ホテルグランテラス千歳の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プロジェクター演出が派手でしたよ
全体的にはホワイト系のルームなのですが、足元を見るとそこには紫色に輝く光のラインが両脇にすっきりはっきり伸びていて、妖艶であり、ムーディな挙式ができあがっていました!シャンデリアとかはありませんでしたが、天井は白いライトがぽつぽつとしっかりと光っていて、優しい明るさによって気持ちが自然と明るくなる感じでした!パーティルームについて覚えているのはベージュ色をしたそのフローリングですが、それは、さらに、白い模様によって巨大なアート的なものが描かれていてとってもラグジュアリーでかっこよく見えました。そして、白い壁というのをいかして、プロジェクター演出で大きな星やらなんやらの映像を投影して、そして動かして、すごく臨場感のあるシーンとなっていましたよ。千歳駅からは、タクシーを使って5分とかもうちょっとくらいだったかと思います!!壁に映し出したプロジェクター演出と、バージンロードの両脇の紫色の妖艶な輝きとによって、その日はとっても心地の良い1日となったということです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
プロジェクタ演出が迫力満点
室内型のチャペルでシンプルだったのですが、演出面においては結構凝っていて、ロードの両脇をブルー色のライトで光らせていた場面はとっても神秘の美しさ。ロードとか床面の木目調と内装の純白はとっても相性が良くて、ナチュラルと妖艶系とがうまく融合、調和した場になってました。ルームそのものは、よくあるホテルバンケットのタイプ。絨毯のフローリングに、高い壁があり天井にシャンデリア。ここまでは一般的ですが、特にすごかったのは壁を大きく大胆に活用したプロジェクター演出です。ダイナミックに動くことで、演出シーンをとっても盛り上げてました。あと、シャンデリアのさらに上部の天井面は、紫とかブルーに色を変えることができるものになっていて、これもシーンのムードを使い分けるポイントになってました。和洋中のジャンルが混じっていて、良いとこ取り。フカヒレがあれば、オマール海老もあり、また和牛もあり、また刺身もあり。すごく馴染みのある、食べやすい高級食材の連続でしたのでかなり満足度は高めです。千歳駅から、タクシーを使っていって5から10分くらいのところに立地していて便利でした。パーティのそのプロジェクター演出系の迫力、臨場感は圧巻のもので、ワクワクするようなパーティとなりました。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るく爽やかなガーデン挙式
屋外になったテラススペースを活用した式は、外らしい新鮮な空気の中、しっとりと行われて心にまで届くようなさわやかな式として記憶に刻まれています!!!前の方には、大きく自然の緑が見えて、植物のパワーによる元気なムードもあって、全体的に陽のイメージの式になってました。壁の一面を大きく大きく被さるような緞帳とカーテンがあって、そこにピンクのような紫のような派手な照明がライトアップして、特別な華やかさを表現してました。壁の全面を活用したプロジェクター投影は、臨場感のある余興や演出のポイントとなっていて、この会場の魅力の1つといえると思います。新千歳空港から、タクシーで10分くらいだったと思います。そこまで広くはないですが屋外のガーデンテラスを使った式は、憩いとさわやかな風の爽快感とが感じられて、気分的にも心からリラックスできましたので、この挙式スペースがおすすめ。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アトリウムチャペルがすごく壮大
ホテルのロビーみたいなスペースを、チャペル仕様にアレンジしていて意外にも本格的な挙式空間だったことに驚きました。絨毯のその上に、バージンロードとして白い布の生地を敷いておりまして、神秘の行進ロードが感性。前は窓が横長の風景をもたらしてくれてしかも見えるのは庭園んのグリーンばかり。季節を感じられるような開放的アトリウムチャペルでした。空間としてはすごく古典的な昔からあるホテルの大宴会場。ただ、演出設備が先進的で、壁中をつかって表現するムービーングプロジェクターに、大画面の映像スクリーン、そしてそれらのシーンを盛り上げる音質のよいスピーカーに、と迫力の場面が広がっていました。そして天井は紫色とかブルーの色に、そのものが光る演出もあってすごく綺麗でしたよ!千歳駅から、タクシーにて5、6分くらいというところでした!ホテルのアトリウムをうまくチャペルにしていて、しかも雰囲気が本格的なキリスト教会だったのにはびっくりでした。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ブラウントーンがシックで心地を落ち着けてくれました
