
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 赤坂・六本木・麻布 お気に入り数1位
- 赤坂・六本木・麻布 クラシカル3位
- 赤坂・六本木・麻布 ホテル4位
- 赤坂・六本木・麻布 ゴージャス4位
- 赤坂・六本木・麻布 料理評価5位
- 赤坂・六本木・麻布 ガーデンあり6位
- 赤坂・六本木・麻布 窓がある宴会場6位
- 赤坂・六本木・麻布 スタッフ評価7位
- 赤坂・六本木・麻布 クチコミ件数7位
- 赤坂・六本木・麻布 緑が見える宴会場7位
- 赤坂・六本木・麻布 総合ポイント8位
- 赤坂・六本木・麻布 披露宴会場の雰囲気8位
- 赤坂・六本木・麻布 ロケーション評価8位
- 赤坂・六本木・麻布 挙式会場の雰囲気9位
- 赤坂・六本木・麻布 コストパフォーマンス評価9位
- 赤坂・六本木・麻布 宴会場の天井が高い10位
ホテルニューオータニの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】 【披露宴会場】広く素敵なお庭に向かって一...
【挙式会場】【披露宴会場】広く素敵なお庭に向かって一面窓ガラスとなっている式場だったので、ご来賓のみなさまにとても好評でした。また、披露宴会場にいくまでも多数お茶をする場所やお休みできる場所、お手洗いも多く、ご高齢の方にも、遠方から来た方にも気に入っていただきました。【料理】一つ一つ美味しく、ステーキをフランベするパフォーマンスなどもあり、お料理も好評でした。新郎新婦の私たちも緊張を忘れて普通に食べてしまいました。。。【スタッフ】緊張や不安を常に丁寧で温かい対応でやわらげてくれました。メイクや衣装のスタッフもすばらしく、挙式当日ブーケを会場においてきてしまったところ、自宅まで翌日わざわざ届けてくださいました。【ロケーション】四谷からも赤坂見附からも永田町からも近く、遠方から来る方も近くに宿泊施設が多いので助かったようです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応、お庭の眺め【こんなカップルにオススメ!】老若男女たくさんのお客様をお呼びするカップルは多くの方に喜んでいただけると思うのでおすすめです。自分自身も、とてもよい思い出になりました詳細を見る (490文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.6
挙式会場がきれいでした
親族の結婚式で参列しました。【挙式会場】明るい挙式会場で、とてもクリアなイメージでした。花嫁さんの美しさが、よく引き立っていたと思います。もう少しお天気がいい日だと、外からの光がきれいにさしこんで、もっとよかったのに、と少しだけ残念に思いました。【披露宴会場】会場の広さに比して、少し人数が多かったのか、若干窮屈な印象を受けました。特にお色直し後の花嫁さんが、各テーブルを周るときに、動きづらくないか心配していたのですが、ゲストの協力もあって大丈夫そうでした。【演出】花嫁さんのお色直し後の和装がとても素敵でした。白無垢は見たことがあったのですが、お色直しの和装はあまり見たことがなかったので、新鮮味がありました。また、新郎も袴になっていて、ぴりっとした雰囲気でよかったです。【スタッフ(サービス)】呼べばすぐ来てくれて、サービスは良かったと思います。でもやはり人数が多かったのか、てんてこまいな雰囲気が少しばかり出ていました。【料理】順当においしかったです。ただ、これ、という印象に残ったものはなかったので、星3つの評価にさせていただきました。【ロケーション】タクシーで行って帰りは地下鉄の駅から帰りましたが、近くて帰りやすかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・挙式会場が、クリアなイメージできれい【こんなカップルにオススメ!】・挙式会場の雰囲気を重視する方・都心のホテルがいい、という方詳細を見る (606文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/05/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
天井が高くて広々した披露宴会場でした。料理は、フランス...
