
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 赤坂・六本木・麻布 お気に入り数1位
- 赤坂・六本木・麻布 クラシカル3位
- 赤坂・六本木・麻布 ホテル4位
- 赤坂・六本木・麻布 ゴージャス4位
- 赤坂・六本木・麻布 料理評価5位
- 赤坂・六本木・麻布 ガーデンあり6位
- 赤坂・六本木・麻布 窓がある宴会場6位
- 赤坂・六本木・麻布 スタッフ評価7位
- 赤坂・六本木・麻布 クチコミ件数7位
- 赤坂・六本木・麻布 緑が見える宴会場7位
- 赤坂・六本木・麻布 総合ポイント8位
- 赤坂・六本木・麻布 披露宴会場の雰囲気8位
- 赤坂・六本木・麻布 ロケーション評価8位
- 赤坂・六本木・麻布 挙式会場の雰囲気9位
- 赤坂・六本木・麻布 コストパフォーマンス評価9位
- 赤坂・六本木・麻布 宴会場の天井が高い10位
ホテルニューオータニの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
総合レベルの高さ
友人の式に参列しました。やはり有名ホテル、一流ホテルだけあって総合的にレベルが高かったと思います。会場の雰囲気やスタッフの接客などに伝統を感じました。もちろん料理や庭園も素晴らしかったです。スタッフは皆さん丁寧で温かい感じでした。なので安心して任せられると思います。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/18
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
クラシカルな雰囲気が好きな方は良いと思います。
大きくはなくとも、クラシカルな雰囲気で素敵でした。開放感のある大きな窓から日本庭園が見えるので、屋外でも披露宴をしたような気分でゲストの方にも好評だったようです。全体的にシンプルにしたこともあり、予算通りといったところでしょうか。とても美味しくかったと好評でした。ファイヤーフランベはもちろん、シェフの方からの料理の説明なども演出のひとつとなり、式が盛り上がったと思います。数駅からアクセス可能なので便利です。プランナーの方・無理を聞いていただいたシェフの方は、とてもよかったです。ただ、着付けの方・当日の飾り担当の方には、正直、不満が残りました。(着付けの方からは、前日の帯確認を忘れられたこと、当日の飾り担当の方には、飾って頂いたウエディングベアのスカートがめくれ、そして曲がって飾られていた。)ニューオータニという名のサービスを買っているので、細部にも気を使って頂きたかったです。ですので、打ち合わせの際には、念のため、細かく確認や依頼をすることをオススメします。日本庭園の雰囲気に合わせ、全体的に緑にしました。日本庭園が見える会場はオススメです。ホテルなだけに、多くの方が同日に式を挙げるからか(といっても、式は一生に一度なのでそのつもりでいていただきたいですが)、良くも悪くも慣れすぎている印象を受けてしまいましたので、いろいろ希望や確認をしっかりされるとよりよい式になるかと思います。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
ただただ広いです。
ホテルでの挙式を考えていたので、都内の有名ホテルを色々と見て回るうちの一つとしてホテルニューオータニさんを見学に行きました。印象としては古いホテルなのでちょっと年期が入っているかなと思っていたのですが、実際ロビー等を見る限りでは清潔で全然古さを感じなかったです。ただホテル自体が広いので入り口を間違えると披露宴会場までの道のりがかなりありました。披露宴会場の設備などはホテルだけあって会場も広くスクリーン、マイクなどすべてそろってありました。その日は会場セッティングもされていたので会場の雰囲気も良かったですし、なにより会場が広かったです。300人は入るとおっしゃってました。ホテルオークラさんと帝国ホテルさんを見た後でこちらにお邪魔させて頂いたのですが、前の二つのホテルよりはリーズナブルな金額設定でした。地下鉄との直結ですし、駐車場もあるので交通アクセスは良いと思います。ただ、ホテルが広いので違う入り口から入るとかなり迷うかもしれません。スタッフさんはとても優しく、好印象でした。こちらの質問にも親切に応えてくれて、とても親身になって色々と相談にのってくれました。スタッフさんがやさしいです。また色々な要望にも応えてくれそうです。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
老舗ホテルの披露宴
新郎新婦が決めたテーマに沿って、式場やお料理ができてて、統一感があってとても過ごしやすい式でした。お料理がとても美味しく、フランベサービスを目の前のオープンキッチンでやってくれたのがとても印象的で素晴らしかったです。式場自体は有名な日本庭園が見えたり、披露宴会場にオープンキッチンがついていたりしました!詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/04/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
後輩の披露宴に出席しましたが、上場企業のオーナーの息子...
