
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルニューオータニの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
老舗である
式場や披露宴会場は老舗というかんじであった。式場は窓などはないがとても重厚感はあり素敵だった。披露宴会場の種類も豊富なのでお気に入りの場所がみつかると思います。ゲストハウスのように作ってあるところもある。知名度の抜群。料理を試食しましたがとってもおいしかったです。とても良い式場ですがひとつだけ難点を言えばホテルが広すぎて遠方からきた人は迷子になりそうだなとおもいました。それが私は選ばなかった理由です。そのほかはとても満足できると思います。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
良かった点・料理が
良かった点・料理が美味しく、ボリュームも多すぎるくらい十分でした。・清潔感があって、不便なく過ごせました。・受付をしましたが、スペースも十分だったので不自由がありませんでした。会社の同僚の式でしたが、役員が主賓だったので、演出も無難なものに済ませたそうです。なので、特に面白みがあったわけではありませんが、新郎新婦のやわらかい雰囲気と、スタッフの方のスマートな対応で、素敵な式だったと感じました。挙式会場・披露宴会場ともに緑が見えて、自然光が十分に入る素敵な会場でした。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2009/01/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
主人の甥の結婚式でした。挙式会場は教会式でした。披露宴...
主人の甥の結婚式でした。挙式会場は教会式でした。披露宴会場は比較的広いお部屋で、窓がないと思っていたら、何かのタイミングに大きなカーテン・幕が開き、ニューオータニのお庭が全面に見えて、とてもびっくりしたと同時にロケーションにすばらしさに目を奪われました。この演出、そして高級ホテル、老舗ホテルのすばらしさに感動をしました。スタッフはあまり印象に残らなかったので、まぁ普通だったのではと思います。お料理はフレンチでおいしかったです。シャンペンもまぁまぁ。やはり、この式のポイントは途中から開く幕の向こうに日本庭園のすばらしいロケーションでしょうか。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 3.8
スタッフの方が親切でした
挙式や披露宴に具体的なイメージがまだ無く、スタッフの方におおまかな希望を伝えたところ、いろいろ提案をしていただきました。また、庭園も素敵で、ここで挙式をするなら庭園で写真を撮るのもいいなぁと思いました。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/17
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自分達の挙式・披露宴を行いました。招待人数90人でした...
自分達の挙式・披露宴を行いました。招待人数90人でした。【挙式会場】当時、新しく新設されたチャペルで、地下にありますが白を基調として天井が高く圧迫感はありません。バージンロードも結構長いです。入場・退場共に生演奏で、迫力があります。待合室も広く、父親と一緒に写真を撮ってもらいました。【披露宴会場】挙式会場と同じフロアーにあるので、移動時間のロスも無かったと思います。地下の会場でしたが、圧迫感は無く、明るく広々としています。各テーブル、席も広々としているのでゲスト同士あまり窮屈にならなかったようです。下見の時、各会場を見せていただきましたが、どれも個性的なので、会場に合ったドレスを選ばれると良いかもしれません。【料理】基本プランの料理でも良かったのですが、ドリンクと共にワンランクグレードを上げました。(料理は+¥3,000、最後のコーヒーにフィナンシェがつきます)(ドリンクはスパークリングワイン→シャンパンになります)後日友人達は、今までの中で一番美味しかったと言ってくれました。【スタッフ】<打ち合わせ>専任のスタッフさんとで進めていきます。チェック項目がお互い理解できるように冊子をいただきます。また、こちらの希望にそった提案をしてくれるし、連絡もマメにしてくれます。衣装、お花、メイクなど各セクションとの連携も良く、安心してまかせられました。<当日>案内はもちろん、披露宴中のスタッフのサーブのタイミングはピカイチ。友人達も褒めていました。【ロケーション】ホテル自体は大きいのですが、JR、地下鉄共に徒歩5分ほどなので悪くは無いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】写真を残したいカップルには日本庭園での撮影はもちろん、5〜6月にはローズガーデンがあるので、前撮りをしてここで撮影されるのがよいかと思います。また、成約したカップル向けにウェディングフェアがあり、引き出物など安く注文することが出来ます。【こんなカップルにオススメ!】ホテルウェディングですが、あまりホテルっぽくなく出来ると思います。スタッフの気配りが最高なので、老若男女満足していただけると思います。詳細を見る (901文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
神社による挙式後の披露宴だったため、和装での登場となったため
神社による挙式後の披露宴だったため、和装での登場となったため普通のケーキカットをしたくなく、オリジナルでXXXカットをお願いしましたが快く引き受けてれました。そのほかのキャンドルサービスもオリジナルの提案でやらせていただきました。ただリハーサルがなかった(当然ですが)当日うまくいくかどうかだけが心配なだけでしたがそれはプロなのでうまくやっていただきました。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
独立した部屋ではなくて、エスカレーターホール横のオープ...
