してくれたり、料理を出すタイミングも丁度よかったです。また、式当日に受付係を担当した際も、スタッフの方が親切に誘導して下さりました。挙式は親族だけでの神前式だったため参列は出来ませんでしたが、白無垢になれるのでウエディングドレスだけでなく和装もしたい方には良いと思います。会場の雰囲気やお料理の内容からも、古き良き正統派な結婚式をしたいという方にはおすすめだと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
新幹線でのアクセス良し、コスパ良し!
和婚フェアに参加したため神前式の会場のみしか見ていないのですが、ホテルの中とは思えない本格的なものでした。また新しく綺麗でした。もともとは神社でなければチャペルのほうがいいかもと考えていたのですが、この会場でなら神前式もいいなと思いました年季の入った感じはしますが、重厚感があり親戚受けが良さそうだなと思いました。また装花はリーブナブルなプランでも充分素敵なものだったと思いますホテルのロビーで行うフラワーシャワーが良さそうでした。ゲストは上の階から花びらを舞わせます名物だという茶碗蒸しがとても美味しかったです!新幹線からのアクセスの良さとコスパでこちらの会場に下見に行きました。麹町駅が最寄りですが、半蔵門駅からも歩けます。またホテルということで遠方ゲストの宿泊も心配ない点も○。結婚式のゲストはお安く宿泊出来るようです。移動が少なくて済む点がいいですね男性のプランナーさんに担当して戴きましたが、とても親身に相談にのってくださいました。●宴内挙式ブルームーンというプランがあります。足の悪い親戚が参加予定だったため、挙式と披露宴が同じ会場で出来るという点に惹かれました。同じような境遇の方におすすめです●やはりホテルということで、遠方ゲストが多い方におすすめです詳細を見る (534文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.8
若い二人にはいいと思います。
人前式だったので挙式会場はみていません。大きくて昔ながらの披露宴会場という雰囲気でした。大人数だったために、新郎新婦とも距離が遠く、一体感があまり生まれていませんでした。料理が冷めていたり、味が少し残念だなと感じました。ビジネス街なのでアクセスは良いのですが、結婚式で味わいたい非日常感はありませんでした。テキパキとお仕事をされている印象でした。おそらく、安く挙げられる結婚式場だと思います。若いとお金がないのはこちらも分かるので、賢い選択だと思います。式が始まるまで、待合室などがなく宿泊客と一緒に待つ形になるので、混雑具合が気になりました。また、受付が始まったにも関わらずアナウンスがなかったので、今後アナウンスがあると良いと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アクセス便利でコスパ◎
【披露宴会場について】見学した時はセッティングがきちんとできている部屋と、机やらがむき出しの部屋があり、希望していた部屋のイメージがつかめなかった。写真を見せてくれるとかしてほしかった。天井が高い部屋とそうでない所があり、高くなくても閉塞感はない。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは、節約したいというこちらの希望を充分に汲んでくれ、嫌な顔せずに提案してくれて良かったが、2回目からは、別の方に替わってしまい、スムーズに話が進まなかったのが残念。また、いただいたメールアドレスに質問を送っても回答がなく、うーん…でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】麹町駅から五分以内でつく上、駅からまっすぐ歩くだけなので迷わず便利。【コストについて】共済系ホテルなので、あらゆるものが安く、質も良いです。コスパも良いので気に入っていました。地味にこじんまり身内で式を挙げたい方向けです。【この式場のおすすめポイント】館内の美容室や写真室もきちんとしていたし、小さい庭園もこじんまりしていて良いです。チャペル(60名収容)や神殿もコンパクトです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数で式を挙げたい方に向いています。スタッフがマチマチなので、良いベテランのプランナーさんならきっとたくさんわがままをきいてくれます。壁紙や取っ手などが剥げていないか、相談時は時間を守ってプランを立ててくれるか(予約時間に行ったのに毎回10分近くロビーで待たされたのはしんどかったです。忘れられてるのかな?と不安になりました。)立地、コスパは申し分ないです。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場は下からも上からも装飾が華やかでした
照明を落とした中で、キャンドルの光りを灯して照らしたチャペルの黄金色がとても綺麗で、大理石の床にも反射して全体が金に見えました。バージンロードに沿って飾られたガラスの入れ物のキャンドルは見ていると癒されるような炎の力があって、美しさに見とれてしましました。薄暗いなかで、祭壇はとても明るく照明で光っており聖なるムードが感じられました。正面の高砂のまわりの緞帳がとても大きくて迫力と豪華さが感じられました。上からはシャンデリア、下からはテーブルに高いガラスの入れ物に飾られた高い花が華麗で、上下ともに派手でした。丸いテーブルは大きかったですが、部屋はゆったりしていましたので、隣の人と干渉することなく、寛ぐことができました。麹町駅からは通り沿いに歩いて数分で着けますので、大変便利でした。キャンドルライトの効果で金に輝く部屋になっていたチャペルのその照明の雰囲気がおすすめです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
