
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルニューオータニの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
プランナーさんの対応が違えば契約したかもしれないです
バージンロードも長く、入り口が数段高くなっているため家族など前の方からでも見やすいように工夫がされている。新郎新婦の位置から1列目の座席までの間が開いているためドレスを綺麗にみせられる。少人数の会場をみたが、部屋からお庭の滝が見えるとのことであったものの、夕方の見学であったことと、コロナの影響でお庭のライトアップが縮小されていることも影響してか外は真っ暗でお庭も見えません。日中ならば関係はないかとおもいますが、きちんとみられなかったので即決は出来ず。複数路線が使えるのは良いが、駅によっては遠く、裏から入ると分かりづらい。プランナー?さんの見学当日の対応は普通であったが、見積もり提示後沈黙が多かった。こちらも失念しており来館特典を頂けなかったが当日の間に郵送するとのメールが来たため心待ちにしていた。しかし結局送られてくることはなかった。さらに、それ以降メールの返信すらなし。ニューオータニさんからしたら、契約していない人は対応する客に値しないという感じなんでしょうかね。会場自体は良く、ロビーにいたスタッフの方の対応が素晴らしかっただけに残念。すると言ったこともしていただけず音信不通なんて信用できないなと思いました。老舗ホテルなので、迷ってもスタッフのかたが素敵に案内してくれるのは安心。新郎新婦の控え室毎にお手洗いもありスピーカーもあるのは良い。私が見学していた時に、来館していた車イスのかた連れの方たちがトイレを探してこまっていたため、対応必要な方がいる場合はきちんと確認された方が良いとおもいます。詳細を見る (657文字)




- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
コロナ禍での家族挙式は、格式あるホテルニューオータニで
挙式会場は2つから選べましたが、どちらも素敵で迷いました。(プリンチパーレという地下の教会を選びました。)控室もお姫様のようで、気分が上がりました。披露宴会場は会場選びの中で一番こだわったところですが、少人数でも豪華な雰囲気で、さすがニューオータニという印象でした。ヨーロッパの王室で使われている家具だそうで、とても素敵な空間でした。当初の予算は「100万円程度」としていましたが、家族全員も宿泊したのでやや上がって120万円程度になりました。ニューオータニでこのお値段で結婚式ができるというのは、かなりリーズナブルだと思っています。節約したのは、お花です。ミニマムサイズのブーケ・装花にして、費用を抑えました。それでも十分豪華な会場になったので、抑えてよかったと思うポイントです。フレンチのコース、メロンのスーパーショートケーキをお願いしました。ドレスを着ていてもしっかり食事は食べたいと伝えておいたところ、お肉を細かく切って出してくださったり、心遣いにも感激しました。駅チカと言えるレベルですが、やや遠いです。赤坂見附駅からは地上をほとんど通らないけれど距離があり、四ツ谷駅からはやや歩きます。プランナーさん・ヘアメイクさん・カメラマンさん・介添えさん・ホテルのスタッフの方どの方もすばらしかったです。特にお世話になったプランナーさんは、とにかく私たちのことを一番に考えてくださり(余計な費用のかかるオプションは抑えたい、というニーズにもしっかり応えてくださいました)とても感謝していますし、都合により別のプランナーさんとお話した際も素敵な方で安心しました。ホテル全体のレベルの高さを感じました。ウエディングケーキは、スーパーショートケーキがおすすめです。オプション料金ですが、普段は並んでしか食べられないものなので、払う価値はあると思います。また、少人数挙式でケーキカットをするか迷いましたが、演出のひとつとして選択してよかったです。コロナの影響で海外挙式を断念し、家族だけでの結婚式・披露宴に変更しました。そのため「家族がゆっくり楽しめること・格式があること」を重視し、ニューオータニを選びました。また、せっかくニューオータニで結婚式をするので、東京在住の家族もみんなで宿泊して、翌日の朝食をみんなで楽しみました。結果として大満足の結婚式になり、家族全員にとってすてきな思い出になりました。詳細を見る (999文字)
費用明細1,155,169円(7名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
東京一の素敵な庭園!!鳳凰の間がおすすめ!!
通常のチャペルではなく、通行人の方も見れる吹き抜けタイプで、参列の方々は半円状に座る特殊な式場でした。素敵な庭園が見える会場で、晴れていたので素晴らしい景色でした。元々高く見積もっていたため、想定の範囲内でしたが、コロナということもあり、式の延期料金や、コロナ対策で部屋を大きくしたりなどの出費が大きかったです。動画撮影を行わなかったのは大きな節約でした。また、上映する映像や、ウェルカムグッズ、贈呈品など作れるものは自分たちで作ったのが節約になりました。どれも上品で美味しい料理でした。さすがニューオータニといった感じです。3つの駅からアクセスできるので、アクセスとしては良かったと思います。ただ四谷駅から10分ちょっと歩きます。とても親切丁寧な対応でした。ホテルスタッフも丁寧で、困ってそうな人への声かけなど、素晴らしかったです。ずばり庭園です!とても素敵な景色で最高の思い出でした!決め手は庭園です。晴れていたということもありますが、素敵な景色で披露宴を行えたのはラッキーでした。結婚式まで時間があるからと言って、のんびりしてると準備が大変なので、早めに取り掛かるべきです。また、後々発覚する事項が出てくるので、先に細かく確認しとくと余裕を持って結婚式を行えます。詳細を見る (535文字)

費用明細4,124,389円(69名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
正統派の結婚式で、感動しました!