【挙式会場】独立した部屋ではなくて、エスカレーターホール横のオープンスペースな式場でした。ガラス張りのホールに祭壇とそれを囲むように円弧状に階段が設けてありました。天気がよかったので明るくエレベーター横で吹き抜けにもなっているので楽器の音もよく響いたので良かったと思います。ただ基本パブリックスペースなので開始かなり前にリハーサルをしていたら友達に会っちゃった、ということもありました。【披露宴会場】天井高があり、窓は無い完全屋内型。重厚な雰囲気を重視して、テーブルクロスやペーパーワーク関係もそういった配色にしました。【料理】本人だったのであまり食べられませんでしたが、おいしかったし、出席した肉親からも評価は良かったです。【スタッフ】持込などに対しても非常に慣用でしたし、とても細やかな心配りをしていただいて感動しました。【ロケーション】東京駅から乗り換え一本で来られたと思います。地方から出てくる場合も迷わず来れる距離・立地だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルとしての規模・貫禄があり、それを支えるスタッフのレベルが高いところ。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた式を望まれる方にお薦めします。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
有名な場所なので、行きやすかった。ニューオータニの中の...
【挙式会場】有名な場所なので、行きやすかった。【披露宴会場】ニューオータニの中の一部屋【料理】フランス料理のフルコース。ウェディングケーキをみんなで食べたり、ローストビーフのお変わり等もあって、アットホームな感じだった。【スタッフ】新婦入場の時に良いタイミングでカーテンを開けてもらった。きれいな景色が見れて良かった。【ロケーション】地下鉄の色んな線が近くにあるので、便利だった。【こんなカップルにオススメ!】式場も良いけれど、やはり記念の場所だから、良いなと思った。スタッフの対応も良かった。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.6
とにかく広いです
下見した感想としてはとにかく館内が広いです。これは結婚式当日迷子になってしまう人が出るのでは・・?と若干心配になりました。また最寄り駅からも少し歩くので、東京に不案内な方はしっかり案内をしておいた方がよいと思います。まだ出来て間もないチャペル・プリンチパーレは落ち着いた雰囲気でとてもよかったです。また、スタッフの方の対応も丁寧でさすがだなあと思いました。有名な日本庭園があるので、和装などの場合はすごく映えると思いました。よくも悪くもキャパシティが大きいということは言えると思います。大人数の宿泊にも対応できるし、何かと便利な一方でお日柄が良い日は多数の花嫁さんとバッティングすることを頭に入れておいた方がよいかと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2009/09/04
- 訪問時 30歳
-

- 申込した
- 4.0
神前式で参列人数が8...
神前式で参列人数が80名以上可能で100人以上入る披露宴会場で自然光がたっぷりはいるところはここしかなかったということもあるけれど、何よりの決め手だったのは担当者が親切で丁寧、親身に相談にのってくれたというのが、他会場との大きな違いだった。また契約後も引き続き担当してくれているので、打ち合わせも安心してできる。ちなみに一年前に見学へ行った時は担当が別の女性であまりのそっけなさ&値段の高さに辟易したが、再度の訪問で現在の担当者にあたり、値段の相談にも応じてくれ本当にラッキーだと思った。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/11/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スーバラシー
今は無くなったアカプリの帰り.接客の良さに奥さんが大満足。アカプリをキャンセルしてこちらで挙式しました。料理もスタッフの接客も良く好評でした。友達にも勧めています。ややお値段は高いですが.美味しいです。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/04/11
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
リニューアルオープンしたチャペルだったので、チャペルが...
