
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 赤坂・六本木・麻布 お気に入り数1位
- 赤坂・六本木・麻布 クラシカル3位
- 赤坂・六本木・麻布 ホテル4位
- 赤坂・六本木・麻布 ゴージャス4位
- 赤坂・六本木・麻布 料理評価5位
- 赤坂・六本木・麻布 ガーデンあり6位
- 赤坂・六本木・麻布 窓がある宴会場6位
- 赤坂・六本木・麻布 スタッフ評価7位
- 赤坂・六本木・麻布 クチコミ件数7位
- 赤坂・六本木・麻布 緑が見える宴会場7位
- 赤坂・六本木・麻布 総合ポイント8位
- 赤坂・六本木・麻布 披露宴会場の雰囲気8位
- 赤坂・六本木・麻布 ロケーション評価8位
- 赤坂・六本木・麻布 挙式会場の雰囲気9位
- 赤坂・六本木・麻布 コストパフォーマンス評価9位
- 赤坂・六本木・麻布 宴会場の天井が高い10位
ホテルニューオータニの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
高級感漂う老舗のホテル結婚式
モダンでシンプルな挙式会場ですが、伝統的な挙式の雰囲気を感じることがオススメですよニューオータニの披露宴会場の売りは何と言っても日本庭園を臨む緑豊かな会場だと思いますね晴れると最高ですね来賓が期待する料理はお金をかけました。ビデオやBGMは2人で作成してコスト削減しましたステーキのファイヤー実演が来賓に喜ばれますね料理はとても美味しく好評でした赤坂という東京の一等地にあるのでステータス、アクセスは抜群ですね落ち着きある気遣いの出来るプロのプランナーとの打ち合わせは安心感がありますね選択肢もたくさんあるのでオリジナル感も出せます白を基調に落ち着きある雰囲気を意識しましたステーキのファイヤー実演が良いですね日本庭園のカーテンオープンも良いですねニューオータニの結婚式は伝統的なステータスと雰囲気があります来賓にも喜ばれます私もこれまで数多くの結婚式に参列しましたが、ニューオータニの結婚式が一番好きです詳細を見る (403文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.4
アクセスが非常にいい点。
【挙式会場について】永田町駅または四谷駅からさほどかからない場所にあり、アクセスやロケーションは非常によいです。【披露宴会場について】いくつかの披露宴会場があります。中央にある庭は非常に見ごたえがあります。【演出について】可もなく不可もなくといった感じです。【スタッフ(サービス)について】政治家やセレブの結婚式などで使われることが多いため、わがままを言えば聞きますが、逆に「どこまでリクエストしていいか」がわからないと、サービスは他の式場以下だと思います。【料理について】メインのステーキは意外と厚さがなく、さびしい感じです。お肉がだめな人はイセエビのグラタンなど、肉ではないメインを出すサービスはあります。【ロケーションについて】永田町駅や四ッ谷駅から徒歩でいけるだけでなく、タクシーなどでも行きやすい場所にあるので便利です。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません【式場のオススメポイント】特にありません。【こんなカップルにオススメ!】形式ばった結婚式をしたい人向け(伝統を大切にするなど保守的な親戚が多い人向け)詳細を見る (466文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.2
家族だけの挙式も素敵です。
妹の挙式で参列致しました。身内と親しい人だけでの挙式だったのですが、チャペルもとても素敵で良い結婚式だったと思います。普通に披露宴をやっていたら予算大分オーバーだったようですが格安な値段で伝統ある場所で式を挙げられたことに妹も喜んでいました。その後、会食をしたのですがそちらもとてもおいしかったです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/19
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
重厚なホテルでの挙式&披露宴
伝統あるホテル内のチャペルなので安心、信頼して行う事が出来た。天井も高く、広々としたホテルならではの披露宴会場で重厚な雰囲気が記念に残った。お色直しは最小限にして、ブーケや髪飾りもカスミソウなどの比較的費用がかからないものにした。格式あるホテルならではのフレンチスタイルのお料理で満足のいくものであった。複数の路線が乗り入れがあるので遠方の親戚、友人にとっても便利なロケーションであったと思う。的確で迅速なアドバイスがあり、挙式予定日まで安心して任せる事が出来た。テーブルを飾る花や、レンタルドレス、ブーケ、髪飾り、宝飾品、挙式前エステなど挙式、記念写真、披露宴とすべてが一箇所ですむところ親戚からの紹介詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 52歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.2