絨毯が、とってもシックな大人びた茶系トーンで広がるその広間は、真ん中に太くバージンロードの白色が伸びていて、正式というかものすごく気品あふれるきっちり感が表現。また、前には、たくさんのグリーン景色がひろがっていまして、植物と室内のしっとりカジュアル感とがものすごく充実しており、きもちが安らかになれました。ブラウントーンによるパーティスペースでして、非常にラグジュアリーでシック。上を見ると壮大なほどに、天井高が高くなっていまして、巨大な壮大さが気持ちをオープンにしてくれる感じ。また、壁はパープル色にうっとりするほどの明るさで灯されていて、各シーンごとの雰囲気の変化は見事なものでした。千歳駅からタクシーを使って10分弱とかのところでした!!ブラウンのトーンがとってもシックで、気持ち豊かに落ち着いて寛げるような感覚でした。一方で、演出は派手めなトーンのライトアップ系が多くて、すごくムードが高まる感じでした。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデン挙式がとっても爽快
ホテルの中庭ガーデン的な空間に設けられたチャペルスペースでしたので、屋外らしい爽やかさは満天!すぐ近くに草木があったので、きもちが穏やかになれたようなひと時でした。ホテルですが外でも儀式ができるというのは大きなポイントですね。非常に妖艶で迫力、臨場感があるブルー系のライト効果が特徴的なパーティです。天井も合わせてブルーに光っていて、妖艶なシーンに拍車がかかっていました。和洋折衷でロブスターに和牛に、と豪華系な素材がたくさん盛り込まれていて最高に美味でした。千歳駅からのタクシーがおすすめです。10分くらいもあればつけますからね。ブルー系のライトアップ効果が印象的なパーティルームの、妖艶系の演出力の凄さです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/08/08
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パーティでの壁を使ったダイナミック演出に驚きました
とっても派手で華やかなブルーやパープルのライトアップ演出が魅力的で今でも覚えているのですが、チャペル会場はそういうライト系の設備に優れた空間だったと思います。透明感だけならず、キラキラというものもうまく取り込んでいて、表現が多彩だなあと思いました。大きく、壁面を使って東映した映像系演出は、ダイナミックでしたし、天井の照明ライトは、単に電灯としてではなく、紫色などに華やかに鮮やかに輝くことで、演出設備としてしっかり機能していました。きわめつけはステージのような、正面部分であり、金色に緞帳がその流れるような流線のひだを光らせていて、王宮の広間のようでもありました。新千歳空港まで、タクシーを使用しまして10分弱程度でした。チャペルも、披露宴スペースも、パープル系のライトアップ演出をダイナミックにかつようしていたというところですね。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
たくさんの植物が見えてさわやかな挙式スペース
落ち着いたブラウンのカーペットの上に、明るい赤とか水色の部分も織り交ぜながら、白い記事のロードが表現してあって、アトリウムロビー的な空間を、本格的な挙式の場にできていました。顔を見上げるとそこには、庭園の景色が見えて、たくさんの草木、植物、そしてお花が顔を揃えていて、ものすごく癒しを感じました。天井のパープル系の輝きとシャンデリアとは相乗効果でお互いを引き立てて、とっても華やかに魅せていました。メインテーブルは、さすが主役と思わせるゴージャスさがあって、ステージのように両脇から幕のようなカーテンが艶やかに光っていて、実に豪華でした。千歳駅からは、タクシーを活用しまして5、6分くらいでした。アトリウムスペースをとってもうまく模様替えした本格会場は教会のような趣も出ていてとっても素敵でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/02/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緑が見えて癒しのチャペルという感じでした
柔らかくて落ち着いた絨毯のルームを白いバージンロードの、シルクのような美しさが、聖なるムードに仕立て上げており、純白色のドレスともぴったりあって、清潔感を妥協なく表現することができていたと思います。前には開けた窓から緑の植木がたくさん見えていて、憩いの森林的な雰囲気がありました。派手を演出するものとしては、シャンデリアだけでなく、天井面の青紫色の輝きや、ステージの緞帳のところをブルーに輝かせた彩の豊富さが印象的で、豪華なバンケットに華をもたらしていました。新千歳空港から、ほどなく近くて、タクシーを使った私のケースで、5分から10分くらいでした。挙式のスペースから、前に広がる植木やガーデンの風景が楽しめて、格別の開放感を感じられたといことです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/07/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
動く照明演出が派手!