【挙式会場】リニューアルオープンしたチャペルだったので、チャペルがとてもきれい。チャペル自体に特別な特徴はありませんが、新郎新婦待合室がとても素敵でいい写真がとれました。【披露宴会場】お庭が見える会場だったので、庭から新郎新婦入場ができ、歓声があがりました。お天気がいいと素敵なシチュエーションです。披露宴までの待合室がきれいで、ホテルのロビーみたいな感じでいいです。【料理】ワンランクアップしましたが、出席したいただいた方に、食事がおいしかったと言っていただき良かったです。【スタッフ】ホテルの方なので、接客はすばらしいです。多少のハプニングはありますが、許容範囲内ですかね。【ロケーション】駅からは近いのでロケーションはいいですが、ホテルが広く会場がたくさんあるので迷う人が多数。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お庭が見える会場はオススメです。コーディネーターの方が親身に対応してくれます。ホテルに頼む写真は上手です。【こんなカップルにオススメ!】ホテル内の中には古いところもありますが、格式を重んじるカップルにはオススメです。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 3.8
【挙式会場】こじんまりとした教会でしたが木のぬくもりを感じる
【挙式会場】こじんまりとした教会でしたが木のぬくもりを感じるとても温かいオーラに包まれた教会。パイプオルガンの音も澄んでいました【披露宴会場】日本庭園が見事に見えるお部屋で夜になるとライトアップされてよりいっそう素敵とても広くてゆったりとした席の配置【料理】フランス料理数の多いコースで味は絶品でデザートまで堪能【スタッフ】さすが老舗ホテルだけあり、サービスが行き届いていた飲み物も絶対にグラスが空っぽにあかない度に来てくれた。【ロケーション】駅からはまぁまぁの近さ。ただ雨だったら少し困ったかもやっぱり老舗ホテルだけあり、着替えるスペースも行き届いているし、全体的に不満なことは何一つなかった詳細を見る (297文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
全面ガラス張りで、とても開放感のあるチャペルでした。椅...
【挙式会場】全面ガラス張りで、とても開放感のあるチャペルでした。椅子なども全てガラスに合わせてクリアになっていて、アクセントカラーの赤がとても映えました。赤い一輪挿しのバラが各々にあったのも素敵でした。賛美歌を歌ってくれる方たちもすばらしかったです。【披露宴会場】一番広い部屋が残念ながら埋まっていたので、少し狭い部屋になってしまいましたが、それでもシャンデリアも綺麗でおても良かったです。【料理】お肉が柔らかくて美味しかったです。【スタッフ】皆様とても機敏で、颯爽としてらっしゃってとても感じが良かったです。【ロケーション】赤坂見附駅から歩けるので、とても便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】庭がとても綺麗で、散策もできます。【こんなカップルにオススメ!】大勢の招待客がいる場合は、やはりレストラン等ではなく、こういった老舗のホテルでの披露宴が何かと便利です。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ホテル内にあるバラの庭園で行いました。参加者からはちょ...