ニーズに合わせた披露パーティー
結婚した二人が会社の上司と部下という関係で、同じ会社の人と関係者でまるで仕事場のような空気感いっぱいでしたが、ユニークな演出満載で大いに盛り上がりました。会場のスタッフはそのニーズに柔軟に対応してくださっていたと思います。感動的・・・というより、お祭りのような楽しい披露宴でした!詳細を見る (140文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 5.0
素晴らしかった
親友の結婚式に参列しました。広大な敷地には、緑豊かな庭園があり、写真を撮るにも最適です。お食事も本当に美味しく、感動しました。絨毯敷きのホテルは、今では珍しいかもしれませんが、高級感・重厚感を醸し出しています。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/04/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
名の知れた式場なので、ネームバリューがあった。
【挙式会場について】ホテル内の挙式場であったので、特段豪華とかいうわけではなく、良くも悪くも普通という印象であった。【披露宴会場について】窓から見える庭園が素晴らしく、春の天気のいい日だったので、景色が大変良かった。内装も綺麗でよかった。【演出について】カップルによってそれぞれ違うところだが、派手すぎず丁度いいように感じた。【スタッフ(サービス)について】有名ホテルのスタッフなので、やはりちゃんとしていると感じた。【料理について】量、質ともに非常に満足できた。【ロケーションについて】駅から近く、都心であったので、アクセスが良いと感じた。【マタニティOR子連れサービスについて】分からない。【式場のオススメポイント】有名かつ伝統的なところ。【こんなカップルにオススメ!】定番好きなカップル。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
庭園や豪華な雰囲気。ハイレベルな料理。
【挙式会場について】きれいで明るく新郎新婦がすぐそばを歩いてくれて感激。【披露宴会場について】窓の外の景色が良く派手すぎないところが良い。【演出について】友人代表のパフォーマンスや、新郎新婦の生い立ちのパワーポイントなどほほえましい。【スタッフ(サービス)について】目立たず無駄なく洗練された動作で良い。【料理について】多すぎず少なすぎず、手作り感のある素敵な料理でした。【ロケーションについて】交通の便がよい。ただホテル内が広すぎて会場に着くまで迷ってしまった。クロークも何カ所もあるが会場の真ん前に無いので預けた場所がわからなくなった。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフが対応していたようだが、あまり見かけなかった。【式場のオススメポイント】待ち合わせ会場のあるところ。【こんなカップルにオススメ!】結婚式を洋風ですこし豪華にしたいカップル。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 5.0
大学時代の友達の結婚式に参加しました。料理もとてもおい...
大学時代の友達の結婚式に参加しました。料理もとてもおいしくて感動しました。駅から近くて便利な立地でした。徳島出身の人だったので、阿波踊りのパーフォーマンスがあり楽しかったです。同席していた人たちもみんなで踊りました。新郎新婦もいっしょに踊りました。スピーチも多数ありましたが、みなおもしろいエピソードを披露してくれました。おみやげにも工夫がされていて、徳島の名物や便利グッズなどたくさんくれました。最後に新婦が両親に読んだ手紙は感動的で涙が止まりませんでした。こんな結婚式を私もやってみたいと思いました。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/20
-

- 参列した
- 4.4
さすが!でした。
お料理やスタッフの対応がさすがでした。しいて言えばやはり定型的なので面白みに欠けるところがある、ということかもですが、返せば伝統的でどの年代の方が参加しても安心感のある雰囲気だということでしょう。大きなホテルでも一会場が借り切れるのはよいですね。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.5
挙式会場は、東京都心に住んでいれば歩いていけるきょりだ...