窓はなかったですが、白を基調としたいたので、開放感がありました。そして全体的にキレイ!ホテル内のチャペルなので仕方ないですが、少しこじんまりしていました。天井が高く、カーペットや照明も、高級感があり、正統派の披露宴会場でした。どの料理も美味しかったです。メインのお肉も脂身の数ない部位で、あっさりしていましたが、肉本来の味も楽しめました。最寄駅がいくつかあるので、比較的アクセスしやすいと思います。ただどこからも10分くらいは歩くので、女性は歩く用の靴で行くことをお勧めします。スタッフの方、どの方も笑顔で親切でした。ホテル内で迷ってしまったので、要所要所にスタッフの方がいるとさらに有難かったです。正統派の結婚式を挙げたい方には合っていると思います!詳細を見る (326文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/01/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
由緒 ゴージャス 伝統
外が見えるガラス張りの挙式会場、吹き抜けの挙式会場、ガーデン挙式会場の3種類を見せていただきました。ホテルニューオータニ自体がとても広いため全部を回るのに時間がかかりました。後からもう一度見たかった!とならないよう十分に写真など撮りながら回っていくのがおすすめです。天井が高いことがポイントでした。見学するまで、伝統 ゴージャス 由緒正しいイメージを持っていましたがまさにその通りの会場でした。ただ、歴史があるからこそ個人的には少し古いなと感じる設備もあり結果としては他の会場で決定しました。他の会場とハシゴだったので私は車で行きました。駐車場の入り口がわかりづらく、事前に式場の方に確認をしておけばよかったと思いました。その場でお見積もりをいただきましたがその場で決めたら割引、など強引な勧誘はありませんでした。気持ちよく見学することができたところが良かったです。挙式が終わってから披露宴会場への導線が遠そうだと思ったので、そこも確認しておけばよかったなと思っています。詳細を見る (436文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/05/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
老舗日系ホテルでのクラシカルな結婚式
チャペル・神殿合わせて4箇所見学させて頂きました。緑の見える大きなガラスの窓のあるチャペル、館内のレトロなチャペル、ロビーのアトリウムにあるプリンセス感のあるチャペル、どれも素敵でしたが、老舗ホテルなだけあり、チャペルはどれも少し古さを感じてしまいました。ブライズルームがとても広くて綺麗だったこと、チャペルそれぞれの横にしっかりとした(個室トイレ完備!)新郎新婦用の待合室があったことがとても好ポイントでした!新館と旧館があり、新館の高層階の披露宴会場と館内はとっても綺麗でした!旧館にある菊の間は、レトロな印象で窓からは庭園の滝を見ることもできてこちらも素敵でした。ニューオータニさんは、少人数用のお部屋も充実していて、家族婚から大人数を呼ぶ式まで選択肢が豊富なのが良かったです。私が訪問した時はあまり天気が良くなかったのですが、披露宴会場は窓が大きくて、景色が見られる会場が多かったので、天気が良ければまた印象が違ったかな〜と思います。都内の一等地にあるにもかかわらず、ホテル敷地内には滝のある立派な庭園があり緑豊かで景観が良いです。四ツ谷駅、赤坂見附駅、永田町駅、麹町駅が使えるのでアクセスも良いです。老舗の日系一流ホテルなので、知名度や格式が高く、親世代ウケはばっちりだと思います。スタッフの質も良く、非日常的な一日を過ごせそうです。挙式会場、衣裳室やスタジオ、館内のアーケード街の昭和感は強めでしたので、そこの好き嫌いは分かれそうだと感じました。詳細を見る (658文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2023/09/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
伝統と格式の老舗ホテル
メインのチャペルは派手さこそありませんが、上品な色合いで落ち着いた挙式が実現できそうな雰囲気です。メインのチャペルはバージンロードが長く、この点は小規模なチャペルが多いホテル婚の中では出色と感じます。披露宴会場は、窓無しのシックな会場と日本庭園に向いた開放感のある会場の2つを見せて頂き、どちらも綺麗で落ち着いた空間でした。比較的広さもあり、ある程度大人数の披露宴でも十分に対応できそうです。プラン適用後の割引価格で、110名580万円程度の見積でした。日系のホテルで見学をしたのはこちらの会場のみだったのですが、思ったより外資系ホテルと金額差がなく、さすが御三家ホテルといった印象です。必要な項目はある程度見込んで頂けていましたので、ここから大幅な上昇は無いようにも思います。赤坂見附駅(永田町駅)・四谷駅の双方から徒歩5分前後となります。駅直結ではありませんが、両駅とも非常に利便性の高い駅ですので、アクセス面で不便を感じることは無さそうです。一方でホテルの規模が非常に大きいため、施設に入ってから婚礼エリアにたどり着くまでが少々大変かもしれません。(私は赤坂見附駅から見学に行きましたが、かなり迷ってしまいました)若めの女性の方でしたが、非常に柔らかい雰囲気で、安心して見学をさせて頂けました。日系の老舗ホテルの余裕があり、押しの強い営業も全くなく、こちらのペースでゆっくりと検討することができるように思います。ブライダルサロンがかなりオープンなつくりのため、もう少しプライベート感のある打合せができると良いとは感じました。やはりホテル全体の規模感は群を抜いており、全体的に風格を感じる造りです。歴史と伝統の漂う空間は老舗ホテルならではで、洋装婚にも和装婚にも合うように感じました。オリジナルの演出はそれほど多くはなさそうですが、日本庭園に向いた会場であれば入場後のカーテンオープンができ、かなりインパクトがあるように思います。これほどの庭園がある会場は多くありませんので、写真もこだわりのものが撮れるのではないでしょうか。チャペルや披露宴会場といったメインの空間は手を加えられており綺麗なのですが、新郎新婦やゲストの導線の節々にかなり施設の古さを感じさせる部分があり、その点が個人的には気になりました。詳細を見る (960文字)



- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
プロフェッショナルな老舗ホテル
歴史のあるお庭がとてもステキな会場です。日本庭園からローズガーデンなどもあり、写真映えもとてもいいです。披露宴の会場は、待合に広い部屋がついていたりオープンキッチンなどもありゲストの方にもくつろぎながら楽しんでいただける空間になっています。夫の希望で料理と引き出物をランクアップしたのでその金額特にありません一番お手軽なプランでも文句なしに美味しかったです。テナントに入っているエルメや九兵衛などからもオプションで料理をつけられるので本当により取り見取りで美味しい料理にできます。赤坂見附・麹町・四谷の3駅利用可で便利です。大きなホテルなので、スタッフみんな結婚式のプロといえる人ばかりで安心して任せるられることはまかせられます。会場のことにもとても詳しいので、衣装のことに悩んでも写真のことに悩んでもかかりの方に聞けば的確なアドバイスがもらえます。挙式会場です。式の開始でカーテンが開いて窓一面から日本庭園が見えるようになります。その時の景色はなかなか他にはないと思います。結婚式はとにかくやること・決めることが多いです。自分たちで考えたり決めたりするには限度があるので、会場や結婚式のことをよく知っているプロの方が多いこの会場でやってよかったです。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
庭園が素敵な会場!
伝統的な会場で、クラシカルな挙式を挙げるのにぴったりです。庭園もあるので、写真映えスポットがたくさんあり、写真で振り返っても素敵だと思います。大きな窓があり、緑が見える会場でした。大人数の挙式を考えている人にはぴったりだと思います。ケーキを試食させていただきましたが、とてもクオリティが高く感動致しました。少し駅から歩きますが、道は簡単で分かりやすかったです。少し駅からの道が人通りが少なく暗い道だったので、早朝や遅い時間は気をつけた方がいいかもしれません。庭園があり、両親や祖父母にも喜ばれそう。クラシカルな雰囲気の中、王道の結婚式をあげたい方におすすめです。少し建物の経年変化が見られるため、細部に注意して見学をしてみてほしいです。気にならなければ、問題ないと思います。詳細を見る (337文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/29
- 訪問時 30歳
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
日本を代表するホテルで挙げる自分たちらしい結婚式
屋内3種類のチャペルを見学させて頂きました。他にもローズガーデンのチャペルもあるようです。クラシカルなチャペル、ガラス張りのチャペル、宿泊客の方からも見えるオープンチャペルなど、好きな雰囲気が選べるのが嬉しいポイントだと思います。大きな会場は、パーティションで式って同時に複数の結婚式で使うようです。コストパフォーマンスは高くないと思いますが、ニューオータニのブランド力を考えれば当然かなと思います。試食していません。空港や主要な駅からリムジンバスは出ているようですが、やはり交通の便は良くないように感じます。とても洗練されたスタッフの方が多いと思います。さすが日本を代表する高級ホテルですね。安心してゲストを招待できる。挙式会場が複数あるので、好きな雰囲気のチャペルは見つかると思います。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホテルウェディングらしい重厚感、伝統的なウェディング
披露宴会場は、日本庭園が見える、豪華な披露宴会場で、重厚感、伝統あるホテルウェディングらしい雰囲気が出ていました。バラの庭園もあり、薔薇の季節にはバラ満開の中挙式もできるので、素晴らしいと思いました。ホテルウェディングとしては、初回見学ということもあり、サービスしていただき、思ったよりコストパフォーマンスに優れていると思いました。料理は試食コースはありませんでしたが、ホテルで宿泊し、併設レストランでの食事がとても美味しく満足できる内容だったので、安心できると思います。立地は駅からは徒歩圏内ですが、年配層には少し長か感じるかもしれないと思いました。スタッフの方は、とても丁寧で、信頼できる方でした。一流ホテルで、安心できると思います。ホテルウェディングでは、場所の行き来が多いイメージですが、披露宴会場、式場と行き来しやすく考えられているので、便利と思いました。親戚家族や仕事関係の方を呼ばれる場合は、有名なホテルなので、安心して来ていただけると思います。日本庭園もあり、季節感を出したいカップルにもおすすめします。詳細を見る (460文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/11/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルは他ホテルと大差なし、接客がプロフェッショナル