後輩の披露宴に出席しましたが、上場企業のオーナーの息子(跡取り)の為、贅をつくした婚礼でした。【挙式会場】参列しておりません【披露宴会場】豪華な雰囲気と洗練されたサービス、演出と出席者を飽きさせない【料理】豪華でした(予算も)【スタッフ】洗練されたサービス。ただホテル側のVIPでしょうから。【ロケーション】都心のど真ん中【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】金があれば、やっぱホテルが一番でしょう(低予算のホテル利用は×)【こんなカップルにオススメ!】お金を持っていれば、ホテル利用を勧めます。ただ予算のないカップルにはホテルは向かないと考えます。やっぱり、ホテルは便利と親切を金で買うところですから。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 52歳
- 下見した
- 3.0
昔ながらの結婚式
挙式会場はいくつかありますが、サンライズガーデンが良かったです。窓がとても大きいので、自然光がたくさん入り、日本庭園の緑もよく見えます。ただ、ゲストが座る透明の椅子の座り心地はどうかな・・・と思いました。天井が高く開放感がある会場や、窓から緑が見える会場、大人っぽいシックな会場など、たくさんの披露宴会場がありました。自分たちに合う披露宴会場を見つけることができると思います。価格はリーズナブルです。数駅利用可能ですので、アクセスは良いと思います。伝統がある結婚式場ですので、安心してお任せすることができると思います。昔ながらの結婚式場だと感じました。挙式会場も披露宴会場も多く、一日に何組も結婚式を挙げられるようで、花嫁さんの鉢合わせがありそうです。お値段はお手頃ですが、特別感が感じられないので、残念ながら私達の好みではありませんでした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
・挙式会場雰囲気は良かったが、ホテル内に同じチャペルが...
・挙式会場雰囲気は良かったが、ホテル内に同じチャペルが複数並んでいて、同時に他のカップルも式を挙げていたので、ちょっと特別感が薄れた気がした。英語と日本語両方で式を執り行ったが、特に外国人の参列者がいたわけでもないので、ちょっと気になった。・披露宴会場由緒あるホテルなので、天井も高く豪華な雰囲気があった。・料理新婦が特にリクエストをした料理ということで、とても美味しかった。その場でステーキをフランべする演出もあって盛り上がった。・スタッフホテルなので、十分な人数のスタッフがいて、飲み物の補充などに気を配っていた。・ロケーション都内一等地ではあるけれど、最寄りの駅から少し遠いので、特に帰り道はヒールではちょっと大変だった。・ここが良かった!由緒あるホテルなので、それにふさわしい設備とスタッフが備わっているなと思った。カジュアルなレストランウエディングでは感じられないゴージャス感があった。・こんなカップルにおススメ!とにかく豪華な雰囲気で結婚式を挙げたい人、参列者に年配の親戚などがいる人。会社関係で上司を呼ぶ人。・詳細を見る (462文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
憧れのローズガーデンで挙式できます
挙式会場がいくつかあるのですが、私たちが結婚式を希望していた6月頃に、ローズガーデンでの挙式が行えるということを知り、お花が好きなことと、開放的な空間での挙式を希望していたので強く惹かれました。また、前撮り写真もローズガーデンで撮影出来るということで、こちらもとても魅力的でした。披露宴会場は複数あるのですが、お庭に面した会場希望でしたので、目の前一面にお庭が広がる鳳凰の間は素晴らしい会場だと感じました。他にも、お庭が見える結婚式場を都内で数カ所見学に行きましたが、この会場が一番お庭の美しさが感じられました。やはり有名ホテルだけあって、ややお値段設定は高めに感じましたが、お庭と挙式・披露宴会場、お料理の素晴らしさ、プランナーさんの質など総合的に素晴らしく、第一候補の披露宴会場となりました。ウェディングフェアでフルコースのお料理をいただきましたが、どのお料理も素晴らしく、ニューオータニ伝統のコンソメスープなど一流ホテルならではのメニューを楽しめました。また、オリジナルメニューも対応してくださるとのことだったので、その点もポイントが高かったです。四谷駅や永田町駅から歩いて行けて、アクセスはとてもいいです。東京駅からタクシーに乗ってもそんなに高くないこともポイントです。ウェディングフェアにも参加させていただいたのですが、プランナーの方がとても親切で、細かい相談にもこちらが納得出来るまで付き合ってくださると感じました。お庭が素晴らしく、緑が見える会場を探していた私たちにはぴったりの会場でした。またお料理も一流ホテルの伝統と技術が感じられる美味しいお料理で、かつオリジナルメニューにも対応してくださるとのことで、私たちのこだわりポイントにぴったりでした。ローズガーデンでの挙式は、お花が好きな人は憧れるのではないでしょうか。前撮りはローズガーデン、お庭など様々な場所で行えますので、下見の際に希望の場所を検討されるといいと思います。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
豪華で温かみのある式場
【挙式会場】落ち着きや温かみのある素敵な式場でした。【披露宴会場】天井が高くて十分の広さがある披露宴会場でした。会場から庭が見えて景色も最高でした。【スタッフ(サービス)】サービスがよく行き届いていて良かったです。【料理】美味しいフランス料理でした。見た目も味もボリュームも良い感じでした。【ロケーション】最寄りの駅が多くて、アクセスは良いです。しかし、ホテル内は少し複雑なので注意が必要です。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/04/01
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.2
中学高校の友人として参加しました。「挙式会場」挙式会場...
中学高校の友人として参加しました。「挙式会場」挙式会場はとても温かみのあるチャペルで素敵でした。「披露宴会場」披露宴会場はとにかく大きくてびっくり。天井がものすごくたかくて大きくて素敵なシャンデリアがあり、圧倒されました。「料理」料理は少々個性的。というのも、ホテルの料理に加えて、新郎の地元のお野菜や、おばあちゃんが漬けた自家製の漬物を使った料理が出てきて面白かったです。「スタッフ」さすが一流のホテルだけのことはあるな、と思った。キメ細やかなサービスで次々料理や飲み物を出してくれた。が、ちょっと早すぎることもあり、まだ食べ終わってないのに下げようとしたり、もあった。「ロケーション」場所は四ッ谷駅や赤坂駅からも近く、立地は最高です。都会ながらも落ち着いたとてもいい場所だと思う。「ここがよかった!」ロケーションの良さ。披露宴会場の素敵さ「こんなカップルにオススメ」大人数を呼びたい、かつ自分たちらしさが出る料理のアレンジをしたいと思うカップルに良いと思う。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場待合室のドアを開けるときれいなチャペルに圧巻!...
挙式会場待合室のドアを開けるときれいなチャペルに圧巻!披露宴会場とにかく大きい!何人収容?とびっくりした。シャンデリアもすごくきれいだった。料理和食で珍しく感じた。新郎が秋田出身ということもあり、自分の家でとれた食材やおばあちゃんが漬けた漬物などが出て面白かった。スタッフまめにドリンクを注ぎにきてくれた。料理も終わるとすぐに下げて次のを持ってきてくれた。逆に言うと、早く出してしまいたいのかもうお済ですか?とすぐに言ってくるのでゆっくり食べたいのにと思ったこともあった。ロケーション四谷駅から10分、赤坂見附からは3分くらいととても行きやすい場所でよかった。ここがよかった、オススメポイントさすがは一流ホテルと思うチャペルや披露宴会場で優雅な気分に浸れた。こんなカップルにオススメ今流行りというよりは昔ながらのオールドファッションな感じなので、伝統を重んじたり、ご両親のためにあげたいというカップルにいいと思う!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
ハードルは一つだけ
私たちが見たのはチャペルとサンライズガーデンのみだったのですが、チャペルは白と茶色の落ち着いた内装で、バージンロードもそれなりに長く、良い雰囲気でした。サンライズガーデンは窓が大きく一面にとられており、庭を見渡しながら、光溢れる会場で挙式が出来るようになっていました。その他には、庭で挙式が出来るローズガーデン、神前式が出来る会場などがあるようです。高層階にあり、一面に見渡せる東京の風景や、ホテル自慢の日本庭園が見下ろせ、特別感溢れる空間でした。最寄駅は赤坂見附と永田町になります。少し足をのばせば国会議事堂などがあるので、遠方からのゲストには観光も楽しんで頂けるかもしれません。応対して下さったスタッフの方が、丁寧にホテルを案内して下さいましたし、すれ違ったり、披露宴会場で準備をしていたスタッフの皆さんも笑顔で挨拶して下さいました。老舗ホテルという安心感が一番でしょうか。日本庭園の素晴らしさ、スタッフの対応のよさ、どこをとっても平均以上だと思います。かなり雰囲気がよく、気持ちも傾いたのですが、ただ一点、気になることがあるとすれば、挙式会場と披露宴会場の遠さでした。挙式会場は低層階にあり、披露宴会場は高層階にあるため、移動の手間が懸念されました。エレベーターで単純に直上すればよいならば構わないのですが、披露宴会場のある階に着いたら、お店やレストランで混雑するフロアを相当程度の距離を歩かなくてはならないのです。当日はウエディングドレスの裾を持ち上げながら、ヒールを履いて移動するのだな、と思うと、またゲストにも同じ思いをさせてしまうのだなと思うと、少し考えてしまいました。逆に言うとその一点さえ気にならなければ、十分第一候補になりえる式場だなと思いました。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/08/10
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 3.6
自分の結婚式の下見で行きました。【挙式会場】チャペルは...
自分の結婚式の下見で行きました。【挙式会場】チャペルは明るい自然光の入る所と、おごさかでクラシカルなチャペルがあります。【披露宴会場】人数に合わせてさまざまな部屋があります。中でも私が決めた部屋は目の前にニューオータニの広大な庭園が広がっている、とても明るくて景色のよい部屋です。【ロケーション】地下鉄5線ほど使えるので大変便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】都会のど真ん中にあるにも関わらず豊かな自然の満喫できる素敵なホテルです。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
安定感があります。
拳式会場は、いかにも老舗ホテルの会場という感じで、設備もきちんとしていますし、対応も安定感のある落ち着いた雰囲気でした。とても広い会場で天井が高くて開放感があります。会場だけではなくお化粧室やロビーなどもきれいで、きちんと手入れが行き届いていると感じました。いろんな品数があり、どれもとてもおいしかったです。盛り付けも綺麗で素敵でした。ボリューム的にも味的にもとても満足です。複数の路線を利用可能でどの駅も近いです。アクセスがとても良いので便利でした。さすがホテルマンだというような落ち着いていて安定感のある素晴らしい対応でした。さすが老舗ホテルの対応という感じで、施設も綺麗ですし、設備も抜群、スタッフさんの対応も落ち着いた感じで、すばらしいです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
長年来の友人の御子息の式に、参列いたしました。 オータ...
長年来の友人の御子息の式に、参列いたしました。オータニは、よくビジネスランチや、接待等で利用していましたが、こちらでの披露宴参列は、初めてでした。当日は、披露宴会場のほうは、やや閑散としておりましたが、風格のある、重厚なお式でありました。ココは、意外と知られていないのですが、日本庭園が実にすばらしく、橋の上から、丸々と超えた、カラーコントラストの美しい錦鯉を鑑賞することが出来ます。会場は、とても広々としており、テーブルセッティングがゴージャスで、ゆっつたりした気分になれましたね。正統派のフレンチを心行くまで堪能し、上質のワインに、気分も盛り上がりましたね。統一感のあるスタッフの洗練された振る舞いも、教育が行き届いていると感じられました。代々、オータニで、お式を挙げている方も多く、ここは、格式を重んじる、ご家庭の方にぴったりです。場所柄、国際色豊かな雰囲気で、和洋折衷どちらもOKですから、少し上質なお式を求める、世界に羽ばたきたいカップル向きといえます。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 54歳
- 下見した
- 4.0
庭園の素敵なホテル
下見で行きましたが都会の中にあってこれだけの庭園があるのは本当に魅力的だと思います。披露宴会場もお庭が目の前に見える大きな窓のある会場は見た瞬間に本当に圧巻で、私は即決してしまいました。チャペルはホテルの中のチャペルといった感じがして特に特徴がありませんが、4つほどあって選べるのはいいと思います。値段は少々割高ですが外資系ホテルほどでもないですし、老舗なのでとても安心感のあるホテルです。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 4.4
式場の広さ、格式。
【挙式会場について】音楽が生演奏で非常によかった。雰囲気よい。【披露宴会場について】天井が高く、非常に落ち着きがある。受付後も、挙式ごとに専用の待合室があり、ドリンク飲めて、ゆっくりできました。【演出について】友人が演出と取り仕切っていたので、あまり評価に値しません。司会はホスト専属でしたが、よかったと思います。【スタッフ(サービス)について】テーブルごとに専任の方がサーブしてくれるのと、経験・知識が豊富でしたので、楽しめました。ほかにもフリーでサービスする方がいて、不自由しませんでした。場所によっては人が少なくて、もたもたすることもあるのですが、そんなことは一切なかったです。【料理について】good。フランス料理だったのですが、魚のソースは一品。パンは2種類出てきたのですが、白パンが絶品。聞いたら白トリュフが混ぜてあったようで、おいしかった。【ロケーションについて】銀座線から歩いて3分。でも新館まではもっと短かった。【マタニティOR子連れサービスについて】不明【式場のオススメポイント】食事。サービス。一流ホテルはやっぱりいいですね。最近は披露宴専用の会場が増えていますが、狭かったり、天井が普通のレストラン程度だったりと、窮屈さを感じます。余裕のある披露宴をお望みなら、ホテルですね。【こんなカップルにオススメ!】友人だけではなく、親戚が多い方にはホテルでしょう。落ち着きが一番。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
格式が高く、気持ちが穏やかになれます
【挙式会場について】広くて天井が高く広々と感じ、少し古いながらも清潔感・高級感を感じます【披露宴会場について】三か所利用したことがありますが、どこも個性的で現実とは別世界の雰囲気が味わえます【演出について】お金次第だと思いますが、客席でお肉を焼く演出など参加者を飽きさせないように努力されている気がします【スタッフ(サービス)について】丁寧な対応で、迷っているとすぐかけつけてくれました。説明も丁寧です。【料理について】とてもおいしいですが、もう少し量がほしいです【ロケーションについて】駅から近いですが、坂を上るため老人にはきついかと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】高いですがピジョンのベビールームで丁寧に預かってくれました。【式場のオススメポイント】大きな滝があるお庭があり、空き時間に散歩などして時間をつぶせました。【こんなカップルにオススメ!】お金持ち。ある程度のネームバリューと格式を求めるカップルにおすすめです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.5
一流ホテルの雰囲気とサービスに大満足
【披露宴会場について】会場の雰囲気はさすが一流ホテルという感じ。クロス類やお花、食器やグラスのセッティングは清潔感たっぷり、かつゴージャス。ウエイティングスペースが招待客の人数に対して少し狭かったのですがそれは会場によるのかな?広間の名前を忘れてしまったのですが、高砂の後ろがガラス張りになっていて庭が見えたので開放感がありすきな雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフのサービスも良かったです。食事提供やお皿を下げるタイミングもよく飲み物のサービスもはじめからおわりまで足りない!なんてことはありませんでした。【料理について】お料理はおいしかったです。盛り付けや彩りも綺麗で満足。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し駅から歩くけど遠いほどではない。【この式場のおすすめポイント】ロビーや会場も広くて落ち着いた雰囲気で高級感たっぷり。優雅な気分になれる。ホテルが広くて迷いそうなくらいです。会場でもその他ホテル内の施設サービスは慌ただしいところがなくゆっくりと落ち着いて優雅な雰囲気になれる場所ですね。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.8
後輩の結婚式で参列しました。●挙式会場●落ち着いた雰囲...
