
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルニューオータニの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
格式があり信頼でき、柔軟性があるホテルでの結婚
担当のスタッフがとてもよく、選びました。彼が外国人でアーティストだったため難しいことばかりでしたが、すべてクリアしました。予算とサービスを考えると、お勧めです!!また、駐車場サービスもあり、ホテルなので宿泊施設も整いお年寄りがいても幼児がいてもその場に応じて料理もアレンジしてくれます。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
とても豪華でした
人生で初めて結婚式に行って、きれいな式場でとても驚きました。料理も食べたことがないほど美味しい物ばかりが出てきました。これなら誰を誘っても喜ばれるのではないかと思います。あと、ホテルに宿泊も可能なので式前、式後に泊まれるので便利でした。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.4
ホテル内の教会風の挙式場でした。 ホテルの大広間でし...
【挙式会場】ホテル内の教会風の挙式場でした。【披露宴会場】ホテルの大広間でした。【料理】フランス料理のフルコースでした。飲み物は、ビール、ワインなどスタッフがすぐに注ぎに来てくれます。【スタッフ】ホテルの方でしつけが行き届いてました。【ロケーション】有名なホテルなので迷わず辿りつけました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理、特にワインがとても好みでした。【こんなカップルにオススメ!】費用を気にしない方であれば、十分満足できると思います。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.0
会社の先輩の結婚式と披露宴に参列しました。結婚式は日本...
会社の先輩の結婚式と披露宴に参列しました。結婚式は日本式。新郎新婦やご家族が座る場所が一段高くなっていて、その周りに参列者の座席が用意されていて、どこからでも新郎新婦の姿が見やすく、また後姿だけでなく、横からも表情を見ることができてステキでした。披露宴会場は、新郎新婦の後ろに広がる緑の庭園が綺麗で開放的で、気持ちが良かったです!詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- -
格式のあるしつらえで、二人の門出を祝福
2010年6月吉日、生徒さんのお慶びに、主人と主賓として招待されました都心のマンモスホテルなので、ゆったりとしたスペースでしたが、若干式場と写真室、披露宴会場が離れていますので、お足の不自由な知り合いを同伴していて内心心配していましたが移動の通路では、スタッフに誘導していただいて問題なし。一般のホテル利用客にすれ違い、新婦の晴れ姿を見て、特に外国人は感動と祝福の声がかかって、シャッターを必死に押していらっしゃったのがほほえましかった。聖堂は格式あるしつらえで、さすが!ステンドグラスが印象的。聖歌隊の祝福と、外人牧師による司祭で、おごそかに進行。とどこおりなく終わって、司祭様は式後に会場で新郎新婦や参列者と気さくに写真撮影にご一緒してくださり、いい記念になりました。式後は、参列者も加わった写真撮影をすませ、その後、一同ですばらしい日本庭園に出て、記念写真を撮りました。晴天に恵まれて新郎新婦との幸せそうなショットをたくさん撮ることが出来ました。控え室に移り、ウェルカムドリンクを頂き、会場内のサービスは上品で完璧。参列者同士でなごやかに、気持ちよく、しばしその時間を過ごせました。披露宴は中庭の緑の植え込みと咲き誇ったばらの美しさが望める会場で、ガーデンウエデイングスタイルでしたので、ホテルの中である事を忘れる演出でで感動しました。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 4.8
職場の同僚の結婚式に出席し、披露宴での司会を担当しまし...
職場の同僚の結婚式に出席し、披露宴での司会を担当しました。【挙式会場】ホテル内のチャペルで。若くてすてきな神父さま&生演奏もあり、とてもおごそかな式でした。列席した方も、感動して涙ぐんでいたほどです。【披露宴会場】司会者としては、狭く、マイクをもって動きづらいレイアウトでした。が、仮に普通に出席していたとしたら、小さくてアットホームな空間と感じたと思います。【料理】さすが、老舗のホテルです。ひとつひとつのクオリティが高い。盛り付けもすばらしい上に、味もおいしかったです。新郎新婦もきちんと食べてました。【スタッフ】これはもう、素晴らしいの一言です。すべてのスタッフを束ねるチーフ(50代くらいの方)が熟練工を思わせる気配りで、サービスにあたってくださいました。老舗ホテルだなあと感じました。帰りに車を待とうと外に出ると、スタッフの方がさっと寄ってきてくださり外の待合室へとご案内くださいました。車がくると呼んでくださるなど、至れりつくせりです。【ロケーション】皇居の近くですし、景色も最高です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】列席者(ご親族含め)が、「ここを選ぶとはさすが」と思わせるホテルだと思います。【こんなカップルにオススメ!】自分より年上のゲストを招く方へ詳細を見る (541文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 3.0
ケーキはステキ!