天井が高くて広々した披露宴会場でした。料理は、フランス料理の和風アレンジでとてもこっていておいしかったです。スタッフもよく気が付いてワインなどちゃんとなくなったらついでくれました。難点といえば、このホテルはあちから増築して建て増しているので、披露宴会場までにいくのに結構通路が複雑でわかりにくかったことです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
大きな建物、高層階での披露宴、眺望の良さ
【挙式会場について】神前式で、音楽が生演奏だったことに感動しました。【披露宴会場について】それぞれのテーブルの配置に気を使っているようで、スペースを広くとっていたのが良かったです。だからと言って無駄がなく、披露宴会場は決して広いというわけではありませんでしたが、天井が高く、広く感じました。高層階のため見晴らしも良く、夕方になると東京タワーのライトアップも見ることができ、大変素晴らしかったです。【演出について】多くの演出はありませんでしたが、その分ゆっくりと新郎新婦との時間を過ごすことが出来たのがよかったです。【スタッフ(サービス)について】全部で何人のスタッフがいたかはわかりませんが、滞りなく、不自由なことなく最後まで終えることができたのはスタッフの方の教育がとてもきちんとなされていたのだと感心しました。【料理について】同じ会場内で料理を作っており、一度に多くのシェフを見る機会もなかったので新鮮でした。また、料理は全てパーフェクト!また、量に関してはいつも多くて食べるのが大変でしたが、こちらの場合はちょうどよかったです。少ないというわけではありません。【ロケーションについて】眺望がよく、スカイツリーと東京タワーを一度にみられたことに感動しました。【マタニティOR子連れサービスについて】とくにありません。【式場のオススメポイント】上記にも記しましたが、披露宴会場内で料理を作っている光景をみれたこと、眺望が良かったことがこちらの式場のおすすめです。また、時間の制限による慌ただしさがなく、ゆったり過ごせたことも良かった点です。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルでも(年齢問わず)素敵な一時を過ごせる会場だと思います。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
お互いの家族を招いて、挙式・披露宴を行いました。身内だ...
お互いの家族を招いて、挙式・披露宴を行いました。身内だけでしたが、とても満足しています。【挙式会場】神前式で挙式をしました。東京大神宮から御神体を勧請しているらしいです。移動距離が少なくて済むので新婦としては歩くのが楽でした。【披露宴会場】天気がよく、富士山が見えました。親族に生後3か月の子供がいましたが、披露宴会場にベビーベットを用意してくださいました。【料理】すべてとてもおいしかったです。とくにローストビーフが最高でした。【スタッフ】カメラマンの方が特に親切で、気さくにいろんな写真を撮ってくださいました。ヘアやメイク、着付けの方々も本当に親身になって、ほめてくださったり、楽しくお話したりして、わきあいあいとできました。【ロケーション】駅からも近いです。【ここが良かった!】とにかくスタッフの方々が親切です。にこにこと話してくださるので、こちらも気持ちよく結婚式を挙げることができました。日本庭園が美しく、また時期によってはバラ園があるので、和も洋も楽しめるスタイルになっています。ホテル自体もとても広いので、家族は楽しんでました。【こんなカップルにオススメ!】両親が遠隔地にいる場合は、ホテルに前泊すると思うのですが、ここはホテルが半額やそれ以上の割引で止まることができるので、オススメです。朝の食事はルームサービスもあるので、式当日に部屋でゆっくり食べることもできます。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
料理とロケーションが良かった。スタッフのサービスも満足。
【挙式会場について】西洋式で、一般的な会場であった。【披露宴会場について】新郎新婦の後ろに庭園が見え、開放感が感じられる会場であった。【演出について】披露宴会場で行われた数名の料理人による料理のパフォーマンスは良かった。【スタッフ(サービス)について】全員が親切丁寧で、とても笑顔が素敵でした。【料理について】西洋料理がバラエティーに富んでいて、それぞれが美味しかった。【ロケーションについて】駅から近く、交通の便は非常に良かった。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
格式高く、安定しているところ。
【挙式会場について】きれいただし、ホテルが広く迷いました。【披露宴会場について】きれい。【演出について】料理の炎の演出が良かった【スタッフ(サービス)について】安定していて満足です。【料理について】すごく美味しい。料理でがっかりすることが多いが、ここは満足できました。【ロケーションについて】駅から近くて良い。当日は雨でしたが、あまり濡れずに済みました。【マタニティOR子連れサービスについて】把握していない【式場のオススメポイント】披露宴の前の待ち時間のサービス【こんなカップルにオススメ!】カジュアルにではなく、しっかりと結婚式・披露宴を行いたいカップルにオススメ。格式も高く、ご両親にも安心して頂ける式場だと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