【挙式会場】ホテル内にあるバラの庭園で行いました。参加者からはちょっと観辛いのが難点ですが、バージンロードが普通の教会より長いので、その分父と一緒に歩いていられて、父も自分もその分長く感動にひたれました。【披露宴会場】外の庭園が見える会場を選んだので、眺めがよく、スペースもあり、よかったです。【スタッフ(サービス)】きめ細やかな対応は流石一流ホテルのスタッフといったところです。安心してお任せできました。後に他の披露宴がないということで、大幅に時間オーバーしたにもかかわらず、せかされることもなく、融通を利かせて対応してくれました。また、終わった後、「花嫁の父への言葉」には久しぶりにすごく感動したと言って頂き、最後まで気持ちよく記念日を過ごさせてもらえました。【料理】とにかく美味しいです。参加者の方々からも美味しかったとお褒めを沢山頂きました。ただ、新郎新婦はやはり食べてる時間はなく、それが悔しかった(?)ですが(笑)。【ロケーション】地下鉄の駅から近いので、参加者の方にも来て頂きやすく、便利でいいと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ホテル専属のブライダルプランナーの人が秘書のように進行してくださり、いろいろとアドバイスを下さったので、どうにか無事に式の準備が間に合いました。【こんなカップルにオススメ!】スタッフのサービスや料理が素晴らしいので、多少お金を出しても、ゲストの方に高級感や参加してよかったとを感じて頂きたいと思っているカップルにはお勧めです。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 5.0
贅沢な感じで、自分の理想どうりの挙式わできるようなきが...
贅沢な感じで、自分の理想どうりの挙式わできるようなきがした。両親もとても気に入り赤坂という場所もよくすでてがととのい地方の列席者にも評判が良く庭園の見える部屋なのでとてもよかった。料理も料金の割に出来栄えもよく味も最高だった。妹にも結婚式の下見を進めた。いもうともことしここで結婚式をあがるらしい。うれしく思った。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.6
さすが老舗ホテル!!...
さすが老舗ホテル!!すごく賑わっていました。ブライダルコーナーも相談客が大勢。40名でおすすめのラピスLを案内されたのですが新郎新婦の席の目の前が柱というのにはがっかり。披露宴の間ずっと柱をみつめるのはいやだなと思いました。窓からの眺望は素晴らしく、新宿方面を見渡したりホテルの日本庭園が見降ろせました。たくさんの宴会場があるのでほかの方々とすれちがう可能性があるのが気になりました。着付けや写真スタジオが会場から離れていたりするので移動距離も気になるところです。お値段もちょっと割高だな~と思いました。それでいて交通の便があまりよくないのでこれといって惹かれる要素は格式以外ありませんでした。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/02/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】こじんまりとしていて一流ホテルの普通の雰囲気【披
【挙式会場】こじんまりとしていて一流ホテルの普通の雰囲気【披露宴会場】色々なところがあるが、新しくできたところが、イタリアンのオープンキッチンがばーんと開いてとても素敵。料理もそこからサーブされるので温かいのがでてきてくれて普通のホテル披露宴とはちょっと違っていいと思う。【料理】イタリアンがお勧め。パスタも最初のプランはショートパスタだが、リングイネに変更してくれたりして、とても好評だった。【スタッフ】対応がすばやい。お酒もすぐに注いでくれると、よかった。【ロケーション】赤坂見附の駅からなら10分かからないし地下道で行かれるので便利だと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】うちは都合により急遽日程を早めたのだが、そういった対応もすばやく行ってくださり、本当にやりやすかった。コーディネーターの人を男性を選んだのもあるが、さばさばしていてやりやすかった。【こんなカップルにオススメ!】ある程度きちっとしたいが、そこまで華美にならなくていい、というカップルにお勧め。ホテルウェディングの割には高くなかったと思う。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.8
【挙式会場】目の前が一面のガラス張りで新緑に囲まれての挙式が
【挙式会場】目の前が一面のガラス張りで新緑に囲まれての挙式ができる【披露宴会場】乾杯と同時に高砂の後ろのカーテンが開いて、オータニの庭が一望できる【料理】フランス料理のフルコースでどれも最高の味。乾杯はドンペリ。【スタッフ】存在感を消しつつ、必要なときには必ずサポートをしてくれ、とても安心のできる存在。【ロケーション】都心のど真ん中のため地方からのアクセスもしやすく、規模の大きなホテルのため、客人も待ち時間を過ごしやすい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場のバックのカーテンをオープンする瞬間は歓声が上がるほどの圧巻ぶり。広い庭も出入り自由で都心にいることを忘れさせてくれる。料理もすばらしく、ご祝儀以上のリターンを感じさせる内容。【こんなカップルにオススメ!】官公庁など、お堅い職場の上司を呼ぶ場合には最適な場所。お値段はそこそこ張るので、金銭的に余裕のあるカップルじゃないと難しいかも。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
自分が希望しているエ...