ブライダルフェアの試食会に参加すでに婚約式をオータニで済ませていたので、披露宴も同じ場所にするかどうかも含めて再訪。料理は婚約式のメニューと披露宴のメニューが同じなため、料理重視の私たちにはちょっと最初から↓な感じでした。料理自体は可もなく不可もなく、おいしくは食べられましたが「驚き」がないので物足りなかったです。会場はオープンキッチンのあるACEROが雰囲気、景色、駅からのアクセス、広さ、内装ともに気に入りました。ウェディングケーキはデザイン、味ともに良く、さすがホテル!!と思わせる感じでしたが、お値段をチェックしていないのでCPは不明です。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/12
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】少し狭いけど、きれいでした。次の挙式者と出会って
【挙式会場】少し狭いけど、きれいでした。次の挙式者と出会ってしまったのは、少し残念【披露宴会場】高砂のうしろが、日本庭園で、雰囲気がすてきです【料理】オープンキッチンで焼いてくれたステーキが美味でした【スタッフ】イイ意味で印象に残りませんでした【ロケーション】よいです。駅からも近いし。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】おごそかで豪華な感じだtった【こんなカップルにオススメ!】ゴージャスさを求める人詳細を見る (206文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
さすが老舗
こちらは、とても広いので宴会場も多く、比較的予約が取りやすいと思います。有名なホテルですし、田舎の方にも分かりやすくていいですよね。日本庭園も素晴らしいです!ただ、ホテル内が広すぎて、迷路みたいなんですよね~(>_<)初めて来た方は、絶対迷うと思います。何よりもスタッフの対応が素晴らしいと思いました。私は主にメールでやり取りさせていただきましたが、レスポンスも非常に速いですし、どの会場にするか決めかねて、何度も訪問させてもらいましたが、全く嫌な顔せず対応していただきました。私は仮予約をした段階で、事情があって結婚が延期になったので、キャンセルになってしまったのですが、やっぱりこちらで式を挙げたいなと思っています。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/12/19
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 4.8
料理が絶品!
姉の結婚式をオータニで挙げさせていただきました。両家の家族と親族のみの式でしたが、終始アットホームな和やかな雰囲気の式でした。姉のドレスも素敵だったのですが、とにかく料理が美味しかったという印象があります笑。オータニのパティスリーさつきのメロンショートケーキの美味しさに感動!スタッフの方も丁寧に優しく接していただいて式を支えてくれたように思います。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/05
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.2
ホテルの名が有名なだけに期待しすぎてしまった。
新郎の親戚として参列しました。式場、披露宴会場共にやや小さい印象を受けました。同席した息子がまだ小さく迷惑をかけないよう気を付けましたが、スタッフの方のきめ細かい心配りで助かりました。しかし料理がほとんど冷めていたり長時間経っているのが分かる食感だったので期待していただけにとても残念でした。駐車場から会場がとても遠く不便な思いをしました。式・披露宴自体は共にとても素敵な内容でした。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/06/29
- 参列した
- 5.0
全てにおいて、一流。
【挙式会場について】交通の便利もよく、庭園がきれいだった。とても、大きなホテルなので、迷う人がいあるかと思ったが、対応がよかった。【披露宴会場について】ゆったりとしたスペースで、式を楽しめた【演出について】スタンダードなスタイル【スタッフ(サービス)について】親切、丁寧でした【料理について】さすがに、一流ほてるだけあって、おいしかった。伊勢海老、サーロインステーキもおいしかったですよ。【ロケーションについて】JR、地下鉄もありとても便利でした。【マタニティOR子連れサービスについて】よい【式場のオススメポイント】庭園をながめがらの式場で、解放感があった。【こんなカップルにオススメ!】一流企業のサラリーマンにぴったし。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 2.6
昔ながらの格式ある結婚式