ネームバリューもありますので、選択して間違いはないでしょう
【挙式会場について】挙式には参列してません【披露宴会場について】当日は生憎の雨天でしたが、会場の雰囲気が大変良く、素晴らしい宴になりました。【演出について】きめ細やかなスタッフの動きで宴もスムーズにすすみました。【スタッフ(サービス)について】笑顔が素敵でした。【料理について】素晴らしく美味しかったです。【ロケーションについて】立地が素晴らしいです。【マタニティOR子連れサービスについて】いいのではなあでしょうか。【式場のオススメポイント】会場の雰囲気です。晴れていたらもっと素晴らしかったのでしょう。【こんなカップルにオススメ!】チョット大人な方達に!詳細を見る (280文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
シンプルでオーソドックス、流行にとらわれないところ
【挙式会場について】シンプルで良かった。【披露宴会場について】少々古い感じがした【演出について】特に演出は無かったが、それはそれでよかった【スタッフ(サービス)について】通常のホテルの結婚式並み【料理について】特に目新しいモノはなかった【ロケーションについて】ニューオータニは良く知っているので、便利でよかった【式場のオススメポイント】シンプルでオーソドックスな、流行にとらわれない結婚式場だとおもう【こんなカップルにオススメ!】流行を追わない、オーソドックスな結婚式を望む人たちには良いかもしれない詳細を見る (250文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
-

- 結婚式した挙式
- 5.0
スタッフの方も内容もともかく最高、特にお食事がよかったです
ニューオータニを選んだのは、出席者お客の立場から見ると、まず、自分たちが親族友人知人の結婚式に出た中でも印象が良く、お客に対する配慮もフォローも素晴らしかったからです。また誰もが場所をわかっていることも大きかったです。ということで、自分たちもここで行ないました。基本のプランというか、一般的な定番の流れをベースに、担当の方が相談にのってくれました。要望や内容の変更はいくらでもOK、というよりも、より正確には、「要望に沿って白紙から組み立てる」ような感じです。これも一般的な結婚式場では定番を押し付けられるようで、あまり自由度がない気がします。大規模パーティーもやり慣れているだけあって、常識的なものならいくらでも対応してくれます。ああでもないこうでもないと、いろいろ迷った挙句、結果的には非常にシンプルに、お食事を中心にしたもので、へたな演出も披露も芸も無い披露宴・披露パーティーになりました。もちろんその分、お食事には相当、力をいれていただきました。社員や係の方々の対応がきちんとしていて安心感があります。何でも相談して下さい、とのことで、ほとんどわががまま状態、申し訳なかった気もしますが、感謝しています。当然というか、そもそもホテル全体の雰囲気も上品で、会場もたくさんあり、様々なパターンがあるようです。私たちは、結果的にお食事を中心ということで、通常の披露宴会場でなくて、中のレストランを会場にさせていただきました(通常の披露宴会場は出席者として何回か経験しています)。要点を以下にまとめてみます。特に良かった点、1.出席者全員が満足してくれた。これは大きい。結婚式出席慣れしているひともいるので、結果的に美味しいお食事中心、下手な演出無し、という路線がかなり好評だった。2.外部の業者からの持込品(引き出物等)、ウェディングドレス持ち込み、また引き出物の中に、トゥール・ジャルダンの物も一緒に用意してもらえた(ニューオータニの中に支店があるので。それなりに費用はかかった。)。3.食事の質は、元来、かなり良いが、さらにかなりいろいろオーダーをし、聞いてもらえた。単に趣味趣向だけではなく、私たちは、食材の産地とか、調理内容とか(出席者に舌がこえている人がいる時には大切)、アレルギー対応までお願いをした。ちょっと普通の結婚式場では断られるようなことまで、全て対応してくれた。このような点については、いくつか問い合わせてみましたが、ニューオータニはもちろんですが、それに限らず、一流ホテル系なら対応してくれそうで、私たちの選択は、最終的にホテル系しか考えられませんでした。4.ホテルなので当然だが、遠方の親戚を呼ぶのも便利。必要なら部屋を確保してもらえる。とにかく立地が便利。高齢の親戚にも好評、あと車で来た遠方の親戚にも充分な駐車場もあり評判がよかった。また2次会3次会を別の場所で行なったが、異動するにも便利だった。5.式は別のところであげましたが、披露宴だけといっても「よくありますよ~」といって、全然嫌がらず、こころよく受けていただいた(単なる結婚式場では嫌がるところが多い)。この点もホテル系がよいと思う。6.ウェディングしたカップルのみがニューオータニクラブWなる会員になれる(実は知らなかった)。宣伝めくが、こちらにとっても、無料食事ご招待とか毎年優待券くれるとか、かなりお得に感じる。式後に、後で入会案内など送ってきて、もちろん無料だったので、私たちも入った。実際に、つい最近、妻あてに無料食事券、優待券等が送ってきた。これはラッキー、おすすめだと思った。