2ヶ所見学しましたが、私は外のグリーンが見えるチャペル(サンライズガーデン)が良かったのですが、後述の披露宴会場のきくの間とは遠く、足の悪いゲストがいるため諦めました。日本を代表する大型ホテルだけあり、見学時は歩く、歩く。ハイヒールだと疲れてしまうと思います。少人数挙式のため、披露宴会場は小さめの部屋を2ヶ所紹介されました。高層階の部屋、ラピスは迎賓館が見えるなど眺望は良かったですが、同じ様な小規模宴会場が横に何部屋か並んでいて、きっと他の花嫁ともバッティングするんだろうな、という感じ。また、部屋の隣が厨房?だったようで、ちょうど見学の時にカートがガラガラ出てきて、あまり良い印象ではありませんでした。部屋の天井も低く狭い。もう一つの菊の間の方がテーブルや椅子などがクラシックで雰囲気がありましたが、こちらは低層。グリーンが見えて良かったですが、私が気に入ったサンライズガーデンチャペルとは場所が遠く諦めました。有名ホテルの割には高いとは感じませんでした。ケーキ3種とシャンパンを頂きました。メロンが得意ではない私でも、メロンショートケーキは美味しかったです。シャンパンも淡麗ではなく、熟成したかのような味わいでリッチ。ワイン好きなゲストに出しても恥ずかしくないと思います。真夏に行ったため、四ッ谷駅からタクシーで行こうと思いましたが、捕まらず遅刻してしまいました。ホテルの方に電話すると徒歩を勧められましたが、真夏に徒歩はないと思います。駅から8分とありますが、もっと遠く感じます。アクセスはあまり良くないという印象。プランナーさんはとてもプロフェッショナルで、見学した中で一番良かったかもしれません。(当日、研修生もついてました。)個人的な興味で客の属性を聞いたり、無駄な説明をしたりが一切なく、しかし事務的という訳でもなく、当たり前の事ですが当たり前を出来る接客業の方はとても少ないです。とてもスマートで心地良いプランナーさんで、他のホテルの方にも見習って欲しいと思いました。試食会はネットの写真に載っている大広間に通されました。庭が見渡せて天井も高く、とても開放的でした。大人数での披露宴でここでできるのはとても素敵だと思います。ホテルが広いため、選ぶチャペルと披露宴会場の距離を確認した方がいいと思います。格式のあるホテル、また緑が好きな方に。お庭は一万坪という割にはそこまで広く感じず。日本庭園なのでウェディングドレスに合うのかな、と少し疑問に思いました。詳細を見る (1037文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/26
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
コロナでも以前と変わらない雰囲気での結婚式
ホテルらしい豪奢な雰囲気の会場で、乾杯とともにカーテンが開きました。緑豊かな庭園がとても綺麗でした特別なお料理だったそうですが、伝統のコンソメがとてもおいしかったです!普通のコンソメスープとは違い、とても濃厚で、小さいカップでの提供でしたが納得でした四ツ谷駅から徒歩で8分くらいでした。時期的にノンアルコールの対応でしたが、ソフトドリンクもほかにこんなものがありますよ、とたくさん口頭で説明してくれましたお子さんがいる方は、旦那さんやご両親に預けて、館内のレストランで食事をしたり、お庭を散策したり楽しみながら過ごされていて、退場したらすぐに合流していました。待っている側の家族も楽しめていいなと思いました。アルコール消毒など複数回できるように至る所においてありました。またテーブルの距離感など広くとられていて安心感がありました。詳細を見る (365文字)

- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/08/24
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ホテルの方の対応が素晴らしいです
挙式会場は4つあると言われましたが、室内で行えるところは2つのみです。教会のようなチャペルは思ったよりも広かったです。森のチャペルは外の景色はあまり綺麗ではなかったのと空いた部屋にチャペルを作った様な簡易的な感じが個人的には好きではありませんでした。庭園が気に入った為ブライダルフェアに参加しました。会場は30箇所くらいあるようで人数や挙式時間の希望に合わせて何個か見せてくださいました。外の景色が綺麗なのは会場の場所によります。見せていただいた中でイメージしていた庭園が見渡せるのは1つでした。ただ50人下回るのであれば利用できないそうです。思ったよりも見積もりは高くなく、持ち込みにも寛容で素晴らしいなと思いました。イミテーションケーキに憧れているとプランナーの方に話していたら見積もりでプレゼントして下さったのでとても嬉しかったです。ローストビーフの試食をしました。とても美味しかったです。お料理はグレードアップはすることになると思いますが期待できそうな内容でした。駅から徒歩でいける距離なのでそこは良かったです。ホテルの方の対応はとても素晴らしいと思います。プランナーの方も良くしてくださいましたが、聞きたいことが聞けなかったり説明が理解できなかった部分があり、あまり相性が合わなかった様に思ったので不安が残りました。ホテル内は落ち着きがあり、親族には好印象のホテルだと思います。格式高いホテルでのウエディングに憧れる方にはとても良いと思います。まだ若い私たちには落ち着きすぎている様に思いました。第一候補でこちらにお願いしたいと考えていましたが、実際に見学してみて、イメージと相違があり勉強になったので見学は体力を使いますが、大切だなと思いました。詳細を見る (729文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統と格式のある日本のホテルでの結婚式を考えている方に