ローズガーデンの写真が素敵だったので、見学に行ってきました。【挙式会場】チャペル3タイプと神殿の4つから挙式会場が選べます。ローズガーデンでのガーデンウェディングが出来ますが、名前の通りバラオンリーなので、お花の咲いている時期が限られてしまいます。またガーデンの中央で挙式を挙げるのですが、列席者の方々はガーデンの中に入れず、お庭を囲う形で挙式を見守るような感じになるという説明でした。【披露宴会場】古いホテルなので、壁、絨毯、塗装等、色々なところで綻びがあります。披露宴会場は沢山ありますが、時代?を感じてしまうのが残念でした。でもお庭の見える会場がいくつかあり、こちらのホテルはお庭がウリなので、それは素敵だと思いました。【スタッフ(サービス)】至極ふつうでした。【コストパフォーマンス】ホテル全体の設備から考えると、割高に感じました。ネームバリューでしょうか?【ロケーション】赤坂見附駅から比較的近いです。ホテルが3つの建物から構成されているので、かなり広く、ホテルに入ってからの移動が大変だと思いました。【こんなカップルにオススメ!】和婚ならホテルの古さが重厚感に変わり、庭園とも似合って素敵かもしれません。また年配の方、会社関係者の多いカップルには、いいのかもしれません。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/08/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
披露宴
今まで色々と招待された披露宴の中でも、料理は味・見た目共にトップクラスのように思いました。サービスもソツがなかったし、良い印象です。場所柄、静かな住宅街って感じで、会場もチャペルもこじんまりとしてますが、評判通りとても完成度の高いレストランでした。やっぱりお料理が満点でしたよ!ゆっくり気兼ねなく美味しい食事をしながらの結婚式を考えている人たちには丁度良いサイズかな?と思いました。近くにできる心斎橋モノリスさんもよく似た感じで気になりますね。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/10/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
カーテンが開き庭、世界の広さを感じ、スタート台に立った感じ。
【挙式会場について】明るくてスマートな会場で庭を見下ろし自然を感じる場所だった。【披露宴会場について】広々と明るく出席者にスタートをきる決意を伝えるにふさわしかった。【演出について】主賓挨拶、乾杯、ケーキカットなどの後、一挙にカーテンが上がり新緑の庭が現れ、目の覚めるような思いをいだかせた。【スタッフ(サービス)について】人数も多く洗練されていた。【料理について】今度は何だろうと思わせたりして、食べにくさもなくおいしかった。【ロケーションについて】地下鉄からも近く便利、帰路は上智の土手を気持ちよく散歩できてよい。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティではなく老人の車椅子だったが用意もよかった。【式場のオススメポイント】気軽でスマートでゴージャス。【こんなカップルにオススメ!】さわやかなカップルで、予算をあまり気にしないで招待客の多い。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
ホテル自体が豪華だし、宴会場も雰囲気がよく、料理もおいしい。
【挙式会場について】妻の兄の長男が結婚しましたが、上智大学の卒業ということで、学生時代から、結婚式はニューオータニと決めていたそうです。さすが有名ホテルなので、豪華でした。【披露宴会場について】中庭が見える会場でした。広くて、明るくて、すごく良い雰囲気でした。【演出について】最近は、色んな演出があると聞いてますが、この披露宴は、きわめて普通だったように思います。私たちの時代と違うのは、新郎が「お色直し」ということで退席したことくらいで、キャンドルサービスやグラスにワインを注いだり、特に変わった演出はなかったと記憶します。【スタッフ(サービス)について】すごく訓練されていると思いました。全く不満を感じませんでした。とりわけ、ボーイ(というのかな?男性のサーバーです)のナイフやフォークでの取分けさばき術は圧巻のものがありました。【料理について】豪華でした。さすがニューオータニだと思いました。普段食事する場所ではないので、比較のしようがないのですが、かなり高かったのではないかと思います。【ロケーションについて】前述のように、上智大学の学生時代から、ニューオータニに決めていたようですが、四谷駅からも適当な距離ですし、ロケーションは良かったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】利用していません。【式場のオススメポイント】ともかく豪華です。お金が潤沢にあるのなら、お勧めです。【こんなカップルにオススメ!】親がお金持ちなら、お勧めです。私は、結婚式はシンプルにして、新婚旅行にお金をかけました。結婚式にお金をかけても大丈夫な人にしかお勧めできません。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
心からのおもてなしができます!