イマイチな点1.かなり大きく会場などはたくさんあるが、早目にしないと希望の部屋などが押さえられない。2.ウェディング関係のみは、クレジットカード払いができない(振込み先払い)と言われた。どこでもそうらしいときくが、一回しか結婚していないので(笑)他は知らない。※ニューオータニのカードをもっていればできるかもしれません。私たちは持っていないので。3.あまりに広く大きいので、知らない親戚は、内部で迷った。4.国際的な会議や政治的な会議などが入ると、一部分、雰囲気がものものしく警備も厳しくなる。これはしかたないかも。最後にまず、人により考え方が違うでしょうが、私たちの場合は自己満足ならともかく、最初に出席者のことを考えました。特に親族です。そうするとホテル系がやはり優れていると思いました。ニューオータニは、クラシックな落ち着いた上品な雰囲気、都心の中心部で交通の便もよく、誰でも知っている点などがよいです。費用については、様々なわがままをきいてもらったにしては、かなりリーズナブルだと思っています。もちろん一流クラスですので、激安ではありません。ホテル系はそもそも高目ですし。しかし、内容から見れば充分にコストパフォーマンスが高いと思いますし、お金に代えられないいいところがたくさんありました。端的に言えば、雰囲気とお食事の内容と出席者の満足度。一生に一度だからこそ、最終的にはこういう選択になりました。詳細を見る (2096文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/08/05
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.2
ビールが出ず、シャンパンが飲み放題だった点
【挙式会場について】神前結婚式であったが、友人来客用の待合スペースがないのはいかがなものかと。【披露宴会場について】きれいだった【演出について】式中BGMが生演奏でよかった【スタッフ(サービス)について】携帯を落として、見つからなかったとき、すぐに対応して見つけてもらいよかった。【料理について】鴨がうまかった【ロケーションについて】東京駅から近くてよい【式場のオススメポイント】シャンパン飲み放題+BGMがすべて生演奏【こんなカップルにオススメ!】金がかかっていると想像できるので、お金持ち詳細を見る (246文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
中学時代の同級生の結婚式に参列しました。挙式会場はべつ...
中学時代の同級生の結婚式に参列しました。挙式会場はべつの場所でした。披露宴会場特に普通といった感じ料理その場で調理してくれたものもあり、温かい料理が食べれてとてもおいしかったです。スタッフ普通ロケーション駅から近くなのでとても便利お勧めポイントロケーションがいい料理がおいしいこんなカップルにお勧め親族の多い方、年配の方がおおい方はスタッフも対応が慣れていていいと思う詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
チャペル、日本庭園について
チャペルは木製の材質が床や椅子などに使われており、全体的にヨーロッパテイストになっているため温かみのある雰囲気でした。また、なんといっても日本庭園がとても素晴らしいものでした。1万坪もある広さで手入れが細部まで行き届いているため、撮影スポットとしてはどちらで撮っても最高の写真になることは間違いないと思いました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/05/16
- 申込した
- 4.5
ガーデンウェディングは稀少で魅力的です。
【挙式会場】ガーデンウェディングをやります。薔薇がきれいで素晴らしいです。【披露宴会場】中庭が見えるところでやります。景色がよく、素晴らしいです。【スタッフ(サービス)】現在のところ、プランナーさんと話をしていますが、対応は問題ありません。【料理】ローストビーフがおいしいです。【コストパフォーマンス】ほかよりは少し高めだと思います。【ロケーション】少し駅から歩きますがさほど問題ありません。【マタニティOR子連れサービス】対応していただけるとのことです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ホテルということもアリ、施設全般きれいで整っています。【ここが良かった!】スタッフの対応、全体の雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】少しお金がかかるが、記念になる!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
大人数でも余裕をもっていました
かなり大人数の挙式だったのですが、催し物やお色直しもスムーズに行われていました。庶民的な式をしたい場合は二の足を踏むかもしれませんが、大々的にやりたい方は期待通りの式をできるでしょう。スタッフの方の動きは機敏だったと思います。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/03
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 5.0
長男の結婚式に主席をした。当日までの打ち合わせなどもス...