自分が希望しているエリアからは若干離れていますが、親世代もよく知っているホテルだし…と軽い気持ちで見に行きました。東京や品川からも思ったほど遠くなく、また最寄駅からはすぐ着いて便利!と思ったのもつかのま、ホテル内が広すぎて、なかなかブライダルフェア会場までたどり着けず…ちょっと疲れました。打ち合わせのブースがしっかりしていて、どのスタッフも対応が良く、さすがという印象です。丁寧でした。該当しそうな会場を全て見せて頂けました。どのお部屋もそれぞれ景色がきれい!当日は雪が降っていて、とても絵になる風景でした。私達の場合は夏の挙式のため、全く違った風景にはなると思いますが、きっとお庭の緑が鮮やかになると思います。滝があるのも素敵ですね。有名なホテルなのでさぞ値段も高いのでは…と思いましたが、気になるほど高いわけではなかったです。挙式会場の神殿も適度に広く、入り口もしっかりあるので、入場の演出に良いと思います。また参列者は前を向いて座る形式なのも良かったです。相当悩みましたが、高齢の親族が多いので、あまり移動距離が長いのは辛いだろうと思い、あきらめました…今でもちょっと未練がありますが、結婚式は家族のものでもあるので仕方ないですね。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/04/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 5.0
予算を思ったより抑えることができました。2.スタッフの方々…
【この会場のおすすめポイント】1.予算を思ったより抑えることができました。2.スタッフの方々のマナーの良さが素晴らしい!3.年配の方々に受けが良い。少人数(私達を入れても13人)の式をしようと会場を探しました。こちらの思いを汲んで下さり予定通りに行う事が出来ました。(2人とも30代ということで、レストランウエディングよりも落ち着いたところでスタッフの方々に対しても安心できるところを探しました)。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/10/24
- 下見した
- 4.5
有名なホテル第2弾で...
有名なホテル第2弾で見学しました。 窓のあるお部屋を見せていただくようにお願いして案内されたのは『パラッツォ』と『鳳凰』でした。 『パラッツォ』は、2部屋に仕切っても繋げて使ってもよいお部屋で、専用の全室がありました。繋げると結構な人数を収容できるようですが、かなり横長になるのは仕方が無いですね。 ホテルの宴会場らしからぬ内装で、床は板張り、壁もそれほどごてごてしておらず、レストランのような雰囲気でした。日本庭園に面しており、直接外に出ることもできます。 室内はイタリア風、外は和風と、よく考えると違和感もありますが、まあやむをえないとは思います。 『鳳凰』も同じ日本庭園に面しており、こちらの方が庭を眺める角度がいいです。ただ、じゅうたんなどの内装が非常に派手で、『ザ宴会場』な感じが否めません。また、大きなお部屋を仕切って使うので、隣も披露宴をやっていると音が漏れるのではないかと不安です。 『パラッツォ』が気に入って空き状況を調べてもらいましたが、希望の1ヶ月くらい先まで空いておらず、もう暑い時期に突入しているので断念しました。 2間続きで使うので両方空いていないと使えないのでなかなか空きが無いようです。 ニューオータニほどの格式のホテルでこういうレストラン風の会場があるのは珍しいのではないでしょうか。 お値段も意外に高くなかったので、最後まで検討の候補に残っていた1つです。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/12/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
少人数のウェディング
私と彼と両家の家族合計30人弱の小さな式でした少人数でのウェディングにしたらやはりちょっと高い目ではありますが、すべてにおいて満足のいく挙式・披露宴でした。特にスタッフの方々の気遣いが素晴らしく、またアフターフォローも充実しているので、高いだけの事はあると思いました。また、お花やドレス等、持ち込みも多かったのですが、それに対しても、気づかいいただき、ほっとしました詳細を見る (183文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/06/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
格式あるホテルで、都...