みなさんご存知のとおり「ホテルニューオータニ」は一流ホテルです。もしかしたら、自分の結婚式を挙げるには敷居が高いとかお堅いという印象があるかもしれませんが、全くそのようなことはありませんでした。私たちは、このホテルのステータスを知らないまま、外観に一目惚れし、ほとんど悩むことなく決定しました。打ち合わせが始まり、関わって行くなかで、少しずつそのステータスを知ることになるのですが、建物やスタッフ、雰囲気はさすが一流でしっかりしたものがありながら、宴会のご担当者さまは本当に親身になって、私たちの希望をどうしたら叶えられるか一緒になって考えてくださいました。その結果、招待した方からは「オータニで貴重な時間を過ごせたよ」「おなかいっぱいいただきました」「などのうれしい感想がいただけて、私たち自身ももちろん最高の結婚式が出来たと思っております。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2013/04/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
カーテンが開くと滝が流れる庭が見えてとても明るくきれい...
【披露宴会場】カーテンが開くと滝が流れる庭が見えてとても明るくきれいでした。サプライズにもなると思います。【料理】どの料理も見た目も美しく、とてもおいしかったです。特に会場で焼いてくれるお肉は最高でした。ホテルならではだと思いました。【スタッフ】どのスタッフも一流ホテルならではの対応ですばらしかったです。最近、ホテル以外の結婚式場=ハウスウエディングなどに参列することが多かったのですが、料理、スタッフの対応も含めて、やはりホテルは別格だと感じました。年配の親戚や会社関係の方を招待してもはずかしくない結婚式をあげられると思います。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
立派な大名庭園を眺めながらおいしい料理を堪能出来る。
【披露宴会場】交通のアクセスの良いホテルで多方面から招待客を呼ぶ際にも便利。また色々なシチュエーションの会場があり、自分はすばらしい庭が見える会場にしたが、招待客からも眺望が良いと好評だった。【スタッフ(サービス)】つつがなくそつなく過剰になることなく大変上手にサービスしてくださった。当日席に名前のない友人が来てしまった際にも自分への確認、新しい席のセッティング、料理の確保など、しっかりやってくださって大変有難かった。【料理】さすがニューオータニという料理。どの皿も美味であり招待客にも好評であった。【フラワー】部屋の雰囲気にあわせて上手に作ってくださった。卓上の花は、招待客同士の顔が卓の反対側からも互いに見えるように丈を低くしてもらったが、彩りよく飾ってくださり、華やかさも確保してくれて有難かった。【コストパフォーマンス】やりたいこと、必要と思ったことを全部お願いしたため、それ相応のコストはかかったが、期待したパフォーマンスであったため満足しています。【ロケーション】赤坂見附駅、四ッ谷駅からもアクセスでき、かつ近隣にも安宿があり大変便利。ホテル内に色々なレストランがあり、2次会をするにも便利。【マタニティOR子連れサービスについて】今回招待客にマタニティ、子連れはいなかったため分からない。【ここが良かった!】立派な大名庭園を豪快に眺めながらおいしい料理を堪能することができる会場です。自分は是非ここで挙式をする披露宴に招待されたいと思います。【こんなカップルにオススメ!】全国から招待客が来る様なカップル。会場の上のホテルに泊まってもらえます。ホテルの優雅なサービスを味わいたいカップルにもお勧め。歴史を感じさせる大名庭園をこれほど便利な場所で確保している会場はそうはないため、交通アクセスのよいところでかつ眺めの良い会場を探しているカップルにお勧めです。料理がおいしく、ワインも良いのを出してくれますので、食べたり飲んだりするのが好きなカップルにもお勧めです。詳細を見る (840文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】名簿になかったのですが上智大学の中のクルト...
【挙式会場】名簿になかったのですが上智大学の中のクルトルハイムでの式でした。お庭もコンパクトで綺麗に整備されていて歴史を感じさせられました。荘厳なそれでいて家族的であったかな式でした。【披露宴会場】ニユーオータニでの披露宴でした。披露宴の前の控室ではゆったりとしていてサービスが行きとどいていました。【料理】和食中心のお食事で量も適当でとても美味しかったです。サービスもさりげなく行われさすが名門のホテルだなあと感じました。【スタッフ】出しゃばらずスマートな対応にこちらも緊張せずに時間が過ごせました。【ロケーション】ただ忙しかったのでロケーションはゆっくり見ていないので分かりません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】歴史的建造物で荘厳な雰囲気、入場、退場、ミサの曲もオーダーできるようです。【こんなカップルにオススメ!】式場は上智の卒業生しか利用できないと聞いています。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.4
おごそかな雰囲気があり、親戚の結婚式としてはよかった。...