長男の結婚式に主席をした。当日までの打ち合わせなどもスムーズに行き、当日インフルエンザで5人も欠席者が出てしまい長男も対応に負われていましたが、スタッフの方が臨機応変に対応をして無事に披露宴が出来ました。主席者にとって料理が1番の楽しみですが、量、質とも良く、スタッフの応対も良かった。挙式会場から披露宴会場までの移動も距離がある割にはスムーズに誘導してもらいました。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.6
スタッフの対応や、料理の安定感があり安心できます。
【挙式会場について】空間は割と小さめですが、バージンロードとの距離が近いため、花嫁を近くで見ることができてよかったです。人前式というのも温かみがあり素敵でした。【披露宴会場について】天井も高く広く、各テーブルの間隔も広くとってありゆったりとできました。【演出について】まさに結婚式という感じの華やかな演出で、楽しむことができました。【スタッフ(サービス)について】どの方もきちんとしており、料理の出し方や、説明、写真の対応などもよかったです。【料理について】全体的に上品な味付けで、少し単調さはありますがおいしくいただけます。【ロケーションについて】晴れていたので庭がとてもきれいに見えました。【マタニティOR子連れサービスについて】気づきませんでした。【式場のオススメポイント】スタッフの対応がよかったです。【こんなカップルにオススメ!】王道の結婚式を挙げたい人、親戚やお年寄りにも受けやすいと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
芸能人のような人が結婚式を行うような場所だと思いました。
【挙式会場について】挙式会場については別な会場を使用したため評価できません。【披露宴会場について】とにかくホテル内がひろく、会場も複数あるためどこに目的の会場があるのかがわかりずらいです。【演出について】ウエディングケーキ、式の進行等、全体的に本格的な出来でした。【スタッフ(サービス)について】会場を探すのに何度も道を聞いてしまいましたが、忙しいながらも丁寧な対応を心がけてくれていました。【料理について】季節を感じるアレンジの利いた料理はとてもおいしかったです。【ロケーションについて】特別魅力を感じませんが都内の一等地でアクセスは良いのかもしれません。【マタニティOR子連れサービスについて】ここは該当しなかったので評価できません。【式場のオススメポイント】自分としては好みではありませんが、パッと見でわかる豪華さでしょうか。【こんなカップルにオススメ!】友達や会社関連の付き合いが多く、派手好きで贅沢な感じが好きな人にオススメ。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
やはり
老舗ですね。豪華そのものです。広過ぎて後ろの参列者の方は見えないかなあと。食事はとても美味しいです。サービスも細かく配慮が、できていて気持ちがいいです。テーブル同士も広いので移動にも困りませんしお化粧室も綺麗でパウダースペースも綺麗です。ここで式を上げるのは夢ですね。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/04/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
披露宴会場から見える中庭。
【挙式会場について】ホテル内の神前式でした。以前、神社での式にも参列しましたが、それと比較するとやはり、ホテル内併設だと、雰囲気が欠けるというか。【披露宴会場について】今まで友人達の結婚披露宴に、招待されてきましたが、やはり、ネームバリューと立地で今までの中で(自分達の披露宴会場も含め)高級感があったように思います。天井が高く、広い会場でした。【演出について】今回、結婚された友人は小中学時代の同級生です。なので、年齢も若干、若くないお年頃なので、落ち着いた雰囲気で派手さはありませんでしたが、テーブルに置かれた花(種類は覚えてない)など、素敵に飾ってあったと思います。【スタッフ(サービス)について】一流ホテルだけあり、私自身も日頃の生活からかけ離れたおもてなしを受けた感じでした。たくさんのスタッフがいましたが、私達(招待されたお客)が写真撮影や、トイレへ動いたりする時に、全く邪魔にならなかったからです。(ホテルによってはスタッフが慣れてなくて、こちらがよけて通らないといけない場合があったから)【料理について】もちろん、最高でした。友人である新婦が、『日頃、子育てで忙しくしているママ達が少しでもリフレッシュできるような』というフレーズの通り、美味でした。印象深かったのが、デザートに一皿に普通はケーキとフルーツとアイスってな感じが、もう一皿デザートがあって、とにかく口直しのスィーツが盛りだくさんでした。【ロケーションについて】立地はかなりよいですね。私自身は大阪から上京という形でしたので前泊しましたが(別のホテルへ)そこのホテルからも、徒歩で行ける距離でした。地下鉄降りてすぐなので、非常に便利です。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れでなかったのでよく判りません。【式場のオススメポイント】お料理が素晴らしかったと思います。ホテルでの挙式と披露宴なので、雰囲気や式場については似たりよったりな感じがするんで、そこは選ぶ人の好みによると思います。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルより、落ち着いた熟年(?)カップルにピッタリなように思います。詳細を見る (888文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
2009年10月10日、自分自身の結婚式でニューオータ...