華麗で上質な絨毯の上に、白いバージンロードの生地がしかれることによって、もはやそこはしっかりしたチャペルとなっていました。特に、前には窓ガラス面が大きく広がって、爽やかな外気をすぐ側に感じれて清々しかったですよ。天井が紫色のライトで輝くというそのシーンの妖艶さが印象深いです。さらそこにはシャンデリアも下がっていて、上を向いたときに感じたゴージャス感は今でも忘れられません。料理はフレンチのコースにて提供されて、タイ、牛フィレ、エビ、ホタテ、キャビアなどの上質な食材がしっかり使われていて、極上のフレンチという感じでした。新千歳空港から、車で10分弱くらいでした。紫色に派手に輝く天井のそのライトアップの美しさ、また、動き回る照明演出の派手さが素晴らしく、心の底から盛り上げてくれるような感じでした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アトリウム挙式スペースが壮大!!
ホテルの確か1階にあります、広い広いロビーみたいなラウンジみたいな空間をしっかりとチャペルテイストにアレンジ、変化させていて、例えば青系の華やかな絨毯には真っ白色のバージンロードのシルクみたいな生地を聖なるバージンロードとして使っていて、その神々しさと正式な道の感じは圧巻でした。面白くていまでも覚えていますのが、パーティースペースのその壁面や天井面にキラキラとした星のような映像を投影していて、しかもそれがめまぐるしく動き回っていて、ちょっとしたアトラクションみたいだったというところです。また、天井のところが、紫色に明るく輝いていたのも特徴的で、会場の雰囲気を照明効果によってうまく変化させていました。千歳駅からは、友達とタクシーを使いまして、5分かもうちょっとくらいだったかと思いますね。パーティースペースのその雰囲気の変化がたびたびあって、面白かったという点です。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
室内の和の式は本格派
お部屋の中のタイプの和の会場でした。しっかりとした肌の祭壇があって神主さんも本物の方が来ていて雰囲気はすごく本格的でしたよ。レトロな感じと、場に情緒を与えていた赤色の絨毯も味があって良かったと思います。パーティルームは華やかな内装、演出が印象的で、特にシャンデリアの美しい輝きと、照明関係演出のすごさが圧巻でした。暗くしたルームの中、青白く照らす演出は、派手で、二人を華やかに盛り上げていて、綺麗な光景でした。照明などが派手だと場のめりはりが効いてよいものですね。イタリアンテイストでまとめていて、親しみのある食べやすい味付けだったことが印象深いです。千歳駅からタクシーを使いましたが、3~5分ほどで着けました。室内の和の式が、意外と本格派で、和の情緒があったことです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンテラスでの式が最高に爽快
低階層にあるガーデンテラスを利用した挙式の空間は、屋外ならではのさわやかな空気を体感しながらの祝福のタイムとなりまして、空気の新鮮さがそのまま挙式の神聖さとなっていたと思います。目の前には木々もたくさんあって、やさしい風に揺らめく葉っぱには癒されました。天井の楕円形の大きなシャンデリアは、金色系と、ガラスの煌めきを合わせたような輝きとなっていて豪華。そしてさらに、天井は紫色に光っていて、妖艶なムードを見事に表現していました。ステージのところの、緞帳とか、艶のあるカーテンみたいなものの1つ1つの高級感がとっても素敵で、会場にいる心地を良いものにしてくれていました。千歳駅からタクシーを使いまして、5、6分くらいだったと記憶しています。ガーデンテラススペースを使った挙式会場の、健やかな新鮮さと爽快感のおかげで快適にすごせました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロード沿いが青く光るのが綺麗
ロードの脇をブルー色のライトで美しく神秘的に輝かせていてそれが本当に綺麗だった記憶があります。室内タイプの白いチャペルですが、そういった演出面の工夫によって、神秘で妖艶な場ってできるのだなあと感心した次第です。大きな円形シャンデリアがいくつも飾っていて、そこにさらにブルーのライトアップ演出もプラスされて実に神秘的な光景がありました。メイン席のところには巨大な緞帳があって、そこにもブルーのライトがあたってステージと背景を輝かせてました。プロジェクターによる投影も、バンケット内を動き回っていて臨場感と迫力があるシステムでしたよ!!千歳駅までタクシーで4、5分圏内というレベルの近さでした。儀式のワンシーンとして、ロード沿いの青いライトが輝くシーンが実に綺麗で今でも忘れられないほどなので、チャペルについてはおすすめ設備といえます!!詳細を見る (367文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/08/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