格式あるホテルで、都心なのに広大な敷地・庭があるところがすばらしいと思いました。日本庭園・ローズガーデンは他にはないものなので、いいと思いました。リニューアルしているところもありますが、古さも否めない箇所が多々あり、備品にまでその古さが出ているところが残念に思いました。お料理は期待できそうです。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/11/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
滝のある庭に憧れて見...
滝のある庭に憧れて見学に行きました。昔からあるホテルということで古臭い感じなのかと思いましたが、ロビーは落ち着いた雰囲気でした。しかし、広すぎてブライダルフェアの受付がどこなのかわからず迷子になり、話を聞く前から少し疲れ気味。チャペルはアトリウムやガーデンなど色々ありましたが、イマイチ心には残らず・・披露宴会場は鳳凰のお部屋からみた庭園の景色が素敵すぎましたが、いかにもホテルの会場という雰囲気がちょっと合わず・・PALAZZO OTANIも素敵だったのですが、お得なプランは適用外でした。チャペルも披露宴会場もたくさんあるので、何が売りなのかよくわからなくなり、しかも絶対自分が迷うだろうと思い、候補からははずしました。でも、案内してくれた方はとても素敵な人で、安心して任せられるだろうなと感じがしました。いかにも「ホテル」という感じなので、親や親戚からは喜ばれそうです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2008/02/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
彼がアメリカ人なので...
彼がアメリカ人なので、家族のための宿泊施設や英語が通じる環境を重視し、東京のホテルに絞って検討しました。何ケ所か回りましたが、ニューオータニのローズガーデンでの挙式、日本庭園を見渡せる披露宴会場に一目ぼれしました。お料理やサービスも問題なく安心して任せられそうです。ひとつ気になったのは、ゲストのドレッシングルームが少し古くて陰気な感じがすることですが、現在リニューアルの途中とのこと。もしかしたら、来年にはきれいになっているかもしれないと密かに期待しています。高いイメージがあるかもしれませんが、コストパフォーマンスは最高だと思います。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2007/08/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
挙式は身内だけで神前...
挙式は身内だけで神前式を行ったので私達夫婦は披露宴だけの参加でしたが、「さすがニューオータニ!」というベテランスタッフばかりで、それが場の雰囲気をとても良いものにしたと思います。私達は子供を連れて行きませんでしたが、託児所も同ホテル内に完備されていますので安心だと思います。また、披露宴には1人乳児が居ましたが、ベビーベッドも置かれてあり、細かい配慮があったように見受けられます。少々駅から遠いと、ホテル内が広く、披露宴会場と参列者用の着替え室が遠かったのが難点でしたが、ちゃんと荷物を預かってくれるクロークもしっかりしており、ホテルのサービスが行き届いていると思いました。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2008/02/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.4
広いお庭はとっても魅力的♪
お庭があるホテルが希望だったので、見学に行きました。とっても広いお庭で、写真撮影もきっとすてきだろうな~と思いました。最後まで候補に上がっていたホテルです。チャペルはサンライズガーデンとアトリウムチャペルを見学しました。私はアトリウムチャペルもいいかな~と思っていたのですが、どうしても彼が「恥ずかしい・・・」というので、却下。サンライズガーデンはバージンロードの脇にはバラを飾ってあるのですが、造花だという事。。。気にしない方はいいと思いますが、私はどうしても気になりました。複数の駅を使用できるので、便利だと思います。ただやっぱり広すぎるかも。。。地方から参列する親戚たちはきっと迷子になってしまうかも。。。と思いました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2009/11/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
学校が近かったので親...