ローズガーデンは圧巻。他にはない演出がしたい場合には持ってこいの式場。季節や天候に左右されるのが少し難点。式場の方に早めに相談して良い日を確保することが必須。ローズガーデンの他にも3つの異なるタイプのキリスト教式式場があるのでそれぞれ確認した方が良い。会場はとにかく広い。迷子になりそうだが、当日の動線は最短になるように案内してもらえるので、心配は不要。会場もさまざまなタイプで、人数も少人数から大人数用まで用意してあるため、様々な形での式が可能だと思います。高層階は見晴らしが良く、低層階も庭園が見えて明るい。伝統のあるホテルのため高いイメージがあったが、費用については色々と検討して見積もり提案いただいた。試食はなかったので料理の味は確認できませんでしたが、伝統のあるホテルだけあって料理については信頼しお任せしてしまって良いイメージ。アクセスしやすく建物も大きいのでわかりやすい。丁寧に説明いただいたので、わかりやすかった。ローズガーデンの模擬挙式を見ることができ、とても良かった。・式場、披露宴会場の多さと選択の幅の広さ。・庭園の素晴らしさ。・結婚式に参加するどの世代にも受け入れられる環境・設備。ホテルの格式・伝統。親戚・家族が多く幅広い年齢層が参加する結婚式を挙げる方広いので、歩く距離と会場の組み合わせが良いかの確認。バリアフリーを考慮したルートになっているかの確認。詳細を見る (591文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/14
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
立派な日本庭園のある有名ホテルでの結婚式
チャペルは二つあり、一人は大理石のバージンロードが印象的なクラシカルな雰囲気。もう一つは、ガラス越しに緑が綺麗に見れる開放感あふれるチャペルでした。どちらも全く違うテイストだった為、好みはわかれそうです。大きなガラス越しに、立派な日本庭園が広がる会場はここにしかないように感じました。また、他の会場では天井が高くモダンな印象でそちらも素敵でした。有名ホテルのため予算以上かと思っていましたが、想像よりは安く感じました。ローストビーフが有名ということで、試食で頂きましたが大変美味しく何枚も食べれそうでした。また、メロンケーキの美味しさにびっくりしました。駅から近く迷うこともありませんでした。一流ホテルということもあり、スタッフのサービスは最高でした。由緒あるホテルで、素敵な日本庭園を見ながらの結婚式は特別感があります。立派なお庭をぜひ堪能してもらいたいです。詳細を見る (381文字)



もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てが一流でした。
目の前に緑広がり、一面の窓から陽光がたっぷりと差し込むチャペルでした。ニューオータニの庭園が一望できる会場です。・料理・ドリンクドレス、司会者、ヘアメイク、ペーパアイテム、ムービー等を持ち込みにして節約しました。料理に一番お金をかけましたが、ゲストの方からは好評でした。男性にとっても満腹になるメニューだったようです。四ツ谷駅、赤坂見附駅から来ることが可能です。プランナーの方には大変お世話になりました。様々持ち込みにしましたが、嫌な顔を一切せずご対応いただきました。何気ない一言も他のスタッフに連携されていて、スタッフの質も一流だと感じました。口コミを見て、カメラマンを外注にするか悩みましたが、ホテルカメラマンの方は気さくで、ゲストや私達の笑顔を引き出すためご尽力いただきました。披露宴後の撮影延長をしていませんでしたので、本来は1ロケーションのはずでしたが、庭園での撮影もしていただけるなど、頼んで本当に良かったです。乾杯の挨拶後、カーテンが開き日本庭園が見えますが、ゲストから歓声が上がるなど、好評でした。理想通りの結婚式をあげることができました。詳細を見る (478文字)
費用明細2,956,319円(61名)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2022/04/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
接客が一流で丁寧です
バージンロードが長くトレーンの長いウェディングドレスでも映えると思いました。お庭が見える披露宴会場が明るく光も入り、景色も良く魅力的でした。各式あるホテルだけあって料金は少し高めでしたが、お料理や接客の質を考えると妥当だと思います。ケーキを試食しましたが、パティスリーさつきのもので、とても美味しかったです。差額を支払うとケーキをパティスリーさつきに変更できるとの事でとても魅力的でした。駅から近く迷わずに行くことができました。とても丁寧に対応していただきました。私たちの要望を聞きながらもしっかりアドバイスもいただき、とても心強かったです。お料理の質にこだわっていました。お料理の質や接客の質をこだわる方にぴったりだと思います。詳細を見る (315文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/03/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大きい会場は綺麗で大迫力、小さい会場はこじんまり…。