美味しいお料理と素晴らしいサービス
白を基調とした大理石で作られていて全体的に明るく、とても素敵な空間を演出していました。会場が広いため、席どうしの間隔が広く、ゆとりをもって座ることができました。雰囲気は全体的にフォーマルな感じでサービスが行き届いていたため、とても良かったです。目にも鮮やかな料理が並び、温かいものは温かいうちに提供されて、とても美味しかったです。駅から近く、複数の路線を使用することができるので、便利だと思いました。ちょっとしたトラブルがありましたが、素早い対応をしていたので良かったと思います。ロビーでのフラワーシャワーは、天候に左右されないので参列者としても心配することなく喜ぶことができました。宿泊施設もあるので、遠方からの参列者が参列しやすい環境だと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
豪華な料理
チャペルはオーソドックスな教会スタイルでしたが、照明演出がとても華やかでした。豪華なシャンデリアと木目調のインテリアがお洒落でした。様々な余興、演出でとても楽しかったです。和洋折衷料理でお造りやローストビーフが美味しかったです。どの料理も出来立てアツアツで盛り付けも綺麗でした。ドリンク類も種類が豊富で良かったです。麹町駅から歩いて3分くらい。ビジネス街にあり、週末はとても閑静な場所です。配膳係の方は迅速な対応で料理を持ってくるタイミングが良かったです。司会進行の方も雰囲気が良く、明るく活気があって良かったです。聖歌隊の讃美歌斉唱やパイプオルガンの演奏が素晴らしかったです。フラワーシャワーで新郎新婦を迎える演出が良かったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
全てが綺麗で圧倒されました。
チャペルが放っている金色の光がなんと言っても綺麗でした。会場全体のあかりが落とされたなかなので、チャペルがとても目立っています。そのためか、荘厳な雰囲気を生み出していました。シャンデリアが派手というか豪華なので、見る者の目を奪っていました。また、シャンデリアだけでなく大きな花も飾られていて、シャンデリアと花のマッチングが見事でした。最寄駅から徒歩でも行ける距離なので、女性であっても苦痛を感じることなく徒歩で行けると思います。男性であればなんの問題もなく徒歩で行くことができます。すばらしい気配りと、段取りのよさでとても満足しています。きちんとその場にふさわしい対応をしてくれていて、申し分ないと思います。シャンデリアをはじめとした空間の雰囲気づくりがすばらしく、豪華な式をあげたい人におすすめです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
予算を低めに設定できます。
下見に行った一軒目になりますが、挙式会場はホテルのビル内にあります。そのため、独立型と比べやはり天井の低さが目に付きます。そういうところにこだわらない方には、シンプルで神聖な教会かと思います。試食させていただいたのですが、高齢者のゲストも食べやすいかと思います。麹町駅から徒歩5分ほどで近いです。その日は衣装を一着試着させていただき、写真を撮るというフェアをやっていて、そちらのスタッフのみなさん親切な方ばかりでした。その後、試食しプランナーの方とお話したのですが、是非ここで式を挙げてほしいという熱意をとても強く感じました。検討してみますという旨でその日は終わったのですが、後日プランナーの方からもう一度こちらを考えてほしいという内容のお手紙をいただきました。プランナーの方の丁寧で親身になってくれる人柄にとても安心感を覚えました。シンプルで清潔感がある式場です。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロイヤルクリスタル
吹き抜けのロビーは開放感もあり印象的でしたし、そこで行ったフラワーシャワーは綺麗で素晴らしかったです。披露宴会場は落ち着いた雰囲気で、ヨーロッパ風のロイヤルクリスタルで綺麗でした。バカラのシャンデリアなども輝いていて、清潔感もある式場でした。 詳細を見る (122文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/10/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オーソドックス
とてもシンプルでオーソドックスなチャペルです。バージンロードのキャンドルがとてもきれいで幻想的でした。披露宴会場で一番気になったのはとってもきれいなシャンデリアです。豪華なきらきらした印象がありとてもおしゃれでキュートだなと思いました。ゆったりしたつくりで結構広さがありました。和洋折衷のお料理でした。やっぱりお肉、ローストビーフがとても美味しかったです。盛り付けも綺麗ですし、できたらすぐ出してくれているみたいで、あったかいものはあったかいうちに食べられたのがうれしかったです。駅から近いです。とても気の利くスタッフさんでした。料理やドリンクのタイミングがちょうど良くて、きちんとまわりを良く見ているんだと思いました。シンプルでオーソドックスな式が挙げられます。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
バカラのシャンデリア
吹き抜けのロビーで行ったフラワーシャワーはとても印象的でしたし綺麗でした。祝福の声と花びらが舞い降り、感動的でした。披露宴会場は欧風の気品あふれる感じで、バカラのシャンデリアがきらめき、開放感もありました。 詳細を見る (104文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
きちんとした教会でゴスペルもあり、雰囲気が良かったです...