2009年10月10日、自分自身の結婚式でニューオータニを利用させていただきました。ここに決めた決め手は、庭がとても素敵なところです。両家の親戚は田舎から来る人が多かったので、ぜひ素敵な景色を味わってもらいたく、ニューオータニにしました。[挙式会場]とても綺麗で厳かな雰囲気でした。[披露宴会場]残念ながら庭が見える披露宴会場は人数の関係で難しかったですが、妻がかわいらしい雰囲気の会場を、と希望したとおりの会場でした。ホテルはとても大きいので様々な会場があり、どんな方でも1つは気に入った会場を見つけることができると思います。[料理]さすがは老舗ホテル。料理はスタンダードのプランにしましたが、十分満足できる内容でした。友人からは今まで出席した披露宴の中で一番おいしかった!と言ってもらえました。[スタッフ]ホテルのスタッフは全体的にレベルが高いと思います。きちんと教育が行き届いていました。いろいろな要望もお伝えしましたが、どれもしっかり対応してもらいました。[ロケーション]羽田空港・東京駅から親戚が集まりましたが、集まりやすかったです。[ここがよかった!]やはりメインである庭。またホテルが大きいので、ホテルの中の散策も楽しいです。お料理もおいしい!駅からもとても近い![こんなカップルにお勧め!]上質な結婚式をあげたいカップルにはお勧め。参列してくださった上司や親戚にも大好評でした。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
都心の緑結婚式
千代田区という都心の真ん中であるにもかかわらず、式場には広大な緑地があったのが印象的でした。建物も非常に美しく、スタッフの対応も十分満足の行くものでした。お料理が少し多かった気もしますが、味は美味しく、お腹も満たされました。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/18
- 下見した
- 3.4
広いです。
【挙式会場】いくつか選択肢があるのがいい【披露宴会場】庭が見える部屋はよかったが、他は普通。【スタッフ(サービス)】親切に対応していただいた【コストパフォーマンス】普通【ロケーション】駅近なのでゲストの移動手段を考える必要はない。【ここが良かった!】初めてくる人は館内が広く迷う可能性があるが、いたるところにスタッフがいらしているので、問題ないと思った。【こんなカップルにオススメ!】あまり持ち込みたいものがなく、普通の大人婚をしたいのであれば、間違いない会場だと思う。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/10/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
サービスは超一流を実感できます。
【挙式会場】厳かな雰囲気で、白く長いバージンロード。写真写りにも適しており、本当にステキな挙式になりました。【披露宴会場】会場までの通路がステキで、会場も大人の雰囲気を醸し出しています。乾杯と同時にブラインドが上がり、日本庭園が広がる景色は圧巻です。【スタッフ(サービス)】何から何まで親身になってくださり、多少の無理は嫌な顔もせず、引き受けてくださります。【料理】和食でしたが、本当に美味しかったです。参列してくださった方々にも、こんなに美味しい食事は珍しいね。と、大変喜んで頂きました。【フラワー】規模・予算に合わせて、花の種類から色まで選べます。【コストパフォーマンス】少し高めですが、高いなりのサービスは充分に感じられると思います。一生に一度の事ですから、このぐらいの金額であれば問題ないかと思います。【ロケーション】駅からも近く、交通の便は良いです。ホテル自体が大きく、丘に立っているので同じフロアーでも棟によって階が変わります。敷地内の順路が少し迷う可能性があります。【マタニティOR子連れサービスについて】食事はお子様メニューも年齢、性別によって選べます。【ここが良かった!】チャペルは数カ所あり、雰囲気・人数など色々な好みに応じて選べます。私は若くないので、厳かな雰囲気のチャペルにしました。【こんなカップルにオススメ!】とにかく担当の方が精一杯してくださいます。仕事が忙しく忘れがちな事も、お願いすると提出物、決め事、打ち合わせ等の事前に必ず、メールやお電話で教えてくださいます。忙しい方にはオススメです。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
ご祝儀分以上の満足感が味わえた
【挙式会場について】ガーデンの階段で撮る新郎新婦の写真がきれいだった【披露宴会場について】いわゆる普通の宴会場だがホテルの格式に合った上品で落ち着いた雰囲気だった【演出について】さほど派手でもなく上品なものだった【スタッフ(サービス)について】きちんと教育されている接客という印象だった【料理について】料理については文句なし前菜からデザートまですべて満足だった【ロケーションについて】複数の駅が利用できて便利【マタニティOR子連れサービスについて】託児ルームを利用している人がいた【式場のオススメポイント】老舗だし全てにおいてそつがなく年配の招待客は特に満足だったと思う【こんなカップルにオススメ!】格式のあるトラディショナルな式をとりおこないカップルに詳細を見る (327文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
ホテルなので、サービスはそれなりに受けられると思います。