壁に投影する演出が華やか
広いスペースのロビースペースでのゆったりとした和やかな式でした。大きな前方の窓の外には、広くて綺麗なお庭がひろがっていて、また絨毯のそのフロアスペースには白いバージンロードがあって、アトリウムをうまく挙式スペースに変身させた面白い会場だなあと思いました。ちょうど晴れていたので、ガーデンが綺麗n美く見えて、陽のあたり方がちょうど気持ちよかったです。かっこいい、グレー色の落ち着いた絨毯と、壁の多くの面を使ったプロジェクターの派手な演出とのギャップが良くて、印象深かったです。そして、天井はシャンデリアと、さらに天井そのものが青白く、紫色に妖艶に輝くようになっていて、華麗な空間を見事につくりあげていました。和牛、鯛、ロブスターと豪華な食材たちが並んだフレンチは、見るからに高級食材で、食べてもやっぱり味が上質、味付けも濃すぎずの食べやすい繊細な内容だったので、好印象に終わりました。新千歳空港からタクシーを活用して10分弱で到着できたので、アクセスは良好だったといえると思います。壁面までもを使って、キラキラした模様や動く映像を投影した迫力の演出は、心が踊りましたし、楽しかったので、設備面の充実ですね。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/02/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アトリウムでの挙式は眺望の良さの影響で爽快な居心地
挙式が行われたアトリウムのような空間からは、前方の大きな窓を通して外の景色がみえました。その景色の中身はと言うと植物が緑の青々とした美しさで、気分が爽快になる心地でした。広くてプロジェクタームービーの演出がとっても先進的だった記憶が強いです。会場全体を派手に照らしていて、目まぐるしく状況が変わる演出は圧巻です。天井がすごく高かったので、気分的にはゆとりが持てて、のんびり過ごせましたよ。北海道の食材を駆使した、和洋中折衷でした。さすが、お造りのお刺身は鮮度もよくて絶品。また、フカヒレのスープがおいしくて記憶に残ってます。千歳駅まで、タクシーを使って5分以内くらいで着けたという記憶があります。アトリウム挙式場の、のびのびした居心地がおすすめポイントです。緊張が和らぐ雰囲気でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
綺麗に磨かれた窓が爽快な心地を感じさせる挙式会場
挙式が行われたチャペルの中で特徴的だと感じたのが、きれいに磨かれた窓とそこから見える風景です。外は晴れていて、ちょうどいい日差しが入ってきていました。披露宴パーティーが行われたのはスペースの広さがズバ抜けて素晴らしいバンケットタイプの会場でした。お花とかキャンドルライトなどの装飾品がすごく充実していて、華やかな雰囲気を作るのが非常に上手だなぁと感心しました。和洋折衷のミックスしたお料理だったことを覚えています。フカヒレやカニ、鯛やロブスター、そして和牛などというあらゆるジャンルの正統派のメイン食材を活用しており、いろいろな味わいを楽しむことができました。千歳駅から歩いて4、5分ほどで行くことができました。新千歳空港からは専用送迎バスも出ており、便利なアクセスに配慮してあると思いました。窓があって心地が良いチャペルだったことです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
参列しました!定番ウエディングを叶えるならここ!
【披露宴会場について】一般的なホテルといった感じ。昔からある安定感といった雰囲気で、特にオリジナルさや新鮮さのようなものはない。【スタッフ・プランナーについて】高校卒のような子供のような若い子が働いており、アルバイト感たっぷりだったが、特に失礼な雰囲気などはなく、きちんとしていた。これは新郎新婦の意向にもよるかもしれないが、小さい子供にも配慮したサービスなどがあればもっと良かった。(椅子の用意など)【料理について】会費の割にはとても高級な食材がでてきて、美味しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】自家用車で行ったが、なかなか遠いイメージ。ただ、千歳だけあり空港からは近くて飛行機利用の参列者がいる場合には便利かもしれません。【この式場のおすすめポイント】特に子供への配慮は用意されていなかったが、子供用に小さいスプーンを頼むとすぐに持ってくるなどしてくれた。札幌中心部からは遠いのでホテルにそのまま宿泊(1泊分無料)サービスしてくれたのも助かった。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
大学時代の新郎友人として参列させて頂きました。【挙式会...