おごそかな雰囲気があり、親戚の結婚式としてはよかった。友人として出席するなら、少し固いかも。料理などは一流で、マナーなどに気を使うが、味はよく、スタッフの対応もとてもよい。場所は赤坂という場所柄、高級感があり、申し分ないのだが、ロケーションの観点からいくともう一つという感じ。親戚などきちんとした列席者が多いときなどは、ここがいいと思う。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.0
広かったので少し迷ってしまいました
海外生活を共にした友人の結婚式でした。参列者には外国人の方もいらっしゃいました。【挙式会場】神前式でした。外国の方にはとても受けが良かったようです。【披露宴会場】こじんまりしていましたが、上品なインテリアでした。【スタッフ(サービス)】【料理】量もちょうどよく、味も老若男女に受け入れられる【ロケーション】ホテル自体は有名ですし分かりやすいのですが、大きなホテルなのでホテル内で少し迷ってしまいました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・都内で誰でも知っている有名ホテルであること・ホテルの格式が高い・和風とモダン、どちらの雰囲気も楽しめる【こんなカップルにオススメ!】外国の方が列席者にいらっしゃるなら、東京の有名なホテルで和風とモダン、どちらの雰囲気も楽しめるので良いのではないかと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/11/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
専門学校時代の友人の結婚式に参列しました。決まっていた...
専門学校時代の友人の結婚式に参列しました。決まっていた式場からの変更とのことでしたが、とても素晴らしかったです。挙式会場はホテルの中に公開チャペル?があり、いろいろなお客さんも拍手をしてくれるなど、暖かい雰囲気でした。披露宴会場もきちんとしたウェイティングルームがあり、飲み物も用意されていたのは良かったが、座るイスが少なかったように感じた。会場自体は明るく雰囲気も良かった。料理はフランス料理で飲み物も豊富にありとてもおいしかった。スタッフの方の対応も行き届いていてさすがにホテルだと思った。ロケーションは駅から近いので行きやすく問題なし。とにかく、チャペルが光の降り注ぐ場所にあり真っ白なステージの上での挙式はとてもきれいでした。多くの人に見てもらいたい、祝福されたいというカップルにお勧めだと思う。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
さすが老舗
老舗の有名ホテルだけあってスタッフの対応が本当に素晴らしかったです。丁寧だし、細かいところにも気を使ってくれました。日本庭園が素晴らしく洋式スタイルを検討していましたが和装も取り入れてあの庭園で写真がとれたらよいなと思います詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/08/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
来賓の方に最高の御もてなしとお料理ですね。最高でした。
【挙式会場について】当方もニューオータニだったため懐かしい印象と格式がありますので安心できるお式でした。【披露宴会場について】高級感があり最近のカジュアルスタイルとは違い立派なイメージです。【演出について】シンプルでしたが本当に素敵です。【スタッフ(サービス)について】行き届いた対応さすがです。【料理について】とても美味しく頂きました。最高の御もてなしです。【ロケーションについて】風格があり自慢のお庭で写真んが楽しみです。【マタニティOR子連れサービスについて】気がつきませんでした。【式場のオススメポイント】雰囲気もスタッフの対応も最高ですね。【こんなカップルにオススメ!】娘にも薦めたいです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
対応がきめ細かいですよ
老舗ホテルらしく、スタッフの対応が結婚式の打ち合わせの段階から、きめ細かくて良かったのですが、式当日も挙式や披露宴の時はもちろん、披露宴後の心配りも良かったです。私たちは二次会もこのホテルだったため、披露宴の後ドレスでいる時間が結構長かったのですが、その空き時間に記念になるからとホテル中の庭や景色の良い所でスナップ写真を沢山撮ってくださいました。このホテルは庭も素敵なところですし、良い記念になりました。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/09/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
従姉妹の結婚式に親族として出席させていただきました。挙...
従姉妹の結婚式に親族として出席させていただきました。挙式会場はガラス張りになっていて、外の景色が見え、太陽の光が入り自然な中での挙式という感じで素敵でした。参列者で新郎新婦を囲むような席になっていました。披露宴会場は天井が高く、広々としていました。お料理はさすが有名ホテルだけあって、どのお料理も美味しかったです。スタッフの方は可もなく不可もなくという感じでした。ロケーションは都心で駅からも近いので良いと思います。良い点は、お料理と有名ホテルなので高級感が漂っています。高級なホテルで落ち着いて結婚式をしたい方にオススメだと思います。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
二人を囲うような挙式会場でガラス張りの素敵な教会でした...