学校が近かったので親しみがあり、最初に見学に行きました。☆良かった点☆・有名であるので、両家両親に喜ばれる。・宿泊施設があるので、安心。・披露宴会場が沢山あり、選ぶことができる。・どの披露宴会場も素敵!☆気になった点☆・披露宴会場が多く、またホテルも広いので迷いやすい。・ブライダルフェアのメイン料理が温かくなかった。 (厨房付きの披露宴会場もあるので、そこを選べば大丈夫かもしれないです。本番でなくブライダルフェアだからたまたまというのもあるかも。)・一般的なホテル型のチャペルだった。ホテルの雰囲気や披露宴会場は本当に素敵だと思いました!!ただ、私はチャペルを重視したいので、もう少し考えようと思いました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2008/01/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.3
神前式なのに友人参列可で広い2.いろいろ不要な物まですすめ…
【この会場のおすすめポイント】1.神前式なのに友人参列可で広い2.いろいろ不要な物まですすめない3.客への対応のクオリティーが高い4.リニューアルされて設備も大変良い5.知名度の割にコストパフォーマンスが良い私達に対応して下さった方は余計な物はすすめず、契約した後でも持ち込み料を引いて下さったりとさすがニューオータニと思う方でした。又宿泊の割引も対応が良く、スイートルームも割引になりました。女性はニューオータニレディースクラブに入会する事をオススメします。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2008/08/15
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 25% |
ホテルニューオータニの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルニューオータニの結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ958人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催チャペル入場体験&先輩カップル本番前見学×食のオータニ★ビュッフェ券付
<チャペル入場体験もできる>イメージ膨らむ本番直前の披露宴会場や挙式会場のご見学、結婚準備などじっくり相談できる安心フェア。さらに後日ニューオータニ自慢の味を体感できる『絶景ランチビュッフェ』へご招待!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\ラスト2枠/ローストビーフ試食×チャペル入場体験&庭園臨む絶景会場
【イメージ膨らむ!庭園を臨む絶景会場見学OK】創業時からの伝統ローストビーフと話題のスイーツ試食付の人気フェア<9:00~/13:00~>挙式&庭見え絶景会場見学&チャペル入場体験・ローストビーフ試食・日程やお見積りの相談

1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催チャペル入場体験&先輩カップル本番前見学×食のオータニ★ビュッフェ券付
<チャペル入場体験もできる>イメージ膨らむ本番直前の披露宴会場や挙式会場のご見学、結婚準備などじっくり相談できる安心フェア。さらに後日ニューオータニ自慢の味を体感できる『絶景ランチビュッフェ』へご招待!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3234-7777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1月来館の成約特典】衣裳レンタル料ご優待やご宿泊ご招待など、豪華5大特典をプレゼント!
※特典の適用は、2027年1月31日の披露宴までとさせていただきます。 ※ウエディングパークよりご予約いただき、ウエディングフェアに初めてご参加された場合に限らせていただきます。
適用期間:2026/01/04 〜 2027/01/31
基本情報
| 会場名 | ホテルニューオータニ(ホテルニューオータニ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-8578東京都千代田区紀尾井町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・JR中央線・総武線、東京メトロ丸の内線・南北線「 四ツ谷駅」徒歩8分 ・東京メトロ銀座線・丸の内線 「赤坂見附駅」徒歩3分 ・東京メトロ半蔵門線 「永田町駅」徒歩3分 ・東京メトロ有楽町線 「麹町駅」徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 四ツ谷駅 |
| 会場電話番号 | 03-3234-7777 |
| 営業日時 | 【電話受付時間】土日祝 9:00~18:00/平日 10:00~18:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 760台詳しくはお問い合わせください。 |
| 送迎 | なし詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 趣の異なる4つのチャペルと神殿から選べる |
| 会場数・収容人数 | 21会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り江戸時代から続く約1万坪の日本庭園、30種3万輪の薔薇が咲き誇るレッドローズガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能宴会場のほか、館内の多彩なレストランでの二次会もおすすめ |
| おすすめ ポイント | 日本庭園を臨むガーデンビュー会場からスカイバンケット、少人数さま向け会場まで、21の多彩な会場が揃う
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打ち合わせ時、ウエディングプランナーにご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り毎週末、試食付きフェアを開催しております。 |
| おすすめポイント | 妥協なきこだわりで厳選する食材や、手間と時間を惜しまず磨き続ける独自の製法で、王道をゆく確かな美味しさをお届けします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルニューオータニ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