【挙式会場について】ホテルなので、宿泊も可【披露宴会場について】ホテル内なので、問題ありません【演出について】特にありません。【スタッフ(サービス)について】ホテルの一流サービスを堪能することができました。【料理について】美味しかったです【ロケーションについて】有名ホテルのため迷わず行けました。【マタニティOR子連れサービスについて】乳児が参列していたのですが、ベービーベッドを用意しているなど、さすがホテルのサービスは違うな〜と思いました。【式場のオススメポイント】広さも充分【こんなカップルにオススメ!】親戚縁者が遠方にいらっしゃる方は宿泊もでき、良いのではないでしょうか詳細を見る (289文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
とにかくサービスがよい。細かい気配りや対応が百点。
【挙式会場】他の挙式会場を売りにしているホテルと比べると若干物足りない感じを受けた。【披露宴会場】さすが老舗といった感じ。どこの会場でも良い。庭が見える部屋が最も気に入った。【スタッフ(サービス)】百点。言うことなし。【料理】グレードによるが、低いグレードのものでも十分おいしかった。【フラワー】全体的に費用が高かった。質はよかったが。【コストパフォーマンス】間違いはないが、若干高い。【ロケーション】若干不便であるものの、遠方からの参加者を考えると間違いはない。【マタニティOR子連れサービスについて】気遣いがあり、サービス面は○。ただし、会場が広いため、そこは注意。【ここが良かった!】サービスが百点。【こんなカップルにオススメ!】有る程度余裕があり、失敗したくない人にはおすすめ。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.2
明るい会場が多い
【場所】ホテルが大きいので最寄駅がたくさんある。私たちは赤阪見附を利用したので駅からホテルまではそんなに遠くは感じなかったけれど、ホテル内からブライダルサロンまではかなり距離がありました。ホテルが広いので少し迷ったが、ホテルのスタッフの方が丁寧に教えてくれたので、聞いた後は迷うことなくブライダルサロンまで行くことが出来ました。ホテルの中はかなり広いけれど、その分カフェやコンビニ、病院まであるみたいなので、便利だなと思った。プランナーさんはホテルの中が1つの町の様になっていると言っていたので本当にそうだな~と思った。地方から来る親戚には迷ってしまうかとも思ったが何でも揃っているので、安心かな~とも感じた。【チャペル・会場】チャペルも会場も選択肢が多いことに驚いた。老舗ホテルなので少し古臭いザ・ホテルという会場が多いのかな~と思っていたら、窓のある明るい会場が意外と多く好印象。全ての会場に特徴があるので、ニューオータニの中だけでも会場を迷ってしまいそう。そして、あの日本庭園は圧巻の一言!!他にも日本庭園がある所へ見学したのですが、あの日本庭園は比べ物にならないくらい素敵です!あそこでやるなら和装も着たくなりました。天井の高い会場と、日本庭園の見える会場は異なる雰囲気だったけどどちらも印象的です。人数が少なかったらオープンキッチンのある会場も素敵だなと感じた。チャペルも日本庭園が見える所やシャンデリアの綺麗な所があり、全て生演奏で演奏してくれるそう。チャペルと会場が好きな組み合わせで出来るのは魅力的だった。【スタッフ】プランナーさんは30歳くらいの女性だったが、笑顔が素敵でとても感じの良い方でした。今回ホテルは初めての見学だったのですが、ホテルの売り込みだけでなく、結婚式全体のアドバイスをして頂けたので好印象。押しつけの説明よりは、割と私たちの話を聞いて色々提案をしてくれたので、結婚式のイメージがとても広がりました。【料金】ホテルなので高いことは覚悟してたのですが、思っていた程高くなかったのでびっくり!これなら私達にも手が届きそうです。候補の時期によって料金が少し安くなるみたいなので、結婚式の日程を少し早めることも考えてみようかと思います。少しでも安くなると有難いので…。【感想】本当はホテル以外で探していたけど、両親の希望と親戚の宿泊が必要とのこともあり、ニューオータニへ見学しました。見学してみるとホテルもいいなと思い始め、今度のウエディングフェア試食会に参加してみることにしました。チャペルも会場も気に入った所があったので、候補の1つに入れています。あの日本庭園を見れただけでも少し得した気分になりました。詳細を見る (1119文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
とりえあえずゴージャス。
【挙式会場について】ホテル入口から会場まで行くのに別館とか本館とかエレベーターを乗り継いだりして入り組んでいてかなりわかりにくい。迷って危うく遅刻しそうになった。【披露宴会場について】トイレが遠くて不便だったが広くてきれいで音響設備もよかったと思う。【演出について】普通。【スタッフ(サービス)について】普通。【料理について】質、量ともに満足。ケーキは若干甘すぎ。【ロケーションについて】赤坂見附に行くのが面倒。駅から結構歩く。【マタニティOR子連れサービスについて】妊婦も子供も興味ないので見ていないしサービスがあるのかは知らない。【式場のオススメポイント】会場が日本庭園に面していて、池に鯉がたくさん泳いでいたりでキレイだった。【こんなカップルにオススメ!】多分かなりお金がかかると思うのでお金に余裕のあるカップルかもしくは親の援助が受けられるカップルでないとここで式を挙げるのはムリでしょう。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.2
大庭園が目の前に広がる披露宴会場は幸せムードを更に演出!