大きい披露宴会場か小さい披露宴会場かでイメージがかなり変わります。大人数用の大きい披露宴会場はすぐ外にお庭もあって外も見えて天井も高く、きれいで良かったのですが小さめの会場はホテルの規模からすると内装や部屋の作りがいまいちな感じがしたので、大人数向けの会場かなと思います。綺麗には綺麗なのですが、あんまり今っぽい感じではないな?という雰囲気です。柱が部屋の目立つ部分にあったのが気になりました。四ツ谷駅から向かいました。徒歩8分とありますが、実際は10~15分ほど歩きます。道自体は単純です。最寄りが地下鉄なのでjrの方がアクセスが良い方は四ツ谷からタクシーもありかなと思います。バラ園があるので、バラ園での撮影や挙式ができるのはいいなと思いました。また、神社での挙式もできるので挙式と披露宴でガラっと雰囲気を変えることができそうです。大きい会場、小さい会場ともに和装にも合う雰囲気です。小人数の式より、大人数でお仕事関係の方や友人をたくさん呼びたい!という方にぴったりだと思います。ブライダルの打ち合わせブースが満席になるくらいにぎわっていたので、吉日争奪戦がありそうです。希望の日に披露宴ができなくなる可能性があるので、かなり早めに行った方が良さそうです。詳細を見る (530文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/07/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都内とは思えない程すばらしい庭園があるホテルです
低層界にクラシックなチャペルと高層階に明るく窓のあるチャペルの2種類からえらべます。クラシックなチャペルは木の暖かさを感じるながら、とても厳かで神聖的な雰囲気です。高層階のチャペルは窓が広く取られていて提案が見渡せます。開放感があり、明るい雰囲気のお式になりそうです。部屋数も多く、内装も様々です。いずれにしても景色は庭園や、東京の街並みあらゆる角度で見られます。内装は青いカーペットとに黄色の椅子が映えてとても上品です。価格は相場通りという感じでした。ショートケーキの試食のみでしたが、しっとりしていて甘すぎず、生クリームも軽くとてもおいしかったです。四谷駅から向かいましたが、少し坂道がありました。同年代の方でしたが、新卒からブライダルをずっと担当されているとのことで経験も豊富でした。色々と本音でご相談しやすく、かつ安心してお任せ出来る方できた。なによりも庭園がすばらしいです。お写真重視される方には写真スポットが多いのでおすすめです。披露宴会場の雰囲気がいろいろなので、お部屋はいくつかご見学いただくことをお勧めします。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
憧れの日本庭園で結婚式が出来る
チャペルは3つあり神前式で使用する神殿は1つありそれぞれ見せて頂きました。そのうち一つの地下一階にあるチャペルのバージンロードが長く牧師も上智大学の牧師さんを招いているようです。床や壁に傷や古さを感じてしまいました。またカーペット模様が独特でありテーブルコーディネートが難しく感じました。60名で400万でしたので、思った以上に高くなかったです。割引もたくさん付けて頂いたのですが、どこになぜこの割引がつくのか説明が欲しかったです。ローストビーフとケーキ、マカロンの試食がありました。ケーキはsatsukiのメロンケーキとマカロンはピエールエルメでとても美味しかったです。女性ゲストは嬉しいと思いました。四ツ谷駅、永田町駅、赤坂見附駅からアクセスは良いのですが、ホテル内に入って目的地に辿り着くまでが迷路でした。初めての人は迷ってしまいそうです。さすが老舗ホテル!丁寧な接客でした。ニューオータニといえば日本庭園と誰もが思うように披露宴会場から見える庭園は圧巻でした!前撮りも一緒にされると少し割引になるようです。大きなホテルなのでチャペルやバンケットがたくさんあります。どれも雰囲気が違いますので、フェアでたくさん見学させて頂く事をお勧めします!詳細を見る (524文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/07/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場からはきれいな庭園を眺めることができます
披露宴会場には大きな窓があり、庭園が見られて開放的です。明るくて景色も良いのですが、新郎新婦は庭園を背に座っているので、一緒に撮った写真を見ると逆光のせいで外の風景がほぼ白飛びしていたのが少し残念に思いました。プロのカメラマンさんが撮れば上手く編集できるとは思います。ロビーや披露宴会場までの通路は、ホテルらしい落ち着いた雰囲気でした。魚料理も肉料理も両方いただいた為か、かなり満腹になりました。味はもちろんどのお料理も美味しかったです。赤坂見附駅から徒歩数分で行きやすいです。感じの良い方が多い印象でした。司会者の方の進行も滞りなくスムーズに行われていました。プロジェクターが大きくて見やすかったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの行き届いたサービス