挙式会場は、東京都心に住んでいれば歩いていけるきょりだtったのでよかった披露宴会場はゆったりしていて広く、問題なかった料理は普通にはおいしく、しかし対応として細かい指摘をすれば対応できないような雰囲気であったので微妙スタッフは普通レベルにはよかったが、新婚や真剣に考えてる人にはもっとチヤホヤしてもいいような気がしたロケーションは想像できる範囲内だったので普通であると思う都心で無難にするならばいいと思う下見をしたが、会場のあんないなどもスムーズであったのでそのような環境としては適切であったと思う詳細を見る (249文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
芸能人の結婚式みたいにゴージャスでした。カーテンがしま...
芸能人の結婚式みたいにゴージャスでした。カーテンがしまっていたのですが、お色直しの時に一気にひらいて、きれいな庭園が見えたのが印象的。会場も広くて、広々してるので歩き回るのにも気をつかわないし、料理も美味しかったです。ホテルだけあって設備はしっかりしているので、誰を呼んでも恥じない式場だと思いました。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
姪の結婚式、披露宴に夫婦、二男夫妻、孫とで出席。大いに...
姪の結婚式、披露宴に夫婦、二男夫妻、孫とで出席。大いに楽しめました。挙式会場:神前での挙式でしたが、厳粛のなかのも和やかな雰囲気の式となりました。伝統を継承しながらも、新しい感覚を持ち併せた挙式会場でした。披露宴会場:まずは、縁戚関係だけの披露宴でしたので、歓談沖は両家の幼い子供たちも自由に動くことができ、堅苦しくなく和やかな披露宴でした。料理:フランス料理。ニューオータニは久しぶりのでしたが、自分には以前に味わったものとは少し印象が違った感じでした。スタッフ:気配りは良好で、ちょっとしたこと(子供の動きにも)臨機応変に対応できていたようです。ロケーション:東京のグリーンベルトに位置し、外堀に沿って一万坪、400年の歴史を有する日本庭園に囲まれたホテルニューオータニ、何回行っても心に安らぎを覚えますね。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 67歳
- 下見した
- 3.7
有名レストラン
ここの式場は、皆さんも一度は耳にしたことがあるホテルニューオータニというホテルの中で、特に私が見た中では料理がとても印象的でした。ホテルニューオータニには有名なシェフがそろっていてどの料理もすばらしくおいしかったです。宴会場からは庭園の緑が見えて雰囲気もとてもよかったです。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/05/22
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
庭園がとてもすばらしい!!
式場も広々としていて、雰囲気もよかったです。窓の外はきれいな庭園が見えました。式と披露宴のビデオを披露宴の最後に流して、一日の振り返りを招待された全員で見て、幸せな一日の振り返りガできました。すばらしい演出だと思いました。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/05/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】 各設備も解り易く 広く落ち...
【挙式会場】各設備も解り易く広く落ち着いた会場でした。【披露宴会場】余裕がありゆっくりと話しをする事ができ感じのよい広い会場で良かったです。【料理】美味しかった。すべて食べることが出来ました。【スタッフ】対応が早く大変よかった。案内も上手く慣れた感じでした。【ロケーション】駅からも近く大変に解り易い所でした。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 65歳
- 参列した
- 5.0
高級ホテルならではのサービス
挙式には参列せず披露宴のみの招待でした。本人の話によると最近のカジュアルウェディングには抵抗がある年配の方が多かったため思い切って伝統あるホテルにしたとのことでした。会場は大きな窓のある日本庭園が見える部屋でした。部屋の雰囲気がとても清々しく、テーブルもだいぶ広めで、フラワーコーディネートがとてもきれいでした。もちろん料理も最高でした。お年寄りの参列者も多く、あまり動きたくない場合はそのままホテルの部屋で休憩していただくことも出来るみたいです。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 3.6
大学の同窓生の結婚式に参列しました。【挙式会場】ホテル...
