
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅周辺 専門式場1位
- 東京駅周辺 チャペルに自然光が入る1位
- 東京都 専門式場2位
- 東京駅周辺 総合ポイント3位
- 東京駅周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 東京駅周辺 料理評価3位
- 東京駅周辺 ロケーション評価3位
- 東京駅周辺 スタッフ評価3位
- 東京駅周辺 緑が見えるチャペル3位
- 東京駅周辺 ゴージャス3位
- 東京駅周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 東京駅周辺 お気に入り数5位
- 東京駅周辺 クチコミ件数5位
- 東京駅周辺 チャペルの天井が高い6位
- 東京駅周辺 コストパフォーマンス評価7位
- 東京駅周辺 緑が見える宴会場7位
- 東京駅周辺 クラシカル8位
- 東京都 チャペルに自然光が入る9位
- 東京駅周辺 窓がある宴会場10位
- 東京駅周辺 宴会場の天井が高い10位
東京會舘のウェディングドレス・衣装

幸せに満ちた、特別な1日のスタイリングをコーディネート
“NEWCLASSICS.”をテーマに、ウエディングのプロたちの眼で厳選された、普遍的に美しい国内外のドレス。逸品揃いの、和の花嫁衣裳である白無垢、色打掛、そして、お引摺り。心踊る運命の一着を、ぜひご自身の目で愉しみながらお選びください。さらに、ヘッドアクセサリー、靴、扇子や帯締めなど、おしゃれな小物にもこだわるのがTOKYO KAIKAN Wedding。









≪Hatsuko Endo≫
ミラノ、ニューヨークのトップブランドの最新ドレスをはじめ、アントニオ・リーヴァ、ヴァレンティーナなどイタリアを代表するデザイナーと一緒につくり上げたスペシャル仕様のドレス、日本の花嫁を知り尽くしたHatsuko Endoオリジナルドレスなど、上質な素材と洗練されたデザインのドレスを数多く取り揃えております。
___









≪TAKAMI BRIDAL≫
上品な素材を使い、繊細なディテールにこだわった気品漂うクラシカルなドレスから、人気デザイナーのインポートドレスまで幅広く展開しております。オーセンティックなタキシードや、和装、列席衣裳までトータルでご提案いたします。
___