大学時代の新郎友人として参列させて頂きました。【挙式会場】参列していないためわかりません。【披露宴会場】スペース的にはこじんまりとしていましたが丁度よいサイズだったと思います。内装も庶民的な感じで親しみを持てました。【料理】あまり美味しくはありませんでした。どんな料理が出たかはあまり記憶にないのですが、味はダメだったことだけ覚えています。【スタッフ】個人的には平均より下だと思います。料理を出したり下げたりタイミングがいまいちよくありませんでした。また写真を撮ろうとカメラを新郎新婦の方に向けると私の目の前に立っていたので邪魔で仕方ありませんでした。もう少しそういった部分に気配りが欲しいなと感じました。【ロケーション】千歳駅から少し離れた場所にあります。徒歩だと厳しいです。送迎バスを出してくれてはいるのですがバス停の場所がわかりにくかったため当日私は乗り遅れてしまいました。【こんなカップルにオススメ!】千歳で出会ったカップルもしくは千歳科学技術大学の学生におススメです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
背の高いケーキ
【披露宴会場について】天井の高い開放感のある開場でした。【スタッフ(サービス)について】飲み物の差し出しが遅く、頼んでも運ばれてこなかった。【料理について】普通のコースといった感じ【ロケーションについて】普通のホテルのため特に【マタニティOR子連れサービスについて】タバコを吸われる人もいたので、ほとんどの子連れは外にいました。【こんなカップルにオススメ!】料金の設定と特にこだわりのないカップルにはいいのかも。地元の方におすすめの普通のホテルでの結婚式上げたい方はよいかも。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
最近の経営状況変化の影響か
空港からは近く、比較行きやすかったですが、入る前に建物のレトロ感は伝わりました。エントランスの雰囲気はよく、落ち着いた感じの印象でした。挙式場は、ちょっと狭く感じましたが、挙式は初めて参列したのでよくわからないというのが正直なところです。披露宴会場の雰囲気はちょっと古い感じはしますが、私は好きです。料理については昔は評判が良かったようですが、私の口には合わず残念でした。スタッフの方々は優しく、挙式・披露宴は楽しめました。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/09/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
建物は全体的に古いがスタッフは一生懸命
建物がすっごく古い感じがしました。階を紹介するパネルや照明など、ひとつひとつのハードの部分が昭和って雰囲気です。階段も古い雰囲気です。トイレは比較的きれいでした。ですが、スタッフの方が一生懸命で、いろいろ提案してくれて、会場を紹介してくれる時も親身になって配置も考えてくれていました。他のスタッフの人も、私たちの存在に気づくと丁寧に対応してくれたり、ソフトの面ではすばらしいと思います。相談室に飾ってあるドレスは、すごく新しくてきれいでしたので、ドレスは心配ないと思います。今回は、千歳エリアでの挙式をやめたので、選ぶ事はできませんでした。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/05/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ささやかな結婚式
会社の友達の結婚式がこちらの会場でした。挙式は親族と親しい友人のみだったので披露宴から参加しました。結婚式場というよりは宴会のような会場でした。お金はそんなにかけてないような気がします。余興用の高砂が結構ボロボロでした。披露宴の最後にブーケトスがあったのが変わっているなと思いました。パンフレットなども新婦の手作りで一人ひとりに手紙が書いてあったので感動してしまいました。こちらの会場は駅から結構離れているので交通機関は千歳の駅からタクシーに乗ったほうがいいかとおもいます。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/06/08
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
現天皇が、皇太子時代、夫妻で宿泊した日航ホテル千歳。通...