大学の同窓生の結婚式に参列しました。【挙式会場】ホテルの中ですが、大変明るく清潔感のある会場でした。【披露宴会場】老舗ホテルということで天井が高く、とても豪華でした。【料理】食事はやはり素晴らしかったです。さすが老舗!【スタッフ】さすが老舗高級ホテルのおもてなしといった安心感がありました。【ロケーション】都心にありながら静かな場所にあるので良かったです。また、複数路線からのアクセス可能なので行きやすかったです。【ここが良かった!】お料理はもちろん、テーブルフラワーや食器の豪華さは素晴らしい!【こんなカップルにオススメ!】格式高く荘厳な感じの結婚式が叶えられる会場なので、大人のカップルにオススメです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
やっぱり間違いないです!
友人の披露宴(結婚式は別会場)に出席しました。時間帯はお昼間です。【披露宴会場】お部屋自体はホテルの会場らしく古風な雰囲気ですが、メンテナンスが行き届いていて、高級感がありつつ清潔感もあり。窓から見えるホテル自慢の庭園もよかったです【演出】余興は少なく暖かなスピーチを多くお願いされている式でした。ケーキカットや余興やビデオ上映のスクリーンのためのスペースは、あまり広くなくて写真を撮りには行きにくく、見やすいということもなく、その点だけはちょっと残念でしょうか。【スタッフ(サービス)】何といってもスタッフの方がすごくよかったです。というのも、スタッフさんの存在を全然感じませんでした。滞りなく披露宴を進行させつつ、邪魔になるようなこともなく、食事をサーブするタイミングも飲み物をサーブするタイミングも、すごくよかったのだと思います。【料理】5年ほど前にもニューオータニの披露宴に出席しましたが、その時よりも美味しくなっていると思いました。前菜・コンソメスープ・お魚料理・グラニテ・お肉料理・ソルベとウェディングケーキ、のいわゆるフルコースでした(このコンソメスープだけは変わらないなぁというニューオータニ伝統のお味で・・・。そもそもコンソメスープが嫌いな私にはイマイチでしたが、他の方には好評だったと思います・・・。)大人数への料理ですが、手の込んだ感じのものが多く、味も量も申し分ないコースでした。【ロケーション】駅から意外と遠いです。そしてホテルの入口からも会場は遠いです。初めて来た人は戸惑うかもしれません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)一番はスタッフさんの確かさ!なのではないかと思いました。また、お衣装や装花も会場の提携を使っているのではと思うのですが、上質で趣味がよかったです。【こんなカップルにオススメ!】会場自体はアットホームという雰囲気にはやや欠けるかもしれませんが、スタッフや料理その他、全体的に上質で、あらためてニューオータニの強さを感じました。特に目上の方やご親戚の多い式であれば、間違いなくおススメです。詳細を見る (875文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
お庭がステキ!!