_______________

_______________

_______________



- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
上質で洗練された雰囲気。最上級のおもてなし。
リニューアルしたチャペルは想像以上に圧巻の荘厳な雰囲気を醸し出してくれました。暗闇の中で夫婦の誓いを立てた後で、カーテンがゆっくりと上がり自然光が一気に差し込む演出は東京會舘ならではと感じました。披露宴会場内からも皇居が望め、広すぎず高砂からゲスト席が見渡せるちょうどよい広さでした。引き出物や飲物、花等で値上がりしました。最初の見積もりはそのあたりが低めに設定されておりました。当初の見積もりからは100万円程値上がりしました。プチギフトや余興、動画は手作りしたため、予算よりも値下がりしました。食事の量は多すぎず少なすぎず、見た目にもきれいな料理でとてもおいしかったです。ゲストの方にも概ね好評でした。飲物はワンランクアップしないと少し種類に乏しいかもしれません。地下鉄・jrからいずれも直結であるため、当日は雨予報ですが安心してゲストを案内することが出来ました。ウェルカムスペースの配置や余興の段取り、司会原稿等細かく指示を出しましたがいずれも的確に当日運営して頂けました。事前に撮影リクエストシートを細かく提出したのですが、希望通りにカメラマンの方には撮っていただき大変満足しております。さすが東京會舘といった挙式・披露宴でした。夫婦のこだわりや手作り感が随所にみられる式を目指したのですが、それがゲストの方々にも伝わって大変喜んでいただけたように感じております。およそ半年前から本格的な打ち合わせがスタートし、基本的には月1回東京會舘へ出向き3-4時間ほど要しました。いずれの回もtodoと次回の打ち合わせまでの宿題が明確であったため、計画的に準備を進められました。式当日1週間前からは事前の持ち込み等で複数回伺いました。ウェルカムスペースや当日の段取りで等細かい指示内容もありましたが、いずれもこちらの想定していた以上にスムーズに進行して頂けました。詳細を見る (782文字)
もっと見る費用明細5,102,117円(73名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
お値段相応のレベルの高い式場
挙式会場は白を基調としたシンプルでおしゃれな雰囲気です。挙式中に窓のブラインドが開き皇居が見えるのも素敵です。sakuraは皇居に面していて、陽が落ちるまでは外の景色を楽しむこともできるのがよかったです。料理と装花とドレスです。それぞれゲストの満足度や写真に影響が大きいので、想定より上げてしまいました。持ち込めるものはほぼ全て持ち込みかなり節約を頑張ったので、初期見積もりから大幅に上がることはなく抑えられました。それでも高いですが、それ相応の会場だったと思います。ランクが上から2番目のシーズナルコースにしました。メインがローストビーフで、会場で切る演出もあり盛り上がりました。両親も料理が美味しかったと評判でした。遠方のゲストも新幹線で東京駅から来れるのでとても立地はよいです。契約前に案内頂いた方と契約後のプランナーさんとで発言に齟齬があり少し揉めました。ヘアメイクは提携のハツコエンドウさんにお願いしましたが、センスも良く親身に対応してくださりとてもよかったです。やはりチャペルが唯一無二で素敵です。シンプルキレイめが好きな方にはかなりおすすめです。とにかく持ち込めるものは持ち込むのが1番の節約です。だからこそ、契約前に何は持ち込めて何は持ち込めないのか細かく確認しておくことをおすすめします。例えばですが以下のような項目です。新婦、新郎衣装ヘアメイクカメラマンブーケ ※会場装花は基本持ち込み禁止です。ペーパーアイテム ムービー関連詳細を見る (623文字)
もっと見る費用明細4,745,402円(61名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
皇居が見える素敵な会場
大きな窓があり、皇居が一望できます。シンプルなデザインの披露宴会場なので、テーブルコーディネートや装花で好みの雰囲気にすることができます。装花と光の演出には少しお金をかけたので、見積りから上がりました。余興の代わりにオプションで鏡開きをしたので、その分上がっています。ブーケを造花で持ち込みをした為、見積りの半額に抑えることができました。引き出物は引き宅を使用しました。クラシックコースにしました。お魚料理のソースがとても美味しく、パンにつけて食べるのがお勧めです。多方面からのアクセスが良く、複数駅から駅直結なのは、ゲストの方にも嬉しいポイントです。目の前に皇居があり、素晴らしい景色です。当日は親族や友人から今まで参列した式で一番スタッフがいたと言われるほど、沢山の方がサポートしてくださいます。当日は、ほとんどの入り口にスタッフが立ってくださり、ゲストの方をスムーズに会場へ案内してくださいました。結婚式の準備では、プランナーさんと蜜にやり取りをした方が良いです。次回の打ち合わせで相談すればいいやと思わず、メールでやり取りすることをお勧めします。詳細を見る (477文字)
費用明細4,263,403円(64名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
会場情報
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 東京會舘(トウキョウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内3-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | [JRでお越しの場合] ■JR京葉線「東京駅」6番出口より徒歩 3 分※ ■JR「東京駅」丸の内南口より徒歩 10 分 ■JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩 5 分 ※丸の内二重橋ビルディング直結の地下コンコースをご利用いただけます [地下鉄でお越しの場合] ■東京メトロ日比谷線・都営三田線「日比谷駅」 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩 3 分 ■東京メトロ千代田線「二重橋前駅<丸の内>」より徒歩 1 分 ・B5出口より直結の地下コンコースをご利用いただけます |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅 |
会場電話番号 | 03-3215-2121 |
営業日時 | 平日/12:00~20:00(火・水曜定休)、土日祝/9:00~20:00 |
駐車場 | 有料 145台30分/400円 |
送迎 | なし応相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 一面の窓から皇居の緑を望み陽光が降り注ぐ『チャペル』、縁結びや福の神として知られる日本有数の古社・出雲大社から分祀された『神殿』よりお選び頂けます。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後テラスにて、フラワーシャワーを実施頂けます。 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | 全ての会場に外光が取り入れられ、欧州の伝統様式に基づく個性豊かなしつらえとなっています。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別対応可 |
事前試食 | 有り試食付きフェアを開催中 |
おすすめポイント | 東京會舘を象徴する伝統料理を軸に構成した「TRADITIONAL STYLE」と、 旬の食材をいかした華やかなフレンチ「SEASONAL STYLE」から、ご希望にあわせてお選びください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある対応可能エレベーター4基あり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり正面エントランスよりご案内させて頂きます。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設各種ホテルをご紹介させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