きちんとした教会でゴスペルもあり、雰囲気が良かったです。披露宴会場も広々としていて、きれいで、良かったです。料理は、和風、洋風、和洋折衷から選べて、どれもが凝っていて、見た目も味も良く、大満足でした。スタッフの方も全員感じが良く、質問にも丁寧に答えてくれました。場所は駅から徒歩5分くらいなので、参列してくれる方も来やすくて良いと思います。全体的に全てにおいてとても良かったですが、その中でも特に、料理がおいしいところが1番のオススメです!料理にこだわりたい方、参列者に「良い式だった」と言ってもらいたい方には、ぜひオススメできる式場だと思います。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
高校時代の友人の結婚式に参列しました。会場は参列者も楽...
高校時代の友人の結婚式に参列しました。会場は参列者も楽しめるような工夫が、たくさんなされていました。新郎新婦の登場や、お色直しの後の登場も工夫されており、感動しました。また、料理は量が多すぎず、少なすぎず、適度な量でよかったです。見た目も華やかで、味もおいしく、式を楽しみながら、美味しく頂く事が出来ました。スタッフも親切でした。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ロマンチックがお好きな方はオススメです!
この式場の一番の魅力は、ブルームーン形式で結婚式を挙げられることです。青い光が暗い式場から出てくる演出なのですが、言葉では表現できないほど鮮やかで、ゲストの方々にも大好評でした!あと、クロスや花の色についてもアドバイザーが、新郎新婦の要望にあったかたちで、アドバイスして下さったので、ロマンチックな雰囲気で結婚式を挙げることができました!!詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/05/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 3.3
スタッフの方も温かく、アットホームな披露宴が出来ます。
100人程度の結婚式でしたが、会場の大きさもちょうどよく壁や絨毯を含めた綺麗さで選びました。お料理和洋折衷で確か一番高いコース&ワインビールの飲み放題にしました。友人からも美味しかったと言ってもらえました。交通アクセスは麹町駅が最寄になります。四ツ谷駅からも近いです。とても便利だと思います。披露宴のご相談の時からとても親切丁寧に接して頂きました。思い出に残る最高の披露宴にして頂きました。ウエディングドレスとカクテルドレス大規模ホテルと最後迷いましたが、100人程のお客様での披露宴でしたら会場の大きさもちょうどよく、歩き回ったりもしないで済むので祖父母からも喜ばれました。スタッフの方が最初から最後まで温かかったのがよかttです。ロビーでのフラワーシャワーは是非してみてください結婚式の1年後は記念日として宿泊サービスがあり、泊まらせて頂きました。とても思い出に残る1日を過ごさせて頂きました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.4
アクセスがとても良い
会社の同僚の結婚式で行きました。場所はとても便利なところにあり、行きやすかったです。新郎新婦のご親族も遠方から来られていたようですが、便利な場所にあると言われていました。挙式までの間、ドリンクを飲んで時間を過ごすことができたので、よかったです。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した披露宴
- 5.0
全ての希望を叶えてくれる会場
披露宴と二次会で利用しました。会場のプラン外の演出や持ち込みの機材や衣装等に関しても非常に寛容で、当日の設置や進行、費用面でも協力をいただき、希望通りの披露宴・二次会を行えました!スタッフの方々も信頼できる方ばかりで、当日も安心して楽しめました♪吹き抜けのロビーを利用したフラワーシャワーも素敵でした。和装でも利用できるというのが嬉しかったです。お料理はお値段の割りに、ボリュームがあり、披露宴・二次会共に、出席者からの評判も良かったです。こちらの会場を利用して、本当に良かったと思っています。他の方にもお薦めできる会場です♪詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/05/16
- 下見した
- 2.8
ルポール麹町 下見のみ【都民共済ハッピープラン】