所々から見ることができる、お庭がとても素晴らしかったです!太鼓橋の赤がとてもキレイで、写真もとても映えました。チャペルが何か所かあるらしく、チャペル周辺で他の挙式の方と一緒になることはありませんでしたが、披露宴会場近くは催しものがあったらしく、少しざわついた印象。お料理は素晴らしかったのですが、パンがイマイチだったのがパン好きには残念でした。。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
初めての結婚式への参列
初めて参列した結婚式は家庭教師をして下さっていた方の結婚式でした。とても印象に残っているのが、スタッフの礼儀の良さとお料理がおいしかったこと、そして会場の綺麗さでした。お料理は1つ1つが凝っていて、テーブルクロスやテーブルの上も可愛らしいもので、よりお料理を引き立てていました。会場はとても広く、カーペットが豪華だったことや天井の高さにびっくりしたのを覚えています。初めて参列したので小さなことに目がいきすぎて役に立たない口コミかも知れませんが、とてもオススメの会場です。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/01/09
- 参列した
- 4.6
素敵な庭
披露宴会場から綺麗な庭が見えとても素敵でした。ホテル内のチャペルも天井が高く開放感がありよかったです。ホテルがとても広いのでチャペルから披露宴会場の移動が少し大変でした。お料理もとても美味しかったです。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
確実な式ができそう
御三家の1つで確実な式場かと思い、下見をしました。なんといっても庭が広く、池や滝があるのがとっても素敵です。庭の広さなら、都内ならここに勝る所はないんじゃないかと思います。参列者も飽きないと思いますし、新郎新婦の写真の前撮りも当日のシャッターチャンスもいっぱいあるので、庭重視に考えてる方にはもってこいです。宴会場では重厚感があり豪華です。金額を積めば積めばほど豪華になりそう。食事も。ただ、やはり見積もり額はかなり高かったです…。さすが御三家。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/08/23
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】前面ガラス張りで、都会とは思えない広大な日...
【挙式会場】前面ガラス張りで、都会とは思えない広大な日本庭園が広がり、厳粛な気持ちで参列させて頂きました。【披露宴会場】こちらもガラス張りで、新郎新婦のバックには日本庭園が広がっていました。当日は大雪でしたので、東京ではなかなかお目にかかれない銀世界に感動しました。キャンドルサービスが、参列者全員で参加する初めてのタイプで、新鮮でした。【料理】どれもはずれなくおいしかったですが、途中で後ろのカーテンが開き、何人かのシェフが現れ、その場でお肉を焼いてくれたのにはびっくりしました!【スタッフ】さすがオータニだけあって、みなさん教育が行き届いており、満足でした。【ロケーション】広大な日本庭園を満喫できるガラス張りの演出が最高です!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】厳粛さと、新しい演出の両方を兼ね備えているので、若い方から年配の方まで、幅広い年齢層に気に入って頂ける式場だと思います。【こんなカップルにオススメ】友達と親戚(年配者)の両方に気持ちよく参列していただきたいと思っているカップルにオススメです。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 3.2
老舗ホテルのウェデイング
ブライダルフェアに行ってきました。寒い時期のため、お庭のイメージがしにくかった。春になれば緑になってもっとイメージがしやすいとおもいました。想像以上に予約が埋まっていたため、準備期間に余裕がある人にはいいと思います。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
学生時代の友人の結婚式に参列しました、庭が見える披露宴会場で
学生時代の友人の結婚式に参列しました、庭が見える披露宴会場でした式場内はバルーンでピンクの飾り付けがしてありとてもかわいい会場でした。お料理の量も丁度良くとても美味しかったですスタッフさんの人数が少ないのか中々ドリンクを頼めなかったのが少し残念でした詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.5
親族の遠方参加が多いので、ホテル会場を希望しました。ホテルと
親族の遠方参加が多いので、ホテル会場を希望しました。ホテルというと、近代的、スタイリッシュでかっこいいけれどどこか無機質な感じがするものが多いのにニューオータのの鳳凰の間は日本庭園がみえ、暖かみのある素敵な会場だとおもいました。また、伊勢丹とも協賛しているので様々な小物の手配なども楽に得に出来そうなのも気に入ったポイントです。外資系のホテルが注目されていますが、伝統のある日本のホテルの魅力をもう一度知れる良い機会になりそうです。遠方からの年配者にも、ホテル名だけで安心していただけますし・・・スタッフの対応もよく、細かい?ことかもしれませんが打ち合わせ時に出していただけるコーヒーが非常においしいのもポイントアップになった部分です。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
下見のみしました
下見をしました。敷地面積が広いので様々な式場がありました。料理もバリエーションが多く、少しだけ試食をしましたがとても美味しかったです。式場案内を担当の方も非常に紳士的に接してくれて品のある式場だと思います。ただ予算オーバーだったので結局他のところに決めてしまいました。予算がOKであればオススメです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.8