【挙式会場】二人を囲うような挙式会場でガラス張りの素敵な教会でした。【披露宴会場】天井が高くて、とても広くて高級感漂う会場でした。【料理】何を食べてもとても美味しかったです。シェフが大きな炎の中、お肉を焼いてくれました。とっても美味しかったです。【スタッフ】皆さんとても親切で良く気がつく方でした。【ロケーション】JRや地下鉄の駅両方から行けるので、とても便利だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルが一流のホテルなので、高級感が漂っています。場所も便利で、料理がとても美味しかったです。【こんなカップルにオススメ!】高級感を味わいたい方、お金に余裕がある方には良い会場だと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
日本が誇る伝統あるホテル挙式・披露宴
・施設も充実しており大規模。方向おんちの小生はなかなか会場まで辿り着けず。。。・バンケットは庭園を望むガラスウォールを背に高砂を配置。天候次第では素晴らしい借景が可能。・沢山のチャペル・バンケットがあり、他の組とすれ違うこともしばしば。ここのみ難点かも。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.3
ホテルニューオータニの結婚式に参列した。立地が赤坂見附...
ホテルニューオータニの結婚式に参列した。立地が赤坂見附ということで交通の便は大変良かった。披露宴会場も都心の風景を楽しめるところで、大変良かった。料理も大変おいしく、ゆっくりいただけた。ただ、コストがかかりそうで、もてなす方はお金持ちじゃなければ催せないだろうと、いらぬ心配をしていた。お金に余裕のある、オシャレなカップルであれば良いと思う。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 40% |
ホテルニューオータニの結婚式のゲスト人数は、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルニューオータニの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ958人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催チャペル入場体験&先輩カップル本番前見学×食のオータニ★ビュッフェ券付
<チャペル入場体験もできる>イメージ膨らむ本番直前の披露宴会場や挙式会場のご見学、結婚準備などじっくり相談できる安心フェア。さらに後日ニューオータニ自慢の味を体感できる『絶景ランチビュッフェ』へご招待!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\緊急増枠/伝統ローストビーフ試食×チャペル入場体験&庭園臨む絶景会場
《ラスト2枠!次回11/24開催》創業時からの伝統ローストビーフと話題のスイーツ試食付の人気フェア<9:00~/13:00~>挙式&庭見え絶景会場見学&チャペル入場体験・ローストビーフ試食・日程やお見積りの相談

1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催チャペル入場体験&先輩カップル本番前見学×食のオータニ★ビュッフェ券付
<チャペル入場体験もできる>イメージ膨らむ本番直前の披露宴会場や挙式会場のご見学、結婚準備などじっくり相談できる安心フェア。さらに後日ニューオータニ自慢の味を体感できる『絶景ランチビュッフェ』へご招待!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3234-7777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【ご来館の皆さまへ】お好きなお飲み物・ホテルニューオータニオリジナルスイーツをご用意
ご見学にお越しいただいたおふたりへ、ホテルオリジナルスイーツをお愉しみいただきながらゆっくりとご相談いただけます。ホテルニューオータニが誇る美味の品々をぜひご体感ください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
| 会場名 | ホテルニューオータニ(ホテルニューオータニ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-8578東京都千代田区紀尾井町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・JR中央線・総武線、東京メトロ丸の内線・南北線「 四ツ谷駅」徒歩8分 ・東京メトロ銀座線・丸の内線 「赤坂見附駅」徒歩3分 ・東京メトロ半蔵門線 「永田町駅」徒歩3分 ・東京メトロ有楽町線 「麹町駅」徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 四ツ谷駅 |
| 会場電話番号 | 03-3234-7777 |
| 営業日時 | 【電話受付時間】土日祝 9:00~18:00/平日 10:00~18:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 760台詳しくはお問い合わせください。 |
| 送迎 | なし詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 趣の異なる4つのチャペルと神殿から選べる |
| 会場数・収容人数 | 21会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り江戸時代から続く約1万坪の日本庭園、30種3万輪の薔薇が咲き誇るレッドローズガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能宴会場のほか、館内の多彩なレストランでの二次会もおすすめ |
| おすすめ ポイント | 日本庭園を臨むガーデンビュー会場からスカイバンケット、少人数さま向け会場まで、21の多彩な会場が揃う
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打ち合わせ時、ウエディングプランナーにご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り毎週末、試食付きフェアを開催しております。 |
| おすすめポイント | 妥協なきこだわりで厳選する食材や、手間と時間を惜しまず磨き続ける独自の製法で、王道をゆく確かな美味しさをお届けします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルニューオータニ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