ホテルの会場なので、ホスピタリティが良かったです。窓が開くと庭園が見える披露宴会場で素敵でしたとても美味しかったです。色彩豊かなメニューでした。量もちょうど良かったです。複数の最寄駅があり、どこからでも歩いて行けるので、アクセスが良いなと感じました。とても丁寧な対応をされていました。広いホテル内で迷路のようでしたが、各スタッフに案内されて、迷わずに披露宴会場に行くことができました。料理に応じてスタッフがアルコールを変えて、サーブしていただきました。素晴らしい対応だと感じました式場や披露宴会場どこでも、スタッフの行き届いたサービスを受けられると感じました。最寄り駅も複数ありますが、ホテル内の案内でどの駅へも入口、出口を迷う事なく行けました。詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華さとアットホームさを兼ね備えた挙式会場
自然光が差し込み、緑のが見える素敵な挙式会場でした。大きな窓からは日本庭園が見えるようですが、私の席からは、緑の木しか見えませんでした…残念。また、いい意味で狭く、チャペル感は一切ありませんでした。有名で大きなホテルにも関わらず、アットホームさもある挙式で、素敵でした。白を基調とした披露宴会場でした。高砂の後ろのカーテンが開くと、自然光が差し込み、水のオブジェ?噴水?が見え、素敵でした。特に印象に残っていません…が、普通に美味しかったです。駅から徒歩で行けるので良かったです。ただ、さすが大きなホテル!ホテル内が広く、会場までたどり着くのに時間がかかりました。豪華さとアットホームさを兼ね備えた挙式会場詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キャンドルの光と自然光が織りなす上質な空間
ブラウンとホワイトが基調の落ち着いた雰囲気、そして控えめながらも暖かな照明もシックで、窓から爽やかな庭園の緑と自然光が目に入り祝宴を優しく包み込んでいるようでした。ゲスト用に新郎新婦おすすめのスポットを記したフロアマップが置いてあり、ホテル内を満喫できました。キャンドルが煌めく廊下やバーカウンターが併設されたラウンジ、センスのあるインテリアや調度品・装花どれをとっても文句のつけようのない程素晴らしかったです。jr四ツ谷駅の麹町出口・赤坂出口から徒歩8分、東京メトロ赤坂見附駅のd紀尾井町出口から徒歩3分、永田町駅の7番出口から3分、麹町駅の2番出口から徒歩6分とアクセスはとても良いです。ウェルカムドリンクはお洒落なバーカウンターに陳列してあり大人の雰囲気たっぷり。シックだけれでもラグジュアリーな空間満載のラウンジに、新郎新婦それぞれの写真やプロフィール紹介などが飾られていましたが、雰囲気を壊すことなくムーディーな世界に自然に溶け込んでいたような気がします。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/09
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
庭付きで自分好みのウェディングに
複数の挙式会場があり、神前、仏前どちらにも対応しています。サンライズガーデンという会場は少し狭めですが、光が入り、季節によっては色鮮やかな景色が見れるそうです。窓無しの会場は豪華絢爛で壁の装飾も高砂もホテルウェディングの上質さを感じました。一方で、庭が見れる大きな窓付きの会場は目の前が池で趣があるものの、他の来場客から外から丸見えなのが気になりました。ホテルウェディングにしてはコスパは良かったです。ニューオータニ名物のケーキをいただきました。複数の駅や路線が使えますが、いずれも歩きます。とても丁寧に対応していただきました。招待客によって、会場の選択肢が多かったのと、庭有りなので前撮りに力を入れられそうなのが魅力的でした。和装洋装どちらもにあうかと思います。ただ、とにかくワンフロアが広いので案内の仕方に気をつけると良いかと詳細を見る (365文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
日本庭園が壮大なラグジュアリーホテルウェディング
神前式がやりたくて探していましたが、ホテル内の会場は神社と比べると神殿感があまり感じられませんでした。高層階の会場と低層階の会場どちらもあります。高層階の会場からは眺望がよく、冬の澄んだ晴れた日であれば富士山も見れるとのことでした。低層階の会場からは庭が見れ、どちらも良かったです。プランナーさんも言っていましたが、肉料理に魚もついておりボリュームがありました。またピエールエルメのケーキ・デザートもありました。駅直結ではないですがいろんな駅からアクセスできます。・お庭が素敵でした。滝の前で写真を撮りたいと思いました。赤の橋も写真映えすると思います。広い庭のあるラグジュアリーホテルでの挙式を検討している方には良いと思います。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せな一日を過ごすことができました。
挙式会場はいくつかあり、明るい雰囲気がよかったのでサンライズ・ガーデンにしました。窓からの景色がきれいでした。披露宴会場は日本庭園が窓から見えることや、披露宴の時間までに過ごしていただくラウンジが素敵でよかったです。東京駅からタクシーで15分程度、最寄り駅が複数あるため、便利だと思います。日本庭園が広くとてもきれいです。スタッフの方々にはとても親切にしていただきました。プランナーさんが素敵な方でしたので、準備から当日まで安心して過ごすことができました。きれいな日本庭園が会場から見えること伝統のあるホテルなので、スタッフの方々のサービスがよかったです。相談するといつも的確な返事をいただけました。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
庭園がとても素敵で豪華な印象を受ける挙式披露宴ができそう!