駅から近く参列する人も会場に行きやすかったです。
小さいレストランでの結婚式にも何回か行きましたが、迷ったりしてなかなかたどり着けませんでした。しかし、今回は大きくて有名なホテルなので駅から近く迷わずに行けました。ウエルカムドリンクなどの式の前のちょっとした配慮もありました。お庭もとてもきれいでした。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
妹の結婚式に参列しました。さすが一流ホテルと思いました。料理
妹の結婚式に参列しました。さすが一流ホテルと思いました。料理がとてもおいしかったです。お肉を焼いてくれるパフォーマンスも楽しめました。ただ、全てが高いのが難点だと思います。詳細を見る (86文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルニューオータニの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルニューオータニの結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ958人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\直前予約OK/ローストビーフ試食×チャペル入場体験&庭見え絶景会場
【イメージ膨らむ!庭園を臨む絶景会場見学OK】創業時からの伝統ローストビーフと話題のスイーツ試食付の人気フェア<9:00~/13:00~>挙式&庭見え絶景会場見学&チャペル入場体験・ローストビーフ試食・日程やお見積りの相談

1129土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催チャペル入場体験&先輩カップル本番前見学×食のオータニ★ビュッフェ券付
<チャペル入場体験もできる>イメージ膨らむ本番直前の披露宴会場や挙式会場のご見学、結婚準備などじっくり相談できる安心フェア。さらに後日ニューオータニ自慢の味を体感できる『絶景ランチビュッフェ』へご招待!

1206土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催チャペル入場体験&先輩カップル本番前見学×食のオータニ★ビュッフェ券付
<チャペル入場体験もできる>イメージ膨らむ本番直前の披露宴会場や挙式会場のご見学、結婚準備などじっくり相談できる安心フェア。さらに後日ニューオータニ自慢の味を体感できる『絶景ランチビュッフェ』へご招待!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3234-7777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【ご来館の皆さまへ】お好きなお飲み物・ホテルニューオータニオリジナルスイーツをご用意
ご見学にお越しいただいたおふたりへ、ホテルオリジナルスイーツをお愉しみいただきながらゆっくりとご相談いただけます。ホテルニューオータニが誇る美味の品々をぜひご体感ください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
| 会場名 | ホテルニューオータニ(ホテルニューオータニ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-8578東京都千代田区紀尾井町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・JR中央線・総武線、東京メトロ丸の内線・南北線「 四ツ谷駅」徒歩8分 ・東京メトロ銀座線・丸の内線 「赤坂見附駅」徒歩3分 ・東京メトロ半蔵門線 「永田町駅」徒歩3分 ・東京メトロ有楽町線 「麹町駅」徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 四ツ谷駅 |
| 会場電話番号 | 03-3234-7777 |
| 営業日時 | 【電話受付時間】土日祝 9:00~18:00/平日 10:00~18:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 760台詳しくはお問い合わせください。 |
| 送迎 | なし詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 趣の異なる4つのチャペルと神殿から選べる |
| 会場数・収容人数 | 21会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り江戸時代から続く約1万坪の日本庭園、30種3万輪の薔薇が咲き誇るレッドローズガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能宴会場のほか、館内の多彩なレストランでの二次会もおすすめ |
| おすすめ ポイント | 日本庭園を臨むガーデンビュー会場からスカイバンケット、少人数さま向け会場まで、21の多彩な会場が揃う
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打ち合わせ時、ウエディングプランナーにご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り毎週末、試食付きフェアを開催しております。 |
| おすすめポイント | 妥協なきこだわりで厳選する食材や、手間と時間を惜しまず磨き続ける独自の製法で、王道をゆく確かな美味しさをお届けします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルニューオータニ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