現天皇が、皇太子時代、夫妻で宿泊した日航ホテル千歳。通路に、その当時の様子を写した写真が掲示されている。近くには、明治天皇が立ち寄った記念碑の場所もあり、日本の伝統的で正統的な格式と雰囲気を醸し出している。そこは、会社の同僚の結婚式場の定番であった。式の進行は、気配りのきいた張りのある美声の女性が、盛り上げ、祝宴の余興は、一週間前から会社の同僚が準備にあたる凝ったもの。料理と酒は、一段格上でありながら、庶民にやさしい会費制で、老若男女の幅広く好評な地産地消のメニュー。地元は、千歳市なので、これを千産千消といい、地元経済と業者にも配慮した資材調達の方針もいい。新郎新婦とその親戚には、生涯心に残る結婚式場である。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
付属の美容室でのセットはとても上手でした。
【挙式会場について】【披露宴会場について】とても広い会場で、綺麗でした。今回は国際結婚ということもあり、相手の方の家族も出席されており、満足していました。【スタッフ(サービス)について】今回新婦新郎ともにアメリカに在住だったため、新郎の家族である私や母親が主に名簿作成などを行い、本人たちとの打ち合わせは結婚式の数日前で大変でしたが色々な対応をしっかりしていただき助かりました。本当に感謝しています。【料理について】とてもおいしかったです。【ロケーションについて】新千歳空港から近く、親戚や新婦の家族も遠いところから来ることもあり、とても集まりやすい場所でした。【こんなカップルにオススメ!】国際結婚の方にはお勧めです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
空港から近いです
友人の結婚式に本州から参列。本州からの参加者が多いため空港から近いのはありがたかったです。チャペルが綺麗だそうですが、人前式だったので拝見することはできず。残念。でも人前式会場も、披露宴会場もなかなか快適な空間でした。中庭が開放的で良かったです。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/08/08
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
建物は古いのですがなつかしい友人たちとゆっくり過ごせる...
建物は古いのですがなつかしい友人たちとゆっくり過ごせる楽しい空間でした。広い会場にスタッフのきびきびした動き、全員とはいきませんでしたが・・料理もそこそこいけたと思います。最近では全日空ホテルなどを式場に使っているところも多いですが、それなりの雰囲気と司会の感動的な進行で参加者によい印象を与えたのでは。って思います。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 36歳
- 結婚式した披露宴
- 3.6
- 会場返信
式の盛り上がりは自分達次第!
最初からプランナーの方が本当に親身に対応してくれて、コロコロ変わる自分達の要求にも冷静に対処してくれました。披露宴を行いましたが、自分達の要求通りにすべて行ってくれて、進行ももたつく時や、間延びする事もなくとても楽しい式になりました。価格は中という感じで、派手でもなく地味でもなくという感じなので、自分達が、いかに盛り上がるような式を考えれるかにかかっていると思います。もちろん向こうからも提案を出してくれますので、参考にしてもOKです。自分達は出席者の方がどうしたら楽しんでもらえるかを考えていたので、特に派手な演出は必要なかったので、ここで丁度良かったと思います詳細を見る (283文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/10/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
格式の高いウェディングに大満足
夏の暑い日の結婚式でした。出席者にすぐに冷たい飲み物をふるまうなど、スタッフのこまやかな心遣いが印象的だったことを覚えています。挙式も披露宴も素晴らしかったですが、なかでも料理が最高。道産食材をふんだんに使っており、飾りつけもとても美しいものでした。シェフは有名な方だったそうですが、納得です。特別に変わったことはありませんでしたが、全てが平均点以上で、非の打ち所のない素晴らしい式でした。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2010/06/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
スタッフは披露宴の運...
スタッフは披露宴の運びにとても慣れていて初めての(当然ですね)人たちをリードしてくれます。お料理は私はブッフェスタイルでやりましたが、やはり天下の日航(レストラン桃李が有名)。中華がとても好評でした。ケーキも美味しかった。<アドバイス>やはり自分のやりたいスタイルをすぐに分かってくれる所が一番。その代わり何度も足を運び意思の疎通を計らなきゃいけません。他には、こちらから言わなくてもその都度はっきりと金額を提示してくれる所。最後はブライダルフェスタに行って見てフィーリング的に合うと直感したところかな?詳細を見る (252文字)
- 訪問 2001/08
- 投稿 2005/09/20
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ28人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルグランテラス千歳(ホテルグランテラスチトセ) |
---|---|
会場住所 | 〒066-0047北海道千歳市本町4丁目4番地4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |