
19ジャンルのランキングでTOP10入り
東京會舘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
歴史の重厚感と最先端の時代の融合を感じさせる式場。
披露宴会場について
皇居や緑が見える会場が多く、どれも魅力的でした。他の組みと披露宴の時間が合わないようにセッティングされていたり、ゲストの披露宴までのお待ちの部屋も用意されていて、ゲストに特別感を感じてもらえそうです。詳細を見る (462文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 5.0
皇居を展望できてアクセス抜群な都心の結婚式場
披露宴会場について
重厚感のあるクラシックな会場で、老若男女問わず受け入れられる雰囲気でした。ロビーのソファもゆったりしていて、待ち時間も友人たちと歓談しながら楽しく過ごせました。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
ご飯がおいしい!
披露宴会場について
披露宴会場はビルの中ですが、二面が大きな窓になっており、皇居のお堀に面しているので開放感がありとても良かったと感じました。実際にはもっと人数を入れることも出来たと思いますが、テーブルとテーブルの間が程...詳細を見る (722文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
さすが老舗
披露宴会場について
さすが老舗といったところ。隅々まで心配りが行き届いています。 装花も、匂いのないものを選んであったり、花粉がしっかり取ってあるなど、心配りが完璧でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/09/06
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.8
披露宴会場の窓から見る皇居がとてもキレイです。
披露宴会場について
芥川賞の会見で使用されているシルバールームは披露宴会場としても利用できますのでお勧めです。 また、披露宴会場の窓から見る皇居の景色がとてもキレイです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
白い部屋を弱めの淡い照明が照らす幻想的チャペル
披露宴会場について
赤めの絨毯の床と大きな窓というのはシンプルなものでしたが、斬新だったの天井のデザインです。立体感のある天井のデザインはその形と柄が和風な表現を施されており、部屋の雰囲気を上質な印象に演出していました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
伝統的な結婚式場したい方にオススメ
披露宴会場について
披露宴会場はお部屋全体が高級感があり、とても落ち着いた雰囲気です。 会場も大きくゆったりできそうな印象でした。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
料理がとても美味しい!
披露宴会場について
3つの披露宴会場があり、どれも皇居が見えます。この緑の多い眺めがなかなかよく、他の会場にはない魅力かなと思いました。(海や夜景が見えるところは多いですが、皇居は珍しいですよね。)会場そのものは、やや古...詳細を見る (599文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/03/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
少人数用バンケットがオススメです
披露宴会場について
東京會舘全体が落ち着いた雰囲気で素敵です。 親族ウケはとてもいいと思います。 綺麗な設備でとくに気になる点はありませんでした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.5
古くからある式場なので年配の来賓が多い方にはよいかも
披露宴会場について
(改装前だったため)挙式会場と同じく、やはり古い感じがありましたが、広さは十分で、落ち着く雰囲気はありました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 4.8
皇居の緑と正統派のフレンチ&サービスで晩餐会の雰囲気
披露宴会場について
もうすぐ建て替えてしまうだけのことはあって、レトロな作りです。が、上品で、伝統を感じます。 初代の東京會舘の舞踏会のホールに飾られていたという戦前からの巨大なシャンデリアは必見です。 駅直結なのは本当...詳細を見る (670文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
格式ある東京會舘での結婚式
披露宴会場について
披露宴会場はとても広く、窓からは皇居方面を臨むことができました。 新婦はピアニストで、グランドピアノが会場に置かれていて、新婦の素晴らしい演奏がありました。 会場の中央付近に柱があり、柱は鏡張りになっ...詳細を見る (818文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
クラシックで落ち着いた式をしたい方に
披露宴会場について
伝統ある落ち着いた建物ですが、披露宴会場らしい華やかさもあります。好みが分かれる所ですが…(一緒に行った相手はちょっと落ち着きすぎていると言っていました) ユニオンクラブ、非常に良い雰囲気でしたが80...詳細を見る (407文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/11/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
大人婚におすすめ
披露宴会場について
由緒ある会員制クラブをワンフロア貸切できるのが魅力的でした。披露宴会場は天井がやや低いのと柱が気になりましたが、2面ある窓からは皇居の緑が一望できて開放感ある雰囲気です。会場以外にラウンジやバー、化粧...詳細を見る (763文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/09/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
アクセス便利 歴史ある会場でのウェディング
披露宴会場について
披露宴会場はとても広く、新郎新婦の背後が前面窓になっており、皇居の緑が見えてとてもきれいでした。 当日は雨でしたが、余計に緑がきれいに見えて、披露宴の合間に景色を見て楽しむこともでき、良かったです。 ...詳細を見る (402文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
クラシカルでゴージャスな雰囲気です
披露宴会場について
一面に窓があり、カーテンを開けるとすぐ皇居の緑が目に入ります。 都内で便利な立地ながら、周りの高い建物に遮られることのない景色がとても気持ちよいです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/03/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
素敵な式にでした。
披露宴会場について
窓から、素敵な庭が見えて自然光がたくさん入って、とても気持ちのいい会場です。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/10/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
正統派の式を望まれる方にオススメだと思います。
披露宴会場について
窓があるため、開放的で明るかった。 すごく広くも感じる。昼の披露宴だったので気持ち良かったです。 テーブルも大きく、ゆったりてしている。また、個人的にアンティーク風なレトロっぽい感じが好きなのでそれも...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/07/13
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.0
皇居を一望、有名老舗フレンチ
披露宴会場について
窓から皇居が一望できます。昼間であれば、緑あふれる庭園が、夜であればライトアップがのぞめます。この眺望が東京会館ならではだと思います。但し、窓はあけられず、バルコニー等はないので、バルーンを飛ばしたり...詳細を見る (501文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/04/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.7
窓から皇居外苑が見える高級感のある披露宴会場です。
披露宴会場について
広々としていて、インテリアに高級感がありました。 人数が多い披露宴も可能なので、たくさんの方を招待する予定のあるカップルさんにとても良いと思います。 窓から皇居外苑が見えるため、緑も美しいです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
ザ•東京!という感じの素敵な式場でした。
披露宴会場について
新郎新婦の座っている後ろに広々とした窓があり、2人の肩越しに青空と皇居の緑と伝統的な建物が見え、ザ•東京!という感じの素敵な眺めでした。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/07/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
クラシカルな素敵な結婚式におすすめです
披露宴会場について
披露宴会場もエントランスや受付や同様、クラシカルな雰囲気がとても素敵でした。 古い建物かと思いますが、古さは感じず、むしろ歴史ある会場に椅子やカトラリーまでどれもすばらしく思いました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/03/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
料理がとってもおいしいです
披露宴会場について
芥川賞の授賞式が行われる部屋とのことでした 天井や高砂に金色があしらわれ、ゴージャスな雰囲気です詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/02/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
まさに大人婚!雰囲気が素晴らしい!
披露宴会場について
披露宴会場はどこも素敵です。雰囲気や照明、色合い、窓から見える皇居の景色など・・・とても落ち着いているけどモダンでおしゃれです。まさに大人の結婚式場です。 また、招待客の人数が少なめであれば会員制クラ...詳細を見る (678文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/09/30
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(21件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 48% |
81名以上 | 29% |
東京會舘の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 52% |
501〜600万円 | 24% |
601万円以上 | 5% |
東京會舘の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ565人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0505月
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
0503土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【無料レストランチケット付き】限定プラン発表フェア
創業101周年を記念した<スペシャルプラン>を組数限定でご案内。様々な人気のアイテムを含んだお得なプランとなります。更に東京會舘人気のレストランで平日にご利用頂ける無料ランチチケットをプレゼント!!
0504日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【無料レストランチケット付き】限定プラン発表フェア
創業101周年を記念した<スペシャルプラン>を組数限定でご案内。様々な人気のアイテムを含んだお得なプランとなります。更に東京會舘人気のレストランで平日にご利用頂ける無料ランチチケットをプレゼント!!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 東京會舘(トウキョウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内3-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | [JRでお越しの場合] ■JR京葉線「東京駅」6番出口より徒歩 3 分※ ■JR「東京駅」丸の内南口より徒歩 10 分 ■JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩 5 分 ※丸の内二重橋ビルディング直結の地下コンコースをご利用いただけます [地下鉄でお越しの場合] ■東京メトロ日比谷線・都営三田線「日比谷駅」 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩 3 分 ■東京メトロ千代田線「二重橋前駅<丸の内>」より徒歩 1 分 ・B5出口より直結の地下コンコースをご利用いただけます |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅 |
会場電話番号 | 03-3215-2121 |
営業日時 | 平日/12:00~20:00(火・水曜定休)、土日祝/9:00~20:00 |
駐車場 | 有料 145台30分/400円 |
送迎 | なし応相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 一面の窓から皇居の緑を望み陽光が降り注ぐ『チャペル』、縁結びや福の神として知られる日本有数の古社・出雲大社から分祀された『神殿』よりお選び頂けます。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後テラスにて、フラワーシャワーを実施頂けます。 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | 全ての会場に外光が取り入れられ、欧州の伝統様式に基づく個性豊かなしつらえとなっています。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別対応可 |
事前試食 | 有り試食付きフェアを開催中 |
おすすめポイント | 東京會舘を象徴する伝統料理を軸に構成した「TRADITIONAL STYLE」と、 旬の食材をいかした華やかなフレンチ「SEASONAL STYLE」から、ご希望にあわせてお選びください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある対応可能エレベーター4基あり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり正面エントランスよりご案内させて頂きます。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設各種ホテルをご紹介させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