後輩の結婚式で参列しました。●挙式会場●落ち着いた雰囲気のチャペルでした。(その他にも、このホテルには数種類挙式を出来る会場があり、自分の好みで選べる事ができるようです。●披露宴会場●天井が高く、開放感がありました。また、隣の人との間隔もちょうど良く、圧迫感を感じる事無くまた、話しやすい近さでした。●料理●和食でした。どれもとても美味しく、大変満足でした。みなさん、美味しいとコメントをしていました。【スタッフ】きびきびとした対応で、非常に感じが良かったです。爽やかな笑顔が印象的でした。【ロケーション】若干駅から歩きます。また、ホテル内も広いのであらかじめ余裕をもって出かける事をおすすめします。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】老舗ホテルなので、招待される立場としても嬉しい。スタッフの対応、料理、窓から見える雰囲気、とても素晴らしかったです。【こんなカップルにオススメ!】外で写真を撮りたい方におすすめです!(素敵な日本庭園があります。)詳細を見る (429文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.8
さすが天下のニューオータニ!名前のとおりです。
【挙式会場について】とても落ち着いた雰囲気でした。ゆったりとした感じでとても好感がもてました。清潔感もありました。【披露宴会場について】ウエイテイングルームがあり、その場所でアペリティフを楽しみ、その後は重厚間がある会場での披露宴でした。円卓と円卓の間隔も適度でよかったです。【演出について】招待客と写真を撮ったり、披露宴の前の挙式の模様をビデオで見せたりと工夫がなされていました。【スタッフ(サービス)について】円卓毎のサービススタッフが料理などを良い感覚でサービスしていた。【料理について】コンソメが本当においしかった。メニューもいろいろな味と料理が組み合わされていた。【ロケーションについて】駅からも歩ける距離であるし、近くの駅までの送迎もある【マタニティOR子連れサービスについて】料理やサービスを子どもにあわせていた。【式場のオススメポイント】料理がとてもおいしかった。挙式もこじんまりした教会で式を身近に感じることができた。【こんなカップルにオススメ!】一般的な王道の結婚式であるがどこか重厚な式を望む人たち詳細を見る (460文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
接客のプロといった感じのサービスでした。
【挙式会場について】ほどよい大きさのチャペルで神父さんも英語と日本語交じりの茶目っ気ある人だった。良かった。【披露宴会場について】決して広くはない、人数も多くない部屋だったが、素敵な庭園が見え、良かった。【演出について】特別過剰な演出はなかったが、シンプルでよかった。あ、そうそう、生演奏があって、それはすごく良かった。【スタッフ(サービス)について】さすがニューオオタニという感じの素晴らしさだった。始まるまでの待ち時間にもシャンパンサービスや一口サイズの軽食が出された。披露宴中も飲み物がなくなる前にすぐに補充がなされた。【料理について】全てが素晴らしかった。見た目も味も文句のつけようがなかった。【ロケーションについて】JRからも地下鉄からも近くて便利だった。【マタニティOR子連れサービスについて】これはよくわからない。【式場のオススメポイント】サービスが素晴らしいと思います。ロケーションも良いし、料理も一流です。【こんなカップルにオススメ!】お金はかかるかもしれないが、招待する人に一流のものを提供したい人にお勧めです。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.3
本物志向のカップルのための式場
挙式会場は自分の好みのスタイルを選ぶことができるのですが、チャペル、ガーデン、アトリウム、神前と全く趣向の異なる挙式会場なので、選ぶこと自体が楽しいです。歴史あるホテルニューオータニの設備、雰囲気なので期待はしていましたが、実際に入ってみると想像以上に良さがわかります。使われている調度品のクオリティが高いのは勿論のこと、床や壁、会場の広さ等の全体的なバランスは数ある結婚式場の中でも別格です。お式の人数にもよりますが、このクラスのホテル挙式&披露宴ですと割高にはなります。でも質の高いお式をあげられることを考えれば妥当なお値段なのかもしれないです。赤坂見附の駅から徒歩ですぐの場所にあるのでどこからでもアクセスしやすいです。担当スタッフ・プランナーの方が専属でついてくださるので相談しやすいです。とにかく日本庭園が素晴らしいです。季節によって庭園の雰囲気が変わるのも素敵。披露宴会場からも眺めることができるのでお勧めです。本物志向のカップルにお勧めな式場です。ウェディングフェアの時に行くと、お花の業者さんなどもディスプレイをされているので大変参考になります。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
the wedding!
すべてにおいて、良い意味で想像通りの結婚式でした。自分が結婚式というものを想像したとすると、ぴったりとイメージにはまるような式場です。清潔感のある館内と、大きな一面の窓からから見える日本庭園は初めて見たにもかかわらず、どこか懐かしい気持ちになりました。こんな結婚式ができたらいいな・・・そういう思いを叶えてくれる場所だと思いました。老舗の大手ホテルということで、スタッフへの教育も行き届いてて嫌な思いはしませんでした。料理もしっかり手がこんでいて素晴らしかったです。一点、チャペルだけはとってつけたように館内にあり、エスカレーターなどから見えるかんじだったので、それがもっとロマンチックだったらいいなと思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/06/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
初めて子供(長男)の結婚式を経験しました。新郎新婦は東...