<大庭園が見渡せる明るい教会>ニューオータニ自慢の大庭園に面して大きな窓があるので式場は明るい光で満たされ、大人数が式に参列しても圧迫感の無い印象でした。この式場はモダンな作りでしたが椅子等の調度品は安っぽくなく、さすが一流ホテルの式場という感じです。また、式場のすぐ傍に親族の控室も両家分用意できるので、足の不自由な方が部屋移動をする際の負担は少ないと思います。<完全プライベートという贅沢さ>ホテル内とはいえ、独立した空間にあります。披露宴会場の全室にお化粧室や受付があるためプライベート度は非常に高いと思います。また、クロークも会場を出たすぐ前にあるため出席者へスムーズに案内ができます。「邸宅」をモチーフにしたこちらの会場からもステキな大庭園を望むことができます。会場から庭園にも出ることが出来るので演出の幅が広がりそうです。<鉄道4線の好立地>JR四ツ谷駅、東京メトロ赤坂見附駅、永田町駅、四ツ谷駅から近く、徒歩10分以内です。担当していただいたプランナーさんは知識だけでなく経験も豊富な方でした。こちらの不明点を、過去の事例を混ぜて説明してくれたためイメージがわきやすかったです。<出席者に優しい披露宴会場>お年寄りや小さな子供の出席者が多いため、まとまった空間にお化粧室、ラウンジ、クロークがあるのはとても助かります。お化粧室にはベビーベッドが完備されているので赤ちゃんを連れての出席も負担が減りそうです。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/11/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルニューオータニの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルニューオータニの結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ958人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\当館人気No1/ローストビーフ試食×チャペル入場体験&庭見え絶景会場
【イメージ膨らむ!庭園を臨む絶景会場見学OK】創業時からの伝統ローストビーフと話題のスイーツ試食付の人気フェア<9:00~/13:00~>挙式&庭見え絶景会場見学&チャペル入場体験・ローストビーフ試食・日程やお見積りの相談

1129土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催チャペル入場体験&先輩カップル本番前見学×食のオータニ★ビュッフェ券付
<チャペル入場体験もできる>イメージ膨らむ本番直前の披露宴会場や挙式会場のご見学、結婚準備などじっくり相談できる安心フェア。さらに後日ニューオータニ自慢の味を体感できる『絶景ランチビュッフェ』へご招待!

1206土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催チャペル入場体験&先輩カップル本番前見学×食のオータニ★ビュッフェ券付
<チャペル入場体験もできる>イメージ膨らむ本番直前の披露宴会場や挙式会場のご見学、結婚準備などじっくり相談できる安心フェア。さらに後日ニューオータニ自慢の味を体感できる『絶景ランチビュッフェ』へご招待!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3234-7777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【ご来館の皆さまへ】お好きなお飲み物・ホテルニューオータニオリジナルスイーツをご用意
ご見学にお越しいただいたおふたりへ、ホテルオリジナルスイーツをお愉しみいただきながらゆっくりとご相談いただけます。ホテルニューオータニが誇る美味の品々をぜひご体感ください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
| 会場名 | ホテルニューオータニ(ホテルニューオータニ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-8578東京都千代田区紀尾井町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・JR中央線・総武線、東京メトロ丸の内線・南北線「 四ツ谷駅」徒歩8分 ・東京メトロ銀座線・丸の内線 「赤坂見附駅」徒歩3分 ・東京メトロ半蔵門線 「永田町駅」徒歩3分 ・東京メトロ有楽町線 「麹町駅」徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 四ツ谷駅 |
| 会場電話番号 | 03-3234-7777 |
| 営業日時 | 【電話受付時間】土日祝 9:00~18:00/平日 10:00~18:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 760台詳しくはお問い合わせください。 |
| 送迎 | なし詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 趣の異なる4つのチャペルと神殿から選べる |
| 会場数・収容人数 | 21会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り江戸時代から続く約1万坪の日本庭園、30種3万輪の薔薇が咲き誇るレッドローズガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能宴会場のほか、館内の多彩なレストランでの二次会もおすすめ |
| おすすめ ポイント | 日本庭園を臨むガーデンビュー会場からスカイバンケット、少人数さま向け会場まで、21の多彩な会場が揃う
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打ち合わせ時、ウエディングプランナーにご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り毎週末、試食付きフェアを開催しております。 |
| おすすめポイント | 妥協なきこだわりで厳選する食材や、手間と時間を惜しまず磨き続ける独自の製法で、王道をゆく確かな美味しさをお届けします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルニューオータニ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