2011年の10月に下見に行ってきました。都民共済のハッピープランを使用の予定です。・良い点料理や花代を通常のプランに見劣りしない程度にランクアップして見積金額は55人で130万円でした。ちなみに列席者がホテルで泊まる場合は一人7000円程度でした。見積金額はとても安くコストパフォーマンスは良いのではと思います。あと担当していただいた方もベテランで話が早く、頼りになる感じでとても良かったです。・気になる点ちょっとおしゃれなビジネスホテル感が漂っています。式場の清掃に関して気になる点がありました。あと、試食会にも参加しましたが、まずお皿について気になる点があった。料理の味はそこそこでしたが、相方はあまり口には合わなかったようです。ただ無料で食べさせていただいたので文句は言えませんが・・とりあえず、下見のみという段階で却下になりました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/07
- 下見した
- 4.5
試食会つきの会場下見をしてきました。
遠方からくる方もいるので、出来れば東京駅から近く、宿泊施設があるところが良く、口コミが良かったこちらの下見をしました。【挙式会場】落ち着いた雰囲気で良いと思いました。ちょっと狭い感じはしましたが、挙式はそんなに時間がかかるものではないので、私は平気だと思います。開放的な広い場所で挙式をしたい人には向いてないと思います。挙式会場での神前式の模擬挙式を見た後、ロビーにてフラワーシャワーを体験しました。新郎新婦に降り注ぐフラワーはとても綺麗でしたし、来場者が一体となってる感じがとても良かったと思います。私は姪っ子、甥っ子がいるので、子供たちも喜びそうで良いと思いました。【披露宴会場】大小様々な披露宴会場を見ました。天井も高いと思います。その中で、宴内挙式が出来るブルームーンで、人前式の模擬挙式、試食会に参加しました。広めの披露宴会場にバージンロードが敷いてあり、ブルーのライトの中、花嫁が歩いてくる姿はとても素敵でした。彼もブルーのライトがとても気に入っていたようです。披露宴会場が広かったので、バージンロードが長く、新郎新婦が歩く時間も長いので、来場者にたくさん見てもらえて良いと思います。【スタッフ(サービス)】担当してくださった方が、とても穏やかな感じの女性で、対応も丁寧でした。こちらからは、ガンガン質問をしたのですが、嫌な顔もせず色々教えてくださいました。分からないことがあれば、あいまいな回答はせず、「確認しますのでお待ちください」と、確認しに行ってくれましたし、とても好印象の方でした。【料理】美味しかったです。細かい味付けがしっかりしてある感じがしました。美味しかっただけでなく、無料の試食会とは思えないボリュームで、お腹がいっぱいになりました。【コストパフォーマンス】他の都内のホテル会場と比べると、割安だと思います。良心的だなと思います。【ロケーション】東京駅からは遠い気がします。でも、最寄りの地下鉄の駅からは近いです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)広々としています。男性用・女性用の広めの控室(和室)がしっかりあって良いと思いました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)予定に無かったドレスの試着をさせてもらって、記念にホテルにある写真館で写真を撮ってもらえて、その写真をくださいました。とても嬉しかったです。ホテル内はきちんとした印象なのにお値段がそんなに高くないので、とても良いと思います。詳細を見る (1021文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
披露宴&結婚式会場とフラワーシャワーが良かった
【挙式会場について】大きな会場ではないが、綺麗で洗練されている。人前式だったので、詳しくは披露宴会場にて・・・。【披露宴会場について】大きな会場でないが、綺麗で洗練されていた。ブルーを基調とした色合いも綺麗でどの席からもたかさごがよく見えた。【演出について】派手な演出はないが、全体的によくまとまっていた。ベルにて音を鳴らすのが、新鮮だった。【スタッフ(サービス)について】誰に話しかけても、親切丁寧に答えてくれた【料理について】大変おいしかった、和洋折衷だったがどれもおいしかった。【ロケーションについて】場所は駅から近いため良いが、眺めとかはあまりよくない。【マタニティOR子連れサービスについて】わからない【式場のオススメポイント】人前式、フラワーシャワー【こんなカップルにオススメ!】大きなホテルでなくても良いが、満足な結婚式を挙げたい方にお勧め詳細を見る (377文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ85人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル ルポール麹町(ホテルルポールコウジマチ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-0093東京都千代田区平河2-4-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