初めて子供(長男)の結婚式を経験しました。新郎新婦は東京在住ですが,私は離れて住んでいますので何度も東京へ足を運びました。実際の披露宴での料理の試食会にも当人と双方の母親の4人で参加しました。何点かこちらの意向で修正していただき当日は素晴らしい料理で,出席してくださった皆さんにも好評でした。両家共初めての事で親達は慌ただしい思いもしましたが,何と言っても一番印象に残ったのは司会者の心遣いです。私自身、出来れば自分が司会をしたいと思うくらい司会者には厳しい目を持っていますが「素晴らしかった」の一言です。引き過ぎず出過ぎずその塩梅が絶妙で私も完全に脱帽といった感じでした。料理が美味しくて進行が上手だともう他に言う事はないと言った気持ちです。只,敢えて難点を言うなら,何しろ一日に何組も同時進行している会場ですのでスッタフが少し足りないなといった感は否めませんでした。しかし一生に一度の息子の結婚式に大満足しています。当日お世話になった皆さんに大変感謝しております。記念日(一周年とか)には又ここで親族で集まって行事をしたいねと話しています。ちなみに結納も同じホテルニューオオタニで執り行いました。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 5.0
息子の結婚式として参列しました。式場は息子が選定しまし...
息子の結婚式として参列しました。式場は息子が選定しました。しかし会場がホテルニューオータニと聞いて、費用が大分掛かるにではないかと心配しましたが、心配は要らないと聞き、また会場、式場、披露宴会場共に大変立派で、費用も他の式場とあまり変わりありませんでした。式場は大変広く雅楽も生の演奏で感激しました。スタッフの応対も大変良く、会場は高台にあるため眺めもよく、料理も含めて親戚等から非常に良い会場だったと初めて言われました。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 65歳
- 参列した
- 5.0
宴会予約係の対応が良かった。会場のスタッフ達の質も高かった。
【挙式会場について】チャペルでしたが、綺麗でした。【披露宴会場について】鳳凰の間という宴会場で、シャンデリアが美しく、天井も高い。広い日本庭園を望む宴会場のロケーションは、素晴らしい。【演出について】ウエルカムミージックの弦楽三重奏が、とても良かった。【スタッフ(サービス)について】老舗ホテルならではの落ち着いたサービスでした。【料理について】洋食正餐は、とても美味しかった。特注で、久兵衛の紅白寿司を入れてあり、口直しでとても良かった。【ロケーションについて】日本を代表するホテルだけにアクセスはしやすかった。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】このホテルの披露宴には、何度も招かれているが、こちら鳳凰の間は、披露宴会場として、最適である。乾杯の発声と共にカーテンが開き、大きな窓一面に日本庭園が広がります。【こんなカップルにオススメ!】食事は、和洋中を折衷して、正餐にアレンジ可能。懐に余裕のあるカップルのこだわりにも応じられる。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
新郎の会社の同期入社として参列しました。披露宴会場は、...