緑のいっぱいの庭園が見える為、雰囲気が抜群でした。天気の良い日は絶対に綺麗に映える会場だと思います。また、設備も整っていて、古さは感じるがしっかりとやりたいことを網羅できるように感じられました。庭園が望める披露宴会場の雰囲気がとても良かったです。会場の窓ガラスが大きく庭園も奥行きがある為、広く感じられて開放感もあり、全体的にゴージャス感がとても感じられると思います。さすが日本の老舗ホテルだけあって金額も高かったが、それだけのおもてなしがあると思うのでコスパは良さそうだと思いました。ローストビーフがとても美味しく、見せて頂いたメニューもすべて豪華な印象を受けました。駅からは遠く、ホテルもとっても広いので都内に慣れてない方がゲストだと迷ってしまいそうだと感じました。ホテル内のスタッフがとてもしっかりとしている印象で、挙式や披露宴に際しても安心感がありました。控え室や着替え室が広く挙式披露宴当日も緊張せず落ち着いて過ごせそうと思います。とにかく豪華に挙式披露宴をしたい方にはオススメです。詳細を見る (447文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
お庭が綺麗な老舗日系ホテル
窓がなく白と茶色の重厚な雰囲気のチャペルと、お庭が見える透明感のあるチャペルがあります。窓がないチャペルは縦長でバージンロードが長いです。お庭が見えるチャペルは横に広がってます。家族婚のため狭い会場しか見ませんでしたが、きくの間はヨーロピアンな装飾となってます。タワーの方の会場は特に特徴がないので、テーブルコーディネイト次第で雰囲気を変えることができると思います。直結はしてませんが、複数の駅を使うことができます。都心に広大な土地を有しているので、駅によっては目的のフロアから遠いかもしれません。また、メインとタワーの2つの建物で、坂道に建っているので、同じフロアでも階数が異なるので、アテンドがないと迷子になりそうです。(きちんとアテンドしてくださるそうです)格式のある老舗日系ホテルなので、親世代は喜んでくれると思います。広い敷地なので、当日がどのような動線になるのか確認した方がいいと思います。詳細を見る (401文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 25% |
ホテルニューオータニの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルニューオータニの結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ958人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催チャペル入場体験&先輩カップル本番前見学×食のオータニ★ビュッフェ券付
<チャペル入場体験もできる>イメージ膨らむ本番直前の披露宴会場や挙式会場のご見学、結婚準備などじっくり相談できる安心フェア。さらに後日ニューオータニ自慢の味を体感できる『絶景ランチビュッフェ』へご招待!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\ラスト2枠/ローストビーフ試食×チャペル入場体験&庭園臨む絶景会場
【イメージ膨らむ!庭園を臨む絶景会場見学OK】創業時からの伝統ローストビーフと話題のスイーツ試食付の人気フェア<9:00~/13:00~>挙式&庭見え絶景会場見学&チャペル入場体験・ローストビーフ試食・日程やお見積りの相談

1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催チャペル入場体験&先輩カップル本番前見学×食のオータニ★ビュッフェ券付
<チャペル入場体験もできる>イメージ膨らむ本番直前の披露宴会場や挙式会場のご見学、結婚準備などじっくり相談できる安心フェア。さらに後日ニューオータニ自慢の味を体感できる『絶景ランチビュッフェ』へご招待!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3234-7777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1月来館の成約特典】衣裳レンタル料ご優待やご宿泊ご招待など、豪華5大特典をプレゼント!
※特典の適用は、2027年1月31日の披露宴までとさせていただきます。 ※ウエディングパークよりご予約いただき、ウエディングフェアに初めてご参加された場合に限らせていただきます。
適用期間:2026/01/04 〜 2027/01/31
基本情報
| 会場名 | ホテルニューオータニ(ホテルニューオータニ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-8578東京都千代田区紀尾井町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・JR中央線・総武線、東京メトロ丸の内線・南北線「 四ツ谷駅」徒歩8分 ・東京メトロ銀座線・丸の内線 「赤坂見附駅」徒歩3分 ・東京メトロ半蔵門線 「永田町駅」徒歩3分 ・東京メトロ有楽町線 「麹町駅」徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 四ツ谷駅 |
| 会場電話番号 | 03-3234-7777 |
| 営業日時 | 【電話受付時間】土日祝 9:00~18:00/平日 10:00~18:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 760台詳しくはお問い合わせください。 |
| 送迎 | なし詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 趣の異なる4つのチャペルと神殿から選べる |
| 会場数・収容人数 | 21会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り江戸時代から続く約1万坪の日本庭園、30種3万輪の薔薇が咲き誇るレッドローズガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能宴会場のほか、館内の多彩なレストランでの二次会もおすすめ |
| おすすめ ポイント | 日本庭園を臨むガーデンビュー会場からスカイバンケット、少人数さま向け会場まで、21の多彩な会場が揃う
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打ち合わせ時、ウエディングプランナーにご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り毎週末、試食付きフェアを開催しております。 |
| おすすめポイント | 妥協なきこだわりで厳選する食材や、手間と時間を惜しまず磨き続ける独自の製法で、王道をゆく確かな美味しさをお届けします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルニューオータニ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