新郎の会社の同期入社として参列しました。披露宴会場は、ちょっとこじんまりした感じ。演出は、今風な感じで、きらびやかな雰囲気で良かった。料理はフランス料理で、美味しかった。ただ、お酒や飲み物が空いても、給仕のスタッフがなかなか来てくれずちょっと物足りなかった。有名ホテルであり、会場、ロケーションは満足です。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.0
どんな方をご招待しても恥ずかしくないスタッフの対応やお料理
【挙式会場について】チャペルが部屋の中にある感じなので、もう少しチャペルらしい雰囲気があった方がよいと思う。【披露宴会場について】明るく、出入り口もいくつかあり、横に広がってるので、新郎新婦が見えやすくてよいと思う。【演出について】華美な感じでなく自然に滞りなくぶなんだった。【スタッフ(サービス)について】きちんとした方とそうでない方との差があったが、先導されている方が慣れている感じなので安心して見ていられた。【料理について】お肉のフルコースで、美味しかったが特に季節感などは感じられなかった。【ロケーションについて】何箇所かの駅と路線が使えて便利だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】特にこれといったサービスは見受けられなかったです。【式場のオススメポイント】式場も綺麗で、お料理が全体的に美味しかったです。【こんなカップルにオススメ!】豪勢に多くの方(親の知り合いも含めて)にお祝いしてもらいたい、と思っているカップルにオススメです。どんな方をご招待しても恥ずかしくないようなスタッフの対応やおいしいお料理なので、ご両親のお仕事のお付き合いされている目上の方などお呼びしても満足されることと思います。挙式を盛大にしたい方もシンプルにしたいかた、洋食、和食、中華、とお料理もリクエストに応えてくれそうな様々なニーズに対応してくれるかと思います。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
アクセスが良く豪華でおいしいお料理
【挙式会場について】日本庭園に望み チャペルがおごそかで大変素晴らしいです。窓から十字架が見えて感激もひとしおでした。【披露宴会場について】大変良い。お料理はバイキング形式でとても美味しく楽しかった。お腹も一杯になった。【演出について】普通【スタッフ(サービス)について】良い【料理について】おいしい【ロケーションについて】近くて便利【マタニティOR子連れサービスについて】心配ない【式場のオススメポイント】お料理が美味しく 大変綺麗なホテルです。重厚感がありサービス良い【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにも年配カップルにもおすすめ詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 40% |
ホテルニューオータニの結婚式のゲスト人数は、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルニューオータニの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ958人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【人気NO.1】ローストビーフ試食×チャペル入場体験&庭園臨む絶景会場
【イメージ膨らむ!庭園を臨む絶景会場見学OK】創業時からの伝統ローストビーフと話題のスイーツ試食付の人気フェア<9:00~/13:00~>挙式&庭見え絶景会場見学&チャペル入場体験・ローストビーフ試食・日程やお見積りの相談

1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催チャペル入場体験&先輩カップル本番前見学×食のオータニ★ビュッフェ券付
<チャペル入場体験もできる>イメージ膨らむ本番直前の披露宴会場や挙式会場のご見学、結婚準備などじっくり相談できる安心フェア。さらに後日ニューオータニ自慢の味を体感できる『絶景ランチビュッフェ』へご招待!

1123日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催チャペル入場体験&先輩カップル本番前見学×食のオータニ★ビュッフェ券付
<チャペル入場体験もできる>イメージ膨らむ本番直前の披露宴会場や挙式会場のご見学、結婚準備などじっくり相談できる安心フェア。さらに後日ニューオータニ自慢の味を体感できる『絶景ランチビュッフェ』へご招待!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3234-7777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【ご来館の皆さまへ】お好きなお飲み物・ホテルニューオータニオリジナルスイーツをご用意
ご見学にお越しいただいたおふたりへ、ホテルオリジナルスイーツをお愉しみいただきながらゆっくりとご相談いただけます。ホテルニューオータニが誇る美味の品々をぜひご体感ください。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
| 会場名 | ホテルニューオータニ(ホテルニューオータニ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-8578東京都千代田区紀尾井町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・JR中央線・総武線、東京メトロ丸の内線・南北線「 四ツ谷駅」徒歩8分 ・東京メトロ銀座線・丸の内線 「赤坂見附駅」徒歩3分 ・東京メトロ半蔵門線 「永田町駅」徒歩3分 ・東京メトロ有楽町線 「麹町駅」徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 四ツ谷駅 |
| 会場電話番号 | 03-3234-7777 |
| 営業日時 | 【電話受付時間】土日祝 9:00~18:00/平日 10:00~18:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 760台詳しくはお問い合わせください。 |
| 送迎 | なし詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 趣の異なる4つのチャペルと神殿から選べる |
| 会場数・収容人数 | 21会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り江戸時代から続く約1万坪の日本庭園、30種3万輪の薔薇が咲き誇るレッドローズガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能宴会場のほか、館内の多彩なレストランでの二次会もおすすめ |
| おすすめ ポイント | 日本庭園を臨むガーデンビュー会場からスカイバンケット、少人数さま向け会場まで、21の多彩な会場が揃う
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打ち合わせ時、ウエディングプランナーにご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り毎週末、試食付きフェアを開催しております。 |
| おすすめポイント | 妥協なきこだわりで厳選する食材や、手間と時間を惜しまず磨き続ける独自の製法で、王道をゆく確かな美味しさをお届けします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルニューオータニ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



